トップページmorningcoffee
1001コメント215KB

まだB-CASクラックしてない情弱は狼にはいないよな? 5枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2012/05/24(木) 23:57:59.590
まだB-CASクラックしてない情弱は狼にはいないよな? 4枚目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1337495844/
0002名無し募集中。。。2012/05/24(木) 23:58:39.790
いるよ
0003名無し募集中。。。2012/05/24(木) 23:59:21.720
このスレタイだともうそろそろ危険な感じが…
0004名無し募集中。。。 2012/05/25(金) 00:00:24.240
ウチはパラボラアンテナ無いから
0005名無し募集中。。。2012/05/25(金) 00:00:49.760
Kakakuのランキングでカードリーダー上位になりすぎw
まあまだうちはアナログテレビだけどな
0006名無し募集中。。。2012/05/25(金) 00:05:06.840
パラボラアンテナを見に店に行ってきたが予想以上にデカいんだな
あんなの付けたらNHK巡回員にモロバレだわ
0007名無し募集中。。。2012/05/25(金) 00:07:27.950
1000 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 23:54:58.11 0
1000ならお前ら全員逮捕

タイホキター
0008名無し募集中。。。2012/05/25(金) 00:25:51.560
本当にたまたまいらなくなったKEIANチューナーオク煮出したんだがアクセス数半端ねえw
0009名無し募集中。。。2012/05/25(金) 00:27:27.030
俺も本当にたまたま要らないsrc3310があるんだが
オクに出してみるべきだろうか
0010名無し募集中。。。2012/05/25(金) 00:32:11.330
今って別にts抜きチューナー品薄じゃないんだろ?
プレクスのだって普通に使えるんじゃないの?なんかダメなとこあるの?
0011名無し募集中。。。2012/05/25(金) 00:39:14.700
俺は正にPLEXこの前買ったよ
この騒動でPT3確保する自信ないから
さっき一日がかりで設定\(^o^)/オワタ
とてもじゃないけどこの手の製品一般人には無理だな
0012名無し募集中。。。2012/05/25(金) 00:50:01.500
何か重いな・・
プレクスのドングルじゃないやつってどれくらいの大きさかおせーて
デスクトップの横に初代プレステ置いてるような感じくらい?
0013名無し募集中。。。2012/05/25(金) 00:52:57.940
ドングリ5000円位だしこれがいいんだけど
ドングリとTVTestとTvrecっていうソフト以外に
何か必要なものあるの?
0014名無し募集中。。。2012/05/25(金) 01:01:25.420
知識
0015名無し募集中。。。2012/05/25(金) 01:03:37.730
覚悟
0016名無し募集中。。。2012/05/25(金) 01:04:10.940
TVRockとかTVTest本当大変だよ
脅すわけじゃないが
0017名無し募集中。。。2012/05/25(金) 01:19:47.470
JCOMだからやっても意味無いなぁ
これを期にアンテナ立ててみるか
0018名無し募集中。。。2012/05/25(金) 01:36:50.230
>>12
そんなでかくないよ
片手で余裕でつかめるくらいの大きさ
0019名無し募集中。。。2012/05/25(金) 01:38:43.500
ロダの感覚でクラックやってんのかもしれんが完全に言い逃れできない犯罪だよ?
0020名無し募集中。。。2012/05/25(金) 01:42:46.070
>>19
電波を受信して複合化する事自体は原則自由、
有料の衛星放送を事業者に無断で視聴する事を特別に規制する法律も無いらしい
0021名無し募集中。。。2012/05/25(金) 01:46:44.250
TS抜きっていう表現おかしいよな
0022名無し募集中。。。2012/05/25(金) 02:05:08.070
初心者ならTVTESTとTTRECだけでもなんとかなる
0023名無し募集中。。。2012/05/25(金) 02:07:38.830
PlexのUSB接続ドングル型だけど、かなり熱を持つと思うけど故障しやすくない?
BS/CSタイプは特に…
0024名無し募集中。。。2012/05/25(金) 02:12:53.320
>>16
サイトに設定載ってるのにどこが大変なんだよ
プラグインとかは苦労したけど
0025名無し募集中。。。2012/05/25(金) 02:16:38.930
マジレスかおちょくりなのか分かんねー
0026名無し募集中。。。2012/05/25(金) 02:24:45.270
>>24
そのことだろ
読解力ないな
0027名無し募集中。。。2012/05/25(金) 02:38:40.250
2038化のWiki復活してるな、Casinfo以外は削除済みだが

>>24
PC初心者でも簡単に構築できるんならPT2モット売れてただろ
オークションで「不要になったので出品します」的なヤツの半分くらいは…
0028p8092-ipngn100203sasajima.aichi.ocn.ne.jp2012/05/25(金) 02:46:47.150
やっぱBS/CSのパラボラ居るんだw

デカさで受信力って変わる?よね
0029名無し募集中。。。2012/05/25(金) 02:46:57.120
そのハードル乗り越えれば天国が待ってるんだけど
いかんせんあちこちに散らばってるプラグインやらなんやらかき集めて設定して連携してってのがな
0030名無し募集中。。。2012/05/25(金) 02:49:24.830
名前が勝手にww
0031名無し募集中。。。2012/05/25(金) 03:07:13.770
TVTESTのプラグインにTTREC入れれば
簡単に視聴予約全部できる

TVROCKとかEDCB入れると設定関係難しい
それにEDCBは最新バージョンでスクランブル解除できなくなったので実質終了
TVROCKも開発終了してるし
新規さんは無理だろうな
0032名無し募集中。。。2012/05/25(金) 03:18:27.580
EDCBはmultiごにょごにょのDLL同じフォルダに入れればごにょごにょ…
まあでもこういうのが敷居高いんだよな
0033名無し募集中。。。2012/05/25(金) 03:23:31.460
録画失敗率はどの位?
アナログの頃カノープスのボードでやってた頃
50回に一回位の頻度で失敗してたが
0034名無し募集中。。。2012/05/25(金) 04:10:47.770
■更新履歴■
12/05/25 人柱版10.69
・スクランブル解除モジュールを使用する機能を削除(録画済み一覧のScramble用背景色の変更を推奨)
 一部設定項目が残りますが、機能はしません
0035名無し募集中。。。2012/05/25(金) 04:12:46.870
EDCBで半年位使ったけど失敗は一度もないなあ
時々ドロップ発生したことはあったけど
ほかの作業が影響与えてたっぽいので何とも言えん
0036p2090-ipbf408sasajima.aichi.ocn.ne.jp2012/05/25(金) 05:46:20.640
BSアンテナは有るんだけど、
これでスカパーは見れないんだよね?
スカパー専用チューナーもいるのかな?

これらを「ただ」もしくは「格安」で手に入れる方法があれば教えなさいよ。

byメカ女子
0037名無し募集中。。。2012/05/25(金) 05:52:15.970
TVROCKは設定が面倒なのと新BSCSチャンネル手動で設定しないといけないのがダメだけど設定したらかなり良いぞ
キーワード予約時間変更追従はもちろんだけどネットから予約できるのが大きい
外出先からPC携帯問わず番組表見て予約できる
0038名無し募集中。。。2012/05/25(金) 05:53:53.030
CSの見方もしらないやつがクラックスレにいることがおかしい
ハードル高いから止めとけ
0039名無し募集中。。。2012/05/25(金) 05:54:56.080
tvtest tvrock共々設定シームレスだったな
難しいとか取説よく読まない人のパターンなんじゃね?
0040名無し募集中。。。2012/05/25(金) 06:02:17.140
TVROCKは内蔵のデフォルトチャンネル使う時は設定簡単だけどデフォルトで選択できない地上波のチャンネルや新BSチャンネル追加が面倒
チャンネル追加した後各チューナー設定画面で使うチューナー全部に対してチャンネル番号追加しなきゃならん
0041名無し募集中。。。2012/05/25(金) 06:17:35.610
>>39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています