トップページmagazin
1002コメント294KB

小野不由美&十二国記 其の220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん2019/06/12(水) 19:23:43.33ID:PygcMlAP
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと語りましょう。
新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む、
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から順次刊行中。
詳細と予定は新潮社公式サイト参照。
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。

【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の219
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1556117436/
0150イラストに騙された名無しさん2019/06/17(月) 21:49:45.27ID:shT4Qa8s
かえってきた泰麒ならいけそう 
良くも悪くも景麒に近いタイプにみえる
0151イラストに騙された名無しさん2019/06/17(月) 21:52:21.68ID:zrFzLTmK
向こうで色々ありすぎてすっかり落ち着いたしね
ただ10歳の子供泰麒がかわいかった勢からは複雑な感情を抱かれると言う
0152イラストに騙された名無しさん2019/06/17(月) 22:31:30.80ID:759qVflh
>>148
今分かってることは戴の話だってことだけで
ずっと前に長編はあと1作と言っていたことはあったが
今も気が変わってなくてそれが本当にそうなるかどうかは不明
0153イラストに騙された名無しさん2019/06/17(月) 22:37:26.59ID:k1y7BHSH
角は治るだろうし麒麟の能力も戻る
脂っこいもの食べてなかったら角は治ったという描写は伏線
0154イラストに騙された名無しさん2019/06/17(月) 23:05:09.51ID:zAGOmKiF
柳も薄気味悪い豹変とか言われてたし気になるんだけど、書かないのかな
0155イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 00:07:49.32ID:tmaD6coI
今の小野主上にシリーズ長編を書き続けるだけの体力はなさげだから以前言ってた通り今回で本編は完結させるんじゃないかね
元々全ての国を書く気はなかったようだし本編最後に十二国の近況はこんな感じみたいな描写があって完結も普通に有り得そう
0156イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 00:16:01.26ID:nuQiHl1a
完結したら煽り文句として、長年の長編作終に堂々の完結!とか絶対言うだろ
0157イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 02:16:56.08ID:s6nYz6Wx
慶を出て行く李斎と泰麒に、景麒か延麒が使令をつけてやることはできないのか。
これも覿面の罪になる?
0158イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 02:23:49.25ID:rC1VZTle
青年泰麒は落ち着いたというか乾いてしまった感がある
豊かなオアシスが砂地ににじみでる小さな水たまりになったイメージ
0159イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 05:15:14.95ID:beJ7PmAW
使令も覿面の罪になるって書いてある
0160イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 06:55:48.68ID:dJq5ywkj
青年になって諦めた感じになってるね
そこからまた復活したら熱いんだが
0161イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 08:28:38.42ID:F+IPOSmf
>>151
心くんみたいだったのが村上虹郎みたいになって帰ってきた感じ
0162イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 17:27:54.91ID:/ZptLB53
>>151
十歳のたいきはまあかわいかったけど
十七歳にもなって変わらないのもつらいから別にあれはあれで
0163イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 17:46:17.79ID:D5jifOil
泰麒は神木隆之介でイメージしてた
0164イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 17:52:25.00ID:VhZ2uf4A
確か黄昏時の実年齢よりちょい下の見た目で成長止まってるんよね
0165イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 18:09:10.37ID:PVHXA9Ja
黄昏のラストの泰麒好きだけどね
死なないでほしいな
0166イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 18:14:07.60ID:yPgswkw5
成長してかわいくなくなったと思われ、それを申し訳なく思うだろう泰麒を想像すると不憫すぎる…
凛とした、物腰の柔らかい王子様的なキャラとか合いそうだし、「泰麒かわいい!」だったのを「泰麒素敵…!」に変えてとにかく幸せになってほしい
0167イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 18:15:37.76ID:UZiegZ9k
ショタコンの心が疼く十歳の時でさえ
饕餮さん下したんだから
角なくても十七歳なら余裕で下しまくるやろ 李斎さんが引くぐらい
0168イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 18:19:15.49ID:dJq5ywkj
戴で成長をゆっくり見守ることができてたならそう言うのなかったんだろうけど
イメージが10歳で止まって何年も経ってから成長して戻ってきたからややこしい関係だよね
新刊読めたら今の泰麒が周囲と馴染むの願ってる
0169イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 18:28:38.62ID:yPgswkw5
街にでるような妖魔も折伏できるんだっけ?
司令増やせるし妖魔減らせるしで一石二鳥なんだが
0170イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 18:39:06.43ID:VhZ2uf4A
そういえばどこかの麒麟の使令が集めた山野の妖魔って別の麒麟が下せるのかな
考えたことも無かったわ
0171イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 18:41:52.10ID:UZiegZ9k
>>169
折伏じたい泰麒だけが黄海でしかやってないからなぁ
賓満「ひんまん」とか景麒はどこで下したんやろ
0172イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 19:01:37.27ID:65fHr7bk
南瓜大夫ならきっと滂沱の涙を流しながら「ご立派になられて」と成長と再会を喜んでくれる
琅燦は変わらない態度で接してきそう
0173イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 19:09:25.83ID:k2HHfYSE
>>171

戦場によく出る設定だから、黄海にはまず自生wしないはずだよね。
だれかにひっついてきたのを降したのか
最初の王探しで景を放浪していて降したか・・・

苦労しているんだよな、景麒も。
0174イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 19:24:01.91ID:UZiegZ9k
>>173
廉麟は苦労してないよな 使令マルチーズやし
0175イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 19:33:28.10ID:fBPkQiaE
成長後の泰麒は東亰異聞の常のイメージ
0176イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 19:43:35.79ID:VhZ2uf4A
>>174
でもあのマルチーズめちゃ頼りにされてて筆頭使令っぽかったし頭脳に全振りしてるのかもしれない
あとはゴウランの柴犬モードみたいなものなのかも
0177イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 20:08:04.67ID:stBaUP9p
ただ、2巻を泰が解決して、2巻で全体をまとめるなら
最初の2巻を書き終えた時点で発行しろよって話になる・・・・
0178イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 20:59:25.71ID:p0LehANM
泰麒「○ケモン ゲットだぜ!」
0179イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 21:52:19.89ID:OaIWqRok
小野主上の旦那である綾辻行人 氏のツイッターで、十二国記新刊のタイトルが決まったと呟いてたよ。
発表は公式を待てとのことです。
0180イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 21:52:25.61ID:mtekNj0I
>>174
儂とかいうやつ?
おじいちゃんみたいで好き
0181イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 22:15:26.82ID:xDHHjAH1
タイトル出たらまた妄想が広がるな〜
0182イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 22:18:40.58ID:mL+Jz8+l
内容が分かるようなタイトルではないだろうけど、
暁とか黎明とか明るいラストが想定できそうな字が入ったタイトルであればいいな
0183イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 22:24:55.79ID:stBaUP9p
暁は入るな

元号予想みたいだ 
0184イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 22:28:39.01ID:nuQiHl1a
>>183
招待コード書いてる奴じゃないよね?
0185イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 22:31:04.37ID:stBaUP9p
>184
??
いや、書かんけどw
0186イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 22:32:45.16ID:7fnxHu/1
新刊タイトルって原稿書き終えた時点でもう決まってるんだと思ってたら今決めてるんだ
四冊分発表じゃなく最初に出る二冊のみ発表になるのかな
人物名や宝重名が入るのか気になる
0187イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 22:35:03.92ID:CGG6fNwT
予想は「蒼天」
春の空で天帝の意味もあるそうな
0188イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 22:37:08.69ID:stBaUP9p
泰の文句は驍宗に言え
0189イラストに騙された名無しさん2019/06/18(火) 22:39:05.41ID:If+j968a
日本は十二国風にいうと末期だな
災害や災いばかり
0190イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 01:31:22.73ID:BsqCj7Vu
>>167
逆な気がする
常時80%出せるようになった代わりに120%(饕餮)はまず無理、みたいな
0191イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 07:42:10.49ID:bjfhwXFt
>>183>>187
つまり 暁の蒼天?
0192イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 08:05:15.60ID:UDdNd7Iv
新元号同様ここで予想されたのは使われなさそう
0193イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 08:06:31.93ID:4wQ36e+O
十二国記の謎は戴の件と新しく麒麟が生まれないことだっけ?
まあこの謎さえ解決してくれれば次でシリーズ完結でいいよ。
0194イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 08:21:41.56ID:Z0vmHpdt
18年本編を書く筆を投げてた理由が気になってしょうがない
0195イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 08:26:02.34ID:L0Ct5Xep
>>184
これまで「海」「風」「岸」が使い回されてきたことからの、当然の予想じゃないか?
0196イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 08:40:02.92ID:cSUUz8Ye
たのしみだね
タイトルとか遅くても8月ぐらいには出るかな
0197イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 08:40:42.45ID:oMZvzHRC
アルスラーン状態にならなければいいけどアルスラーンは以前からの公表どおりの結末だったし
過去のインタビューどおりの展開になるなら十二国記もほぼアルスラーン状態エンドなんだよなあ
0198イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 12:33:18.76ID:nJT43zgn
皆殺しエンドかぁ……
まあ今の作風で執筆されるとそれも有り得そうで怖いわー
0199イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 12:44:30.31ID:qLEGutJM
そこまで書きませんとか無かったっけと思ったけどアニメインタで延王が国滅ぼすかどうかについてだった
あれもみんな夢見すぎですって言ってて書かないだけでいつかは終わるのは感じたけど
0200イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 13:14:16.12ID:fgk/qbCQ
戴メイン話の時は岸がついてるから新刊も岸つくんじゃないかと予想
まぁ黄昏の岸はメインかというと微妙かもしれないけど
0201イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 13:42:19.71ID:T1xwIfny
>>197
アルスラーンが叩かれているのは皆殺しエンドだからじゃないぞ
納得出来る展開、引き込まれる文章なら例え鬱々な話だろうと絶賛されてるよ
0202イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 17:43:43.09ID:nJT43zgn
外伝では好きなだけ鬱展開やっていいけど本編で鬱展開や皆殺しは納得云々以前にそういうの十二国記に求めてないから勘弁してほしいわ
0203イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 17:52:59.62ID:JpA3uprl
延王が国滅ぼさないなら皆殺しにはならないんじゃない?
0204イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 18:06:40.10ID:1gW7kSph
この作品の良さの一つは鬱々した展開からの後半のカタルシスだから
0205イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 18:57:54.76ID:S2GPh9nd
皆殺しエンドだとしても、5千年後の視点かもしれん
0206イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 19:33:24.72ID:zqozuJWR
延王はどっかの国の戦乱に巻き込まれて
うっかり子どもをかばって死ぬと思ってる
次の王が現れないまま延麒が死んで
荒れるとかではないんだけどだんだん人が減り妖魔すらいなくなって
百年後には岩と砂に風が吹きわたるだけになってる
0207イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 20:03:42.38ID:4/fQjKwH
やっぱ本屋に予約入れといたほうがいいのかな?
発売即売り切れてしばらく入手困難になるとか…まさかないよね
0208イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 20:09:35.28ID:3OZ9Cf4z
>>199
そもそも作中で滅びない王朝はない、ってはっきり言ってるし
いつかは奏も雁も慶もみんな滅びるんだよ
それが物語進行中に起こる事は無いし多分そんなに近い未来でもないだろうから
そこまで考える必要はないんじゃないかと思ってる
0209イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 20:21:21.64ID:gSum1ZVa
>>207
大量に平積みされてると思う
大きな本屋ならタワーができてるかも
0210イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 20:23:55.89ID:GcKIxthT
どこの書店も十二国コーナーぜったい作るだろうね
0211イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 20:43:55.47ID:qLEGutJM
>>208
作中で「俺は延を滅ぼしたくなる」って発言に大分ざわつかれてのコメントだったからね
滅びない国はないと断言されていても実際さらっとであっても作中で目の当たりにするのはきついから
不安に感じる人がいるのはしょうがないと思う
個人的には滅ぶ未来が確定してると言うのを寂しくは思うけど作中で明かされないのならそこまで気にはしないよ
0212イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 20:50:44.56ID:eWrOlus5
>>207
アマゾンならフライング発送して発売日前に到着しそう
ただしkonozamaになる可能性もあるのでかなりの博打
0213イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 21:08:43.72ID:4/fQjKwH
紙の本だからせめて地元の本屋で買おうとは思ってる
なんか本屋めっちゃ少なくなってるしさあ
0214イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 21:44:51.14ID:S2GPh9nd
まあどこでも買えるだろうけど、高い確率で会社を早退してしまいそう
0215イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 22:03:53.67ID:MVy0IBou
買ったら絶対開かずにはいられないから、仕事終わってからしか買わない
0216イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 22:06:46.90ID:x8wX/byL
有給とってもいいけど
地方だから発売日に出るかわからんっていうね
0217イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 22:17:30.93ID:8ykQY9iQ
発売日がどちらも土曜日なので地方はかなり遅れるところも出てきそう
0218イラストに騙された名無しさん2019/06/19(水) 22:50:04.86ID:GRTSCvtN
土曜だから本屋開店と同時に買ってきて
お茶と茶菓子でまったり読むよ。はー楽しみ
0219イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 00:21:32.41ID:eHqSKxtV
最後に漢詩みたいなのが載ってるのって長編だけだっけ?
0220イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 07:34:39.64ID:74ckWXpw
魔性のこと?
0221イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 07:57:13.41ID:wueeYAD5
慶史赤書とか泰史乍書とかのこと?
0222イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 08:45:22.71ID:WdxlKIH9
>>212
最近のアマゾンは書籍に関しては発売日発送ばっかで
フライイングなんてまずないよ
0223イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 09:10:32.89ID:yuNQQoR+
雑誌は店頭でフライングあるけど
小説は店頭もネットもフラゲあんまり見ないな

>>201
アニメしか見てなかったけど皆殺しエンドってマジかよ
何でそんなことになった
0224イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 10:35:47.44ID:UFoDHHs/
作者は皆殺しの田中として定評のある人だからしょうがない
0225イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 10:59:54.74ID:5/KQSmMQ
そりゃラストでは一番若かったエラムが老衰死して終わるぐらい時間が経つんだから全員死んでてなにも不思議はない
0226イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 11:51:56.39ID:zBJdpylD
0時発売して欲しいよ
0227イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 13:08:37.90ID:gCdhfo3o
大きな書店なら発売日前後だけクレーンゲーム筐体レンタルして0時から稼働させれば開店までに500円硬貨ザクザクじゃん
両替機なしと告知しとけばカモが自分で用意するし店長1人にオペレートさせれば余分な人件費もかからない
0228イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 16:09:36.42ID:h5vw8NYB
0時発売ってなんだよw
エロゲか
0229イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 16:14:25.92ID:yuNQQoR+
ナイスアイデアだと思ったけど大きな書店が近くにない
イオンに入ってる本屋ぐらいしか

>>225
寿命で死んだという話だったのか
0230イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 16:51:15.33ID:NxPswH5n
>>229
たしか唯一寿命がエラム
他はほぼ戦死で珍しく生き残ったのもそんな歳でもない時に
こんな死に方なのか?みたいな終わり方だった
それでも文章に説得力みたいなものがあればよかったんだろうけどね

時間かかった分内容が濃いのを期待したいけどどうなるか
0231イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 16:51:17.12ID:1wV0iTGJ
春樹とかであるやつじゃん、0時発売って
エロゲ発想しちゃう?
0232イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 17:14:08.40ID:hJ8Z6y1A
0時発売で人くるかな?
行っても俺だけとかありそうで怖い
0233イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 17:23:09.59ID:9JWcz8ne
表紙とかいつ見れるのかな
楽しみ
0234イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 17:57:41.69ID:94Lr0iZa
>>230
16翼将の中では、エラムの他にギーヴとファランギースも生き残った筈。
0235イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 18:00:05.88ID:h5vw8NYB
田中さんのスレでやれや
0236イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 18:07:15.93ID:VBUwI20w
十二国記の話をしろバカタレが
0237イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 18:11:36.60ID:NxPswH5n
>>234
これで最後にするがその二人の最後特にギース切ない

書店で0時発売してくれたら買いに行きたいけど都市部だけだろうから
せめて最速で開く書店近場で探すわ
その日は新刊2冊一気に買える幸せ
0238イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 18:24:01.19ID:hQgPll9Q
>>221
そうそう。
0239イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 18:36:41.31ID:5byTdnY4
他国に兵が入って
行動によってはテキメンってのが知れ渡ったら国交ってなくなりそう
0240イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 19:19:05.06ID:mL1s3PVf
>>239
大綱に明記してあんだろ!
0241イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 19:39:13.46ID:8c+Q9021
>>222
ということは当日店頭ダッシュが1番いいのかな
0242イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 20:10:45.22ID:7fJK6A3F
>>240
してないよ
その辺曖昧だし
>>241
地方はどうすればいいんだ
0243イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 20:28:11.56ID:mfu1PuJk
戴だけじゃなくて、個人的には柳も気になるんだけど、書かないのかな
0244イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 20:44:16.21ID:7fJK6A3F
柳はなんか関わってんじゃないのかな
沈み方がおかしいし
巧に似てるって言われてただろ
0245イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 21:09:08.24ID:rV3eenfc
似てるのは巧と戴じゃないっけ
柳のおかしさは急にいい政治をしだしてまたぷつりと途絶えた感じのするところ
0246イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 21:11:31.56ID:mfu1PuJk
十年持ちそうにない形だったのに、次の山では変貌してたってのもなんか怪しいよね
こういう例は今まで雁ぐらいしかなくて、でも今沈んでいこうとしてるってのはそれとも違う形っていう
0247イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 21:27:00.12ID:9JWcz8ne
柳は優秀なブレーンがいた説とか、王が天のシステムに対して色々試してる説あったな
新作で絡んできたら面白いのに
0248イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 22:02:13.05ID:Ww2W2sZP
久々に来たら発売日決まってるー
有給たまってるから休みとるわー
0249イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 22:06:52.71ID:x/nvlVfR
4冊分あるから柳絡めてくるかもしれない
0250イラストに騙された名無しさん2019/06/20(木) 23:42:55.15ID:R1+LANk0
劉王の息子って斡由や栄祝とキャラ似てて話も似てそう
二人より能力なさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています