トップページmmosaloon
1002コメント330KB

【ToS】モデル&テクスチャ改変スレ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトゲ廃人@名無し2016/09/16(金) 16:46:58.06ID:???
※先ずはバックアップ!

TreeofSaviorJP\data\char_texture.ipf
テクスチャ

TreeofSaviorJP\data\char_hi.ipf
モデルやアニメーション

■暗号化や複合化はこちら
ttps://github.com/r1emu/IPFUnpacker

コマンドプロンプトから実行するより
ipf_unpack.exe %1 decryptと
ipf_unpack.exe %1 encrypt
をそれぞれバッジファイルにし、同ディレクトリ内でD&Dした方が早い

■差し替えはこちら
ttp://www.tosbase.com/downloads/IPF_Suite.zip.html

複合化したipfファイルを開いて
char_texture.ipf\pc\body\
と進むと各職のテクスチャが格納されている

右枠へのD&Dで差し替えられる
テクスチャやモデル選択する事でプレビュー可能
Extract Allでipfの展開出力

ddsファイルの編集はSkyrimとかと一緒
char_hi.ipf内のモデル改変は詳しい人お願いします

※参考(英語)
ttps://www.undertow.club/threads/tree-of-savior-nude-mods-mods.7965/
0072ネトゲ廃人@名無し2016/09/21(水) 23:44:13.73ID:???
GMのコスチューム見れるのがありがたいな
0073ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 00:07:03.62ID:???
IPFSuiteでDDS表示しようとすると
「デコード中に無効なデータが見つかりました」
と出るけれど何か環境や設定が必要だったりする?
0074ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 00:09:05.92ID:???
>>73
復号化してないとダメ
0075ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 00:10:21.77ID:???
>>74
ありがとう!
手順とばしてたのね
0076ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 01:36:33.94ID:???
>>52
それをまた.objファイルで出力して、それを>>28の簡易ツールで
.xacファイルの書き換えに使う。頂点の移動しかできないから、
この時点で.objファイルの頂点を追加したり削除したりしてると失敗するけど
0077ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 02:57:11.67ID:???
>>7
ノーパンエレのケツくそエロいなこれ。絶対誘ってる感じする
0078ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 03:06:50.36ID:???
試してないけど、モデル入れ替えでギルティネ様やライマ様やジェスティちゃんになれるよね多分
頭レキシファーにもなれるけど
0079ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 03:07:34.14ID:???
>>76
あーこれやってしまってた、中に隠してる段階でいくつか消えてたみたい
オラクル剥きやすいと思ってたけどパーツ多すぎて折れそう
0080ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 03:15:34.07ID:???
3Dモデル弄れる人間はそうそう出ないと思ってたから.objで頂点移動しかできないツールにしたけど、
こうなるとcollada通して頂点削除追加とウェイトペイントもできるツールにしたくなるなぁ
でも向こう一ヶ月以上時間取れないんだよなぁ
0081ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 03:18:34.67ID:???
>>79
あと.objをBlenderで読むとき/書き出すときに「Keep Vertex Order」をonにしないとダメよ
でないと頂点の順番がバラバラになってしまう。
0082ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 03:37:59.28ID:???
そこは書いて貰った通りにしたよ
3D触るの初めてだったから頂点をちまちま選択して動かすのは苦労した
でも今はマッピングと同期させてテクスチャを塗るところまで覚えた
0083ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 07:31:50.86ID:???
他4職へのコス変更は71の方法でできたけど、スカートがひらひらせんな
この辺りも書き換えないとか
0084ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 07:56:24.83ID:???
完全に裸より、半脱ぎや痴女のような衣装のほうがエロくね?
裸パッチならぬ半裸パッチを作りたいな
0085ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 08:10:03.75ID:???
好みじゃない盾を全て透明化したい
0086ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 08:12:56.40ID:???
アニメーション用のipfの中も差し替えか
0087ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 10:56:16.12ID:???
神ツール&解説ありがとう!
とりあえずwiz子のスカートをスケスケにしてマントと胸元のリボンをとったよ
http://imgur.com/a/Hjo3a
ddsはこちら
https://www.axfc.net/u/3721169
パスはtos
0088ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 12:53:54.01ID:???
ウィズ系からウィズ系へとか、クレ系からクレ系への同系列への差し替えならひらひら対応
ウィズ系からクレ系へとかは他系列へは非対応

animation.ipfあたりの差し替えでいけるだろうけど、ウィズ系のモーションをクレ系に移植すると同系列の職のモーション全部置き換わる訳で・・・
ここらへんは弄るの無理あるから同系列の職間での差し替えが無難かと
0089ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 15:20:04.20ID:???
>>28を導入して透明になってる場合って失敗という事でええんよね?
どこで手順を間違えた……
0090ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 16:10:12.18ID:???
Wizの服ってホントエロ可愛いな…
0091ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 16:33:45.03ID:???
どうやらdecryptの段階で躓いてるっぽい…… 対象ファイルはこれフルパスで指定しちゃダメでexeと同じ階層に配置か?
0092ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 16:41:05.13ID:???
あ、完全にアホだ解決しました
0093ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 17:10:30.75ID:???
透明になるというのはまぁテクスチャが見つかってないんだと思う
テクスチャ突っ込む場所間違えてるとかね。
テクスチャ突っ込むのはchar_texture_low.ipf(char_texture.ipf)内だよ
0094ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 17:51:40.31ID:tPNLatKG
マイト レーヤが出てくる!

バカにはわからない!

株式市場が大暴落したらテレビに張り付いてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性を探せ!

空にも気を配れ!

UFOが姿を現すぞ!!

安倍と親米ポチのせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

危険なのはオマエラだカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろこの人でなし!

自民信者は最高に見苦しい土下座を見せてくれよ(笑)
0095ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 20:46:18.25ID:???
これC3コスとかも入ってるから差し替えれるじゃん…
0096ネトゲ廃人@名無し2016/09/22(木) 22:31:00.82ID:???
他職のは流石に無理だよな
0097ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 00:38:04.31ID:???
他職も可能だけど現状はスカート等の動きが合わない
0098ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 00:53:12.14ID:???
コマンドプロンプトから複合化しようとしてもエラー吐くなぁ・・・なんでじゃ〜
0099ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 01:06:41.11ID:???
そのエラーを貼ってもらわないとなんとも
0100ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 03:05:16.76ID:???
http://i.imgur.com/N9HoXAW.jpg
オラクルのモデル弄ってる時に、もしや・・・と思って
裸のテクスチャ乗せてみたら簡単に裸になった。xacなんて弄る必要なかったんや・・・
0101ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 03:16:32.11ID:???
オラクルがいけそうだと思った勘だけは正しかったんや・・・
とりあえず今までのSSでも、パードナーはタチンボにした
http://i.imgur.com/oA5EoG8.jpg
http://i.imgur.com/0BMPtmi.jpg
http://i.imgur.com/mUP39MJ.jpg
http://i.imgur.com/mUXkdxd.jpg
http://i.imgur.com/m53zxyo.jpg
0102ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 03:21:13.52ID:???
通常のモデルとカメラの角度だと股間に影が落ちちゃうんだけど
こればっかりはモデルの方弄らないと駄目だよね?
0103ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 03:51:05.21ID:???
>>100
すっげぇムチムチのケツデカ…。やばいなこれは。ドスケベボディすぎる

>>102
この光角度だとモデル弄っても微妙だと思う。
ttp://i.imgur.com/LoaDFj8.jpg
このプリーストのパッチは全体の法線を無理矢理回転させて股間に影が出ないようにしてるけど、
その悪影響として後ろを向いたときに太ももの後ろに影が出来てる。光源が移動してるのと同じ状態だから

この法線回転機能をまた追加するのも手だけど、それは正攻法じゃないと思う

Blender自体に法線を弄る機能があるから(Add Modifierの「Normal Edit」。別のオブジェクトの方向に法線を無理矢理向ける機能。
auto smoothを有効にしてないと使えない)、それで股間部分をVertex Groupに指定して、
そのVertex Groupの法線を少し上向きに変えるのが本来のやり方

Blenderが吐いた.objファイルの法線データもきちんと読み込んでるので、Blenderでその操作が出来るなら実現は出来る

3Dポリゴンの影の有無は各頂点に設定された法線角度と光源角度の関係で決まる。
普通は3Dモデリングソフトが適切な法線を自動計算してるから、光源に対して真正面を向いてるポリゴン部分ほど明るくなる

しかし法線を捻じ曲げれば、光源に対して真後ろを向いてる面が一番明るくなったり、
ポリゴンのデコボコを無視して全体が均一に明るくなったりというのを実現できる。
3Dモデリング的にはそれなりに高度だけど、やってみるのであれば
0104ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 04:38:11.77ID:???
あーBlender上で暗いからその法線ってので改善出来るってのは調べたけど・・・
ゲーム側でも機能するのね、試してみるよありがとう
0105ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 04:41:50.83ID:???
>>103
この画像のテクスチャは、まん毛をくっきりさせるか、剃るかどっちかにして欲しい所だな
中途半端で汚れてるだけに見える
0106ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 05:11:13.69ID:???
ん?それ毛なの?下腹部の影だと思ってた
0107ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 06:21:25.81ID:???
>>104
あと、.objから.xacに変換するときに「Rewrite & Smooth normals」にチェックを入れないと法線の更新はされない
0108ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 10:45:06.69ID:???
法線変更上手くいかないなぁ、と思ってたけど別のオブジェクトが必要だった?のか
とりあえずキューブを置いてやってみたけど、その後このキューブは消しちゃっても大丈夫なんだよね・・・?
0109ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 14:04:33.36ID:???
>>100
全裸オラクルちゃんファイルいただけないかしら
0110ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 15:35:41.11ID:???
>>108
いや、消すと駄目。特定オブジェクトの方向に法線を向ける機能だから
編集中邪魔なオブジェクトは「H」キーで消すか(alt+Hキーで再表示)、
別レイヤーに移動させる

あとBlenderに読み込んだ時点でポリゴンの表裏がおかしくなってる可能性があるから、
面を選択して「ctrl+N」か「ctrl+shift+N」で法線のデフォルト向きを反転させる
0111ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 20:12:40.10ID:???
これってテクスチャ差し替え時の作業って
IPFUnpackerでipfファイルをdecrypts
decryptsしたipfファイルをIPF Suiteで開いてddsファイル差し替え
この後のExtract Allで展開で、展開しても空のdataフォルダが生成されるだけなんだけど
なんか根本的に手順間違ってる?
ここでExtract Allのあとipfファイルが生成されてIPFUnpackerでencryptして蔵フォルダに差し戻し…?
0112ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 20:44:56.51ID:???
なぜ空のdataフォルダしか出てないのか分からないけど、差し替えだけならextract allする必要ない
decrypt済み.ipfファイルはDDSファイルを差し替えた時点で上書きされている。
その.ipfファイルをIPF_Unpackerで再びencryptしなおして、TOSのdataフォルダに放り込んで上書きすればいい
0113ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 20:54:48.16ID:???
必要ない手順で悩んでたのか
とりあえずextract allしてない差し替え済ipfファイルをencryptして差し替えてみたけど
該当テクスチャが紫と黄色のモザイクみたいになってぶっ壊れてるわw
こりゃたぶん俺がIPFUnpackerの使い方間違ってんな…
とりあえず手順指摘さんきゅー、またスレと英文見直してくるわ
0114ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 22:11:17.20ID:???
>>113
それは完全にdecrypt/encyptの失敗。俺もdecryptミスしたときそういうテクスチャになったから
「decrypts」じゃなく「decrypt」な。>>1見て、コンソール構文間違えてないか正確にチェックすること
そもそもdecrypt/encryptに成功してれば「decrypting...Done!」とか緑文字できちんと表示されるから間違えようが無い

あと>>28で配布してる.batファイルは事故防止のためにREMでコマンドをコメントアウトしてるから、
そのままファイル名とか入力しても動かないよ。
0115ネトゲ廃人@名無し2016/09/23(金) 22:49:21.41ID:???
>>114
>>113だけど俺が躓いてた問題ドンピシャだった
decryptまわりの作業をちゃんと見直したら成功しました
ありがとうマジありがとう!
0116ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 05:49:40.93ID:???
>>110
http://i.imgur.com/fCIBu1x.jpg
出来たー!けど今度は顎下と手の平側の影がおかしい・・・!
モデル出してから全体選択→法線の再計算→頂点グループ選択→キューブに法線を指向性
ってやってるんだけど、どうも指向性にしてる所で他の法線も動いちゃってる気がする
全体の大体の部分は動いてないんだけど、装飾の一部とかが動いてるように見える
マスクしたら動かないのかな?それとも再計算が駄目なのかな?
0117ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 07:39:03.85ID:???
>>116
法線の向きが逆なんだと思う。Blenderは面を選択して「ctrl + N」と「ctrl + shift + N」で
それぞれ法線の表裏方向を反転させられるから、手のひらと首の部分の法線を反転させてみて

.xacを.objに変換したものをBlenderで読み込んだ時点で細切れのポリゴン面が読み込まれるから、それぞれ表裏をきちんと設定しないと
暗くなったりするのよ。ちなみに>>28も実は失敗してて、手のひらの法線を反転し忘れてるから手が真っ黒なんだ
後で直すけど

Blenderで面にマウスカーソルを合わせて「L」キーを押せば、つながってる面を全部選択できるから、
それで裏返しになってる面がないか探さないといけない
0118ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 07:41:57.47ID:???
基本的には「Lキー」でつながった面を全部選択して、「ctrl + N」か「ctrl + shift + N」かで
どっちが明るくなるか確かめるの。明るくなった方が面の表裏があってるって事だから
0119ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 10:26:39.09ID:???
フレッチャーの前掛けとったけどなんだか違和感が
https://gyazo.com/bec5bf4e582e95327a6502a5542f6d4c.jpg
0120ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 11:49:04.76ID:???
サービスイン後たくさんお世話になりそうなTP商人NPCを弄ってみたよ
http://imgur.com/a/lW9Hd
https://www.axfc.net/u/3721905
パスtos
0121ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 12:43:44.52ID:???
>>120
おやおやこれはこれは
0122ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 12:47:54.87ID:???
TP商人って立ち絵の時点で相当な痴女っぷりだから違和感無い
0123ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 12:49:12.88ID:???
これはちんぽ商人ですわ
0124ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 12:53:36.39ID:???
ちんぽ商人だと生えてそうだから困るんだが?
0125ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 12:57:52.87ID:???
衣装は剝ぐより透けさせたほうがえちいと思うの
0126ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 15:30:34.52ID:???
wiz子をソサ子の尻gif風にしてみたよ
http://imgur.com/a/XF3Cn
http://imgur.com/a/jqqmX
https://www.axfc.net/u/3721946
パスはtos
0127ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 15:31:43.30ID:???
>>126
こういうのいいな
0128ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 15:42:48.85ID:???
こういうスケスケスカートみたいの最高に痴女っぽくて本当に興奮する
0129ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 16:22:59.64ID:???
http://i.imgur.com/qL0iH2e.jpg
やっぱり首と手の平が表になってなかったみたい
でも改善はされたけどまだ変だね・・・
この部分だけCtrl+Shift Nでひっくり返したして
↓こんな感じなんだけど、どこか間違ってる部分ある?もしくはここも法線を少し弄らないと駄目かな?
http://i.imgur.com/R7MuLRm.jpg
0130ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 16:23:36.68ID:???
>>109
完成したらいくつかまとめてアップするよ
0131ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 16:30:04.66ID:???
よく見たら手の甲は面に対して斜めに向かってるけど
手の平は直角になってるね、これが関係してる?
0132ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 19:00:31.32ID:???
コルセアちゃんも改変してくれないかなーチラチラ
0133ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 19:03:45.49ID:???
>>101
エロすぎるやろ…
特にソーサラーとプリがツボすぎる
0134ネトゲ廃人@名無し2016/09/24(土) 22:32:18.28ID:???
data内にあるipfファイルを復号化していじって再暗号化するんだよなこれ?
kuso2みたいに上書きするだけじゃダメなのか…
0135ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 00:05:49.60ID:???
>>129
想定される原因が複数あってどれっては言えないんだけど、手のひらの法線が直角になってるのについては、
.xacファイルとBlenderの仕様上仕方が無いんだよね。普通の3Dデータは1つの頂点につき複数のテクスチャUV座標を当てられるんだけど、
.xacファイルはそれができないので、複数の3D頂点を同じ座標に重ねる事で複数のUV座標を擬似的に当ててる
だからその部分はBlender上ではどうしても切れ目みたくなって滑らかでなくなってしまう

ただそれを改善する為に.xacファイルにするときに法線はちょっと滑らかにするようプログラミングしたんだけど
上手くいかなくて一部しか滑らかにならないんだよね

でも多分手のひらについてはこれが原因じゃないんじゃないかなぁ…
0136ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 00:10:59.57ID:???
>>129
多分原因は、TOSの3Dデータが3次元構造的に正確でない法線を意図的当てることでトゥーン風の影をつけてるせいだと思う
Blenderは機械的に三次元構造上正しい法線を計算してしまうけど、もともとのTOSのデータは法線を意図的に捻じ曲げてるんじゃないかなぁ

だから一番の解決法は、股間の陰影部分の法線を曲げて明るくしたように、手のひらの法線も曲げる事だと思う。
それだと手のひらが正面を向いたときに影がおかしくなるようなので、Blender上で手全体の法線を「手の指の先端方向に」
いくらか向けたら改善するんじゃないかなぁ
0137ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 00:21:54.49ID:???
>>136
ありがとう今ちょうど手の法線を弄ってた所だった
手の平の面に対して垂直のとこを、斜め外側に放射状にしてるとこ
自動スムーズが関係してるわけじゃないんだね?180°に設定してるんだけども
0138ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 01:13:37.31ID:???
>>130
ありがとう!
テクスチャしかイジれないので楽しみにしてます
魔術師の塔のガビヤちゃんをよりセクシーにしてみたよ
http://imgur.com/a/H78jU
http://imgur.com/a/lVCtZ
https://www.axfc.net/u/3722170
パスはtos
コルセアちゃんもいじってみるよ
ただキャラで持っていないので街中のコルセアちゃんを見抜きしながらイジるしかない
ああ仕方ないこれはもう仕方ない
0139ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 01:27:34.96ID:???
URLの語尾に拡張子つけてくださいなんでもします>w<
0140ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 01:43:42.67ID:???
ddsの差し替え?してもグラがおかしくなるだけで適応出来ねえ
復号化の所がよくわかんね・・・
0141ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 02:29:22.17ID:???
すごい勢いで職人が集まっていてとても嬉しい…
0142ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 02:36:38.90ID:???
コルセア見抜きは合法
0143ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 03:00:29.26ID:???
http://i.imgur.com/I4vcMQs.jpg

http://fast-uploader.com/file/7030295379723/

ドラグーンパンツと半乳
xacは差し替え用
パスはtos
0144ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 03:00:46.53ID:???
うーん駄目だった、手の平改善出来ず
弄らないで再計算だけでもう一度見てみようかな・・・
0145ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 03:10:57.23ID:???
>>143
モロだしもパンツの柄もうーんこの
0146ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 05:43:27.60ID:???
乳首というより怪我に見える
0147ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 08:19:59.08ID:???
>>138
初期職に差し替えて弄れば良いのよ
0148ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 12:14:41.74ID:???
decryptの段階でお手上げになってしまった
パッチの中に入ってるdecrypt.batに放り込んでみても突付いてみても白字オンリーでファイルに変更なし
bat内のREMが要らん子なのかと「ipf_unpack.exe char_hi.ipf decrypt」の形で動かしてみたらちょっと動いてる感出るけどやっぱりファイルに変化なし
2バイト文字フォルダが悪いのかと直下に移動するもやっぱり変化なし
猿でもできるツール待ちしとくか・・・
0149ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 12:41:16.89ID:???
俺はフォトショのプラグインでdds編集してみたけど、ゲーム画面だとゲロみたいな虹色のノイズになっちまう。
保存設定を色々試してみたけど、そもそも他の人が配布してくれてるddsも同様にゲロ化するから複合時の問題っぽいが
同ファイル内の差し替えてないテクスチャは普通に表示されるし、何もかも間違ってる訳では無さそう。
差し替えてないテクスチャはIPF SuiteのPreviewでエラーが出てプレビューできないけど、差し替えたものはプレビューできちまう。

良く分からんわ。
0150ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 12:41:42.42ID:???
今のツールでわからないなら永遠にわかんないから諦めろ
0151ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 13:13:19.49ID:???
IPF Suiteでプレビューできないのは確実にdecrypt失敗してるし、ゲーム内で紫の虹になるのはencryptの失敗だって少し上のレスに書いてあるのに、
説明書も読まないのかと思うが。というか正確にコンソールプログラムの構文入力してるわけでもなく、
成功すればきちんとコンソールにプログラムの進捗が「緑文字で」表示されるって書いてるのに、
なぜコンソール上で何も動いてないのに複合化に成功したと思うのか

後何度も言われてるけどコンソールプログラムの使い方が分からないのは裸パッチの適用云々じゃなく
パソコンの基本的な使い方が出来てないのでまず勉強しろと
0152ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 13:38:26.72ID:???
コンソールプログラムってのはウインドウズの「コマンドプロンプト」から.exeファイルを指定しないと動かないの
その.exeファイルの指定の際に入力ファイル名とか出力ファイル名も指定しなきゃ動かないの

当然入力ファイル名を入力するならディレクトリ絶対パスで入力しなきゃいけないの
あるいは.exeファイルから見た相対パスで指定するか
.batファイル(中身はテキストファイル)はこれを簡単にしてくれるもので、.batファイルをダブルクリックすれば、
それに記載したテキスト文章を自動でコマントプロンプトに送ってくれるってだけなの

でその構文が
ipf_unpack.exe [decryptするipfファイル名] decrypt
であり、正確には
[ipf_unpackのexeファイルパス] [decryptするipfファイルパス] decrypt
だっつってんの。この構文をコマントプロンプト上で入力しなきゃならないの

コンソールプログラムなんて動画のエンコードでも出てくる基本操作なのに、ここまで言われて調べられないなら諦めろ
0153ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 13:45:53.73ID:???
例えばコマンドプロンプト上で

"E:\TOSツール\IPFUnpacker\ipf_unpack.exe" "D:\Program files\TreeOfSaviorJP\data\char_hi.ipf" decrypt

って入力すれば、こういうパスにきちんと各ファイルが配置されてれば動くの。説明書に書いてあるけど
decryptでipfファイルは上書きされるから終わるけど

ここまで言われて分からないなら絶対無理だからあきらめろ
0154ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 13:49:42.76ID:???
って言うか>>1のurlの先って.exeファイルないよな?
暗号複合できない奴は1の貼った英語の方に飛んで2ページ目あたり見てみな
暗号複合用のexeあるから
あとはbatファイル作ってexeと同じフォルダにipf入れてbatファイルにddで行ける
0155ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 14:02:54.28ID:???
IPF_Suiteは「decrypt済みipfファイルを読み込むもの」であって、まずdecryptしなきゃいけないと
>>28に添付されてる説明文に書いてあるはずなんだが

@IPFUnpackerで.ipfをdecrypt
AIPF_Suiteでdecrypt済み.ipfを読み込み、パッチ適用
BIPFUnpackerで.ipfをencrypt
0156ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 14:04:01.27ID:???
俺今までコマンドプロンプトなんて触ったこともない人間だったけど出来たから誰でも出来るだろ
0157ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 14:20:43.10ID:???
>>151
妙に複合早いと思ってたけど緑文字で出たら成功なのね
落としてきたbatに同梱のテキストは良く読んだつもりだったが緑文字は知らんかった。加えてサンプルのREMそのまま残して実行するアホだったわ。thx
0158ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 14:56:02.67ID:???
余りの親切さに涙出そう
今時こんなヌクモリティあるのか
0159ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 16:51:54.43ID:???
なんか全体的に丁寧だな
0160ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 18:09:53.34ID:???
全ジョブ>>28のファイルに置き換え
一度はやってみたくなるよね
とりあえず全裸騎乗はエロい
http://i.imgur.com/e8KQlo0.jpg
0161ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 18:56:58.59ID:???
>>160
フィンランドの混浴サウナってこんな感じだったな
年頃の子普通に多かった
0162ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 22:20:02.03ID:???
バックアップ適用するときはどうするんけ
0163ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 23:07:25.97ID:???
>>158
人口が増えればそれだけMODの種類も増える
情報を共有すればWin-Winやな
0164ネトゲ廃人@名無し2016/09/25(日) 23:35:50.11ID:???
>>162
普通に別のフォルダに取っておいた変更前のデータを上書きするだけでいいだろ
0165ネトゲ廃人@名無し2016/09/26(月) 00:14:53.27ID:???
自分で服いじろうとおもって>>28にも書かれてるPaint.netってのをインストールしたものの
どこにファイルがあるんだかわからなくて起動できないんだわ〜
適当なイラストソフトにアドオンぶちこんだ方が早いか
0166ネトゲ廃人@名無し2016/09/26(月) 00:28:18.39ID:???
pngか何かにエクスポートすれば好きなソフト使えるぞ
0167ネトゲ廃人@名無し2016/09/26(月) 00:43:02.71ID:???
http://i.imgur.com/aIWQeBA.jpg
手の影が一向に改善されないからむしゃくしゃして作った
自分じゃどうにも出来ないのかも・・・
手の影がちょっと変になるか、股間に黒の薄消しが付くかの選択だ
0168ネトゲ廃人@名無し2016/09/26(月) 01:27:11.34ID:???
>>167
どういう技術もってたらこんなことになんの
0169ネトゲ廃人@名無し2016/09/26(月) 05:04:41.92ID:???
>>167
自作ツールのXAC Vertex Shifterの法線スムージング計算に複数のバグがあるのが原因だったので、
それを改善したら直りました。後でうpします

http://i.imgur.com/GwDskII.png
0170ネトゲ廃人@名無し2016/09/26(月) 12:29:06.40ID:???
>>167
これさいこうすぎだろ
0171ネトゲ廃人@名無し2016/09/26(月) 14:25:21.19ID:???
スレ違いだけどゲーム内テキストが格納されてるIPFありゅ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています