政治に関心持ってる時点であなたたち終わってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 08:40:14ID:8p7ul+Ji0若くて政治に関心持ってるやつ死ねばいいのに。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 08:44:59ID:hn0NUpe300003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 08:51:37ID:G98R8bXq00004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 09:23:37ID:8p7ul+Ji00005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 10:31:14ID:l+62CyZx0みんなの前で一人だけ政治の話しについていけなくてみじめになったやつおつ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 10:38:21ID:1yXbQd1a0http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20050804#p02
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 10:44:53ID:xFmi1reJ0自分の無能さを露呈するなよ( ´,_ゝ`)プッ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 15:23:47ID:p6Ha7ovL0やれば出来る子なんだ。
今はこんな風だけど、努力すれば、きっと世の中の為になる子なんだよ。
>>1、だから、泣くな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 22:35:51ID:Ma7Lq+ry0>>1には、選挙権なしで
そのかわり、俺は立候補して選挙権ありの人間の税金はゼロにして
選挙権なしの人間には重税を貸す法律を作ることにするよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:53:28ID:HdrH6rj+00012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 11:41:10ID:2md9nYkC0外国人に参政権がないのはオカシイといっている人たちかな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:23:51ID:6ccAl2ME00014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:25:11ID:iu77aGRk0ここはガキの来るところじゃないよ。さっさと宿題終わらせようねw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:26:27ID:6ccAl2ME0眼鏡曇ってますよwwwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:32:14ID:haqMdI0F0(≧▽≦)ミ☆
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:55:07ID:7KX/rTO70売り買いできたら、どんなに面白いだろう
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:55:59ID:X7ynlKqt00019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:25:39ID:IIoIlhMn0その旨「官」に理解を得ようとするなら
「民」にもそれなりの痛みを飲んでもらうしかない。
ましかし、じっさい、
痛み分けなんてしても首は首なので、
「官」はそれには断固反対。
いま「民」よりも「官」のが強いのは、つまり「必死さ」の違い。
バイタリティの無さを痛感してから
公務員になったって人も多いわけで。
そういう人たちの疑心暗鬼は・・きっと
すごいんだろぅなぁと。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:27:56ID:IIoIlhMn0「民意」はあんまり反映されてないといえる罠。
>>1 意味不明
−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 02:40:41ID:5TYBUchmO原因は俺達国民の無知と無関心だよ。
国を救うにはもう増税しかないという状態で当時の首相が消費税をさらにアップしますと言った。無知な国民は大反対で首相は解任。首相は言えば解任されるのが分かってて言ったんだ。
世界中探しても日本みたいに消費税低いバカげた先進国ないぞ。そのツケが回ってきてるんだよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 03:27:58ID:6NdvGZ8l0インターネットによる選挙が不正なく行われるシステムが確立した
その上で選挙権を世界的に売買できるしくみか・・・・いいかも。
正直、国際政治に強い関心を持った人間が主要国の代表ぐらい選出できる
ようになってもらいたいもんだ。
0024ふんどしジョー
2005/08/11(木) 16:58:06ID:/0qEhNDy00025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:35:49ID:G+sm9VWu0自公は投票する老人にだけ甘い汁を吸わせ続けて低い投票率で多数を維持。
いーんすか、つけだけを払わされる負け組世代の人たち?
0026名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/11(木) 22:50:50ID:IynxHFPL0税金の無駄遣いに反対する抵抗勢力を
政治の世界から永遠に追放するために。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:58:10ID:ml3UO5+w0おかげで奴隷なみにいい労働者になってるよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:27:41ID:8sAWQ0jsO0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:47:50ID:kNxpAyK500030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:42:18ID:TFs7DWNI00031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:48:38ID:mvz10LdY0弱いオスがメスを手に入れる為の苦肉の策というか奇策
という風に見られるわな。妻帯者ならまた見る目も違って
くるんだけどな。「余裕のないあらわれ」と捉えられるのが普通。
不思議な国なのかもしれんが。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:12:14ID:zLPNpfvZ00033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:54:57ID:rFE2ePL60http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27211&media_type=wb&lang=j&spkid=8395&time=00:53:24.4
今度の選挙は「小泉案に賛成か反対か」でした。
実は小泉案は、実はイコール財務省理財局案だそうです。官僚や役人天国
を廃止すると言っている割に、その財投債じゃぶづけ赤字の女戦犯である
お役人さん担いで選挙出てもらってるようでは、正義面できません。選挙戦
中にこの件質問されたらあの方答えに窮しそうです。
とにかく最大の問題は「本当に改革する気があるの?」ってことなのですが、
自民党さんには結局は何もわかってもらえないことが一番困ります。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:33:27ID:wAeDdwgo0お前が終わってら。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:58:12ID:mgjVlJPR00036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:24:31ID:lAsGi2yT0家族でも、皿洗い、洗濯、掃除、買い物、料理、片づけ・・・とか話し合うだろ?
政治の基本ってのはそういう物なんだよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:37:21ID:vGBl2Oi200038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 07:05:44ID:N9edeJ2E00039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:07:43ID:2JicNSuhO0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:15:44ID:9Kn947Xs0真面目な話は。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 01:36:15ID:Gae/OeXjO0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 04:41:13ID:SsSd394g0必死に小手先の姑息な奇弁を駆使することにより、何が何でも小泉首相を悪者にでっち上げることに心血注いでる。
全く正気の沙汰じゃ無いし常軌を逸してる。まったく浅ましいね醜いね邪だね卑劣だね見苦しいね。醜悪な人間性がよく現れてるね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:28:11ID:BcSzDtpq0早く在日参政権を認める法律をとっとと作ればいいのにね
0044アンチ小泉派の人間
2005/08/17(水) 19:55:29ID:dwPiXJwb0のつもりかい#42、あんたも負け組だね、認識してないだけだなぁ
おいらは、人の痛みも分からぬ、受験オタクのブロイラーじゃねぇからなぁ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:02:27ID:+I2gft+t00046日本人が投票行くと不都合がある
2005/08/17(水) 20:12:04ID:dwPiXJwb0どうしようか、TV映りのかっこええ人がええんでないの、
おばたりあん語る
劇場版、壮絶バトル夏の陣、ま、行かなかった人があとで後悔したって
聞く耳もたないなぁ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 03:36:12ID:7UYvQHNd0あのな、生活するうえでいろいろ政治に関わるのが政治なの。例えば
きみがどんなに悪いことをしても弁護士はつくの、税金で。関われな
いことじゃないの。わかった?ボク?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 03:52:58ID:A84iHzqo01じゃないけど全くわかりません。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 03:59:12ID:rMGxsJrG0全部中国と韓国にあげました。
0050森前総理の名言
2005/08/18(木) 04:09:39ID:s3tAvZCe0まさにその通りだとおもいますね。政治に関心のない人が選挙行っても
意味ないですし。ただし選挙に行かなかった人は政治に文句つける権利は
ないですよ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:04:49ID:CBFBHH+p0一生権力に搾取される側の人間なのを自覚して生きなければいけない
ので知らないほうが幸せかもな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:32:00ID:zlsZn++I0国が間違った方向に行かない様に選挙するんだよ
例えば、戦争や、殺人の合法化、人権擁護法案みたいな
悪法ができない様に選挙してる感じ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:11:24ID:vXxaUsqd0借金は日本政府がしてるのであって、日本国民ではない
日本全体で見ればむしろ黒字。で、政府の主な借金相手が日本国民
あと、借金だけでなく外国にも貸している
使い方に関しては国が使うんだから当然公共事業だ
細かい事までは知らない。道路建設にでも使ったんじゃないかな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:18:40ID:/mVz8MvX0企業献金の形で
ドブ鼠の政党が受け取っているのよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:19:21ID:h0XseJv80じゃあ、何らかの形で政治に関心持ってる人たちの選んだ政治家に、
一生生殺与奪の権限を握られていてください。
私達が政治家を選びますから、あなたは政治家の決定に文句を言わず従ってくださいね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:41:49ID:XGeSpOgS0特に近現代。 アメリカも同じ。 スターウォーズでもそれを暗に揶揄してるよ。
アメリカでも日本でも、最近の流行はオタクで政治に対してちょっぴり反社会的だそうだ。
まさに俺のことかな? もうすぐ立候補するんで応援キボンヌ・。・!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:38:35ID:h0XseJv80すまないが、この文体のままの人格なら応援できない。
2chだからちょっと作って書いたんなら、政策によってはまだ検討の余地はあるが・・・。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:54:01ID:S8+g5+F7Oと言ってみるテスト
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:28:13ID:6UqjLrPv00060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:45:59ID:c0M7aoyw00061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 04:32:52ID:zbQf26/n0辞めるのをやめてください!!」
大橋巨泉:「『やめる記者会見』じゃないんです」
中川智子さん:「あ〜(良かった)」
大橋巨泉:「もう辞めたんです」
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 14:26:26ID:7lW6Igyz0「日本政府は何もしないから、俺ががどうにかしないと日本は駄目になる。」
「日本は常に外国の脅威に晒されていて、いつ攻撃されるか分からない。」
「大方の一般人は政治に関心が無く、日本はどうなってもいいと思っている。だから何もしない。」
「恋愛より宗教より仕事より、政治が一番価値のあるものだ。」
「自分側のイメージが下がるようなことがあっても、それは敵側の自作自演だ。」
「自分の意見を理解してもらえれば、相手も同調してくれるはずだ。なぜならこちらが正しいからだ。」
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:17:17ID:LFQ6q9M00>>62
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:35:50ID:admaVgRn0民主主義国家で政治に興味持てないって時点で
国民として終わってんだけどな〜
政治家にとったら興味持ってないほうが助かるんだけどさ
民主主義は国民の頭のレベルがある程度いってないと機能しないんだから
少しでいいから勉強してみたら?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:12:31ID:RNS1mk8p0ふつう興味もってないと意見が聞けないから困るんだぞ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 02:48:53ID:FDF/Yaku0政治に興味持ってない
→政治家がやることに関心が無い→利己的なこともやりたい放題(層化とかムネ男とか)
若年層:興味無いから選挙に行かない=投票しない→当選に影響しない→政治家興味無し
年配層:しないよりはましと選挙に行く=投票する→当選に影響→政治家一生懸命アピール
投票する人には注意を払い、投票しない人には無関心。そんな気がするけどな、政治家見てると。
俺は良く知らんけど、今の政治家の中で投票率の低さを心配したり、若者の政治離れを真剣に考えて実際に行動を起こしてるって人っておんの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 04:14:28ID:kad7343c0若年層が政治に興味ないから投票しに行かないのか
若年層の意見を汲み取る政党がないから投票しないのか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 09:34:42ID:74ABIEah0お前が真っ先に死ねばいいと思う。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 09:58:10ID:akOqXtyK0年相応に幅広げないとイク(・A・)ナイ!!と思うのさ〜
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 10:17:07ID:fBrhTXS20関心を持たないわけだ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:59:41ID:ibJg0Two0氏ね、氏に晒せ…とは言ってみるけど確かにそうなんだよなぁ…。
いや、そりゃ関心もたなきゃならないのは当然で、むしろその方が
正常なのはわかってるんだけど政治マニアは何故かキモいのが多い。俺とか。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 23:24:04ID:+ckOC9kg00073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 03:08:03ID:GsFtxTTV00074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 04:39:14ID:x6ZoW6jL0介護保険に金を使われ、医療費のサラリーマン負担とか増えるんだろうが
年寄りに都合のいい政策ばっかりだぞ。赤字国債大量発行しまくってるのも年寄りだ。
関心ないのはいいけど、結局そのツケは今の若者が払うだけだからな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 07:04:52ID:NzLnTBXH01はそれでいいんだとよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 08:40:54ID:hjC3DJG90みんなよく自信もって言えるなと感心するよ
いくら勉強してもサッパリ分からん
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 09:44:27ID:SgX3Pcjv00078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:23:32ID:YQKgUFTy00079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:29:44ID:7tUSfI2J0せめて安らかに氏ね!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 00:13:32ID:3CUeB08uOだってこっちの方が面白いしエグいw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 01:35:22ID:tDR2dJ4r0自分で国を動かしてるかのごとく錯覚している
まわりの反応を読めない
政治しか趣味がない
学生時代、三国志や天下統一など時代物に異常な興奮、興味を覚える
政治の話を聞いてもらえれば他人にも関心を持ってもらったと勘違い
政治こそがアイデンテティ
政治の話をしていると時間がたつのもあっとゆう間
自分が物知りになった気分をつかの間味わえる(受け売りの知識でも対応できる)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 01:43:49ID:hD1KkIVQ0このすれ立てたやつ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 07:10:56ID:zoBHc4qd0日本史=日本政治史だよな?
0084この馬鹿者
2005/09/01(木) 10:46:59ID:5piJVY/800085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 15:01:54ID:SU1LAX5V0六割から七割くらいの人は実は自信もって言えないけど
半ば遊びで強弁してみてるだけ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:19:05ID:j7hSjk+VO0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 17:08:05ID:44uUPHF80フリーターとかの方が興味持ってるよな。
俺はフリーターやってるんだけど
他のフリーター仲間もみんな政治には興味もってるみたい。
休み時間なんかも最近は選挙の話題で持ちきりだし。
大企業に行った友達は仕事で忙しいのか
政治にも選挙にも関心がないって言っていた。
「わざわざ休みの日に選挙なんて行くかよw
不在者投票?ダリィから。
悪いけど11日は取引先の人たちとパーティーがあるんだ。
そういう選挙とかはお前たちでやっておいてよ。
つーか、就職しろよw」って言われた。
選挙の演説にしたって朝早くからやってるけど
立ち止まって聞いてる人を見渡すと、
俺みたいなダメ人間が多いんだよね。
ちょっと小太りでリュック背負って腕組みしてメガネかけてw
普通のサラリーマンなんか会社のことで精一杯で素通りでしょう。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 17:44:03ID:gpdjvI7X0. ィ' \
/ik ヽ 碁は一人では打てん
/i if, _ `, 二人要るんじゃ
. //i/ii, ,r亠、` ', 一人の天才だけでは
. //|i!/|li, _,.,.,.,、 i, 名局は生まれんのじゃ
. ///|//|/ i _,,r''" ,,ノ、ヽ _ !i 等しく才たけた者が
/| /|//| |i / //ノノ=''ニ~ゞヽノノミ'';;ニ、ミヽ、 ノ| 二人揃ってはじめて
. //r'~||ハ| || //''" (゚)ノ ミ i=、___,,`ミ、ゞ,ヽ 神の一手に近づく
///(=(|| | ||! // ~'''"''"r- 人''- ヾ 'トゝ|
//ヽヾ| | |||ヽ、 _,,r''"ヽ、 _ノ゙゙''ーミ、 |/'i だが
/////へ|!|i ||! `, ー''" " ミ /|| 'i このワシがおるうちは
//|/|/ //ノ !|/!! / /` ,f" /i | ヽ!, ラクはさせんぞ
. ////||! /// |!、 |iヾ、 ヽ |! 〃_,イ l || | トヽ'、___ 小僧共!!
--"-/-''"|/|!r' |::':;, !!、~ ゙゙゙''''''''''--ュ=''''"/ ,!riヽ||!''""
/ | ';::::::'':;, ー ̄''''''''''~~~ l / | r':::lヽ!、ヽ
| | ';:::::::::::'':::;,, // / ,,r''::::::l \
. |. ';::::::::::::::::::''::ヘ ノ ,,r'';:::::::::l \
| ___/ ';:::::::::::::::;;';;:::'':;ェ- -'i:::::::';::::::l\ /
 ̄ ̄/ '';:::::::::;;';;;;;;::::::ヽ,,,,r'::::::::::';::::l 丶/
/ ':;::;;'';;;;;;;;;;:::::::/::::::::::::::::;;'v \
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 17:55:51ID:sRJLT/C000090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 17:59:15ID:sRJLT/C000091本音はね
2005/09/01(木) 18:10:55ID:oW9Y7OKo0天狗になれる、国会議員になったら裏金が沢山入る。先生と呼ばれる
地位、名誉、金、女、全て思い通り
後、一週間の我慢、我慢だ〜
........国会議員になりたい奴らより
0092御前も死ぬのか?
2005/09/01(木) 19:09:24ID:z45y7/wy0何かさせようとしてる時点でアホなんだよ。
逆にいうと、会社活動なんかしても減るし駄目に成るだけなのに。
自分から入って。
全体で、政府肯定して、所得税なんて認めさせてる時点で。
会社は言ってる奴全員、騙して別の奴全員入れようとしてるだけなんだよ。
よって、会社入ってる奴全員、謹慎処分。
其れ破ったら、破った奴病死ね。
工業は、別。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 20:14:40ID:44uUPHF80それでもやる気のあるヤツがいるなら
投票してやらないこともない。
0094名無しさん@お腹いっぱい
2005/09/01(木) 20:32:12ID:CyEBb61v0分析いたしますれば!
自民党も民主党も共に過半数取れず!
のようでございます。これ、自分の独断と偏見による個人的分析
ってやつでして、読みきったです。証拠のデータ見せろって言われても
困るんだけどね。俺って、週刊誌ってやつ嫌いなんで
新聞のタイトルしかみてないのよね。これほんと
ぼちぼちと終盤戦だけど、ま、これは誤差の範囲内かな。
いちをタイムスタンプ確認しといてね、皆様
0095小泉ババア喜び組は大嫌い!
2005/09/01(木) 20:37:32ID:OWcCjXJM0本当の改革が彼らによって行われると思っているのだろうか?
小泉も森派も自民党も、そして公明党も旧経世会とまったく同じことをしている。
違うのは、美辞麗句を並べ立て、女性候補を前面に立てて、表向きはきれいにしているだけ。
利権誘導は森派においてはかなり露骨にやっている。
もしも、違うというのなら、整備新幹線や明らかに採算のとれない高速道路の建設理由を教えてほしいものだ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 23:24:58ID:SU1LAX5V0ハマコーの本見たら議員は給料0円らしい。だから利権次第で超金持ちの奴と
超ビンボーな奴に分かれる、とか。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 00:19:38ID:2nZhUD5l0これは公職選挙法に抵触している!」と民主党を批判しながら、
自分の所のHPではバンバン選挙関係の情報をアップしている自民党。
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=285
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 08:53:08ID:9sm4U75600099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 09:00:39ID:BrW4CjQ20だから白票入れろっての。
政治に関心が無い君は幸福な人だ。今の社会に不満が無いのだからね。
あるいは洗脳されてんのかな?
阿呆な大衆は知らないが、70年安保で若者の政治闘争に懲りたホワイトハウスが
ノンポリティクスという思想を日本の若者に植え付けるよう、日本の官僚に指示した
という話があるの知ってる?
ソレトモ君。アメリカ人?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 10:08:06ID:9sm4U75600101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 10:09:41ID:HxFeeJhL0どこが政権取っても変わらないって思っているんだろ。
でも、消費税は小泉が勝った時点で確実にアップするぞ!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 10:12:21ID:9sm4U75600103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 10:18:01ID:HxFeeJhL0確かに。
でも、小泉の応援している奴のほとんど自民のマニフェストを読んでないね。
あやふやな内容で自分たちの都合のいいように改ざん出来るようになっている。
議員年金廃止も自民党だけが入れていない。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 11:45:13ID:rRCG5qAS0まず、人のすみわけをします。
0105ぽぽぽ
2005/09/06(火) 11:56:46ID:ojgOot630役所民営化か、もしくは議員削減。
最終的には、俺達・国民自身を削減しそうだな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 16:50:17ID:PKDEQWBg00107ほりえもんは「比例は創価」だそうだ
2005/09/06(火) 20:44:54ID:hhtY3XPD0自民党&公明党のマニフェストの議員年金のところをみると、
本来なら昨年できたはずのことをこれからやるんだとさ。
もう、完全な詐欺・ペテンだよな。
小泉・自民党・公明党は、すでに国民のための本当の改革をしないことを自ら証明した。
本当の改革が絶対にできないのだから、本当の改革を期待するなら自民党と公明党には投票してはいけない。
すでに改革ができないことが証明されているのに、なぜ彼らに改革を期待するのか。
本当の改革を阻害しているのは、小泉・自民党・公明党だ!
0108名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 10:44:20ID:TJzsJJrq0一種のオナニーだな
0109名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 11:03:22ID:L61J9Cq10政治に興味ないとか言っている人のほうが馬鹿だろう
だいたい政治に興味のない人は新聞の政治欄や経済のところを
読んでも分からないに違いない。せいぜい政治家のゴシップ記事にだけ
興味を持ちこんなことしている政治家は無能とか言って
感情論ばかりを持ち出すだけ。
0110名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 11:20:47ID:07aJao0X0自分で社会に出て税金やら年金やら自分の金で払えば
今の与党のおかしさと理不尽さに馬鹿でもぶちあたる
投票に行かない奴罰金課すなり
なにか罰則設ければいいんだが
世界から見ても日本人の政治に対する意識の無さは恥ずかしいほどだ
ま、でも自民が政権とってる間は無理だろうね
だって投票行かれちゃ困るんだもん
投票行かないで寝ててくれればいいなんて森がうっかり本音喋っちまったけど
自民党なんてそんなもんだよ
でも一番悪いのはここまで馬鹿にされても何も言わない国民だけどね
支持してる奴は大家とか自民とくっついてる奴
小泉が演説にいくときは知り合いに電話掛けまくって
小泉さんステキなんて言うようにみんなで打ち合わせしてるよ
0111名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 11:31:43ID:p6AdwFOG0の原因は、世界から見て、さらに韓国や中国より、最低な
日本の政治家どもの、精神レベルに、原因があるんだよ。
もちろん北朝鮮よりも、下位ねw
0112名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 11:52:34ID:8EmcvvkG0政治家どもの精神レベルの低さは同感だが、それを生かしておく国民も同罪というか同レベルだろ。
だからまず、投票へいけ。
少しでもマシそうな奴に投票しろ。
0113名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 11:59:36ID:obSW0iSvOその数なんとァ250人ゥ
一般の党員との利害関係者も
含むと更に増える模様です。
ホウ助罪も適用されるとおもわれます。
0114名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:07:03ID:1Ovuh7Sb00115名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:09:54ID:DnSDyViJ0/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| 売国無罪 |ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | 沖縄を中国様に差し上げよう。すべては中日友好の為に!
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/
沖縄・日本を守れ (中身はどっちも同じフラッシュ)
http://www.geocities.jp/japanguardian/
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3037.swf
0116名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:10:19ID:EgdskW4q0自民支持してるやつってほとんどが工作員じゃないの?
政治家は子育てと一緒で国民が育てるもの
子供の不始末は親の責任
国民一人一人が自分自身の過ちに気づかなければ何も変わらない
悪いのは国民
政治にもっと関心を持てば政治家も変わる
というか変わらずをえなくなる
0117名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:16:57ID:1Ovuh7Sb0すべて 税金の無駄遣い 1票 200万円 解散費用 750億円
すべて無駄使い 税金を私物化している 糞小泉に レイプ犯 小はん殺しに 司法の手が伸びないのはなぜだ
癒着しているからか 内田総裁に 司法の手を みんな 悪ばっかりだ
岡田君 頑張れ 日本をあきらめない 元気の出る政治を 期待します
人権擁護法案反対 小泉 池田 影の幹事長? 死ね
0118名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:19:35ID:L61J9Cq100119名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:26:39ID:IPXBGlBZO0120名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:31:42ID:obSW0iSvO0121名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:00:02ID:PmbudkFS0俺24で彼女23のカップルなんだけど
手繋いで投票に行ったら、近くにいたおっさんに
「若い子でも選挙に行くんだね」って言われました。
「普通行きますよ。常識です。僕ら大卒フリーターですが、
選挙は毎年行ってます。でもサラリーマンやってる友達は
行かないらしんですよ。非国民ですよね」って言ったら
同意してくれた。
「なんであんた達みたいに選挙に来る真面目な人が
フリーターなんてやってるんだい?」
って聞かれたので
「フリーターだからこそですね。僕も大企業にでも行っていたら
選挙など行かなかったかもしれません。それに真面目なだけじゃ就職できませんよ。
今のこんな世の中では。ポイズン」
と言うと、「今度の選挙で変わるといいねぇ」と言われました。
余談ですが、会話している間、おっさんは彼女の胸元をずっと見ていました。
彼女も感じちゃったようで、今から一発おセックスといきます。
みんな選挙には行けよ!
0122名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:23:00ID:sxFy/Iwd00123スターリンの呪い
2005/09/11(日) 16:28:56ID:x7MBfgMu0君が、君のお父さんおじいさん、ひいじいさんたちが
どれほどシナ、チョンから侮辱をうけることになっているか
この際、自分の頭でその経緯を調べてほしい。
日本共産党とは、スターリンの敷いた国際共産主義組織
(コミンテルン)日本支部が今も同じ「1932年テーゼ」
のもと日本の力をそぐことを目的に活動する、純然たる
外国の謀略組織だ。そうでなければ同じ目的(日本が二度と
立ち上がれないようにする)でアメリカが敗戦日本にぶち込んだ
強姦憲法をあがめ、軍隊を持ってはならないというような
とぼけた主張をするわけはない。民主の半数は、社会党
の残党がその汚い過去を隠すためにもぐり込んだ北朝鮮
のスパイといっていい。彼らは北朝鮮にたびたびおとずれ
「喜び組」との性交画面を証拠に撮られているのは常識だ。
大陸というのは、数千年にわたって国境を接する日本とは正反対の
環境の中で、謀略の限りを尽くしてきた連中だ。日本の
政治屋は、どこの政党であろうとすべて中朝韓と在日
の篭絡を受けた売国奴と考えていい。創価は、もとより
朝鮮人・池田が貧乏な日本人を手玉にとり、闇金取立て屋で
培った「財務詐欺」と脱税だけが目的の「財務組織」だ。
すべて証拠がそろっている。
民主も自民も分裂させ、権力の中枢から朝鮮カルトを排除
して、まともな政権を確立する一歩が今回の選挙だ。
0124名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:43:22ID:j9xWECL60社会人として、自覚が足りないんじゃない?
民主主義国である日本国民として残念だね。
それとも日本人じゃないのかな!?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 19:51:36ID:/s/XjpMh00126名無しさん@おなか一敗
2005/09/13(火) 20:11:37ID:B82XQx0t00127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 20:32:22ID:ekzlrSvP00128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 22:45:16ID:Fg1iv4wm00129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 21:40:51ID:f5jUzn4s00130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 01:23:26ID:J7080WDD0これで連立の公明党の影響力は強まったのか弱まったかの判断は情報が錯綜していてわかりません。
とりあえず民主党案の人権侵害救済法案の提出の危険性は薄れましたが
法務省人権擁護局案、公明党推進の人権擁護法案があります。
そして自民党の反対派議員は減って、推進派は残っています。
しかも、執行部(上層部)は推進派が多く国会への提出の危機を免れていないので、
下手をすれば民主党と同じパターンで、執行部が強引に進めるかもしれません。
9月21日に特別国会が始まりますので、国会への提出の危険性はかなり高いかもしれません。
我々反対派にとってはとても不利な状況です。
よってこのことを知った方は下記のサイトを見てください。
自民党への反対のメール、FAX、電話、をお願いします。
実名と住所(選挙区 市町村まで)書かないと意見として取り扱ってもらえないので注意。
参考サイト
人権擁護法案入門
http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
人権法案反対サイト
http://no-jinkenhou.net/
自由民主党
投稿フォーム
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
〒100-8910
東京都千代田区永田町1-11-23
TEL 03- 3581- 6211
FAX 03− 5511- 8855
0131ふんどしジョー
2005/09/16(金) 03:29:00ID:aggJYyKj0そんな人が、日本の大半だと思う。
でも、若者が、政治にこんな興味ない国なんて、そうないよ・・・
君はまだまだ、見解の狭いお尻の青い人間ってことさ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 06:04:31ID:OLWSmzuH00133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 07:23:35ID:x0QBan0jO理数も出来ないくせに、政治を語るなごみ屑!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 10:17:36ID:5QRRokhY0政治に興味を持つな!?
持たれると僕ちゃん困っちゃうってか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 22:47:59ID:Yk/UhC2E0外見的にも気持ち悪いのが多いよね。
ボソボソ喋ったりして笑える。
0136名無しさん@お腹いっぱい
2005/09/16(金) 23:28:05ID:ouaaVaL00政治に関心持ってる時点であなたたち終わってます
な訳。
自分の人生は、自分で、切り開かなくっちゃね
今、俺って、どっちかというと貧乏人に分類されるけどだけど
いっぱい、友達いるし
やっぱ、人生最高だな。そういうこと(訳わかんないって)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 23:38:31ID:MOIeB78p0政治に関心のない人の方が馬鹿だと思いますが・・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 23:50:15ID:8FmgSJ5R0選挙には来ないで。
どうせ、タレントやらスポーツ選手やら創価、共産に入れるんでしょ?
選挙の日は競馬かパチンコにでも行っててください。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 23:57:55ID:8FmgSJ5R0高卒ばっかり?w
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 00:01:56ID:IwfEBLPZ0>>1 お前が変なスレ立てるから高卒馬鹿にされんだかんな!!
迷惑だ!!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 09:30:00ID:j747aw0w0何の関心も知識も無い者が投票する等危険極まりない、
充分関心を持ち充分の知識ある人間だけが投票する、
投票率10−20%で充分ではないか!
http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/11175024.html
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 16:41:49ID:sAD+VnRy0どうして政治に興味を持っちゃいけないんですか。自分は15ですが
政治にはかなり興味を持っています。今の日本国民が政治に真剣に興味を持たないから
増税はするわ中国や韓国からいちゃもんをつけられるわ借金だらけだわ
滅茶苦茶です。将来この国の舵取りをするのは我々若い世代であり其の責任は
われわれがとらねばならないのです。選挙権を行使する人に罵声を浴びせないでください。
0143あほほ
2005/09/17(土) 16:50:53ID:3LvsYxMg00144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 17:23:40ID:EScJiAQz00145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 17:27:12ID:iAS4pQcz0サラリーマンさんとかも仕事大変だろうけど、もっと政治に興味持ってほしいね。
リーマンやってる知り合いはたくさんいるけど、みんな政治に無関心みたいだし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 17:43:16ID:EScJiAQz0ということを考えてそれを実行することだろう?
その政治をやらせる人たち(議員)を選ぶのが選挙で、それを
やらないんだったら議員をやらせておくことはない。
世の中の決まりや制度を国民にとってよくしようと思ったら
政治を変えるしかないんよ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 18:16:01ID:XrXO4bhB0現状に対して愚痴を言うだけで建設的な行動はなにもしないガキみたい奴。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 18:17:42ID:B7oKwmkV0いい歳してニートの集まるスレはここですか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 20:46:00ID:0Ct2ndv+0派閥とか対立とか「ハ?」って感じやし。
マジで自分の事ばっかやん、政治家は。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 20:52:04ID:XrXO4bhB0知ってのように、政治というのは郵政だけでなく靖国・拉致・憲法とか、とにかく多数の事項があり、
それをどうやって解決運営していこうか、ということです。
で、これらの諸問題について、考え方の似た者同士が手を組んで政党とか派閥とかになっています。
自民党の派閥だって、改憲派か護憲派かで色分けできますよ。
もう少し、勉強してくださいね。
0151149
2005/09/17(土) 20:53:45ID:0Ct2ndv+0でも否定だけしても何も変わらんと思うんやけど・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 20:57:09ID:XrXO4bhB0共産社民については、まったくそのとおりですな。
民主も、そんな雰囲気があったのでそれを有権者が嗅ぎつけて、今度の
選挙結果になったのでしょう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 21:28:12ID:iAS4pQcz0「覆面議員の是非」とか一生懸命に議論していれば世間からの
支持も得ることができるだろうし。
結果は出せなくても一生懸命頑張ることが大切!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 21:32:24ID:EScJiAQz0いやな世の中になったもんだ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 22:21:27ID:vGbmcc8p00156149
2005/09/17(土) 22:27:29ID:0Ct2ndv+0やっぱ頑張りをみてほしいもんやね・・
そうなればいいけどさ。
0157149
2005/09/17(土) 22:32:37ID:0Ct2ndv+0楽な感じになって欲しいと思うけど、
所詮無理なのかも・・
平和主義ってこの世界じゃ通用しないんだろうな・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 22:47:37ID:oEGZ+wVN0年間所得税10万以下のクズには選挙権を与えるな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 22:48:45ID:S9SJ5h+L0,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 反日で政権を維持する中朝韓
ミミ彡徂""""""""ヾ彡彡彡 反日教育に染まった中朝韓の青年達
ミミ彭 ミミ彡彡
ミミ彭 _ _ ミミミ彡 大陸と距離を置いていた時代、
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 日本文化は発展し、平安だった。
ミミ彡 ヽ ̄' 〈ヽ ̄ .|ミミ彡 大陸と交渉が多かった時代、
彡| | |ミ彡 政治は乱れ、人々は不幸だった
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 政治関係はクールに。
,.|\、 ' /|、 経済関係はウオーム。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
中朝韓は敬して、遠ざけよ!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG政治に興味を持っている奴の気持ちだと思っているんだが。
実際映画なんかじゃお呼びもつかないくらいの金で作られているわけだし
演技をしている奴なんて居ないし。
それに対してファンレターを送ったところで何も起こらない所も映画に似ている
やっていることは同じなのに政治に興味があるってだけで
妙な優越感を持つ奴が居るから鼻につくんだろう。
個人的な意見だから他の人がどうかは知らないけど、
「○○に興味がない」といって鼻で笑われたら気分が悪いと思う
政治に興味がある人は意見求む
拙い文ですまん
0161149
2005/09/17(土) 23:01:21ID:0Ct2ndv+0ちょっとアレだもんな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 23:04:15ID:iAS4pQcz0政治はダイレクトに生活に影響を与えるものだからなぁ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 23:04:43ID:XrXO4bhB0興味がないなら、それでいいけどさ、
スレタイの「終わってます」は余計だろ。
>>157
人間が複数いれば、おのずと利害の対立が生まれる。
それが国家・民族・宗教などの違いでよく表面化するのです。
どうしても争いや対立がいやなのなら、引きこもってるしかないかも。
「目を閉じ耳をふさぎ、口をつぐんで孤独に生きろ」って某アニメのせりふを引用してみる。
0164149
2005/09/17(土) 23:06:26ID:0Ct2ndv+0ちょっと鬱だorz
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 23:07:16ID:E2Odvqmy00166160
NGNG生活に関係が有るっていったって自分一人が興味をもった所で
どうにもならないと思うんですが。
興味を持つ人が増えたところで、情報の受け取り方も深度も人によって異なるから
国民全体としての考えがまとまらなくなって膠着するかもしれないといったことが起りうるから
それが好いことかどうかわからないと思います。
政治を趣味として見ている人がそれに対して優越感を持って
興味のない人を蔑視しているところが問題なんでしょう。
俺は政治を趣味として見ているけど、政治に対する自分の意見を
自信満々に披露する奴に対していやな感じがするというのは理解はできます。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 11:23:07ID:h3T4mLTk0そういう人って大体高卒だから、
政治に関心がないことではなく、低学歴ということに対して差別を抱いてるんだと思う。
高卒ってバカが多いじゃん
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 11:25:47ID:h3T4mLTk0国家試験V種とか公共事業とか。。。
わかってんのかね、高卒は?
0169ぽぽぽ
2005/09/18(日) 12:11:40ID:KGk/iGd30「実践躬行」っていう言葉が好きな人が、タイーホされた。
本当に自分で実行するとは・・・。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 18:18:16ID:uEEKccUk00171金満腹
2005/09/19(月) 00:51:53ID:k0Kyu4Ct0政治に関心がないことではなく、低学歴ということに対して差別を抱いてるんだと思う。
高卒ってバカが多いじゃん
おいおい・・・。いいすぎじゃないか?
おまえどこの大学? 職業は?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 00:57:30ID:4k3wmSuO0べつにあなたが政治に関心があろうとなかろうとそれは自由です。
しかし自由というのは自分の選択した行動について責任を持つと
いうことです。後で責任を持つのはあなた自身ですよ。
ところでスレッドタイトルの「終わってます」とはなにが終わっているんですか?
理論的な回答を期待します。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 16:40:40ID:2Vmkhc3q0あんたの頭がオわっ撮るという意味じゃろう
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 02:32:45ID:J2ydJjMc0政治に関心がないことではなく、低学歴ということに対して差別を抱いてるんだと思う。
高卒ってバカが多いじゃん
高卒も大変だな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 13:02:12ID:PxrlwsTzO0176名無しさん@お腹いっぱい
2005/09/20(火) 21:28:23ID:4rqYzIYh0(だから、あの人は、辞めたんじゃなくて、ですね、落選したの)
国会議員て、犯罪者の温床だなぁ
逆だったりして
犯罪者みたいのが、国会議員になってたりしてね
自分の為に、投票してくれて、藁藁藁藁藁
だまされたちみ達がわるいのよ。愛知県人
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 22:08:44ID:J2ydJjMc0日本語変だよ?
高卒の方?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 22:42:33ID:IalQp5uR0政治に関心持たないとまずいよ
このままじゃいつ日本が戦争に
巻き込まれるかわからないんだ
だからオレンジレンジ等のDQNの話をしてる奴をなんとかころ・・・
っと危ない。政治家たるもの言葉遣いには気を付けなければ
俺が政治家だったら憲法改正を断固阻止するんだけど
先ほど申し上げたDQN信者はそれすらもわからないクズだ
馬鹿は選挙権を持ってはいけない
今の日本は選挙じゃどうしようもないから
誰かクーデター起こしてくれ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 22:44:35ID:p+DqBAJFO情けない。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 22:49:55ID:IalQp5uR0だって捕まりたくないし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(これは自分を正当化しているところとかも有るだろうけど)
自己の正当化の為だけじゃなくて、本心から言っている部分も多々有ると思う。
大学に行っていない人が言うと負け惜しみみたいに聞こえるかもしれないけど、
実際大学に行った人の全員が、大学に行ったから自分は大きく成長できたと思っているわけではないと思う。
僕(特例かもしれないけど)の周りのほとんどの人は「何々になる為に大学に行く」のであって
大学に入って学ぼうとしている人のほうが少ない。
「何々になる為に」の何々に高卒でもなれるんなら「大学に行っても仕方ない」というのは正しいと思う
高卒の意見だからといって一方的に決め付けたらいけないと思う。
>>167
そういう人って大体高卒だから、
政治に関心がないことではなく、低学歴ということに対して差別を抱いてるんだと思う。
高卒ってバカが多いじゃん
って差別する側が低学歴に優越感を持っているって言うことですか?
高卒に馬鹿が多いっていうのは貧乏で受験に耐えるほどの根性もなかった
奴が目立ちすぎるからそう見えるんでしょう。
今大学に行かない人のほうが少なくなって来ているのは、
馬鹿が減ったのではなく、馬鹿も大学に行けるようになったからだと思う。
馬鹿でも二十歳を超えたら少しはおとなしくなるだろうし、
大卒だからといって馬鹿が居ないわけじゃないと思う。
高学歴の人でも、高校では試験に出るところしか習っていないっていう人が本当の意味で頭がいいか疑問だし。
それよりも高卒で何年も働いている人の方が頭がいいと思う。
高卒ですらない俺がこんなことを言うのもどうかと思うけど
あーなんかスレ違いかも知れない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 22:35:50ID:He95Odvh0それよりも高卒で何年も働いてる人の方が頭がいい
釣りか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 22:41:36ID:HpMC8X030それよりも高卒で何年も働いてる人の方が頭がいい
高卒はライン要員
頭使う仕事なんてさせてもらえないよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 22:45:16ID:wbOv++pT0プププ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高校三年間で受験に出るところしか勉強してなくて
大学に入っても職につくために4年間を何も考えずに過ごした人よりも、
社会に出て働いている人のほうがましだろうって言う意味です。
頭がいいっていう言い方には語弊があったかもしれません。
すいませんでした。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 22:50:40ID:HpMC8X0300187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 15:37:30ID:JUmvDFM00周りの空気が読めない系の痛い人や、
本宮ひろし漫画のファンwwwだったのは否めないが、
真面目にこの国の未来を考えてるんだから
と甘い私がいる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 15:40:27ID:/ydvnwIi0みたいな開会式が凍り付きそうな挨拶しましたね ""A^^;
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 19:41:18ID:PIgNBF810「国の借金」残高が今年6月末時点で795兆8338億円に膨らみ、
過去最高を更新したと発表した。
3月末に比べ14兆2821億円増加した。
残高を総務省の推計人口(1億2764万人)で割ると、
生まれたばかりの赤ちゃんも含めて、
国民1人当たり約623万円の借金を負っている計算になる。
これでも政治に関心持たないのか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 16:19:23ID:ISvEtLk20自分でどうこう出来ないことは知らない方がずっと良い人生を送れる。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 19:13:04ID:l7VV9LkE0政治に関心持ってる奴が終わってると思ってこの板作ったお前はさらに終わってる。
わかる?
政治に関心もつ=終わっている奴←これに関心もつ=もっと終わってる奴
お前は相当頭悪い。
0193下層階級は自民党とフジTVがお好き。
2005/09/28(水) 19:52:48ID:sv5zRI+J0自分が上流階級と認識している者では『支持政党はなし、好きなTVはNHK、趣味は旅行など活動的なこと』というのとは対照的である(三浦展『下流社会』)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 22:20:37ID:OHSYfjtj0今回の選挙で敗北した民主党にとっては、無知な国民のほうがよかっただろう。
しかし、民度の高い国家ほど国民の政治への関心は高い。
中国、北朝鮮の国民は何も知らされていない。
国民が政治に関心をもつのは究極の国益だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています