トップページmagazin
1002コメント294KB

小野不由美&十二国記 其の220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん2019/06/12(水) 19:23:43.33ID:PygcMlAP
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと語りましょう。
新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む、
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から順次刊行中。
詳細と予定は新潮社公式サイト参照。
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。

【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の219
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1556117436/
0251イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 23:45:59.90ID:XqILdndZ
最終巻で斡由、阿選、鎬王、狩獺辺りをまとめて唆した真の黒幕が出てきたら笑う
0252イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 00:02:14.27ID:cSygdUf5
天帝のことか
0253イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 00:38:59.96ID:lw1MFQKx
楽俊「ふっふっふ」
0254イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 00:55:39.91ID:yAiW3eFA
>>251
4冊目200頁
えっ、誰こいつ
今頃黒幕が初登場ってふざけすぎだろ
0255イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 07:24:30.84ID:cVdJ8a5W
>>245
一応、王が王座にいることに飽きてしまい、わざと法の一部を切り崩しその法を守らなくてもいいようにしてるのではと推測してなかったけ?
実は柳はすでに沈みかけていたけどその法が完璧だったから今までは一見は良い治世がなされてるように見えてだけで、いきなり沈んだわけじゃないんだよね
0256イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 07:29:44.51ID:cVdJ8a5W
延王がやる事柄無くなると雁を滅ぼしたくなるって言ってたから、劉王も法を守る完璧なシステムを作ってしまいただ王座に座るだけになり飽きてしまったんだろうな
0257イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 07:41:18.42ID:A1X7IzLC
最近の劉王の変貌は飽きたからなんだろうといわれているけど、
即位直後には延王にすぐ倒れると思われていたのにある日突然完璧な法治国家に
なっていたのは、謎扱いされていたよね。即位直後は若かった息子が王を助けて
法治国家にしたとかはなさそうだし
0258イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 07:56:36.92ID:m6Bxz/G/
突然別人にでもなったんじゃないかと言われて役人たちが戸惑っていたね
楽俊情報だと親の王の手伝いをよくしてる息子も実際は無能で煙たがられてるってのが妙にリアルだった
0259イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 07:59:41.40ID:oQd6mI7I
斡由とかもだけど外面は良いけど実態は…な人間書くの上手いよね
0260イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 09:52:43.33ID:+lm5vXie
徇は結局謎の国のままで終わるのかね。
あの国、情報がほぼゼロだし。
0261イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 13:22:53.61ID:luY1ZZjU
>>256
なんか定年後の燃え尽き問題みたいw
そう考えると漣は政が軌道に乗ればけっこう長く持つのかな?
世の作物を育て尽したら新しいのを願えばいいしw
0262イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 16:06:49.40ID:ECX3+8aI
あの世界でやることが無くなるなんて有り得るかね?
雁の場合なら、人々に妖魔の恐怖を忘れさせなきゃならんし、難民問題は自国で完結する問題ではないし。
0263イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 16:25:43.92ID:QHJTKUjN
ブレーンが優秀すぎて全部やってくれちゃったら、自分は何の為にいるんだって気持ちになったりして
0264イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 18:47:36.19ID:+gC/B9+P
柳は沈んじゃうの勿体ないな
ブレーンがいたならどんな人か知りたい
0265イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 20:38:48.96ID:LDHJPIcE
普通は気分転換に旅行っていうわけにはいかないんだろうな
延主従や陽子は市井に降りてるけども
実は劉王も民に混じって暮らしてて既に登場してたら面白い
0266イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 20:48:17.64ID:AUzkL/dX
劉王は二重人格
数年おきに人格が入れ替わり有能な人格の時に国を立て直して完璧な法を作ったが
無能な人格に変わるたびに法を守らなかったり玉座から離れて遊んでいるので国が浮いたり沈んだりしてる
息子は無能な方に似たんだよ
0267イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 22:22:11.66ID:/Li4W8ZI
>>262
政治上で問題がなくなることがないってのは、現実においてもいえる話だよね

雁ほどのレベルになると、国の基盤が完全に整ってて磐石だから、難民問題が解決したら大きな問題は起きないんじゃないかな
問題が起きても大したことじゃなかったり、豊かで国力が強いだけにだいたいは小火の内に解決できちゃう
更に言えば官吏たちも有能で、尚隆の登極時から続けてる大ベテランも複数いるし、多少国を空けて任せてても勝手に上手くやってくれる
妖魔の恐怖は500年平和が続いた雁なら、むしろ国民は平和ボケしてるレベルかと

難民問題が解決したら、尚隆滅王まったなしなのでは
0268イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 22:49:00.84ID:7qmqsaIs
>>267
尚隆は雁の周りの国ばかり安定せず倒れ込んでくるとぼやいてたけど、そうして問題が起こるからまだ王様やってるわけで
極端な話自国が安定しちゃってる分多少他の国が傾いてもらわないと雁が危ういという
他国からみたら尚隆はある意味では確かに疫病神かもな 笑
0269イラストに騙された名無しさん2019/06/21(金) 23:16:59.79ID:si6wHWC3
慶と戴が安定しそうだけど
柳が倒れそうだからよかったな!
0270イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 00:53:53.12ID:wTvjVAik
戴は驍宗が帰ってこないと
0271イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 07:25:03.39ID:3cVWnhY2
尚隆は滅ぼしてみたくなるところを通り過ぎて治世に飽きたらあっさり禅譲する気がする
0272イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 07:51:52.16ID:54uAqD4s
日々の生活が決まったパターンのようになったら王をやめたくなったり破壊したくなるのはわからなくもないな
特に尚隆みたいなタイプは国を復興させてる時は一番燃えそうだから周囲に問題が起きてる現状はむしろいいのではないかと思ってしまう
0273イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 12:29:27.23ID:wpzCxqL7
>>270
ギョウソウが帰って来ても安定したと言える程立て直すには2世代くらいかかるんじゃないかな
0274イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 12:30:20.89ID:XU96HBkY
更夜が民として生きられる国を作るという約束はでかいな
国が荒れると民が死ぬという現実があるから
尚隆は自身の心がすり切れるまで何もしないかもしれないね
0275イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 13:23:04.71ID:6gCLPpV5
尚隆の国滅ぼすネタは単なるガス抜きなんじゃないかと思ってる
悪い例えだけど自殺未遂繰り返す人が本気で死ぬつもり無いみたいな感じ
碁石集めてて途中でどっかいっちゃったっていうのが本当かわからんけど、飽きたままでいないためにわざとそういう博打っぽいことをするんじゃないだろうか
領民助けるためなら自分の首差し出すわって言える殿様が、飽きたからといって国滅ぼすとは考えたくないんだよなー
0276イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 13:40:31.98ID:FjJ9+5ZY
>>273
十二国記の世界なら、通常の人の二世代くらいなんてことないw
0277イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 15:11:36.18ID:ueIWhIqp
十二国全体が落ち着いてきたら
いろいろな競技会開いてほしい。
手始めに各国王で剣術大会
延王、泰王、景王、氾王もなんだか強そう。

峯王、黄門様
0278イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 15:13:34.89ID:ueIWhIqp
失礼、塙王もいけたのに、もったいない。
0279イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 15:22:55.63ID:3zZ5OUFG
障害物競走させよう
パン食い競争で中々届かず歯ぎしりして悔しがる供王が見たい
0280イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 16:02:06.43ID:oUcho+Dp
陽子はひんまんをつけないで過ごしてるようだけどどのくらい強くなるのかな
筋肉量的な差があるだろうから延王泰王には並べなさそうではあるが…
0281イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 16:08:43.36ID:qDEjda8p
>>279
悔しすぎて景麒に後ろ回し蹴りする
供王が見たい
0282イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 16:25:58.88ID:54uAqD4s
>>281
ジャンピングキックでもいい
見たい

12国内で国交出来たら何故寒いばかりの国があるのかとかそう言う気候の違い問題も解決できそうでいいな
覿面の罪に触れるってことで駄目なんだろうけど国ごとに出来ることが広がりそう
0283イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 16:45:40.63ID:XU96HBkY
国対抗陣取りゲーム
0284イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 16:48:07.38ID:XU96HBkY
利広と風漢が碁を打って風漢が「もう右辺は白の確定地だな」といった瞬間死ぬ
0285イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 17:03:06.69ID:qDEjda8p
>>282
どっちにしろ中途半端に脛に当たって悶える景麒が見たい
0286イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 18:34:17.66ID:ueIWhIqp
>>282

そういう場面で、廉王が無双しそう。
K「北部の麦の収量が伸び悩んでいて・・・」
R「無理に合わない作物を作るより、その地に向いたものがありますよ
手はかかりますが 紅花などは良いものが採れるはずです」
H「良い紅ならいくらでも引き取るぞえ。本当に良いものならね。」
0287イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 20:44:37.97ID:d6TIU+2d
誰か中日までご無事でって言ってくれよぅ
0288イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 20:49:17.06ID:FBTpjepz
まず昇山しなければ
0289イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 21:41:28.23ID:0jLa2q35
中日までご無事で
0290イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 21:45:22.82ID:RJDV8ha1
ここしばらく、必ず言ってたんだけど
本が出るので気が緩んでた

中日までご無事で
0291イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 23:15:07.31ID:XU96HBkY
ちゅうにちまでご無事に
0292イラストに騙された名無しさん2019/06/22(土) 23:59:26.44ID:d0gLcYMr
至日が終わるよ・・・

門の開閉は正午正午だっけ
0293イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 00:02:05.72ID:LEdaG/RL
loserの将棋か
0294イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 08:11:51.72ID:mlqwqX/3
今回4巻も出るって今日はじめて知ったよ
既刊は図書館で読みあさったけど予約すごいことになりそうだし買うしかないな
一冊2000円なんて仰天価格じゃないことを祈る
0295イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 08:19:39.10ID:ZDM+LX43
文庫で一冊二千円だったら
どんなレンガ本だろうなぁ、と想像してしまった。
厚かったらそれはそれでたっぷり読めて幸せ。
0296イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 08:45:47.47ID:NNstqH1V
2冊出した後一ヵ月待ってまた2冊だからねえ
一気に来てくれて本当に嬉しい
0297イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 10:53:26.12ID:BGpC9btx
2冊でひとまず話がひと段落するのか
それとも ピンチ!どうなる!つづく… なのか
後者だったら身悶えるね
0298イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:05:46.11ID:tjByuVBU
4冊は同じタイトルなの?
それとも2冊+2冊なのかな?
情報出てたっけ?
0299イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:14:46.45ID:fAGVXgmd
最初の2冊で一番の謎だった泰王が失踪から泰麒帰還までどうしていたかが、
概要だけでもわかるといいんだけど。
>>298
新潮社のサイトには長編が1〜4巻までとあるけど2+2かまでは書かれていないね。
綾辻氏のTwitterによれば近日中にタイトル正式発表だそうだから何かわかるかも
0300イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:20:11.47ID:NNstqH1V
2冊+2冊で10月に2冊出るって思い込んでたけどどこにもソースなかったんだっけ
1冊だけ出てすごくピンチだったり3冊でホッとしてたらあと一冊で叩き落されたりする可能性もありと思うと
それはそれで楽しいな
0301イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:25:17.01ID:fAGVXgmd
10月に1巻と2巻が、11月に3巻と4巻が出るのは公式にあるけど、
1、2巻と3、4巻が別タイトルになるのかまではわからないという意味のつもりでした。
10月と11月に2冊づつ出るのは確定
0302イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:29:09.98ID:mFfk25u8
>>280
賓満自体の運動神経に差はあるのかね
俺の賓満は弓が得意、お前のは剣、あいつの賓満なんか泳げないんだぜwwみたいな
0303イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:30:46.21ID:dRpF2B6M
2000円級だと嬉しいなあ
生きててよかった
0304イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:33:16.82ID:2azG6vz9
ハードカバーならともかく文庫で1冊2000円はさすがに無いだろ
0305イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:35:00.04ID:syf/fAvy
王や仙になった後に訓練すると経験は積み重なるから強くはなれるんだろうけど筋肉とかは付くんだろうか
0306イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:53:00.51ID:mRsmWlPH
賓満って人気ありそうだな、使令として
0307イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:55:10.28ID:NNstqH1V
>>301
やっぱり2冊ずつか
読み取れなくてすみません
0308イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 13:06:20.76ID:6bsEhfhB
ちょうど手元にある町田康「告白」(850ページ、厚み3.5センチ)が1143円です
0309イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 13:07:27.62ID:52I7/f4o
鈍器を…鈍器を早く手元に
0310イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 14:02:28.15ID:gqqnT7kH
さすがにないけどあったら嬉しい複雑な心境
0311イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 14:37:06.46ID:lXaa8aCT
賓満って戦場に現れる妖魔だっけ?
景麒はどうやって捕まえた?
妖魔を使令に下そうゲームあればいいのに
0312イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 15:06:30.56ID:por6jWaz
文庫本の厚さっていっても、せいぜい京極夏彦レベルだろ
0313イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 15:13:25.12ID:tjByuVBU
電撃文庫の川上稔の本で、異様に分厚いの無かったっけw
0314イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 15:19:06.32ID:QyGrEvOD
1000ページ超えた鈍器があるな
0315イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 15:19:22.46ID:WZTCFnkb
はい
https://i.imgur.com/3S4I9hE.jpg
0316イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 16:21:40.94ID:lGX9kj6s
中央部分読みにくそう
0317イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 16:34:20.47ID:e5VRbz6C
10月の起承で\3,000、11月の転結で\3,000ってなりそうな悪寒
0318イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 17:13:05.05ID:dItoQYq7
【速報】次巻の情報来たぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60
0319イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 17:28:30.22ID:ZDM+LX43
最初にレンガ本見たときは
購入決断するのに小一時間躊躇したなぁ(遠い目)
今なら、レンガだろうがサイコロだろうが大歓迎だわ。
0320イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 17:45:22.82ID:dRpF2B6M
>>304
1000円×八冊でもいいよ!
0321イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 18:48:50.40ID:mlqwqX/3
一介の主婦としては7月の天気の子9・10・11月の劇場版銀英伝そして10・11月の十二国記4冊…と続くと、嬉しさとともに財布事情をつい慮ってしまうという
0322イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 19:38:33.55ID:Bwv/1tO7
>>321
単発バイトに行くとかw
0323イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 20:00:43.22ID:gqqnT7kH
>>322
何で働いてないと思ったの?
0324イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 20:34:21.83ID:ivkZA2IW
>>311
ポケモンGOみたいな感じになりそう
0325イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 21:38:48.51ID:F01vMAUQ
もし書店別特典があって書き下ろしペーパーだったら
複数買いする
0326イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 21:48:02.79ID:l4G38QO0
値段なんてページと比例するんだからいくら高くてもいい
待ってる間にみんな大人になったでしょ
0327イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 21:49:18.09ID:1/fiEb8w
17歳になりました
0328イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 22:43:43.26ID:YaRBWJy/
永遠の18歳よ!
0329イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 22:44:53.54ID:52I7/f4o
>>325
特典商法やってほしくないけどやったら釣られるだろうなあ…
0330イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 22:46:16.56ID:1r4I/OvT
おいおい
0331イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 23:21:45.22ID:jYcRkdEw
お前ら天下の新潮社をそこらへんのカストリ出版と同列に語るなよ情けない
0332イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 00:47:42.55ID:r0J2pj6i
黎明の空の「慶史赤書」で、陽子は兵を挙げて呀峰を討ったことになってるのよね。
流石に王が反乱軍に居たことは歴史に残らんかww
0333イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 01:06:39.72ID:F6Vp/hBK
あれが要約みたいなものなら詳細も別に記述あるかも
0334イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 02:57:25.29ID:M2mMhBEw
>>332
王がいたなら後付けでも正規軍だな
0335イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 02:58:42.37ID:l9V3spf5
更夜の謎も明かされるのかな?
どうやって犬狼真君になったのかとか、そもそもなんで妖魔が育ててくれたのかとか
確か育て親のろくたは更夜に対して愛情もってくれてたよね(ちいさいの、と慈愛を込めて呼ばれるととの記載あり)
他の妖魔にもそんな感情があるのかな
0336イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 04:10:16.08ID:Y+DS3mtX
世界の裏に妖魔の国が有るんじゃないか。そこには妖魔の神が居て、日夜、天帝と戦っている。
王が居ない国は天帝の守りが薄いので妖魔は侵略を企み増える。蝕は戦いの余波かな。
戴や柳に異変が起きているのは、妖魔の神が大掛かりな侵攻を仕掛けているから。

深夜のテンションが生み出した妄想なので許されよ。
0337イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 07:05:23.42ID:Hga3dtsD
何そのくっさいなろうみたいな設定
0338イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 07:29:57.91ID:b4BKNsG7
我が身に何も起こらなければもう少しで新作読めるなんて夢のよう
0339イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 08:07:34.53ID:Sw2B4mWh
じき6月が終わる
あと4ヵ月からあと3ヵ月になる
それだけでなんと素晴らしいことか
0340イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 08:58:43.35ID:lhliqcSW
京極だのライトなんとかだのチャラチャラした連中に大きな顔させるな!
1,2,3巻は詩集のように薄く、そして4巻で以後の出版界も製本界も超えられぬ背表紙幅にするのだ
0341イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 10:39:12.26ID:/3s/YI2f
読みにくいからやめて
0342イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 11:05:50.21ID:JmcUagK4
しかし、その背表紙が冬器(しかも範国の冬官府特性)も兼ねているとしたら、どうであろうか?
今後蓬莱国が傾くことがあろうとも、妖魔すら恐るるに足らず、妖獣を騎獣に飼い慣らして空行し、いずれ最強のサバイバルグッズとして役立つときが来るやも知れませぬぞ。
0343イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 11:24:55.26ID:csbvuKKg
どこかに置いて読まないと腕プルっプルになって本にも開き癖がつきそうなので
ほどほどをお願い申し上げまする
0344イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 12:51:54.48ID:FoE2Kizn
阿選に恭順しないと中が開かない仕様になってるんだな
支持者が増えるわけだ
0345イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 13:58:17.93ID:4IAuW7PT
ぶっちゃけ、原稿用紙2500枚超なら
300-500pの文庫4冊になるんじゃないかな
0346イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 15:02:23.77ID:33AM+RKe
何だマジレスか
0347イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 15:55:10.67ID:dbQo4ri4
ROMも含めてこのスレ見ている人が100人くらい居るとして
そのうち2,3人は発売までの間に死んでいるかもしれない
かわいそう
0348イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 16:12:04.98ID:9U/kWnRC
一年間に日本語話者が120万人死んでるとして四ヶ月で40万人
累積発行部数から読者を15万人と推定
日本の人口の800分の1
40万割る800は500人
生きるぞー!
0349イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 16:30:31.47ID:um2FCmie
かわいそうってなんだよ
お前が死ねよ うぜぇ
0350イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 16:32:57.22ID:KYFSlePs
>>347
全員昇仙させてあげたい・・・
仙籍簿に入れてもらえなくても、せめて遠甫が成就した“自力昇仙”の方法がわかれば良いのだが
0351イラストに騙された名無しさん2019/06/24(月) 16:44:19.80ID:9U/kWnRC
>>350
死にたくないって思ってたら無理じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています