トップページmitemite
241コメント70KB

写真の創作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001創る名無しに見る名無し2009/06/06(土) 14:42:25ID:+7wL4XjV
ここは写真作品の創作発表をするスレです。コラージュやモンタージュ等も可。
0002創る名無しに見る名無し2009/06/06(土) 15:55:43ID:+7wL4XjV
http://dl6.getuploader.com/g/6|sousaku/51/tisu.png
ちょっと暗いかな
0003創る名無しに見る名無し2009/06/06(土) 20:18:06ID:scM9zwZq
写真スレ待ってた。>>1

花みたいに見えた。
0004創る名無しに見る名無し2009/06/07(日) 03:23:21ID:+fqIOrUc
http://loda.jp/mitemite/?id=106&img=106.png
ティッシュ2
0005創る名無しに見る名無し2009/06/07(日) 21:47:11ID:LZhfvtsL
なにゆえティッシュw
だが>>1乙! 面白そうではないか
0006創る名無しに見る名無し2009/06/08(月) 00:50:15ID:Cc1DJmm8
カッコイイな
0007創る名無しに見る名無し2009/06/08(月) 01:04:57ID:6q+ltld1
http://loda.jp/mitemite/?id=110&img=110.png
感想ありがとー、ティッシュなのは他に特に撮るものも無いからとか;
気軽にどんどんアップしていきましょう
0008創る名無しに見る名無し2009/06/08(月) 18:30:46ID:Rp308G5q
>>1乙もちゅもちゅ!写真スレ超待ってた!
即死回避支援に一枚ぺたり
http://u6.getuploader.com/sousaku/download/54/%E5%A4%A9%E4%B8%BB%E5%A0%82.jpg
0009創る名無しに見る名無し2009/06/08(月) 20:20:35ID:Zo9vlhT+
俺も即死回避
http://u6.getuploader.com/sousaku/download/56/densen.jpg
0010創る名無しに見る名無し2009/06/08(月) 20:44:01ID:xNUoXbIC
近所
http://loda.jp/mitemite/?id=112&img=112.jpg
UXGAちうい
0011創る名無しに見る名無し2009/06/09(火) 03:40:34ID:pNH3EH5r
http://loda.jp/mitemite/?id=115&img=115.png
棒です
0012創る名無しに見る名無し2009/06/09(火) 23:01:24ID:pNH3EH5r
意外と、写真やってる人居るんですね。
http://loda.jp/mitemite/?id=117&img=117.png
ブロック
0013創る名無しに見る名無し2009/06/10(水) 04:26:20ID:kQJPYtU2
http://loda.jp/mitemite/?id=118&img=118.png
0014創る名無しに見る名無し2009/06/10(水) 05:29:00ID:/xyUMrhx
なんかすごく雰囲気のある写真が多いな
カタバミが格好良いなんてすげぇ
0015創る名無しに見る名無し2009/06/10(水) 08:17:50ID:xADWgmXF
よし参戦してみる
家庭菜園のナスだお
携帯で撮ったお

ちゃんとしたカメラが欲しい…(´・ω・`)
0016創る名無しに見る名無し2009/06/10(水) 08:18:24ID:xADWgmXF
http://loda.jp/mitemite/?id=119&img=119.jpg

肝心のリンク忘れた
0017創る名無しに見る名無し2009/06/10(水) 15:44:43ID:pp+YCgnZ
逆光で透けてる葉脈にエロスを感じたw
0018創る名無しに見る名無し2009/06/10(水) 20:06:02ID:4XnEw6fh
しずかな湖畔で
http://u6.getuploader.com/sousaku/download/57/kohan.jpg
誰もいなかったからちょっと怖くなってきてた
0019創る名無しに見る名無し2009/06/10(水) 20:18:24ID:ui4IzFMT
>>18
こええw

loda.jp重いみたいだなぁ、いくつか見れない
あとでリトライしようそうしよう
0020創る名無しに見る名無し2009/06/10(水) 21:08:00ID:YoV860s5
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up0531.png
なんかアップローダ重いみたいですね。
0021創る名無しに見る名無し2009/06/10(水) 23:34:07ID:xADWgmXF
ティッシュがどんどん進化してるw
0022創る名無しに見る名無し2009/06/11(木) 23:01:22ID:ReelILak
かぐやさん……!
http://u6.getuploader.com/sousaku/download/58/moon.JPG
0023創る名無しに見る名無し2009/06/12(金) 02:55:19ID:jYNglCNZ
http://loda.jp/mitemite/?id=126&img=126.png
0024創る名無しに見る名無し2009/06/14(日) 05:26:35ID:1QpOgK4c
http://loda.jp/mitemite/?id=131&img=131.png
http://loda.jp/mitemite/?id=132&img=132.png
0025創る名無しに見る名無し2009/06/14(日) 12:07:34ID:3Wg4yGUA
ティッシュの芸術性に挑み続けるスレはここですかw
0026創る名無しに見る名無し2009/06/15(月) 01:56:10ID:qUWnoBtm
いや、ティッシュ白いから黒バックで撮りやすいってだけなんだけどさ。
なんかリクエストがあれば撮ってみるよ。萌える写真とかどうだろうか。
でも二次元以外の一般的な萌えってよくわからんな。どうも個人的なフェチになってしまう気がする。
フィギュア撮るのはなんか違う気がするしなー
0027創る名無しに見る名無し2009/06/15(月) 18:36:19ID:Fumy53ev
>>26
じゃあ紫陽花祭開きたいたいからお題は紫陽花でw

http://loda.jp/mitemite/?id=137&img=137.jpg
0028創る名無しに見る名無し2009/06/15(月) 21:12:02ID:ltStZx+H
白い紫陽花って可憐でいいよね!6月の花嫁って感じ
0029創る名無しに見る名無し2009/06/16(火) 05:44:19ID:iPelKokz
紫陽花は近くに咲いてないからパスだな。スギナとかなら生えてるけど。
0030創る名無しに見る名無し2009/06/16(火) 19:38:28ID:PhGlvRFW
>>28
レスありがとう、六月の花嫁って表現が素敵だ

>>29
そっかー、ならおもちゃ全般でどうだろう?
食玩とかぬいぐるみとかストラップのマスコットとかも有りで幅広く
0031創る名無しに見る名無し2009/06/17(水) 00:22:46ID:B01Q7bMU
http://loda.jp/mitemite/?id=143&img=143.png
豚の蚊取りベープを加工しすぎた何か
0032創る名無しに見る名無し2009/06/18(木) 03:43:28ID:yTMhDaoe
>>30 玩具 ゲームキューブ撮りました
http://loda.jp/mitemite/?id=145&img=145.png
0033創る名無しに見る名無し2009/06/20(土) 07:39:31ID:fm+UssfB
エロスを感じさせる写真をリクエスト致す所存です
0034創る名無しに見る名無し2009/06/20(土) 15:35:13ID:eGI3Zruf
ティッシュでエロス……だと……ッ!
0035創る名無しに見る名無し2009/06/22(月) 03:34:53ID:XuUroOxo
>>33
http://loda.jp/mitemite/?id=158&img=158.png


・・・いや、モデルが居るなら人物撮るんだけどね。

>>34
ティッシュ・・・という手もあったか
0036創る名無しに見る名無し2009/06/22(月) 13:02:24ID:N+7kTqOS
http://imepita.jp/20090622/468090
雨上がり、巣鴨近辺を歩いていたら綺麗だったので撮った
こういうのもアリかい?
0037創る名無しに見る名無し2009/06/23(火) 16:06:58ID:Cxh0gjrQ
>36
人工の光がふわふわしてる感じが良いですね。眠くなる感じがした。
0038創る名無しに見る名無し2009/06/24(水) 19:44:08ID:dVJv0zp1
http://loda.jp/mitemite/?id=169&img=169.png
カエルサンダヨー
0039創る名無しに見る名無し2009/06/24(水) 20:03:52ID:7FM+NLKt
モノクロでなんだか格好良い!
0040創る名無しに見る名無し2009/07/02(木) 15:35:13ID:kfu1qCSz
http://loda.jp/mitemite/?id=191
電球
0041創る名無しに見る名無し2009/07/02(木) 18:15:14ID:VHvTKb95
綺麗な写真だ
このスレに上がった写真をバックにノベルゲーとか作れそうな気がしてきたw
0042創る名無しに見る名無し2009/07/03(金) 23:17:40ID:TOYHuLjF
写真から想像してSSを書くっていうスレをたててみようかと考えたことが。
0043創る名無しに見る名無し2009/07/09(木) 21:21:56ID:QeoiWoQA
まず画像ありきのサウンドノベルというのはあまり無さそうで良さそうですね

http://loda.jp/mitemite/?id=209.png
よっくもっくの缶
0044名も無き写真家2009/07/16(木) 23:06:17ID:YmiVtMT5
http://loda.jp/mitemite/?id=228.png
以下日記帳

コテつけることにした。せっかく創発板なのでなんかコラボっぽい事がしたいけど、
今時は萌え絵全盛だからあんまりイメージとしての写真の需要は無いのかな、無さそうだな
一つ言いたいのは写真は「シャッターを押すだけ」じゃんっていう印象があるけど、
それってホントコダックとか写るんですとかケータイ写真の功罪なんだよな
ホントはシャッターを押す以外の部分がとても大きくてそこが面白い所なんだけどね
あとほとんどの人にとって写真といえば記念写真だからな
っつうか写真やってて「記録」とか「ドキュメンタリー」を主張してくるやつってなんなの
なぜお前はビデオを撮らないのかと言いたい、お前の頭の中ではまだLIFEが発行されてるのかと
現代の写真の記録性なんて筆記と変わらないよ
0045名も無き写真家2009/07/17(金) 00:28:46ID:wCACvmmc
http://loda.jp/mitemite/?id=230.png
0046創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 00:38:58ID:mQ4X2oxq
>>44
日記帳いいね。自分が未開拓な創作分野へのこだわりには興味を惹かれます
でも創作芸術としての写真は、どう感想をつけていいのかわからんちん
写真を観て「おお!?」とか思っても、「いいね」とか「こういう切り取り方があるのか」とか、ありふれた言葉しか出てこない
見ればわかる・感じるものを言葉にするって、あらためて難しいっす
0047名も無き写真家2009/07/17(金) 01:04:59ID:wCACvmmc
>>46
いや、そういうコメントだけで、見てくれてる人が居るんだなと分かるのでありがたいです。
ありふれた言葉しか出てこないのは、単にあれですよ、色んな写真をあんまり見慣れてないとか、
写真について書かれたモノをあんまり読んでないとかです。
文学とかと同じだと思うんですけどね、やっぱり言葉で書かれたモノを言葉で説明するより、
言葉で書かれていないモノを言葉で説明する方が難しいのかな
0048創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 01:57:13ID:H2FjAgLg
な、なんか怖い流れになってる

けどまあ折角なので晒しとく
今日バスで寝過ごして時歩いてる時に撮った素人写真(携帯ピンボケ/リサイズ加工なしにてご注意)
http://loda.jp/mitemite/?id=233.jpg

もし素人どっかいけって事なら、今後自粛しますのでぶっちゃけてやってください><
0049名も無き2009/07/17(金) 19:59:19ID:wCACvmmc
なんか木がせまってくるみたいでシュールな感じですね
ってか最近の携帯ってこんな点描みたいな画質なのか。なんかサイズも大きいしこれはこれでいいね
携帯ってピント合わせられるのかな
このスレは写真創作総合なので初心者とか全く問題ないでしょ
0050創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 20:23:18ID:uKF24erm
素人だけど投下ー

http://dl1.getuploader.com/g/6%7Csousaku/76/HNI_0006.JPG
0051創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 20:34:45ID:+8+AVKub
海の香りがする写真だねぇ
ボトルレターがドラマを感じさせる
0052創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 20:41:17ID:+8+AVKub
>>49
>最近の携帯
携帯の機種にもよると思うよ
俺の携帯は半年前の時点で、いわゆる「業界最薄」って奴だったんだけれども
設計の都合からか、ピント合わせはおろかズームすら出来ない代物だったという……
0053創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 20:45:09ID:+8+AVKub
http://loda.jp/mitemite/?id=235
俺も投下してみる
もっと前後がハッキリした方が良かったかな
これもピントの合わせ方の問題なんでしょうか
0054創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 20:47:50ID:uKF24erm
>>53
自分には難しいことはわからないけれど、沢が涼やかでいいなー
丸木橋の苔生し方も癒し系。
0055創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 22:18:36ID:mQ4X2oxq
創作でもなんでもないミーハーな写真で恐縮ですが
ttp://image.blog.livedoor.jp/hasamisan/imgs/c/6/c60f3773.jpg
0056創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 22:20:26ID:mQ4X2oxq
もういっちょ
ttp://image.blog.livedoor.jp/hasamisan/imgs/8/c/8c121147.jpg
0057創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 22:22:26ID:uKF24erm
仔山羊か…ってことは撮ってるのは当然ながら……
0058創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 22:23:27ID:H2FjAgLg
>>56
この霧のかかり方いいねー
0059創る名無しに見る名無し2009/07/17(金) 22:28:20ID:mQ4X2oxq
某稲荷にて
ttp://image.blog.livedoor.jp/hasamisan/imgs/7/1/71f74a73.jpg
0060名も無き写真家2009/07/18(土) 00:11:59ID:CWWmen3g
なんかどれも何かが起きそうな予感のする写真ですごいな
ホラー系ノベルゲームが作れそうだ

>>52
携帯じゃなくてもコンパクトで安価なカメラでちゃんとピント合わせが出来るものってそんなに無いよね

>>53
ピントはパンフォーカスになってるみたいだけど手前の葉っぱに合わせるつもりだったのかな
でも手前の葉っぱにピントと露出を合わせてしまうと奥の方が良く見えなくなるよ
0061創る名無しに見る名無し2009/07/18(土) 13:45:21ID:mHMqI3jH
ノベルゲームの素材として考えると、上等なものばかりだね
アングル数を増やせば立体パノラマみたいなこともできるのかな
0062創る名無しに見る名無し2009/07/19(日) 19:56:32ID:LwL5/KvR
夏だから
http://u6.getuploader.com/sousaku/download/78/jellyfish.jpg
0063創る名無しに見る名無し2009/07/20(月) 09:25:58ID:G1lon8pO
>>59
こわいぃぃぃぃぃぃ
0064創る名無しに見る名無し2009/07/20(月) 12:02:37ID:oc/gYCqO
それじゃ怖くない奴を一枚
ttp://image.blog.livedoor.jp/hasamisan/imgs/7/0/707af5c5.jpg
0065創る名無しに見る名無し2009/07/20(月) 12:05:04ID:89d4ay3R
うおすげえかっちょいいなにこれ
0066創る名無しに見る名無し2009/07/20(月) 12:12:34ID:zJ8g8E6P
これいいな
ホットロッドって奴か?
0067創る名無しに見る名無し2009/07/20(月) 12:17:22ID:G1lon8pO
かっこいい!!
0068創る名無しに見る名無し2009/07/20(月) 12:20:48ID:oc/gYCqO
車の詳細はよくわからんですが、アメリカで撮った一枚です
なんかちょうど地元主催のクラシックカー祭りをやってたみたいで、中心街の道路脇にこんなのが沢山並んでた
あんまり興味なかったんでちょっとしか撮らなかったけどねw
0069名も無き写真家2009/07/20(月) 20:30:59ID:VK26UPkz
http://loda.jp/mitemite/?id=258.png
やっと紫陽花撮れた
0070創る名無しに見る名無し2009/07/20(月) 20:42:31ID:89d4ay3R
深い色合いやのう
綺麗は花とくたびれた花が混在してそこはかとなく退廃的っす
0071名も無き写真家2009/07/24(金) 14:55:40ID:1OwkfDKR
>>61
写真でmyst3みたいなゲームを作るのは大変だろうな・・・
パノラマで探してたらこんなの見つけた
http://www.gdargaud.net/Photo/Birdseye.html
これやってみたいんだが・・・出来る人いる?
0072名も無き写真家2009/07/24(金) 15:00:31ID:1OwkfDKR
>>70 退廃的とか嬉しいですありがとう、でももうちょっと作り込めば良かったかもしれない
0073名も無き写真家2009/07/24(金) 22:10:18ID:1OwkfDKR
http://loda.jp/mitemite/?id=270.png
http://loda.jp/mitemite/?id=271.png
http://loda.jp/mitemite/?id=272.png

がんばって松ぼっくり撮った
0074 ◆91wbDksrrE 2009/08/01(土) 23:14:11ID:Ss0ZhjHi
>>73
松ぼっくりカッコいいw


何となくとった風景写真です。
撮影は携帯カメラですので、ややボケてるかも。

http://loda.jp/mitemite/?id=296.jpg

ここまで投下でーす。
0075 ◆91wbDksrrE 2009/08/01(土) 23:26:02ID:Ss0ZhjHi
ttp://loda.jp/mitemite/?id=297.jpg

失礼しました(汗
リサイズ前のやたらでかいのをうpしてたので、
改めてうpしなおしました。
0076創る名無しに見る名無し2009/08/01(土) 23:27:25ID:wCpW5vXc
不思議な空間だなー
0077創る名無しに見る名無し2009/08/02(日) 14:41:25ID:H4nNGAcQ
ほんとー。なんか絵のような、模型のような現実感がない感じ。
0078T2009/08/09(日) 01:51:09ID:B4/fMBQP
http://loda.jp/mitemite/?id=309.png

>>74
ピントが面白いですね

模型っぽいっていうと、本城直樹的な、遠距離で広く捉えながらピント浅く写すとジオラマっぽくなるっていうアレか。
アレさ、実際の戦場でやったら面白そうだと思うんだ。
0079創る名無しに見る名無し2009/08/12(水) 01:09:36ID:k7SAnwzE
いい作品の数々を見せてもらった
写真も奥深いね……
0080 ◆91wbDksrrE 2009/08/13(木) 00:21:53ID:PXUWDPuA
http://loda.jp/mitemite/?id=320.jpg

使用カメラはやはり携帯カメラ。
0081創る名無しに見る名無し2009/08/13(木) 16:14:59ID:inHbU5AC
夕飯を食べる頃に窓を見やると
こんな感じの夕方っぽい

ミラー越しの夕焼けいいね
0082 ◆91wbDksrrE 2009/08/17(月) 00:30:06ID:Z1ngplNH
http://loda.jp/mitemite/?id=338.jpg
http://loda.jp/mitemite/?id=337.jpg

使用はやはり携帯カメラ。
最近デジカメが欲しくなって困ります。
尚、下は天地逆です。
0083創る名無しに見る名無し2009/08/17(月) 00:35:56ID:FF/L5CG3
後者の佇まいはちょっと面白いですね
前者は被写界深度が画面下1/3くらいで急にボケてる感じが違和感あるですね。こりゃ携帯のレンズでは難しい表現なのかなぁ
0084創る名無しに見る名無し2009/08/17(月) 14:07:23ID:RWZISBfQ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3P8KDA.jpg
伊勢神宮
0085創る名無しに見る名無し2009/08/17(月) 15:04:33ID:Z1ngplNH
おお、風流。
和みますなー。
0086創る名無しに見る名無し2009/08/17(月) 15:51:16ID:+KdNRDqK
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-P8KDA.jpg

0087創る名無しに見る名無し2009/08/18(火) 10:07:59ID:0R4X6wLF
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5IcLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY24ILDA.jpg

0088創る名無しに見る名無し2009/08/18(火) 10:09:19ID:0R4X6wLF
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5YcLDA.jpg
0089創る名無しに見る名無し2009/08/18(火) 10:11:33ID:0R4X6wLF
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5ocLDA.jpg
うちの
0090創る名無しに見る名無し2009/08/18(火) 10:13:18ID:0R4X6wLF
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3IILDA.jpg
iPhone撮り
0091創る名無しに見る名無し2009/08/18(火) 19:24:17ID:e8gvh5hZ
間近つむりうつくしい・・・。

>>90
ホントジオラマみたいだな。
0092創る名無しに見る名無し2009/08/20(木) 03:02:56ID:f/t/H+bO
飛ばされて創作発表板に来たけどここレベルが高くていいですね。
デジカメ板よりも遥かに優れてるわ。
0093創る名無しに見る名無し2009/08/20(木) 07:21:52ID:xUeQE309
ほんとすげぇとおもう。カメラヲタがいないんだろね。
デジカメ板とかだと機材自慢に走ったり解像度がどうのとわめいて、作品を評価しない輩が多いしなぁ。
0094創る名無しに見る名無し2009/08/20(木) 21:00:42ID:B6jq7djj
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoqILDA.jpg
0095創る名無しに見る名無し2009/08/21(金) 18:22:18ID:/03Bo+wQ
とれたて!

http://loda.jp/mitemite/?id=343.jpg
http://loda.jp/mitemite/?id=344.jpg
0096創る名無しに見る名無し2009/08/23(日) 13:30:59ID:JIOGxPY9
http://loda.jp/mitemite/?id=354.png
0097創る名無しに見る名無し2009/08/23(日) 14:37:03ID:lX7LFgvq
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYo6sLDA.jpg
0098創る名無しに見る名無し2009/08/23(日) 18:49:54ID:kShYJ4/p
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi7MLDA.jpg
網戸越し
0099創る名無しに見る名無し2009/08/23(日) 20:52:09ID:sktsXx+3
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_176496.jpg
μ速に貼ろうと思ったらスレが落ちてしまった。。。
0100創る名無しに見る名無し2009/08/23(日) 22:55:21ID:9xakh5g1
>>98
粗いブラウン管というか、そんな感じだなw

>>99
モノクロかっけー。
0101創る名無しに見る名無し2009/08/23(日) 23:29:09ID:WSIFtHz7
ここまとめ的なものが欲しいなあ
管理が大変だろうけど
0102創る名無しに見る名無し2009/08/24(月) 19:35:58ID:PPxGei4h
まとめと聞いて画像残ってるかなと思ったが、なんかloda.jpのが調子悪いみたいだなぁ

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp265225.jpg
とりあえずへたくそなのはっとく。
0103創る名無しに見る名無し2009/08/24(月) 20:25:27ID:fP4QQEnf
モノクロだけど味があるなぁ
陰影がはっきりしてるからかな?
0104 ◆LV2BMtMVK6 2009/08/25(火) 09:53:36ID:AFVO2rzC
とれたて! No.2
http://loda.jp/mitemite/?id=368.jpg

※アジョにつき注意のこと。
0105創る名無しに見る名無し2009/08/25(火) 17:21:25ID:4kfVBp1v
大漁ktkr!
0106 ◆91wbDksrrE 2009/08/27(木) 10:57:27ID:T0nvRc7F
創発一周年おめでとうございます。

ttp://loda.jp/mitemite/?id=371.jpg
謎の物体Xです。
嘘です。

0107創る名無しに見る名無し2009/08/27(木) 13:51:21ID:PqrGDFU+
パピコ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxbsLDA.jpg
0108創る名無しに見る名無し2009/08/27(木) 14:58:57ID:xaO7VaXz
>>106
一瞬本気で身構えたじゃねーかw

>>107
白黒で良かった
0109創る名無しに見る名無し2009/08/27(木) 16:10:09ID:EvT+BGcM
>>106
まじで何コレ何コレ?気になるのです(首を横に傾けながら

>>107
おお!自然観察の賜物!
むしろ自分はカラーで見たかったとです
0110 ◆91wbDksrrE 2009/08/27(木) 20:00:20ID:T0nvRc7F
>>109
タニシの卵です。

0111創る名無しに見る名無し2009/08/27(木) 20:03:22ID:g1R2bpqQ
ジャンボタニシだよなこれw
0112創る名無しに見る名無し2009/08/27(木) 20:05:43ID:EvT+BGcM
うっはwwタニシの卵こんなんなんだwww
0113創る名無しに見る名無し2009/08/27(木) 20:31:15ID:ctw0a/rl
タニシの卵はじめてみたw
0114創る名無しに見る名無し2009/08/28(金) 07:45:14ID:W9XMlpgp
>>106 きめえw
0115創る名無しに見る名無し2009/08/28(金) 16:33:10ID:e3IJJtHS
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYisYLDA.jpg
三十三間堂
0116創る名無しに見る名無し2009/08/28(金) 22:09:46ID:GVy0sXKR
おお、なんか光と影が不思議な感じ。
綺麗というか、雰囲気あるなー。
0117創る名無しに見る名無し2009/08/29(土) 07:55:17ID:W7/qThZU
せっかくだから俺はこのツールを使って写真をAA化するぜ
-:::;=:::::==+===+==;::=;====:+========+||+|===|=;
:,:-::--::::;=====;;=:::==::;+==|:|==|>+|i|+i|====
:,:-::,::::;===+=+===:;:=|::==+==|=====|>||||++|==
:,=:-,--::::=|=|===:=::===:;=<+==|i=+|ii|i|<||||=:
::;:::,,:;:=|+:===;=;==:===:+==+|||==||>+i>|+|=+==
::=:;;-,:;:=;+||;:==+;=++====||++|+|=|%<<|<=ii|||=
:-=;:::::::;::=;=;=|====:=:=||=|=|+++|+||||i|||=|=
:;::;=:-::::=;=======+==;;:=;=+=||=+===+=|<<>=====
:;;;=:,:,;:;==+==|=+||====|===||+||=+|=|+||+=+==;=
;:;=;:::;=::====+==||========|+|++++=|||+|++|=====
:;:===;:::=::=<===>|==+===;:=||+|+=+|++=|=||==|==:
::::;;::;:::=====|=<||++==+==|+|+==+=||||||====+==
=:::=;=,:;-::<=====||+=-=;==|;=||+++++||+|=|=|+==:
::::;-<;::=;==;==:<=|==|==;=;+++======++|||=====|;
::-,:;::::;;:==::==+=====|;:===+|==:=+=i||+=;=|==:
-:::;:;-:--;:;=::::=:::::=;:===+:=====+=|||+|===<;
,-:,:;::,-.,;;;::=||<s_%========+==:==+=+|+|+===|=
:::-:-::..,,=;:::=1o11vnsIvvvIivvi=====+|+=++++|<=
,-,,,::,,,.,;::,,uonvvvvvvvlvvvvvvs==:=+||||=|||=<
:,,,,,:,..,,,,,,,onooonvvovvnIus1ov>:==++|+|=<++|=
,,,,,,,,,..,,,,,<#XmXXXoXoXnnon2X2oo==;=|||||=||=;
,,,,,,,,..,,,,.,,-:=+:~+++~""!!"??YY>=====|+||=|==
,-,,,..,,,,..,,.::=:::::,:::::,:::::(:==|=|||||||=
,,,-:,.:,,.,...,,==:;::::::,:-:-:;:=:==|+>||+=|+==
,,,,,.,,......,.:===;:::::::,::::;=====|+=+:+=|==;
::_::,.,,......,:==:::;:::::;;:::;==~+|=+==|====:;
::==;,,,...,.,..:=:=;;:::;::;::;====:,=+::++==:-::
===:=`......,...:=:;:::::;:=::=;==+|.::++=++===:=:
=;:=`..,..,.....:;:::::::::::::;:===::_==:=+=;:--,
,,=:,.,.....,...::::,:::::::::::;==;.,,,,,:=:::,,,
,,.,,...,..,...::---::::::::::::::::,..,..-,.:.,..
...,......,....==;=:;:;___=_==,>_i,..,,.,,,.,..,.,
...,.,....:....:-:,-:::;;:==;;=+|+',,.....,.....,.
..,......,..,..-.,.,.:::-,--:::;;=:..,.:-.,,,,.,,.
.........,......,..,,,.........,,,..,....,,.,..,..
,.,,,,.........,:.,.,,.,,.,.,.,.,,.,....,..,,.`,.-
.,,,......,.....:.,,,.,,.,,.,,,,,,..,,,..,.,.,.,.,
-.-,.,.........,.,.,.,,,,,.,,,,:--.,:,,:,...,.,.,.
,.......,,.,,.......,,-.,,;__,.-,,..,.,,:.,..,.,..
....,..,,..,.,,.,...,.,,,,,,,,,.,,,..,,.,,,,..,,.,
..,..,.......,.......,:,,,,,,.,...,.,.-..,.,.,..,,
.,..,...,.,.,.,,,.,...,,,,,,,..,.,..,,,,,,--,.,,-,
...,...,.,,.,.,.,,..,.,.:::,.,,,,.,.,,,,,,-::-,:,,
.,,,..,...,,...,.,.,....;:,;,.,,,,,,,,,.,,,,,,:,,-
,.,,...,,,..,:,.:,:,,,_,-:u'-:,,,.,..,.,...,,.,,.,
,....,.,,,,,:,,,,,.;::=<;,,:,-:,:,,::,::,::-:::,:-
,...,.,..-,:,,::::,:;::::::--:::::::,::,:--::::::,
,.,-,..,,-,:;;::;;=;::=:,::::;;::==::;:;:::=:::,:,
,,,,.,,,,-._=:;=;;;;;:::::=::::;:::=:=:=:::,;;=;:=
,:,.,.,,=:|==:;=:=:==:;;:==::==)=;=:====;==;=:==~=
0118創る名無しに見る名無し2009/08/29(土) 10:24:42ID:WsSPLFdN
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsMgLDA.jpg
二条城
0119創る名無しに見る名無し2009/08/29(土) 21:23:07ID:yrloMDMp
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzNULDA.jpg
嵯峨野(6月)
0120創る名無しに見る名無し2009/08/29(土) 21:51:38ID:u69Sh2dY
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1dULDA.jpg
(6月)
0121創る名無しに見る名無し2009/08/29(土) 21:58:19ID:DE4BjT9H
かえるが可愛いw
0122創る名無しに見る名無し2009/08/29(土) 22:10:17ID:cDNhsjWQ
おお、和むw
0123創る名無しに見る名無し2009/08/29(土) 23:37:54ID:4DAYomVz
かえるちっちゃ可愛いw
カエデも見事な遠近のコントラストだなー

>>117
何が起きたw
0124創る名無しに見る名無し2009/08/31(月) 22:53:24ID:s2ukUt0V
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0NoLDA.jpg
0125創る名無しに見る名無し2009/08/31(月) 23:35:03ID:292ejuyR
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYut4LDA.jpg
0126創る名無しに見る名無し2009/09/01(火) 08:41:00ID:gfaX9MAj
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr98LDA.jpg
0127創る名無しに見る名無し2009/09/01(火) 15:27:06ID:Pz+bWPA0
ナイス擬態
0128創る名無しに見る名無し2009/09/01(火) 17:51:43ID:hsV6lJlb
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYheALDA.jpg
0129創る名無しに見る名無し2009/09/02(水) 18:02:27ID:4XQEbgb/
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuooLDA.jpg
0130創る名無しに見る名無し2009/09/02(水) 18:05:30ID:XuI3lSYQ
>>124とどこが違うのかわからない……
ってかURL一緒じゃ
0131創る名無しに見る名無し2009/09/02(水) 18:10:40ID:4XQEbgb/
>>130
まぢがえまじだ
0132創る名無しに見る名無し2009/09/02(水) 18:12:34ID:4XQEbgb/
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYx4ULDA.jpg
0133創る名無しに見る名無し2009/09/02(水) 18:47:53ID:XuI3lSYQ
青空に常夜灯!
光の効果が常夜灯のシャープな影で増幅されてるんだなあ
雲も面白い
0134創る名無しに見る名無し2009/09/02(水) 19:31:08ID:3eELvqQK
>>133
貴方も写真を貼っておくれやす
01351042009/09/02(水) 20:05:41ID:XuI3lSYQ
じゃあ日曜に撮ったものを
http://loda.jp/mitemite/?id=385.jpg
0136創る名無しに見る名無し2009/09/02(水) 23:18:40ID:YdQg8z4Y
勝手に加工スマソ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm4sLDA.jpg
モノクロもなかなか
0137創る名無しに見る名無し2009/09/04(金) 13:45:30ID:vUJ6IZjL
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkf4LDA.jpg
0138創る名無しに見る名無し2009/09/05(土) 11:54:26ID:hD4PIsIf
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh4EMDA.jpg
0139創る名無しに見る名無し2009/09/06(日) 16:06:26ID:BgX55Z4M
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5YQMDA.jpg
0140創る名無しに見る名無し2009/09/06(日) 23:20:19ID:+X5Kvi5h
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgYYMDA.jpg
0141創る名無しに見る名無し2009/09/06(日) 23:33:42ID:PUfdh28C
覗く感じがいいね。

>>137
UFOだー!
水滴か何かがレンズについてたのかな?
それともこういう形の雲なのか・・・。

でも、ずっと見てるとなんか顔に見えてきたw

0142創る名無しに見る名無し2009/09/06(日) 23:34:42ID:PUfdh28C
>>135
霧っていいよね。なんか幻想的で。

>>139
物悲しいなぁ・・・。
0143創る名無しに見る名無し2009/09/06(日) 23:53:50ID:Wc3hRmS2
>>141
UFO写真アプリですW
0144創る名無しに見る名無し2009/09/07(月) 00:01:48ID:CvJoZU2p
>>143
まさに写真“創作”w
たまにはいいよね、こういうのも。
0145創る名無しに見る名無し2009/09/07(月) 05:26:07ID:MjxJd6qn
そんなものがあるのか―
0146創る名無しに見る名無し2009/09/07(月) 08:41:47ID:2TmgEuYj
>>145
UFO CAMERA SILVERと言うiPhoneのアプリです
0147創る名無しに見る名無し2009/09/08(火) 06:52:20ID:SQLEcf2W
朝顔
http://loda.jp/mitemite/?id=401.jpg

ピント外れで
http://loda.jp/mitemite/?id=402.jpg
0148創る名無しに見る名無し2009/09/08(火) 07:53:25ID:XVJVQei7
>>147
カーテンがない方が、、、


0149創る名無しに見る名無し2009/09/13(日) 19:33:08ID:mmPBRqUW
Age
0150創る名無しに見る名無し2009/09/14(月) 03:25:16ID:Q1B8VGRU
http://loda.jp/mitemite/?id=409.jpg

http://loda.jp/mitemite/?id=410.jpg

http://loda.jp/mitemite/?id=411.jpg

http://loda.jp/mitemite/?id=412.jpg

http://loda.jp/mitemite/?id=413.jpg
0151創る名無しに見る名無し2009/09/14(月) 21:34:18ID:0A4Qinv/
一枚目と三枚目だな
0152創る名無しに見る名無し2009/09/16(水) 15:43:20ID:erxnD0ab
水平だけは気をつけたほうがいいと思う。少し傾いてると気になる。
最近の写真管理ソフトなら傾き修正はついてるしね。
0153創る名無しに見る名無し2009/09/17(木) 22:31:17ID:duV9qeuM
ちょwサイズww
だがこれは良い田園風景。いい天気だのう
0154創る名無しに見る名無し2009/09/17(木) 22:32:24ID:PS/zMaiD
リサイズしてくれぇw

空が綺麗でいいね。
0155創る名無しに見る名無し2009/09/17(木) 22:33:38ID:duV9qeuM
>>152
水平は確かにそうかもね。俺も気をつけよ
0156創る名無しに見る名無し2009/09/18(金) 12:55:17ID:d96l1ApE
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYht0MDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3uQMDA.jpg
0157創る名無しに見る名無し2009/09/18(金) 19:47:21ID:rmsPVrRz
お空の青が凄く綺麗ですね
0158創る名無しに見る名無し2009/09/18(金) 20:43:07ID:EVB3tPRu
道がもう少しまっすぐだったら、そのままロードムービーの
エンドシーンに見えるねw
0159創る名無しに見る名無し2009/09/20(日) 15:59:20ID:yk72KrID
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhP4MDA.jpg
0160創る名無しに見る名無し2009/09/20(日) 16:03:31ID:yk72KrID
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhf4MDA.jpg
0161創る名無しに見る名無し2009/09/21(月) 21:05:09ID:FG87BKiZ
アレか? >>160を見て卑猥な想像をしてしまった俺はアウトなのか?w
0162創る名無しに見る名無し2009/09/21(月) 23:35:24ID:emyqaIaA
>>161
アウト
0163創る名無しに見る名無し2009/09/22(火) 01:59:23ID:RXSvLVyF
なにがどう?
0164 ◆91wbDksrrE 2009/09/22(火) 21:41:40ID:+SpJHJWV
チャチャチャッ チャチャチャッ チャーチャーン♪(火サスのアレ

http://loda.jp/mitemite/?id=442.jpg
0165 ◆91wbDksrrE 2009/09/22(火) 21:43:26ID:+SpJHJWV
ホントウノセカイハドッチ?

http://loda.jp/mitemite/?id=443.jpg
0166 ◆91wbDksrrE 2009/09/22(火) 21:44:00ID:+SpJHJWV
ここまで投下です。
0167創る名無しに見る名無し2009/09/24(木) 00:35:51ID:7Y7wWBha
>>165が好きだなぁ
リアルとリアリティの違いを見た感じ
0168創る名無しに見る名無し2009/09/24(木) 20:01:47ID:mS7xlQFs
畑です
http://loda.jp/mitemite/?id=445.png
0169創る名無しに見る名無し2009/09/24(木) 23:31:22ID:a4IFbAMR
>>168
道がもうちょい見えた方が、、、
0170創る名無しに見る名無し2009/09/24(木) 23:39:38ID:7Y7wWBha
>>59の稲荷が今日テレビに出てたみたい
0171創る名無しに見る名無し2009/09/24(木) 23:42:33ID:mS7xlQFs
>>169
感想どうも
自分では道が半分見えるくらいでもいいかなと思ったんですけど、道が見えた方が良い人も居るんですね
0172創る名無しに見る名無し2009/09/25(金) 00:06:34ID:h3jvp1wy
むしろ、両方に同じような光景が広がってるなら、
道を中心にしてしまうというのも手かもしれない。

あと、もうちょい明るい方が好みかな? いや、これは好みの問題なんでアレだけどw
0173創る名無しに見る名無し2009/09/25(金) 00:16:36ID:jf+yxJN1
>>172
道が好きなんですね

これは草です
http://loda.jp/mitemite/?id=454.png
0174創る名無しに見る名無し2009/09/25(金) 00:19:43ID:h3jvp1wy
油を売れとな!(違

>>173
んにゃ、単に写真の構図的に、そういう対照なのも
好きだっていうだけw

見てると何かが浮かび上がってきそうだねw

0175創る名無しに見る名無し2009/09/25(金) 00:20:00ID:h3jvp1wy
対照 ×
対称 ○
0176創る名無しに見る名無し2009/09/27(日) 12:10:11ID:DjfU7sL5
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_uwNDA.jpg
0177 ◆91wbDksrrE 2009/09/28(月) 17:11:10ID:Xg5RxTF5
http://loda.jp/mitemite/?id=461.jpg
http://loda.jp/mitemite/?id=463.jpg

「暑い・・・」
鉄人(整備中)がそう申しております。

http://loda.jp/mitemite/?id=462.jpg

塗ったような青空とはこの事だ!
・・・あれ? なんか違う?
0178 ◆91wbDksrrE 2009/09/28(月) 17:12:12ID:Xg5RxTF5
ここまで投下です。

>>176
この季節ならではですなー。
犬が球根食わないように注意。
0179創る名無しに見る名無し2009/09/28(月) 19:14:51ID:SEFHw6JD
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYo4sODA.jpg
0180創る名無しに見る名無し2009/09/29(火) 06:39:41ID:s2HP2AKd
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8JQODA.jpg
0181創る名無しに見る名無し2009/09/29(火) 18:05:02ID:S+lvw7OM
真山さんが出てきそうな裏路地ですね。

「浅倉ぁぁあああああ!!!」
0182創る名無しに見る名無し2009/09/29(火) 21:42:23ID:zB07Lt4B
俺も俺も
http://loda.jp/mitemite/?id=465.png

ちょっとやりすぎた感
0183創る名無しに見る名無し2009/09/29(火) 21:55:27ID:S+lvw7OM
RPGの一場面みたいだなw
0184創る名無しに見る名無し2009/09/30(水) 21:09:32ID:lC1Wl6Nk
刑務所みたいなところで
一生陽の目を見れないような地下みたいな
0185創る名無しに見る名無し2009/10/07(水) 18:13:41ID:8FO/wBFI
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8_oODA.jpg
0186創る名無しに見る名無し2009/10/09(金) 00:06:03ID:Gd9cqSIg
何かと思ったwなるほど
こういうのをフィルムに収めようとする感性が大事だと感じた
0187創る名無しに見る名無し2009/10/13(火) 18:40:44ID:alB1y7gT
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgMwPDA.jpg
0188創る名無しに見る名無し2009/10/13(火) 20:46:50ID:g/klbJhT
>>187
粗粒子でコントラストの高い加工も面白いな
0189創る名無しに見る名無し2009/10/13(火) 20:49:06ID:g/klbJhT
http://loda.jp/mitemite/?id=497.png
0190創る名無しに見る名無し2009/10/13(火) 22:18:45ID:OZjlLtDV
ふとしてしまった怖い想像。

>>187
この点々が、全部虫だったら・・・。

ガクガクブルブル

>>189
監視カメラに残された映像、って感じだね。
なんか意味深。
0191創る名無しに見る名無し2009/10/13(火) 23:35:22ID:4BTWufSP
>>190
節子それ鈍器や
0192 ◆LV2BMtMVK6 2009/10/18(日) 23:14:57ID:VWMZJ1oo
ファイル重いので注意のこと
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Csousaku/138/DSCN0628.JPG
北山ダム
0193創る名無しに見る名無し2009/10/19(月) 20:59:00ID:uF7CpF53
おおっ、これは良い陰影。
0194創る名無しに見る名無し2009/10/26(月) 16:28:14ID:UbDzHIKW
雨降ってるから昔撮った雨降ってる風景の写真うp。大して面白みはありませんが
ttp://image.blog.livedoor.jp/hasamisan/imgs/b/f/bf096b57.jpg
0195創る名無しに見る名無し2009/10/28(水) 12:49:48ID:Oep2HdOA
落ち着いてて綺麗な絵だな 静けさが伝わってくるようだ
0196創る名無しに見る名無し2009/10/29(木) 19:52:02ID:uLZIODgI
しっとりした感じが見えるね。
0197創る名無しに見る名無し2009/11/20(金) 01:45:58ID:i5jlgqf9
http://loda.jp/mitemite/?id=612.png
0198創る名無しに見る名無し2009/11/20(金) 21:36:32ID:0Apr+INU
一瞬、何故かクリネックスティシューのCMを思い浮かべてしまったw
いや、呪われるとかそういうアレじゃないから安心してw

しかし、ただの埃だってのはわかるんだけど、なんでこう
変わった感じに見えるかねぇ。背景ぼやけてるのとあいまって、
幻想的な雰囲気がびんびん来るね。

中央部分の埃が何か生き物みたいに見えてくるw
0199創る名無しに見る名無し2009/11/20(金) 21:42:54ID:i5jlgqf9
感想アリガトー うれしいです
ちなみに実際にはただの埃じゃなくて羽虫が死んでカビが生えてます
0200創る名無しに見る名無し2009/11/20(金) 21:53:06ID:0Apr+INU
ああ、死骸にカビが生えてたのか。
どうりで生き物っぽく見えるわけだw

という事は、中央部の埃っぽいのは胞子なのか。
0201創る名無しに見る名無し2009/11/21(土) 02:16:45ID:LzL1YON1
真ん中にあるのが胞子と言うかカビの生えた蚊かな、解像度大きいので拡大するとなんとなくわかると思います。
0202創る名無しに見る名無し2009/11/29(日) 16:57:05ID:KMoPSMwB
http://loda.jp/mitemite/?id=650
0203創る名無しに見る名無し2009/11/29(日) 21:28:00ID:5QykoYru
まさか・・・房総・・・?
0204創る名無しに見る名無し2009/12/02(水) 08:05:17ID:f3l5BO+0
>>202
ADVの作家が出てくるシーンの背景みたいだな
オレンジのトーンが綺麗
0205創る名無しに見る名無し2009/12/02(水) 21:44:44ID:lX4cNPMk
月が綺麗にとれない。
携帯カメラでは限界があるか、やはり・・・。
0206創る名無しに見る名無し2009/12/02(水) 21:45:01ID:lX4cNPMk
誤爆しようとして誤爆したというorz
0207 ◆91wbDksrrE 2009/12/07(月) 01:02:44ID:GwthjiBh
ちょっと良さげなのをうpうp

空と海と・・・なんぞ?
ttp://loda.jp/mitemite/?id=685.jpg

空にぃ〜そびえる〜・・・街灯。
ttp://loda.jp/mitemite/?id=685.jpg
0208創る名無しに見る名無し2009/12/07(月) 01:44:08ID:PcEdPrlC
ttp://loda.jp/mitemite/?id=686.jpg
0209 ◆91wbDksrrE 2009/12/07(月) 15:40:32ID:GwthjiBh
>>208
おうぅ。
ありがとうございます。
0210創る名無しに見る名無し2009/12/20(日) 00:29:27ID:MWG+e3YM
ここはとてもデジカメが欲しくなるスレですね
0211創る名無しに見る名無し2009/12/20(日) 00:50:02ID:0v6nV0IY
http://loda.jp/mitemite/?id=713
0212創る名無しに見る名無し2009/12/20(日) 01:26:46ID:MWG+e3YM
>>211
ぬこなら負けへんぞー
http://loda.jp/mitemite/?id=714

と言いつつなんかスレの趣旨と外れてるような気がしないでもない
0213創る名無しに見る名無し2009/12/20(日) 01:54:30ID:0v6nV0IY
http://loda.jp/mitemite/?id=715.jpg
0214創る名無しに見る名無し2009/12/31(木) 09:27:44ID:exJVU0W1
http://loda.jp/mitemite/?id=744.jpg
さっきとった。
きうしうなのに……
0215 ◆91wbDksrrE 2010/01/21(木) 22:51:57ID:QDurukbK
あえて言おう! ぬこは反則であると!
・・・あー、撫でたい・・・撫でたいよぉ・・・。

>>214
見るからに寒いw
青いのは何かのエフェクト? それとも天然?
0216 ◆91wbDksrrE 2010/01/21(木) 22:57:18ID:QDurukbK
で、

月の灯りに照らされて
ttp://loda.jp/mitemite/?id=788.jpg

幻想風景
ttp://loda.jp/mitemite/?id=791.jpg

ここまで投下です。

写真そのものの内容は、後から特に弄ってないです。
前者は高感度モードで撮影。後者は向きだけ変えました。
12メガ携帯カメラ使用です。
0217創る名無しに見る名無し2010/01/21(木) 23:00:14ID:W4sbA3JF
向き変えるだけでなんかすごいオーラをまとってる塔みたいに見えるなw
0218創る名無しに見る名無し2010/01/21(木) 23:25:09ID:uSq2yB1O
月明かりって情緒があっていいねえ
0219創る名無しに見る名無し2010/01/21(木) 23:29:57ID:LsT1KyXf
>>215
WBを電球にすると、ただでさえ青い曇り空がさらに青く出るです
でもってこの写真はそのあとトイカメラ風の加工がしてあるのだ

>>216
サイズ小さめとはいえこの感度が出せるのはすごい
ちょっと最近の超高画素携帯見直したかもしれん
(Exif見ようとしたらなかったけど…
0220 ◆91wbDksrrE 2010/01/21(木) 23:36:32ID:QDurukbK
なるほど。>青さ

一番大きいサイズで撮影後、
リサイズソフト使ってこの大きさに圧縮してるので、
色々データは失われてると思われます。
0221創る名無しに見る名無し2010/01/22(金) 00:20:17ID:1dL9mRQw
電球WBの例
http://loda.jp/mitemite/?id=793.jpg

元旦のこと
http://loda.jp/mitemite/?id=794.jpg

九州の平地です。
くれぐれも「九州はあったかい」と思わないよう
0222創る名無しに見る名無し2010/01/22(金) 00:28:59ID:6YCf/69k
上、寒いってか怖いよ!
殺人事件でも起こりそうな雰囲気を感じるw

しかし、バリバリに雪ふるね、九州。
0223創る名無しに見る名無し2010/01/22(金) 00:32:00ID:IYLcvbGx
積もってる棚田っていいな
0224創る名無しに見る名無し2010/01/23(土) 13:08:32ID:I1LYjnx6
後で色弄くる場合でも標準露出で撮った方が加工しやすくていいと思うんだぜ
0225創る名無しに見る名無し2010/01/23(土) 13:41:24ID:I1LYjnx6
標準露出というか標準WBか
0226創る名無しに見る名無し2010/01/23(土) 14:34:28ID:0ZNlVhLU
これはそういう意図で撮ってるからなあ
0227創る名無しに見る名無し2010/01/26(火) 00:19:46ID:ed70MXxi
http://loda.jp/mitemite/?id=811.jpg
0228創る名無しに見る名無し2010/01/26(火) 00:51:24ID:wztqC2Kh
空の色のコントラストが綺麗だな
0229創る名無しに見る名無し2010/01/26(火) 23:44:31ID:1ygL0rwJ
しかく
http://loda.jp/mitemite/?id=814.jpg

よこなが
http://loda.jp/mitemite/?id=813.jpg
0230創る名無しに見る名無し2010/01/28(木) 23:19:34ID:D2C+Ti0o
http://u6.getuploader.com/sousaku/download/174/DSCN1349.JPG
0231創る名無しに見る名無し2010/01/28(木) 23:22:00ID:ULe8WIdb
肉球メインワラタw

>>229
横長、いい風景だな。

>>227
こういうの撮りたくて頑張ってるんだけど、なかなかねぇ・・・。

いい感じに昼と夜とその狭間とが同居してるね。
0232創る名無しに見る名無し2010/01/28(木) 23:24:17ID:wQKhLi6D
>>229
砂浜懐かしい
ここ何年か海水浴行ってないなあ
0233創る名無しに見る名無し2010/01/28(木) 23:25:11ID:ULe8WIdb
いかん・・・見ているとつつきたくなる欲求が抑えきれない・・・!w
0234創る名無しに見る名無し2010/01/30(土) 21:34:12ID:Nid6cs/C
http://loda.jp/mitemite/?id=822.jpg
曇りのち雨
0235創る名無しに見る名無し2010/02/07(日) 00:10:53ID:euX/Ml/L
洒落たデザインの電車だね
0236創る名無しに見る名無し2010/02/07(日) 01:03:32ID:hGVfqhPX
雪降ったし撮るしかない!
携帯画質だけど
ttp://loda.jp/mitemite/?id=835.jpg
ttp://loda.jp/mitemite/?id=836.jpg
0237創る名無しに見る名無し2010/02/07(日) 11:42:45ID:t+yg8+v9
>>236
上、携帯画質だから逆に、何かジオラマっぽい
味わいのようなものが出てる気がする。

下、何を見てるんだろうかw
0238創る名無しに見る名無し2010/02/07(日) 22:58:54ID:hGVfqhPX
>>237
月が出てれば入れたかったんだけどねぇ
0239創る名無しに見る名無し2010/02/08(月) 21:38:05ID:pqym6Ku1
>>238
ああ、そのイメージはわかるw
0240創る名無しに見る名無し2010/02/23(火) 11:30:23ID:jzSHB/Em
http://loda.jp/mitemite/?id=879.png
アンテナ
0241創る名無しに見る名無し2010/04/20(火) 17:49:18ID:zGhlsSds
ただのアンテナでも、ちゃんと撮れば立派な写真になるもんなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています