トップページmanage
985コメント410KB

【洗脳】日創研・田舞徳太郎について・勧誘3人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001二宮金治朗NGNG
田舞徳太郎氏の創設した日本創造教育研究所とは企業研修の会社ながら、心理療法を利用した典型的な
自己啓発セミナー(SA・SC・LT)を行い、鬱病、総合失調症などの精神障害を発症してしまうことが有る
と言われ、また人間貢献活動と称したノルマを課した勧誘活動を受講生に行わせて本人の周囲の人に不
愉快な思いをさせると言われ、企業経営者が嵌ると会社命令で社員を強制的にセミナーに参加させて、
社員の評価は仕事よりもどれだけ日創研のセミナーを受けたかで判断されるような会社になると言われ
るような団体な訳です。ここに関わって成功したと思ってる人も不幸になった人も生暖かく検証してゆ
きましょう。

【洗脳】日創研・田舞徳太郎について・2【奴隷】(前スレ)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1044951919/l50
日本創造教育研究所  田舞徳太郎について   (前々スレ)
http://money.2ch.net/manage/kako/1003/10034/1003492619.html
◆◆◆◆◆日本創造教育研究所の洗脳の実体◆◆◆◆
http://tmp.2ch.net/company/kako/1005/10055/1005519978.html
日本創造教育研究所(日創研)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1051978947/l50
自己啓発セミナーって!?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1019808609/l50
自己啓発セミナー卒業生だけど何か質問ある?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1035283339/
0041名無しさん@あたっかーNGNG
>40
「幸せになってもらいます」って、あんた・・・(。。;)
0042名無しさん@あたっかーNGNG
>40
5人で大勝利?これって人間貢献?間違ってない???
0043名無しさん@あたっかーNGNG
ここで書き込んでる人って殆どSAぐらいはいってるんじゃないだろうか・・・
いまさらSAに誘われてもなぁ
>>40
3日間ってことは、そのあとの面接はバックレOK?(藁
0044名無しさん@あたっかーNGNG
>>40
もしかしてオーナー会員の方?
0045名無しさん@あたっかーNGNG
>40
交通費、宿泊費、食事代は、出してくれる?
0046MONGNG
そうですね。全世界の人々に、それぞれに自分自身で幸せに
なって頂ければと祈っています。

>41 :名無しさん@あたっかー :03/11/01 23:27
>>40
「幸せになってもらいます」って、あんた・・・(。。;)
0047MONGNG
交通費、宿泊費、食事代は実費でお願いします。


>45 名前:名無しさん@あたっかー :03/11/02 08:58
>>40
交通費、宿泊費、食事代は、出してくれる?
0048MONGNG
オーナー会員ではありません。

>44 名前:名無しさん@あたっかー :03/11/02 04:33
>>40
もしかしてオーナー会員の方?
0049MONGNG
そうですね。ただこれをきっかけに気づいて行動ができれば
その人にとっていいことなのではないかと思います。
全世界の人々に、それぞれに自分自身で幸せに
なって頂ければと祈っています。


42 名前:名無しさん@あたっかー :03/11/02 00:11
>40
5人で大勝利?これって人間貢献?間違ってない???
0050MONGNG
ここで書き込んでる方の周りに興味のある方、行ける方がいれば、
連絡用 メールアドレスをここに書きこんで下さい。
宜しくお願い致します。

面談は自分の意志で決めて下さい。3日参加が条件なので
3日目までは面談参加意志をみせて。
当日行く行かないは本人の自由ということでお願いします。

>>>
ここで書き込んでる人って殆どSAぐらいはいってるんじゃないだろうか・・・
いまさらSAに誘われてもなぁ
>>40
3日間ってことは、そのあとの面接はバックレOK?(藁
0051客観者NGNG
いろいろやって、いいことも・悪いことも気づいた方が幸せになれるかもね・・・

ただ、現実は厳しいので勘違いだけはしないで下さい。
0052客観者NGNG
いろいろやって、いいことも・悪いことも気づいた方が幸せになれるかもね・・・

ただ、現実は厳しいので勘違いだけはしないで下さい。
005341NGNG
>モ氏
そうですね。全世界という投げやりなスケールに笑いがこみ上げました。
そして、あなたには接続詞の使い方をもう少し勉強してもらいます。
0054MONGNG
>53  41氏へ
ありがとうございます。沢山本を読んで日本語を勉強します。
0055MONGNG
masa111112@hotmail.com

直接話をしていただける方はメール下さい。お待ちしております。
0056名無しさん@あたっかーNGNG
>MO氏
ここで勧誘を始めるに至る経緯を教えていただけますか?
気になります
幸せになって欲しいとか、あなたの願いではなくその必要性をw
あと5人な理由も知りたいですじょ
0057名無しさん@あたっかーNGNG
戦隊を組むために決まってる。
0058名無しさん@あたっかーNGNG
可能思考戦隊 キヅクンジャー!
毎週木曜 25:30〜
絶賛放映中?
0059名無しさん@あたっかーNGNG
MOさん、間違ってませんか?
最後のコメンスに知らない人立ってても感動がありません。
375LTor376LTの方ですね。
はっきり言います。ここでモチする暇が有ったら、自分が関ってる人をモチしたら!
ここで参加してくれても、途中でドロップしますよ!
偽りの完全大勝利?大勝利?くす球割っても感動薄し。
LTの総リーダされている方?こんな総リーダーについていく、LTの仲間が可愛そう。
今すぐ辞めなさい!2ちゃんモチ
0060名無しさん@あたっかーNGNG
>59
別に良いんだって日創研にとっては数さえ集まれば。
所詮、新受講生を現受講生に勧誘させるという自己啓発セミナーのシステムから見れば
家族であろうと部下であろうと友人親戚誰でも良いんだって。
 もしMOさんが総リーダーならばLT仲間が追いつめられた状況で無茶な勧誘活動をした結果
大切な友人を無くしたり家族や部下との関係がおかしくなってしまったなんてことが起きないように
気を使ってもらいたいです。
「成果」という言葉の呪縛から早く解放される日が来ることを祈ります。
0061名無しさん@あたっかーNGNG
5人GETして1人ドロップ
残った4人のうち2人がSC行けば田舞的に充分な儲けだもんな(藁
0062名無しさん@あたっかーNGNG
>>59
同じLTの人間は可哀想でも、無茶な勧誘を受けるMOさんの周囲の関係者は可哀想ではないんですか?

ハッキリ言います、あなたは自分勝手な人です!
周囲に気をかけた事ないんじゃないんですか?
でなければ、そんな気遣いの無い発言できませ〜ん(SC講師風口調 絶妙な語尾上げw

偉そうな事言って、LTをドロップしてたら爆笑なんですが・・・(アヒャヒャ
0063371LT脱走兵NGNG
>59
>LTの仲間が可愛そう。

カワイイなら良かったじゃん、何が問題?藁
0064名無しさん@あたっかーNGNG
>63
負け犬
0065あぼーんNGNG
あぼーん
0066371LT脱走兵NGNG
日創研的には負け犬かもしんないけど
人生勝ち組みだからNPNP(藁
0067MONGNG
客観者は私ことMOです。
いろいろやって、いいことも・悪いことも気づいた方が幸せになれるかもね・・・
ただ、現実は厳しいので勘違いだけはしないで下さい。

勝つ事が目的ではありますが、自分の出来る範囲でしてます。
SAに行く前に、そしてSAに行って、たくさん気付く人・あまり気付かない人
・さらに否定的になる人がいると思います。

私の中の可能性と、そのあと自分がフォローできる人数を考えた答えが5人です。
自分が紹介者になるのでその後に友達になれる人もいるかも知れませんが、
殆どそんなことはないでしょう。少し期待はしていますが・・・・


私もはっきりいいます。「名無しさん@あたっかー」日創研のこと詳しいですよね。
こんなくだらない場所で遊んでないで、他の事・もっと楽しい事をしましょう!!!
>>>>>>>>>>>>>>>
はっきり言います。ここでモチする暇が有ったら、自分が関ってる人をモチしたら!
0068MONGNG
客観者は私ことMOです。
いろいろやって、いいことも・悪いことも気づいた方が幸せになれるかもね・・・
ただ、現実は厳しいので勘違いだけはしないで下さい。

勝つ事が目的ではありますが、自分の出来る範囲でしてます。
SAに行く前に、そしてSAに行って、たくさん気付く人・あまり気付かない人
・さらに否定的になる人がいると思います。

私の中の可能性と、そのあと自分がフォローできる人数を考えた答えが5人です。
自分が紹介者になるのでその後に友達になれる人もいるかも知れませんが、
殆どそんなことはないでしょう。少し期待はしていますが・・・・


私もはっきりいいます。「名無しさん@あたっかー」日創研のこと詳しいですよね。
こんなくだらない場所で遊んでないで、他の事・もっと楽しい事をしましょう!!!
>>>>>>>>>>>>>>>
はっきり言います。ここでモチする暇が有ったら、自分が関ってる人をモチしたら!
0069MONGNG
私は、現役総リーダーではありません。
うだつの上がらない 元LT生です。
0070MONGNG
私は、現役総リーダーではありません。

玉井です(笑)
0071名無しさん@あたっかーNGNG
>こんなくだらない場所で遊んでないで、他の事・もっと楽しい事をしましょう!!!

MOよ!
なら、俺がヒイヒイ言わせてやる!
楽しいぞ〜たくさんの気付きがあるぞ〜
オンナの幸せに気付くぞ〜(ワラ
0072名無しさん@あたっかーNGNG
>>68
>>私もはっきりいいます。「名無しさん@あたっかー」日創研のこと詳しいですよね。

MOさんは2ちゃん初心者ですか? (W
0073サービスNGNG
>MO
名前に何も記入しないでメッセージを書いてみてください
きっと新たな気付きがあるはずです(ワラ
0074名無しさん@あたっかーNGNG
気付きはあってもうだつは上がらんのか・・・
あんた高い金払ってわざわざ何しに行ったの?
0075名無しさん@あたっかーNGNG
>MO
5人の疑問に答えてくれてサンキュ、んでさ
SA招待って、日綜研がやってるキャンペーン?
それともMO氏の個人的なサービス?
0076名無しさん@あたっかーNGNG
MOさん、世界が狭くなってません?受け入れる力が
自分にはあると勘違いしていませんか?
今のあなたには誰がなんと言おうと、正当化するでしょう。
LT者はみんなそうです。否定的な言葉はすべて「遠吠え!」
自分たちは頑張っているから神に近い存在?
0077名無しさん@あたっかーNGNG
MOさん75の質問に逃げずに答えてね!つらいことから
逃げてはだめ!かかわった以上最後まで責任を果たそう!
ついでに「責任とは」?
0078名無しさん@あたっかーNGNG
>55

MOさんにメールおくりました。もう嘘八百で、みんなと遊ぶのつかれたそうです。
0079モチ被害者友の会NGNG
そんな事言わず、もっと僕たちと遊んでください。
0080名無しさん@あたっかーNGNG
MOさん masa111112@hotmail.com に もー1回メール送って聞きました。

・ここで遊んでる暇な人なら紹介しても迷惑かからないって。

・時間があって暇な人に、ただで偽名使ってでも、もう1・2回
SAを受けてください。と ・・・何回でも内部調査して貰いたいそうです。

0081LT受講生NGNG
久々〜〜♪
>10
>LTを終了している私には反論しないんですね
反論はないですよ。そういう見方もあると思いますからね。

>>朝、家族にちゃんと挨拶してる?
>しない人居るんですか?
いくらでもいるんじゃないですか?

>>玄関の靴ちゃんとそろえてる?
>常識とちがいますか?
その常識が出来てないひとがいるんですよ。
揃えるって、脱いだ後、手でちゃんと直すことですよ。揃えながらぬいじゃだめなんですよ。

>>部屋の中やトイレきちんと隅々まで感謝しながら掃除してる?
>何に感謝するんですか?掃除してくれた人に感謝してあげて下さい
あなた、本当にLT受けたの?形だけ受けたんでしょうね。

>>実際他人と心を割って話した事どれだけある?
>あなたは閉ざしてたんですか?
心を割らない=閉ざす になるんですか?

>>分かり合えて涙流しながら話し合った事ある?
>普段から心を開いていれば、分かり合うのが当たり前で、涙を流すような事ではないですよ^^
あなたはいつでも心を開いているんですか?素晴らしい方ですね。
そんな方といままで出会ったことありませんよ。

>>毛嫌いする理由がわかりません
>5番を読んで頂けますか?嫌う理由を書きました
日創研って他の方法論をねじ伏せてますか?
共存共栄って大事ですよね。
0082LT受講生NGNG
つづき
ここにいらしてる方の論法も少し見えてきました。
少しでも研修を肯定的に書けば、内容の否定と、その本人の否定。
例えば私は話を全然聞いてないとわかりましたとか、MOさんに自分勝手な人だとか世界が狭いとか。
まぁ結局こっちが真面目に書いても否定して煽って遊んでいるのがわかりました。
どんな研修でも良い点悪い点あると思いますし、日創研が全てでないと思います。
病気になった方もいるようですので、精神的に弱い方は受けなければ良いと思います。
ただ問題が出たら全て駄目という考え方は受け入れられません。
世の中そんなのばかりじゃないですか。
まぁそんな事かいてたら2chに書く事なくなってしまいますけどね。
どうもわたしには2chは肌に合わないようですので二度と来ません。
ですのでレスを書いていただいても返事は出せませんのであしからず。
頑張って否定してくださいね
0083名無しさん@あたっかーNGNG
>81
日綜研が共存共栄の道を歩んでたらこんなスレ立ちませんよ
>82
やっぱ、人の話聞いて無いじゃんw
身勝手って書いたのはMO氏に対してじゃなくMO氏にフィードバックした人に対してかいてるもん

まぁ、レスが無いとわかってて書く私もどうかな?とは思うけどねw
0084モチ被害者友の会NGNG
そんなつれない事言わんと共に勝とうよぉ!
0085NGNG
>ここにいらしてる方の論法も少し見えてきました。
日創研のことも見えてくると良いですね。
本当にそう思います。
>まぁ結局こっちが真面目に書いても否定して煽って遊んでいるのがわかりました。
なぜ遊ばれるのか(遊んでいるわけじゃないんですけど)?考えてみましょう。
>どんな研修でも良い点悪い点あると思いますし、日創研が全てでないと思います。
こういったよく聞くセリフで終わるのではなく、せっかく日創研について考えてみる良いチャンスだったのに
貴方がそこまで夢中になった日創研ってどんなところか、なぜ否定する人間が多いのか、
自分に多大な影響を与えている物についてもっと知りたい、調べてみたいとは思わないんですか?

来ないけど見に来るような気がするので。
0086名無しさん@あたっかーNGNG
4さんかっこいい〜
0087名無しさん@あたっかーNGNG
洗脳されている人の特徴
・言っている事がところどころ矛盾している
・人の話を聞く耳を持たない、理解しようとしない
・都合が悪くなると逃げる
・否定的な意見を許さない(受け入れることができない)
・自分を理解してくれない人を見下している
・何でもこじつけようとする
・自分は心が広いと思い込んでいる
・自分に反論する人は悪意を持っていると思っている
・「気付いた」といいながら何も気付いていない

誰か続けて…。
0088名無しさん@あたっかーNGNG
・「他人が何故そのように考えてしまうのかが自分にはわかる」と思い込んでいる
・明確に、肯定的にといいながら抽象論の域を出ることが出来ない
・「これ以上無い極限の状態を経験した」とセミナー教室での出来事をとらえている
・自分が出ていけばどんなことも解決すると思っている

すまん、愚痴半分になっちゃった。
0089名無しさん@あたっかーNGNG
・セミナーを受けてない人はどんなに優れていても、否定される
 (例・あいつは仕事は出来るが、それだけだ。等)

  抽象論とかぶってたらスマソ
0090371LT脱走兵NGNG
・研修講師の受け売り意外は口にしない
・肯定的であれ、と言うけど、自分が一番他者批判する(主にセミナー未受講者に対して)
・イエローハットの名誉会長の話や、田舞の成功談を自分の事のように誇らしく語る
・約束は絶対に守らない(受講生同士は守るようですw)
0091現役生NGNG
・約束は受講生同士でも守りません
・否定的意見も問題定義として真摯に受け止め改善していきます。
・・・できないことも多いです。それが現実厳しいですから。
それでもあきらめません!
0092名無しさん@あたっかーNGNG
部屋の中やトイレきちんと隅々まで感謝しながら掃除、、、、、
全然掃除してません。スマソ
0093名無しさん@あたっかーNGNG
イエローハットの会長ってニソウケンか〜〜
講演会に逝く事になってるけど逝きたくなくなって
きたな
0094名無しさん@あたっかーNGNG
>93
イエローハットの会長は日綜研じゃないよ^^多分
ヤツは自分の会社のイメージアップのためにあらゆるトイレの掃除に挑んだ男w
一見ボランティアっぽいので変なファンがついて今では全国にトイレ掃除に学ぶ会ってのが点在してるみたいです
要は、セミナーで気づくか、トイレで気付くかの違いな気もするが・・・w
あの会長はトイレ掃除のカリスマになってて、90分くらいのビデオも販売してるらしい
トイレ掃除で掃除テク以外のことに気付く捏造っぷりを堪能してくだされ(汗
0095名無しさん@あたっかーNGNG
現役生さんいらっしゃ〜〜い
日創研ではいろんなことに気付きましたか?
ここは、現実に気付く安全な実験室です(個人情報を出さなければ・・藁)
ぜひ、多くの矛盾に気付き今後の勧誘に活かしてください
あらためて、ようこそ!田舞スレへ!!(SC開幕の挨拶風w)
0096kaoNGNG
SA・SC・LT研修、思ったより楽しかったな
来年TTへ行ってみようと思っているんだけど情報ない?
0097kaoNGNG
何だ。待ってるのに誰も応えてくれんのか
TTへ行った人はこのサイトおらんの?
0098名無しさん@あたっかーNGNG
丸々
0099名無しさん@あたっかーNGNG
・・・・・
0100名無しさん@あたっかーNGNG
>>97
30分じゃあレスつかないよ
みんな仕事してるんだし、この板のチェックなんて2〜3日に1回しかしてないよ
残念ながら私が知ってるのはLTまで
TT行った人の話では、LTが良かったと感じるならTTは絶対逝った方がイイって言ってた
俺はLTでキレたから絶対に行かないけどね
0101名無しさん@あたっかーNGNG
TTは平日2泊3日が基本だから本当に忙しい人は行けないみたいですよ。
まあ、楽しんで大声出してきて下さい。
0102名無しさん@あたっかーNGNG
    ○y-~~
    |\   ←田舞
_| ̄|○ ̄|
↑受講生
0103名無しさん@あたっかーNGNG
TTは研修費以外に結構かかるらしい。
交通費、宿泊費等々総額200万くらい?
0104名無しさん@あたっかーNGNG
人生はやってみなければ分からない
生きることに意味が感じられなくなって悩むことは、
だれにでもあることです。 「生きることになんの意味があるのか」
という答は「生きてみなければ分からない」、「やってみなければ分からない」
としか言いようがありません。 人生においてはなにごともそうですが、
意味は生きる前から、やってみる前から用意されているものではないと思います。
事前に頭では理解することはできますが、本当の意味はやってみなければ
分からないと思います。 生きることの意味は自分でつくりだしていくしか
ないと思います。 そして意味が見つかれば、生きることの充実感が得られ、
その充実感が新たな意味を人生に与えてくれるのではないでしょうか。
人生は、この連続ではないでしょうか。 
人間は自分で経験したことのないことは分からないのです。
分からないことを頭の中だけで求めようとするから、
行き詰まってしまうのだと思います。 大切なことは頭の中だけでは
分からないのです。 自分の感覚を通して体で体験することが大切なのです。
生きることの意味は他人に与えてもらうものではなくて、自分でつくりだし
ていくものだと思います。
0105名無しさん@あたっかーNGNG
苦しんでいる人は自分がどれだけ現実に積極的に立ち向かっているかを、
考えてはいかがでしょうか。 多くの場合は現実から逃避しようとしている
のではありませんか。 生きる意味は自分の体験を通して、自分でつくり
あげなければならないのです。 だから生きることはつらく、苦しいことなのです。
なんでも自分で新しいものをつくりだすことは、苦しいことなのです。
その苦しみの陰に喜びがあるのではないでしょうか。
生きることの意味を観念的に見つけてから生きようとするから、
つまり理屈に現実を合わせようとするから道に迷うのではないでしょうか。
現実を理屈に合わせようとするから、どうにもならなくなるのではないでしょうか。
現実をゆがめて解釈しようとするから、問題がややこしくなるのだと思います。
現実を直視して生きることの意味を自分でつくりあげようとすれば、
道に迷いながらも迷いの世界から抜け出せると信じます。
迷い、苦しみや悩みなくして、本当の生きる意味はつくりだせないのです。
残念ながらというか、悩みや苦しみは人生の意味をつくりあげるには、
必要かつ欠くことのできないものだと思います。「自分だけがなぜ苦し
まなければならないのだ」と苦しみを訴えることはもっともなことなのですが、
苦しみや悩みの意味が納得できなければ、喜びや楽しみの本当の意味も分から
なくなってしまうのです。 この件に関しては「この世の中はすべてが相対的だ」
を読んでください。
0106名無しさん@あたっかーNGNG
考えることと行動することのバランスが必要なのです。
どちらか一方に偏ってしまうから、問題解決の糸口が見つけにくくなって
しまうのです。 そして日本人の多くは知識偏重に陥っているので、
ものごとを理性や理屈だけで考えようとするから、出口がますます見つから
なくなっているのだと思います。
私の過去にも他人には言えないようなことが数多くありましたが、
いまはそのひとつひとつが役立っていると思います。人生に無駄はないのです。
過去を無駄にしてしまうかどうかは、その人の考え方ひとつだとしみじみと
思い知らされています。 人生は考え方ひとつで同じ体験が役立つものともなるし、
逆につまづきの石になることもあるのです。 どうせなら、過去を役に立つものに
したいですね。 失敗は成功の母と言いますから。
順境の中からは人間は学ぶことが少ないのです。
順境はかえって人生の妨げになることさえあります。
自信過剰になったり、人を見下す原因になることも多いのです。
逆境こそが人間を育ててくれるのです。逆境の中にこそ宝物が隠されているのです。
いまはそう確信できます。 悩んでいるときには、間違ってもそのように考える
ことはできませんでしたけれども。 いま苦しんでいる人に向かって、
「悩みや苦しみは人間の成長にとって必要だ」といくら強調しても分かって
もらえないと思いますが、悩みや苦しみが人生にとって必要なことだと言うことは、
結果的にしか分からないのです。
0107名無しさん@あたっかーNGNG
考えただけでは現実を変えることはできません。
やらなければなにも変わらないし、やってみればなにかは変わるのです。
ほんのわずかづつでも。 人生も同じことで行動しなければ現状を変える
ことはできないのです。 人生は科学とは違うのです。 理屈だけで
割り切れるものではないのです。 いま苦しんでいる人は思いきって行動して
みることです。 行動すれば自分の考えがどのように変わっていくのかを体験する
ことです。 行動すると言っても、「人を殺す経験をしてみたかった」というのは、
いけませんね。 
0108名無しさん@あたっかーNGNG
不安や恐怖心をなくす最良の方法は、行動することです。 
行動に移してしまえば後戻りができなくなるので、やるしかなくなり度胸が
ついてくるのです。 この場合の度胸は「開き直り」といってもいいでしょう。
そしてやるからには少しでもよい結果がでるように全力を尽くすので、結果を
あまり心配する時間もなくなってしまうのです。 人の心に二つ以上の感情は、
同時には住めないのです。 異なる感情が同時にあるようでも、きわめて短時間
をとってみればふたつの異なる感情は共存できないのです。 一生懸命努力して
いれば、不安が住み着く場所がないのです。 最終的には、こうして不安や
恐怖心をぬぐい去ることができると経験的に確信しています。
0109名無しさん@あたっかーNGNG
考えることも大切ですが、行動を通して社会や人間を理解することは
もっと大切なのです。 行動しなければ自分を取り巻く環境は変わり様が
ないのです。 自分を変えることができるのは、自分しかいないのです。
この自明なことを忘れてはいないでしょうか。 だれかが自分を助けてくれると
思っているのではないですか。 自分で自分をどうすることもできないと
悩んでいる人は、思い切って行動することです。 行動しなければなにも
変わらないのはあたりまえなのです。 行動しないからなにも変わらず、
なにも変わらないから無力感に襲われてしまうのです。 なんでもいいから、
ささいなことから実行してみることが大切だと思います。
まずは、やってみることです。 なにをするかは各人の自由ですが、
ささいなことから実行することです。 私は「ささいなことからはじめる」
ということを、とくに強調したいのです。 無力感に悩んでいる人は、
大きなことからやろうとしてはいけません。 ちょっと努力すれば自分にも
できそうなことからはじめてみましょう。 はじめはそのささいなことの
達成感が必要なのです。 いままではできなかったささいなことができた
という満足感を味わうことが大切なのです。 他の人にとってはとるに
足らないささいなことでも、じぶんにとっては努力を要するということも
あるのです。 恥や世間体を考えて、自分の不相応な大きなことから
はじめようとするから挫折し、ついには立ち直れなくなるのです。
自分のあったことからはじめることです。
たとえば、次のようなことからはじめてはどうでしょうか。
0110名無しさん@あたっかーNGNG
>>104〜109
文章長いよ・・・
簡潔にかかないと皆の迷惑だよ
いろいろ主張したい気持ちはわかるけどマナーは守らないと説得力がないよ
0111名無しさん@あたっかーNGNG
他人に影響を与えず、自分だけでお願いね。人に迷惑かけてはいけません!
気持ちはわかったから・・ね>104〜109
0112名無しさん@あたっかーNGNG
某サイトで日創研体験記載ってますよ

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5851/report04-00.htm
0113名無しさん@あたっかーNGNG
>104〜109 コピペかな?って思ってググったらやっぱりコピペでした。
0114名無しさん@あたっかーNGNG
トレーナーってどれくらい給料もらえるのかな?
あれって歩合制?まさかタダ働きじゃないよね?
誰か知ってる人いない?

あそこの社員はただのサラリーマンで、入社すると当然研修に参加させられるそうです。
でもトレーナーは社員じゃないと聞きました。
0115kaoNGNG
何かよくわからないけど。自分で決めて自分で行けって事かな?
期待してたんだよね・・・ もう少し、楽しましてもらえると思ったんだけど・・・
まぁ、金払って時間潰して研修受けてる方が面白そうだな。
0116名無しさん@あたっかーNGNG
>115
よくわかりませんでしたか?
こっちは貴方が何を期待していたのかさっぱりわかりません、
てなこともないですけど・・・相手をする気が起きませんでした ごめんなさい。
まあ、気を付けていってらっしゃい〜、単位を揃えるのにお金かかるけど頑張ってね。 おしまい。
0117名無しさん@あたっかーNGNG
日創研受講者に聞くが、田舞を崇拝する事、日創研を崇拝する事、と、自分の人生や自立との関連性はどんな実感
持ってるの?
0118名無しさん@あたっかーNGNG
久しぶりにのぞくと、批判する人たちに疲れた。
日綜県、行って良かった。けど、納得出来ない部分もあって、レスに
同感できるのもあった。トータルして、いい経験になったと思ってる。
多分私みたいな気持ちの人や肯定派のひとが、のぞくと、疲れる。
自分に影響してた事が他人には別の影響与えてるんだもん。
でも批判の人たちも、嫌々ながらも興味あるんだーて感じがする〜。
頑張って批判して仕事の鬱憤を晴らしてください。
0119名無しさん@あたっかーNGNG
>118
激しく同意!!
俺は否定派だけど同じだよ
正直俺も疲れる(滝汗

>自分に影響してた事が他人には別の影響与えてるんだもん
すごくわかるよ
逆向きだけど、同じ事を感じた

>嫌々ながらも興味あるんだー
一度は通った所だからね
その後どうなったか、とか気になるじゃん?
俺的には、出来の悪い息子ほどカワイイみたいな感じ?

いっそ、肯定派の人は別にスレたてちゃえば?
日綜研共に勝つスレ!みたいなの
そしたら、俺は邪魔しには行かないYO
0120名無しさん@あたっかーNGNG
やたらと「共に勝つ!」なんて書き込まれてる電波ユンユンのスレを経営板
に立てても遅かれ早かれ荒らされると思うけどな・・・
0121名無しさん@あたっかーNGNG
「共に勝つ」って本当に出来るのかな?
人間の闘争心ってやつは相手を負かす事なんじゃないの?
長い歴史を振り返ってもそうだし、今仕事をしている環境もそう。今まで生きてきた人生の中で共に勝った事なんで一度も無いよ
日創研の研修の中以外ではね。
実社会で本当に「共に勝つ」方法があったら教えてよ。
俺の勤めている会社、ライバル会社と価格競争でヤバイんだよ。
「共に勝つ」方法教えて。
0122名無しさん@あたっかーNGNG
>>121
日本を共産化すれば共に勝てるよ。
ただ、共に負けるかも知れない諸刃の剣だが。
0123名無しさん@あたっかーNGNG
>>121
談合なんてどう?
0124MONGNG
まー久しぶりのカキコ

くその日壮健の営業の片棒かついでいます。
11月14〜16、17日の大阪SA を受けたい人は、受講料金は無料にします。
先着3名様 希望者は、連絡先メールアドレス書き込んでください。
(フリーのWEBメールアドレスでも構いません)

受けたい理由はなんでもOK、でも観察しながらでも本気でやると楽しいですよ。
0125日綜研信者よ辞書をひけ!NGNG
かつ 【勝つ/克つ】

(動タ五[四])

(1)争って相手を負かす。競争して他の者をしのぐ。《勝》

⇔負ける

「大事な試合に―・つ」「選挙で―・つ」

(2)(多く「克つ」と書く)欲望などを抑える。
「誘惑に―・つ」「己に―・つ」

(3)一方の力や傾向などが他方より強い。まさっている。《勝》
「赤みの―・った色」「理性の―・った人」

(4)能力を超えた負担を負っている。《勝》
「荷が―・ちすぎる」

0126125NGNG
お前らが共に勝ったとしてもどこかでワリをくって、負ける奴が居る事を忘れるな!
そりゃあ、都合の悪いところから目をそらせば、共に勝てるだろうさ
負けた奴は、無かった事だからな!

あと、田舞語を話すのも結構だが、本当の意味くらいは知った上で、造語を使え!
お前らみたいな奴が、日本語を乱すんだ!
以上!!
日綜研信者はウザイのでレス不要!!!
0127名無しさん@あたっかーNGNG
現実に目を向けると、むしろ自分たちが負け組である事に気付いちゃうから駄目です。
(4)あたりが近いんじゃないか?「共に勝つ」
0128名無しさん@あたっかーNGNG
126に禿しく同意。

自分の言葉に直せないから、
信者と呼ばれる。

ところで、MOよ
そこまで言うなら、ここに
家の電話番号書いてホスイな〜
本気なら、それくらい出来るだろ(ワ
0129名無しさん@あたっかーNGNG
そうだな!
こういうの、
直接話をするのは大事じゃ!!
電話でちゃんと話しないと!!!
0130名無しさん@あたっかーNGNG
な〜んだ。「共に勝つ」て結局

日創研受講者仲間>>>>>>>>一般人>越えられない壁>>>>>>否定者
(共に勝つ)

ていう選民意識の標語になってるわけやん
0131名無しさん@あたっかーNGNG
>>130
そういう図式がないと洗脳するときに矛盾がでてしまうんだと思うよ。
0132グニグニNGNG
うおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーー

誰かーーーーーーーーーーーーーーオーマンコさせてくれーーーーーーーー
0133名無しさん@あたっかーNGNG
受講者へ質問なのですが、総額いくらぐらい使いました?批判するわけでは
ありません。周りの人がいろんなアイテムを持っていたので気になって。
教えて!
0134371LT脱走兵NGNG
>>133
私はLTの途中で辞めたんで、あくまで参考までに
受講料 約25万くらい
弁当代や交通費2万くらい
押し売りされた田舞の本1万くらい
私はこんなもんですが、LTを本気?でやると
江坂に毎週通わなければならないし、受講生どうしのミーティングとやらもあって
ヤバイやつはその辺に、何十万って使うやつも居る
普通にやったら、LTまでで30万くらいじゃないかな
LT2以降に何か買わされたりしたらわかんないけどw
0135名無しさん@あたっかーNGNG
早く宗教化して。。
01360-0NGNG
11-000-0000-00000-00000
0137名無しさん@あたっかーNGNG
田舞あぼーん
0138名無しさん@あたっかーNGNG
「日創研偉人列伝」全5話¥4500の購入方法についてご存知のかた、
教えてください。

クレクレ君でスマソ。
0139名無しさん@あたっかーNGNG
日創研のメーリングリストからウィルスが流れてきて大騒ぎ
LTとかもいろいろな人がいるから下手にアドレス教えられないな
気を付けた方がいいぞ
0140名無しさん@あたっかーNGNG
>>139
某所でナカイからウィルスメールが来るという書き込みがあったが、原因はそれか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています