トップページmagic
1001コメント279KB

テンヨー総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません2007/06/01(金) 16:46:41ID:0TuJatvo
手品商品といえばテンヨー ということでテンヨー商品について語っちゃってください

ただし、商品なのでネタバレなどは絶対にやめましょう
ネタバレを書いた場合削除以来を出させていただきます
ネタバレをしていろいろ言われても自己責任です

テンヨー
ttp://www.tenyo.co.jp/

レス数が980を超えてから書き込みが1日ないと自動的にdat落ちに
されてしまうので960ぐらいでスレ立て&誘導お願いします

前スレ テンヨー総合スレ4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1148050069/
0521芸も名前もありません2008/02/03(日) 02:33:14ID:c5Y2ePHt
とんだとばっちりだなw
0522芸も名前もありません2008/02/03(日) 12:04:59ID:Hp0SptdF
いきかえった。
0523芸も名前もありません2008/02/05(火) 11:21:01ID:Y7LPhGpx
テンヨーの廃盤商品の在庫がある店舗があると聞いたのですが、
知ってる方いませんか?
なんでも、地方のショップでHPなどはないお店だということですが。
0524芸も名前もありません2008/02/05(火) 13:02:38ID:/TD2Dlf7
どれがほしい?
0525芸も名前もありません2008/02/05(火) 15:18:13ID:gX9gSyc7
>>524
523ではないが、スーパーシェーカーが欲しい。
0526芸も名前もありません2008/02/05(火) 16:20:45ID:XzE9cRtw
>>524
523ではないがゴーストパズル
0527芸も名前もありません2008/02/05(火) 17:15:24ID:KTK0szyJ
>>524
523ではないが522でもない。
0528芸も名前もありません2008/02/05(火) 19:12:20ID:k+YHGCZH
中に浮かぶ医師
0529芸も名前もありません2008/02/05(火) 19:56:44ID:2pD61PDH
さっかく定規って写真を元に自作しても同じ事出来ちゃう?
出来ないなら買ってみようかなと思うんだけど
0530芸も名前もありません2008/02/05(火) 20:07:39ID:2pD61PDH
自分で試したら同じ事できちゃった
0531芸も名前もありません2008/02/05(火) 21:19:03ID:BGDtcG0d
>>524
523ではないが、マジカルバードウォッチングが欲しい。
0532芸も名前もありません 2008/02/07(木) 00:16:28ID:+jwDjNWg
テンヨーさん、ゴーストパズル発売してちょ!
オネガイ!!
0533芸も名前もありません2008/02/07(木) 00:36:28ID:nGrzJdqq
話題の毒入り餃子のメーカー名聞いて反応した手品師はおれだけじゃないはず
0534芸も名前もありません2008/02/07(木) 00:37:32ID:nGrzJdqq
>>466
ロックっつっても渡したら普通にまずいから注意な
0535芸も名前もありません2008/02/07(木) 00:39:34ID:nGrzJdqq
>>474
パーカーウルティ、持ち歩くとき普通にセットしたままポケットに入れてる?
0536芸も名前もありません2008/02/07(木) 11:41:04ID:mxxvZNRa
ラビットエクスプロージョン再販して欲しいなぁ
スポンジは揃えるからあの消耗品の部分だけでも・・
0537芸も名前もありません2008/02/07(木) 12:34:36ID:pe89guEb
あんなの駄菓子屋で売ってる安物のでおk
作業しにくいけどそこは技術でカバー。
0538芸も名前もありません2008/02/07(木) 12:36:45ID:gRoyMAOJ
>>536
俺もラビットエクスプロージョン欲しい。
どこ探してもないから普通の小さいボールで我慢してる。

ここ↓に少し前まで売ってたけど、今は在庫無しになっちゃってるな。
ttp://www.magicpierrot.com/smds/4_151.html
0539芸も名前もありません2008/02/07(木) 13:24:17ID:WyCpAIwJ
消耗品だったのか、一体何なのだ?
0540芸も名前もありません2008/02/07(木) 19:27:02ID:wfp2x7VD
ラビットエクスプロージョン欲しいな。
自作はできないのかな?
0541芸も名前もありません2008/02/07(木) 20:55:46ID:Ldk1Wf9e
出来なくはないが、小さいウサギを40匹も揃えるのが大変。
>>538みたいに、スポンジボールでやればいいんじゃね?
消耗品の部分は、このネタ用に開発されたアイデアだから
レクチャー物は存在しないのかもしれないけど。

調べたら、国内販売は終了したらしい。
海外ではまだ現行商品。
http://www.tannens.com/shop/cart.php?m=product_detail&p=6526
35ドル・・・
0542芸も名前もありません2008/02/07(木) 21:05:30ID:WyCpAIwJ
チンコエクスプロージョン欲しいな
0543芸も名前もありません2008/02/08(金) 02:19:02ID:KFzySnAX
スポンジを揉んだら大量のチンスポが・・・ってアホかw
0544芸も名前もありません2008/02/14(木) 11:53:32ID:7GnFm+1r
2008年のスペシャルマジック、まだ出ませんかかねー?
0545芸も名前もありません2008/02/14(木) 12:42:45ID:p0b46Ufu
俺も大量にうさぎマーク集めて待ってる。
でも、去年の例だと3月ぐらいじゃなかったっけ?
0546芸も名前もありません2008/02/15(金) 11:58:11ID:+OpR97vV
2008年版のSPマジックは「魔法使いの時計」だよ。
2008年版のカタログが配布はじまってるぞ。
今年の表紙はブルー
いつも通りにカタログに載ってるから見て。

観客が自由に選んだカードの数字が、
いつの間にか現在時刻になってるといマジックらしい?

私は今日申し込み書を送るぞ。



0547芸も名前もありません2008/02/15(金) 15:49:59ID:OwaNOl3j
おっ、良さそうなマジックで期待できるね!
俺も早速送ろう。
0548コピペ2008/02/16(土) 02:31:46ID:zBeD8pw3
マジックワールド

概要:
ギミックを使うものから指先を使ったテクニックの技まで、王道マジックはもちろん、
ときにはメンタルマジック、錯覚を利用したマジックまで、120種類のマジックが
楽しめるマジックセット。

イイ:
・これからマジックを始める人にとっては良いスタンダードなアイテムになるだろう。
 これだけのボリュームでこの値段は安すぎる。
 豊富なイラストと文で、充分すぎるぐらい丁寧な解説書はさすがテンヨーと言ったところ。
 いくつか載っている小コラムも読んでいておもしろい。そして基本を思い知らされる。
 「カードマジック」や「カップ&ボール」を演じたらもうマジシャンになれるし、
 「ラビットハット」や「レディーバグ」のようなカワイイマジックは女性・子供向けとしてありがたい。

ワルイ:
・はて?テンヨーにしてはマジック道具の造りが安っぽいのは気のせいだろうか。
 なんかすぐ壊れそうな。あるいは落としたら割れそうな・・・。
・いろんなマジックを知りすぎてる人にとっては少々物足りない。

総評:
「こんなのお子様用のマジックセットだろ」・・・そう思っていた時期が私にもありました。
0549芸も名前もありません2008/02/16(土) 09:16:17ID:WdgyL3W9
>>548
乙です。
安くするための中国製だから、仕方がないのかな。
0550芸も名前もありません2008/02/23(土) 20:15:20ID:8iosnyrS
「魔法使いの時計」届いたよー。一週間で届いてびっくりした。
0551芸も名前もありません2008/02/23(土) 21:39:47ID:kfqNpoX1
>>550
レビュー頼むー。
でも評価スレ荒れてるな・・・
0552芸も名前もありません 2008/02/23(土) 22:19:38ID:DGSBEIgn
スペシャルマジックが私にも今日(23日)届きました。
評価スレ本当に荒れてるね。

「魔法使いの時計」は、ネタ命の人だとナーんだで終わりますが。
使い方によってはいろんな可能性があると思うんだけど。

私の場合、ネタや現象云々より、
そこから創造して新しいストーリー(おおげさだけど)を
展開できることに楽しさを感じてます。

予言した時間より何度予言しても30分遅れてしまう。
「あなたはいつもデートの待ち合わせに遅れてますね!」
なーんてな展開。・・・・・ははっ。

可能性はこれからトライしてみます。

といった意味で、
去年のよりシンプルな「魔法の時計」もうワンセット
申し込みます。

・・・・・・・失礼しました。
05535502008/02/24(日) 20:11:53ID:1YuXdcIz
>>551
「魔法使いの時計」は、1〜12まで書かれたカードが2枚ずつ入ってるものでした。
数字の理論によるマジックで、相手にカードを裏返させると、出させたい数字3枚が。
この3枚を時間やらにすると、わぁ不思議、という手品です。

...超初心者なのですが、レビューってのはこんなんで良いのですか?原則に反してませんよね?
0554芸も名前もありません2008/02/24(日) 23:44:40ID:b4qufOM8
ハンカチーフマジックのサム○ップってどうなのかな?
見た目に違和感あったりするの?
0555芸も名前もありません2008/02/25(月) 00:02:21ID:drLk/0sd
違和感は思いっきりあるよ。
でもアレはそもそも見せるもんじゃないからね
見えちゃう事もあるけど、見えても目立たない。そのぐらいのつもりで演じないと。



釣られた?
0556芸も名前もありません2008/02/25(月) 00:46:52ID:3NfA/1rb
>>553
おもしろそう
0557芸も名前もありません2008/02/25(月) 11:30:09ID:xeZ9KxcX
>>553
去年の魔法のスニーカーもそこそこウケたけど、今年のも良さそうだねぇ。
俺も自分と子供の分で2セットもらおうっと。
0558芸も名前もありません2008/02/25(月) 12:57:42ID:oZ8jXluZ
ところでスぺしゃルマジックはウサギマーク3枚と200円切手1枚入れて
『テンヨースペシャルマジック2008係』って書けば送ってもらえるのでしょうか?
0559芸も名前もありません2008/02/25(月) 16:45:24ID:rWTEHWOC
それで大丈夫だと思う
0560芸も名前もありません2008/02/26(火) 10:33:44ID:LAAmzb98
もしかして、2007年のスペシャルマジックって書けば
まだスニーカーもらえるのかな?

だってサイトは新しいのに更新してないでしょ。
まだスニーカーのまま。

違うのなら、終了くらい書くよね?
それとも、締め切り書いてあるからそれでってことかな?

電話で聞いたほうがいいって、言われそうだけど・・・・・・。
0561芸も名前もありません2008/02/26(火) 13:05:49ID:QSCCmEjs
>>560
自分で結論に至ったな。
0562芸も名前もありません2008/02/26(火) 18:45:21ID:XHpp7MdS
>>560
電話できいれみるといいよ!!



SMDSで商品かうとマレに昔のスペシャルのをおまけでくれることがあったから
余りは毎年あるんじゃない
0563芸も名前もありません2008/02/26(火) 23:34:40ID:eES9B/Ae
>546
 ありがとうございます。早速、申し込んだら「魔法使いの時計」届きました。

 数字が書いてあるカード24枚と解説書・・・微妙だ・・・。

<現象>
 相手がある方法で選んだ3枚のカードが、実は予言されている。

 ちょっと考えるとわかるセルフワーキングですが、演出としてGOOD.
 無理すれば(絵札を11や12に見立てれば)、普通のトランプでもできますね。

>554
 サムチップは、指先を相手に向けるのが基本です。
谷啓の「ガチョーン」の指先をリラックスさせた状態を一瞬作ると
空に見える。


0564芸も名前もありません2008/02/27(水) 00:23:27ID:6WQ6tKMZ
>563
>サムチップは、指先を相手に向けるのが基本です

ありがとう、参考になったよ。
0565芸も名前もありません2008/02/27(水) 08:09:38ID:ImL93XIr
>>562
>>561
どうもありがとうです。

SMDSもねらってみます。

ディーラーさんと仲良くしておこう!
0566芸も名前もありません2008/02/27(水) 09:03:52ID:QsFrKBSm
超スプーン曲げ、ビデオで見ると最初から最後までかんじんの曲がる部分は
指でかくしたままで怪しすぎなんだが、最初に客に渡して確認してもらうことできる?
0567芸も名前もありません2008/02/27(水) 09:31:11ID:7WkVyiF9
>>566
スイッチ用のスプーンも入ってたんじゃなかったっけ?
0568芸も名前もありません2008/02/27(水) 10:18:37ID:jxtmPpdF
テンヨー本家の実演ビデオだと全然不思議に見えないよね
http://jp.youtube.com/watch?v=OtOpfeDGi_A
http://jp.youtube.com/watch?v=962wOrXReLE
0569芸も名前もありません2008/02/27(水) 10:54:49ID:FyddNojE
>>566
はじめに手渡すことはできません。
折れたあとに調べてもらうことはできます。
ノーマルのスプーンも付いてますが、
片方の手ではギミック付をキープしておかないといけないので
やる直前にすりかえるのは難しいと思います。
(全く不可能ではないかもしれませんが・・・・・・)
0570芸も名前もありません2008/02/28(木) 10:46:21ID:JAozOO0n
マジカルミラーは手に入れるのは不可能でしょうか?
0571芸も名前もありません2008/02/28(木) 17:14:22ID:S5fyrszh
いくらだせますか?
0572芸も名前もありません2008/02/28(木) 18:14:39ID:JAozOO0n
今オクにでたらいくらくらいなんでしょうか?
コンディションよければ高価買い取りします!
0573芸も名前もありません2008/02/28(木) 19:22:46ID:WI3Ih262
>>572
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52720281
0574芸も名前もありません2008/02/28(木) 19:38:13ID:+BqLZir3
1.5なら売ってやるけど、文章の書き方からしてそのくらい出せないだろうな
0575芸も名前もありません2008/02/28(木) 22:13:27ID:ZRkeKzRu
>>574
1.5って1500円じゃないよな?
>>573で新品未開封が5800円で落札されてるんだから、
売れてもその前後だろうよ
0576芸も名前もありません2008/02/28(木) 22:35:22ID:+BqLZir3
15000に決まってるじゃん
上はたまたま2月が売れない時期だから安かっただけ
普通に出しても通常は8000は行くって
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83996339
0577芸も名前もありません2008/02/28(木) 22:53:12ID:Ui7f+PPR
2月は売れない時期だよ〜www
0578芸も名前もありません2008/02/28(木) 23:45:32ID:ZRkeKzRu
手品商品って季節物なんですね。
ところで何月がよく売れるのか逆に知りたいところ。
普通にボーナス時期とかってことでしょうか?
0579芸も名前もありません2008/02/29(金) 00:15:08ID:s3bEppzP
手品とかじゃなく時期的に2月3月は受験やら就職やらで忙しいやつ多いから
売れないだろうよ

あと、オクスレにも書いているようだけど、今の状態が通常の出品数だって
無料日過多で馬鹿が原価ほとんどないような同じもの大量に出すから
多く感じただけ
0580芸も名前もありません2008/02/29(金) 00:51:38ID:nwQrnPEk
手品番組のあとだと高騰するんじゃね
0581芸も名前もありません2008/02/29(金) 01:14:17ID:3iujN8bT
忘新年会の前が一番売れると聞いた
0582芸も名前もありません2008/02/29(金) 01:15:13ID:gV7fgKN9
>>578
忘年会の前とかじゃないだろうか。
0583芸も名前もありません2008/02/29(金) 01:21:07ID:2p+Ws1Ay
>>580
だよな。
誰がやったか忘れたがペットボトルに携帯入れるマジックやった後に
オク見たら、その商品ばっか並んでた。
安く買いたいなら、狙い目は番組の数ヶ月後だな。
0584芸も名前もありません2008/02/29(金) 10:37:55ID:pEjGthZg
574さん 拙い文章で申し訳ありませんm(__)m 私若干の視力障害があり細かい作業が苦手なんです。この文章も読みにくいかも(*^^*)
15000円なら全然かいますよーオクにもててますかね?友人にたのんでみてもらお(^-^)v
0585芸も名前もありません2008/02/29(金) 12:01:17ID:nJHT8/9v
1万5千で買うってまじか?
それなら俺が売ってやってもいいけど、自作した方がいいんじゃない
0586芸も名前もありません2008/02/29(金) 12:22:44ID:VoHJNExG
15000円は高いだろ。
オークションで出品されるの待った方がいいよ。
むしろ俺が改案で自作出品してあげたいところだ。
あのミラーはママゴトセットに入ってたからな。
0587芸も名前もありません2008/02/29(金) 13:21:19ID:pEjGthZg
みなさん色々な情報ありがとうございますm(__)m
目の悪い私でも自作できますかねー?
0588芸も名前もありません2008/02/29(金) 14:54:23ID:ksZeFGjd
高いな
貧乏だからってボリすぎ
0589芸も名前もありません2008/02/29(金) 17:26:10ID:nJHT8/9v
いや俺は2、3千ぽっち儲ける為にわざわざオクやって発送もするなんてめんどい
万越えるならちょっと考えるがまぁ自分のコレクションで置いといた方がいいかとふみとどまる
ぼったくる気もないから、自作するか他探した方がいいですよ?と念押ししてそれでも10万払うと言われたらさすがに売るかな
0590芸も名前もありません2008/02/29(金) 19:16:37ID:nwQrnPEk
10万のうち9万はディズニーへの著作権料
0591芸も名前もありません2008/02/29(金) 19:21:56ID:ksZeFGjd
2,3千円程度は気にしないような金銭感覚と見せかけて
千円程度のものを一万超えで譲ろうとする精神が何ともな

0592芸も名前もありません2008/03/01(土) 05:03:37ID:c6de4GPk
>>591
じゃあ千円で売ってくれ
それができないからこその相場だろ?
0593芸も名前もありません2008/03/01(土) 05:27:38ID:c6de4GPk
書き込みしてからでなんだけど、上の書き込み忘れてくれ
なんか荒れそうだし、テンヨースレはまったりしてるので空気大事に
0594芸も名前もありません2008/03/01(土) 11:16:22ID:0X94+H9E
>>591
みせかけてとかじゃなくて普通の社会人なら2千円の為にそれはめんどいと思うけど・・・
同じ商品を大量に売りさばくなら別だが
1つしか持ってなくて自分もいらないわけじゃなかったら俺も安くは売らないよ
10万てのは大袈裟にしてもそれぐらいまでして欲しいと言われたらおゆずりしようって気持ちにはなると思う
定価以上で売ったらサギ!なんて言ったらオークションて何だよ・・・って事になるし
貴重なもの?に高値がつくのは当たり前
0595芸も名前もありません2008/03/01(土) 11:25:54ID:0X94+H9E
俺はオクに参加したことないけど誠意ある取引してる人にしたら今のネットオークションの状態は迷惑極まりないな
0596芸も名前もありません2008/03/01(土) 12:09:31ID:VIjVCuCn
普通の社会人だけど数百円〜数千円の利益のためにヤフオクやるよ
いらないもの(手品にかぎらず)とっておいても邪魔だし、捨てるのもったいないし
誰かに活用してもらって小銭ももらえるならいいじゃん
そのくらいめんどくさいってどんだけ忙しいんだよ
0597芸も名前もありません2008/03/01(土) 13:20:31ID:EPkSfc4e
みなさん色々 ありがとうございます!
オクは自分ではできないので友人にたのんでおきました(*^^*)
私もいくら金積まれても売れないものが沢山ありますよー(^-^)v。
マジカルミラーは気長に待ちます。
0598芸も名前もありません2008/03/01(土) 14:45:23ID:W8dnhIQx
ほんとだよな。
ヤフオク出品者が詐欺!なんてほざいてるゆとり野郎が多いよな。
定価で欲しいなら素直に店で買っておけって話だ。
0599芸も名前もありません2008/03/01(土) 15:07:38ID:0X94+H9E
>>596
そーゆう人はそーゆう人でいいと思うよ、別に否定はしてないし
ただその金額の為に処理して梱包して発送するのがめんどうな人もたくさんいる、それもおかしい事じゃない
問題なのは君みたいに自分と違う考えは認めない性格
そーゆう言い方されると数百円てどんだけ貧乏だよって言いたくなるね
0600芸も名前もありません2008/03/01(土) 16:09:52ID:NZCI8DYZ
マジカルミラーってテンヨービデオにおまけで付いてる
お金の倍増法と同じ事してるんだよね?
だったらミラーシートやミラーシールを買ってきてお金の倍増法の板か
自作マジカルミラー用に用意した板に貼れば作れるね
上手くやるには練習が必要だから本物が手に入るまで
自作ミラーで練習しておくのもいいかも
0601芸も名前もありません2008/03/01(土) 17:18:28ID:W8dnhIQx
ミッキーのマジカルミラーだったと思いますが、
マレーシアかシンガポールか忘れたけどマジックショップに行った時に日本語のパッケージでそのままで、大量にミッキーのありましたよ。
確か、あの時はトイザラスでも買えそうなものって俺自身の勘違い認識があり、普通に見過ごした・・・。
今思えば全部買っておけば良かったと思う。
99年頃の出来事だから、もう店頭にないかもしれないが、
その辺を旅行することがあったら見てみるのも良いかもしれません。
0602芸も名前もありません2008/03/01(土) 17:27:36ID:JpKu4gEr
>>598
店で定価で買える物を定価以上で出す出品者、乙
0603芸も名前もありません2008/03/01(土) 19:00:53ID:EPkSfc4e
先日マジックバーでマジカルミラーを綺麗な手順でみせてもらい気に入ったのでここに書き込みさせていただきました!
自作の仕方まで教えていただき感激です!本当にありがとうございます!
0604芸も名前もありません2008/03/01(土) 21:34:44ID:sl6DS0gt
テンヨーがマジカルミラーを再販しない理由はなんだろう?
単にディズニーとの契約切れ?
だったらパンダやチェスの駒の奴を出しても良いような。

まぁ、今欲しがってる人の殆どはふじいあきらの手順をやってみたいだけだから
再販した所でバカ売れするわけじゃないし、出すメリットも無いのかな。
0605芸も名前もありません2008/03/01(土) 22:45:00ID:W8dnhIQx
>>604
そうだな。ふじいと同じパンダで再販して欲しいな。
テンヨーよりもGINあたりが
【ふじいあきら公認!】とか売りにして立体化するパンダの人形も付けて、3500円くらいで売り出したらバカ売れするだろうな。
0606芸も名前もありません2008/03/02(日) 17:52:28ID:D5VHPVWl
>>601
 そうか!マジカルミラーを買う方法・・その手があったか!!情報ありがとう!
0607芸も名前もありません2008/03/09(日) 10:07:09ID:fzUVWsZi
ゴーストパズルって、ウケはどうですか?
+1キャンペーンの手品はどれも風変わりなものが多くて、気になっているのですが…
0608芸も名前もありません2008/03/10(月) 11:06:08ID:b/nTEZOf
>>607
受けるよ。私の中では、このシリーズだと「さっかく定規」についで2番目に好きなネタ。
たまに、パズルが好きで、得意な人に見せると大変なことになることもあるけど、それも一興。
タネは最終的にばれることが多いけど(引き際が難しい)、たいていは感心される。
0609芸も名前もありません2008/03/10(月) 23:05:51ID:/3i7phvd
+1は毎度期待してる
やってる側の楽しみ方が他とは違う
0610芸も名前もありません2008/03/14(金) 04:18:26ID:KSsPz7mc
スプーン曲げとホワイトインパクトとフォーチュンでどれ買うか悩んでスプーン買った
このスレ見たら酷評で涙目
0611芸も名前もありません2008/03/15(土) 13:40:12ID:ibGXlCk3
よりによって、その3つの中からスプーン?!
けど、まあ自分が気に入ってんならそれでいいんじゃない。
0612芸も名前もありません2008/03/15(土) 16:21:16ID:Q0eSJXNm
評価は各々の感想だから、
買った自分が使えるのなら気にすることないんじゃないか?
0613芸も名前もありません2008/03/16(日) 23:47:29ID:mSNQI21E
スプーンはけっこう使ってるけどな。
ファミレスや喫茶店いったとき、そっとスプーンをしこんでおいて何気に曲げたらめちゃびっくりされるぞ。
いきなりスプーンを出して曲げるとたしかにあやしすぎるから、自分なりの手順を考えれば全然使えるマジックだよ
0614芸も名前もありません2008/03/18(火) 08:34:30ID:29n2DR2Q
スプンてとんでもなくくだらないネタですか?
前にちんぎれたスプンを透明チューブでつないだだけのもんを買わされたけどあれよりましですか?
0615芸も名前もありません2008/03/18(火) 09:19:38ID:Bhr8hEnU
>>614
多分それよりはマシ
でも普通に始めるにはきびしいところもあるから
>>613みたいな始め方を参考にするといいよ
0616芸も名前もありません2008/03/18(火) 09:59:20ID:Dx4RvlA7
>>613

そんな紛らわしいことしたら店員に殴られるぞ
0617芸も名前もありません2008/03/18(火) 23:45:50ID:+qQU5jN3
>>614
>前にちんぎれたスプンを透明チューブでつないだだけのもんを買わされたけどあれよりましですか?
これをくだらないとか騙されたとか思ってんならギミック類は2度と買わない方がいいよ。
0618芸も名前もありません2008/03/19(水) 00:32:45ID:N9SRrylS
まあ、そうかもね。
でも、そーいう人にこそテンヨーのマジックがいんじゃね?
マジックとしての使い勝手は別にして、ギミックだけは値段の割りに凝っているから。
他のショップのなんて、ネタの良し悪しを別にしてギミックだけ見ると
値段の割りにろくなもんじゃないしね。

(ちゃんと文意は読んで下さいね・・)
0619芸も名前もありません2008/03/19(水) 00:46:52ID:IjL9YI/C
確かに糞ネタは存在するからなんともいえんが
宙に浮く石だけは買うべきだね
0620芸も名前もありません2008/03/19(水) 08:59:40ID:WsMDtAZA
そう、宙に浮く石には驚いた。
0621芸も名前もありません2008/03/19(水) 12:47:17ID:nYh1LGnq
みんな〜  ハメられるなよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています