トップページmagic
1002コメント317KB

カードマジック総合スレッド 16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001芸も名前もありません2020/01/14(火) 06:46:45.79ID:PwxT8zPo
カードマジック全般について語るスレ
関連ごとなら何でもOKですが専門スレのある話題が長引く場合はそちらに移ってください
荒らしはスルーすること 次スレは >>970-979 間におねがいします

□ 過去スレ
@ https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/magic/1140095206/
A https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/magic/1180417946/
B https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/magic/1221826944/
C https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/magic/1238757264/
D https://toki.5ch.net/test/read.cgi/magic/1267794549/
E https://toki.5ch.net/test/read.cgi/magic/1297647107/
F https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/magic/1320551444/
G https://hello.5ch.net/test/read.cgi/magic/1341007136/
H https://hello.5ch.net/test/read.cgi/magic/1401031313/
I https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magic/1427155292/
J https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1478350173/
K https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1501587164/
L https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1533777574/
M https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1553000728/
N
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1568852870/
0978芸も名前もありません2020/07/07(火) 18:35:27.87ID:H3bj/qOf
親切丁寧な返事をどうもありがとうございました。
挑戦してみま〜す
0979芸も名前もありません2020/07/07(火) 21:16:28.26ID:cHgU90OS
>>971
盛り上げて終わりたい時にはマインドフロムマインドをトリに選ぶのもいいですね。

自分は、その手の強烈なリーディング系はメインに持って行きたいタイプです。
じゃ、トリは?って言われると、静かに終わらせたいタイプなので

「そもそも、どうして、こういったリーディングが出来るのか?」
或いは「イリュージョンが出来るのか?」
 という風に話題を持って行き、
「すべては錯覚なのですよ」と話題を落とします。

そして、山火事トライアンフを見せて
「こんな風に、人間は錯覚をたやすく見るものなのです。という訳で、お終い。有り難うございました」

と、デックを確認してもらった後で回収して終わらせます。

山火事トライアンフやOOTWの様に、観客に直に主役になってもらって
経験してもらうタイプを、トリに持ってくるのか?
メイン、中盤に持ってくるのか?
この辺りの選択で漢訳の印象はガラリと変わりそうですね。
0980芸も名前もありません2020/07/08(水) 17:16:57.38ID:wVo+Mct0
>>977
の動画見たけどそんなにいいマジックとは思えなかったな
4つの山に分けるところが「なんでそんなことするの?」って感じで数理感プンプン
0981芸も名前もありません2020/07/08(水) 18:27:56.96ID:642HsqiQ
そこはなんとでも誤魔化せるかもしれないが
当てに行くまでの手続きが長く
時間がかかるので、誰るかも知れないし、客も疑問に思うだろうね
0982芸も名前もありません2020/07/08(水) 18:45:41.60ID:wVo+Mct0
そう、手続きが長いし4つの山に分けるアレは混ぜているというよりは逆に「4枚当てるために必要な手続き」に俺は見えてしまう(21カードトリック的な感じね)
あの部分がちょっとまずいと思うんだよね(まあ当てるのに必要だから仕方ないけど)
一般客ならそんなふうに思わないのかな
まあなんにしろ丸山さんくらい上手なら誤魔化せるのかもしれないけど
0983芸も名前もありません2020/07/08(水) 21:51:52.59ID:FZYt2Beh
まあ、随分と長いトークで間を持たせてるから
長い手続きではあるんだよね

静かで神秘的にやりたいタイプには向かないかも
トリで盛り上げたいって人がいるのも分かるけどね
0984芸も名前もありません2020/07/10(金) 09:21:47.56ID:no946Wpi
>>982 最初の一行目の最後!
0985芸も名前もありません2020/07/12(日) 02:02:57.01ID:UKNceOyR
あ〜・・・
0986芸も名前もありません2020/07/14(火) 23:33:33.89ID:676j5djT
手品板自体が過疎化が進んでマジで人がいないな
ジャンボカード使った作品とか語りたかった
0987芸も名前もありません2020/07/14(火) 23:48:37.29ID:luM6FX0i
みんなTwitterにいるからな
5chも役目終わりそうな
0988芸も名前もありません2020/07/15(水) 01:13:36.29ID:CDFVXCS/
いちゃんといますよ
むしろTwitterの方がほとんどみてないや
0989芸も名前もありません2020/07/15(水) 01:34:10.37ID:acz0rG2E
こんなとこ見てないでTwitter見たほうがいいよ
0990芸も名前もありません2020/07/15(水) 04:25:24.92ID:E4xSwWK/
ブレイクスルーやサイステビンスなどの暗算するタイプのスタックが
ネモニカなどの記憶するタイプより優れてる所はありますか?
0991芸も名前もありません2020/07/15(水) 09:38:21.55ID:8MvFvU0M
覚えるのが楽なところ
0992芸も名前もありません2020/07/15(水) 10:03:29.69ID:XrJvY4fl
5ちゃんねるを裏垢に使っていた奴が沢山いたけど
匿名掲示板でもIPアドレス開示できるって知って人がいなくなった
0993芸も名前もありません2020/07/15(水) 14:52:59.75ID:s/2kJLBY
Twitterでいちいちチェックするの大変じゃね?
0994芸も名前もありません2020/07/16(木) 00:36:12.06ID:yuVKt3m4
Twitterってさ、TLは全てバラバラで過去ログあされないし
ノイズが多すぎて作品やアイディア発表するには最も適さない場所だよね
0995芸も名前もありません2020/07/16(木) 16:54:49.37ID:iZu0T3SX
そう。Twitterは過去ログや過去レスを漁るのがしんどいのが難点。
それから、運営が簡単にシャットアウトできるのが参加に不適。
0996芸も名前もありません2020/07/16(木) 23:15:57.40ID:sRpXcUqU
どっちにしても5ちゃんは昔の勢いには戻れんよ
0997芸も名前もありません2020/07/16(木) 23:47:25.18ID:H2foMoVV
誰かネモニカミラクルズをメルカリに出してくれ
16000円で買うから
0998芸も名前もありません2020/07/17(金) 13:42:37.23ID:/hBwuU5g
メルカリって使いやすいか?
0999芸も名前もありません2020/07/17(金) 14:00:10.30ID:iQf4QyxR
コンビニ決済があるから中学生でも買える
1000芸も名前もありません2020/07/17(金) 14:54:20.16ID:4FmTUSj+
コンビニ決済なんてメルカリでなくても殆どの通販でできるよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 8時間 7分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。