83番さん、ありがとうございます。
塑性を示す状態では転位があると思うのですが、
糊付け(接着)した板を剥がすような場合には、転位は発生せずに、原子間結合が引き離されるようにおもうのです。
如何でしょうか。
セラミックの破壊でも、普通の多結晶体は転位型、単結晶では引きはがし型のように思いますが。