トップページmorningcoffee
1001コメント215KB

まだB-CASクラックしてない情弱は狼にはいないよな? 5枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2012/05/24(木) 23:57:59.590
まだB-CASクラックしてない情弱は狼にはいないよな? 4枚目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1337495844/
0042名無し募集中。。。2012/05/25(金) 06:50:38.180
カードライタ売ってねえワラタ

これ2月とかに起きてたらe-Tax大変だったろうな
0043名無し募集中。。。2012/05/25(金) 06:52:28.550
B-CAS側が販売停止にしたんだろ
2月だったらそんなことできなかったはず
0044名無し募集中。。。2012/05/25(金) 06:58:26.210
イギリスみたいに有料衛星放送が終わったらおまえらのせい
0045名無し募集中。。。2012/05/25(金) 07:02:44.390
サンワサプライが冬まで生産しませんって言っててワロタ
0046名無し募集中。。。2012/05/25(金) 07:22:17.950
NTTのやつ8月ぐらいには在庫くれよ
そろそろもう一台録画PC立ち上げたいからな
手に入らなきゃ家に転がってるフリーオの在庫をカードリーダー代わりに使うけどケース内に押し込めたいから早くカードリーダーの在庫は回復して欲しい
0047名無し募集中。。。2012/05/25(金) 07:36:24.280
sofcas使え
0048名無し募集中。。。2012/05/25(金) 07:44:14.090
>>37>>40
tvrockの新BSCSチャンネルを手動で設定している検索とか出来ない情弱のパターン
0049名無し募集中。。。2012/05/25(金) 07:55:46.880
TvRokcは全局組表情報取得すると3,4時間かかるからEDCBに乗り換えた
そしたら15分くらいで取得してワロタ

でもそうかスクランブル解除できなくなったか
じゃあ過去バー^ジョン大事に持っておこう
0050名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:01:32.090
完全に油断してた
旧バージョンおくれ
0051名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:06:18.790
>>42>>43
2月に何が?
0052名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:06:41.740
>>51
確定申告
0053名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:15:06.110
フジの麻雀番組の出演者が豪華でわらた
堺正章井上順風間杜夫w
0054名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:16:11.750
>>43
>B-CAS側が販売停止にした
そんな事できるわけないだろ
たかが犬HKの天下り用法人がどんだけ権力持ってると思ってんだよ
005559-190-100-234f1.osk3.eonet.ne.jp2012/05/25(金) 08:16:21.630
ついにアンテナ不要で衛星放送を視聴可能と称する謎の文字列が公開される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
0056名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:17:19.690
>>54
店頭から撤去されてるっぽいし
>>45だし
0057名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:18:44.210
撤去されてるっ「ぽい」ってw
あるとこにはまだあるよ
そもそもebayからもAmaUSAからも買い放題だし
0058名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:19:18.830
そりゃ外国まで規制できないだろ
0059名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:20:32.160
国内もできないっての
どんだけ陰謀論好きだよ
0060名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:21:49.160
撤去要請くらいならできるだろ
冬まで生産しないのもおかしいし
0061名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:22:09.190
単に泣きが入っただけでは
0062名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:22:34.330
確定申告の時期にしか売れないからでしょ
0063名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:23:41.410
注文バンバン入ってるのにそれはないだろ
0064名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:23:48.420
ビジネスチャンスだからアキバのパーツ屋が並行輸入とかで調達してくるだろ
0065名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:25:37.060
5〜6個まとめて買えば代行業者に色々払っても、1個2000円で売っても利益でるぞ!
ヤフオクで3000円以上出して買うヤツはバカ
http://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=m570.l2736&_nkw=scr3310
0066名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:26:40.330
台湾のパーツ屋がアップ始めるだけだろ
日本が顔色見合ってウジウジしてる間にあの島が全部持ってくね
このジャンルw
0067名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:28:12.080
一般人は説明書が読めないから外国製は買わない
0068名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:32:07.640
USBに突っ込むだけで仕事始めるものに何の説明が要るんだよw
0069名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:33:04.630
ドライバをCDでインストールするのとかあるだろ
0070名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:33:20.110
ど田舎のK'sでシャープの奴まだ売ってるぞw
0071名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:34:09.750
外国製という理由で買わないような層にはB-CASカード何それ?だと思う
0072名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:35:49.340
>>65
NTTがOEMで販売しているものとハード的に同じ、USBに繋ぐだけで説明書なんて必要ないくらいだよ
必要ならNTT製の説明書のコピーつければ買うよ!
>>68
無いよ、XP SP2以降なら自動認識するよ
0073名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:40:47.340
情弱はつなぐだけでいいってことも知らないから
0074名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:41:57.780
うちの会社はカードリーダーに社員証読ませて認証して
社外から社内にネットワーク接続できるシステムなんだが
カードリーダーが手に入らないのはわりとヤバイ
0075名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:45:27.180
たまごっちみたいだな
きっとすぐ中華製の粗悪品が大量に出回るぞ
0076名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:46:54.460
先週ヤマダ行った時は安売りカートにいっぱい入ってたけどとりあえず買っといて良かった
0077名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:47:04.340
こんなもん粗悪品作りたくても作れんわw
0078名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:47:27.170
EDCBになにがあったの?
0079名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:47:48.580
テレビが古くて対象カードじゃないから祭り参加できん
0080名無し募集中。。。2012/05/25(金) 08:59:10.360
あぶねー
EDCB昨日導入したとこだった
0081名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:01:34.160
EDCBの方が深刻な事態
0082名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:01:39.040
>>79
地デジチューナー¥3000+カードリーダー¥2500
黙って用意しろ。
0083名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:04:37.870
>>41
図星か
0084名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:05:12.380
デジアナ変換受けてるアナログテレビだけどいろいろ可能?
0085名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:05:36.680
>>83
0086名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:09:13.570
取り敢えずシームレスの使い方間違ってる
0087名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:12:16.530
EDCB最新版はどういう状態なの?ソフカスがつかえないだけ?
0088名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:14:59.090
録画は出来るけどスクランブル解除は後で勝手にやってね!じゃないかと
0089名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:15:52.040
ただスクランブル解除は後からMultiなんちゃらで出来るんだよね
まあ一手間面倒くさくなるけど
0090名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:24:42.13i
前から最新のには入ってなかっただから前バージョンからとってたんだけどそれが消された
0091名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:26:17.140
ヘビーユーザーにはきつくないか
0092名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:27:22.320
昨日落とすだけ落としておいてよかった
でもこれじゃtvrockのままでいいかな
開発おわってるからいつかedcbに乗り換えようと思ってたんだけど
0093名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:27:59.010
きつい
ただTvRockは前にも出てるけど全ch番組情報取得すると4時間以上掛かる
さすがにこれは厳しい
0094名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:30:08.840
え?昨日人柱版10.66とEPGデータビューア 1.54落としたんだけどこれだけじゃまだ何か足らないの?
0095名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:32:13.800
全チャンネル取得して時間がはやいのって番組内容無しでタイトルだけ取ってるの?
それだとキーワード録画でタイトルからしか予約しないんじゃないの?
0096名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:33:09.210
294chで顔面センターそっくりなチョンがドラマに出てる
0097名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:33:12.460
なんで自分で質問して自分で結論出してんだよw
ちゃんとTvRockと同じ詳細情報も取得してるよw
0098名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:33:19.820
ちょっと番組改編のたびのセットアップもTvRockは面倒過ぎる
0099名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:34:23.340
Multi2Dec Ver.2.10にB25Decord.dllが同梱されてるからあとで解除してちょって事?
録画されたファイルにはスクランブルがかかっていて↑
0100名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:34:53.660
そう
0101名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:35:21.550
EPG受信に何時間もかかる仕様のほうがどうかしてる
家電テレビが10分でやってる仕事だ
0102名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:37:56.750
EDCBに命令を出して録画後Multi2Decに渡せないのかな
0103名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:38:12.330
逆にtvrockがおそいのがどうかしてるのか
地デジだけだからそんなに気にしてなかったけどBSCSいれたら大変そうだな
乗り換えてみようかなあでもめんどくさいなあ
0104名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:44:44.940
これやってハロヲタ的には何が得する?
0105名無し募集中。。。2012/05/25(金) 09:45:53.560
在庫ありでポチったのにいつまでも送られてこねーぞ
シャープいい暮らしストア
0106名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:06:56.090
カードライターなんて米じゃなく中華あたりにゴロゴロあるだろ
0107名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:08:26.170
カードライターなんてもう必要ないだろ。どんだけ情弱なんだよ
0108名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:12:18.070
全員が全員PCではないしな
やっぱり専用のテレビならではの手軽さは便利だよ
0109名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:14:11.570
PCだとコピーフリーになるからな
やっとテープの頃に戻ったな
0110名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:24:22.560
そもそもPCでテレビ見てどうするの
あの汚い画面で
0111名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:25:48.770
本当世界が狭いな
0112名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:26:41.780
録画、編集、保存、圧倒的に柔軟なキーワード予約
0113名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:30:46.700
汚いってなんだ?もうだいぶ前から振るHDがデフォだろ
17インチのCRTでも使ってんのか?
0114名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:36:16.350
まあ高性能テレビの描写性能には勝てない
でもコピフリーの方が重要
0115名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:36:20.580
今は40型TVにPC繋げる時代なのに
0116名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:38:33.110
ハードの問題じゃないんだよ
0117名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:45:28.800
PT3ネットで予約できるとこまだか
0118名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:48:32.52i
PT2とPT3って結構違うの?
0119名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:49:32.040
PCIとPCI-exの差がデカイ
0120名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:49:36.930
かなり違う
0121名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:51:37.950
カードリーダーが全国の店頭から消えてるんだから
PT3もとてもじゃないけど買える気がしないんで念のため同等機能のPLEX先日買っちゃった
もしPT3が買えるなら買ってOLEXオクで売る
0122名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:52:37.780
アンテナも1本で2番組見られるようになるとかならないとか
0123名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:54:46.970
アンテナ無くてもテレビ受信できるツール作ってよ
0124名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:55:00.260
カードリーダーは家電の人も買うからなあ
もしろPCの人はすでに持ってただろう

PCIeってチューナー使うのに性能的にだいぶすぐれてるの?分配器内蔵なのはちょっと便利そう
0125名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:55:13.580
TO SO T1 SI ⇒T S

アンテナ周りがこうなるだけ内部で分けるように進化・・っていうかまあそれが普通
0126名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:55:47.500
PCI-exはチューナーごときにはオーバースペックなんだけどPCIのないPC増えてるからね
0127名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:56:48.200
PCIeが優位とかそんなことじゃなくて
PCIスロットなんか今時ねーよって奴が増えてるから
時代に合わせたってところ
0128名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:57:28.280
PLEXも内部分配で4チューナーだけど配線スッキリするから便利だよ
しょっちゅう弄る所ではないけどごちゃごちゃしてていいことなんてないからね
0129名無し募集中。。。2012/05/25(金) 10:58:00.690
そうなの?> PCIのないPC
早めににpciとpcie付いてる録画PC作らないと
0130名無し募集中。。。2012/05/25(金) 11:00:02.620
PT3とPLEXってどう違うの?
0131名無し募集中。。。2012/05/25(金) 11:02:17.860
ハード的には多分95%同じ
後発の分多少PT3の方が質が良いとは思うが
PTシリーズの方が売れてるじゃらツール制作者や使用者のハウトゥがPT3の方が充実してる
とは言ってもPLEXになくてPT3にあるソフトなんてPtTimerくらいだと思うけど
0132名無し募集中。。。2012/05/25(金) 11:03:23.73i
後Lowprofileこれでレコーダーサイズの録画サーバ作れる
0133名無し募集中。。。2012/05/25(金) 11:04:23.810
クラックできたおかげで地方在住なのにフジテレビでの河本の会見を見れる
0134名無し募集中。。。2012/05/25(金) 11:41:41.470
俺も地方局見ても会見放送してないしみんなどこで見てるんだろうと思って
BSの東京キー局みたらやってた
あまりにもどうでもいいけどなw
0135名無し募集中。。。2012/05/25(金) 11:48:08.100
PT3は定価が安くなったのが何より良い
買えると良いな
0136名無し募集中。。。2012/05/25(金) 11:49:25.270
PT2があるから様子見
急いで買うつもりはない
0137名無し募集中。。。2012/05/25(金) 11:59:06.660
うちのアパートはケーブルテレビのiTSCOMをみる事ができるんだが
てことはクラックすればCS観れるの?
0138名無し募集中。。。2012/05/25(金) 11:59:51.990
チューナーカードなんてそうは壊れるもんでもないだろしな
0139名無し募集中。。。2012/05/25(金) 12:01:01.950
ケーブルテレビは論外
0140名無し募集中。。。2012/05/25(金) 12:03:42.790
>>139
マジか
0141名無し募集中。。。2012/05/25(金) 12:06:48.100
>>86
取り敢えず食い下がり方が気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています