トップページmaterial
24コメント6KB

高校生ですが...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きマテリアルさんNGNG
僕は理系コースに在籍している高校生です。
最終的な進路を「金属(材料)」「農学部」「土木(建築)」
の3つまでに絞り込めましたが どこへ行くかで迷っております。
具体的なアドバイスを下さい。
002314 ◆qIlbdmGZ0U NGNG
>>22
禿同

ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変な事書いてスマソ・・・
GBAと比べてみてどうなんですかね?シェアの事は抜きで。
0024名も無きマテリアルさんNGNG
ttp://page.freett.com/fffhiuro/makoto.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています