我が国日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 11:44:20ID:0tlf66G60官房長官が、代わりに色々話していたと思う。
そういうのが苦手な首相は、なるべく部下に取材を任せれば良いと思う。
スピーチくらいは良いかも知れないけど、ひたすらどこでも話廻って、話せば話すほど、揚げ足を取られるチャンスが増えるのだから。
首相の資質が、人前で失言をしない事と言うのならば、首相なんて飾り物である訳で。
すなわち、首相が人前でいつも話すと言う事は、首相は飾り物である訳で。
それなら、裏で取り仕切っているのは誰だと言うと、責任者はあいまいで、存在しない訳で。
結局飾り物の首相が、全責任を背負って退陣して、ついでにヤヤコシイ政治問題の失政も、闇に葬られる事の繰り返しで。
結果として、ただ莫大な国の借金が倍増し。
それなのに、外国にお金を吐きだし。
首相はダメだ。
大統領じゃなくちゃ。
でも、日本には天皇が居るから、大統領は必要無い。
だけど、国歌を歌う事を学校の先生が拒否をし、国旗を揚げる事を恥ずかしく思われ、細々と肩身狭く生きる日本の天皇に、大統領の威厳があるのだろうか。
敗戦国日本。
いつまで、敗戦国なのか。
世界にとっては、日本が敗戦国であるのは都合が宜しい。
つまるところ、ココかなと。
もしも、日本の敗戦国を解除する首相が現れたら、英雄である。
小泉首相に、多くの人が期待していたと思うけど、為し得なかった。
諸悪の根源、敗戦国日本。
なんか、細かい増税とか、失言で失脚とか、そう言うモノを超越した、敗戦国日本を解除するだけの首相が、求められている気がする。
我が国日本を、自分の国だと自信を持って、誇れる国にする為に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています