生体材料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG他に硬いものとして、骨があると思うけど材料として
使われることある?その他には硬い物質ってありますか?
0002名無しさん
NGNG話しが漠然としていて。
0003とおりすがりのセラミスト
NGNG骨は、硬いけど、中身が空洞です。つまり、骨は、良く”しならない”といけません。つまり、ヤング率が低いって事ね。ただ、骨を使って、何かを作ろうと思っても、骨を人工的に作るのが難しいのが現状です。
生体材料としては、金属(チタンとか)と接合するんだけど、金属と骨のヤング率の違いから、曲がったとき、界面から剥離しちゃう。こんな問題もあって、生体材料は難しいとされている。人体実験もしないと行けないからね。研究するなら、医者と協力しないといけない。
ただ、医者は、使えれば@`なんでも良いんだ!!という、考えなので、材料やさんと結構ぶつかるらしいよ。
なんか、話の流れがぐちゃぐちゃになってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています