トップページmagazin
1002コメント404KB

【のうりん】白鳥士郎186【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-BZhk)2019/04/05(金) 00:21:19.16ID:gGlu3U1Y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は公式の発売日の翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00
それ以前に話題にしたい人はバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
アニメスレ
りゅうおうのおしごと
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1531820628/

漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 95号
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1541251243/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎185【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1553990236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0611イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM4a-jood)2019/04/08(月) 07:34:07.36ID:4uX3/31mM
>>601
リアルだと、谷川9段(永世名人)の兄が灘から東大(理1か2)で、リコーに入社、アマ将棋の強豪で、雑誌主催のお好み対局でプロ入り後の羽生、佐藤(康)を平手で破ってたな。
谷川兄弟、喧嘩が絶えないんで、親が将棋盤と駒を買い与え、2人で百科事典見ながらルール覚えたとか、弟が兄に負けて悔しくて駒を噛んで歯型つけたとか。

谷川
「兄と毎日のように将棋を指し、負ける度に駒に歯形をつけるほど悔しい思いをし、奨励会からも何度泣いて帰ってきたことか。」
「もし、私に才能があるとすれば、いくら悔しい思いをしても、いえ、悔しい思いをすればするほど、来る日も来る日も将棋盤の前に座り、将棋を指してきたという才能でしょう。」

折れない心だな。
0612イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed0d-6YL/)2019/04/08(月) 07:38:47.00ID:8epaeS5a0
>>610
将棋に興味が無い人は名人すら記憶から消去されているから、知らない人は知らない。

八一の中学では将棋が冷遇されていたから、活躍を知っている人は皆無とは言わないが
極少数だろう。
頻繁に学校を休んでいた変な奴扱いじゃないの?
0613イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-9Ogp)2019/04/08(月) 07:43:08.12ID:3bmMiCmMa
>>610
八一が有名とかどこの異聞帯の話ですかな
0614イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-8NxO)2019/04/08(月) 07:43:53.44ID:aokQX9NTa
銀子が行った私立ってどれくらいのレベルなんだろうか
一芸入学があって本業に理解があって私大にエスカレーターだと結構な名門校のイメージだが
0615イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed16-iMOx)2019/04/08(月) 07:46:48.99ID:JkOhPjel0
芥川賞をとると友達が増える的に大して親しくもないのに
「八一竜王は俺の友達なんだぜ大した奴じゃないんだぜ」って言ってるやつ大量にいそう
藤井七段や羽生九段ほどの知名度はなくても豊島二冠や広瀬竜王や天彦名人くらいの知名度は余裕であるわけだろ
0616イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM4a-jood)2019/04/08(月) 07:48:11.95ID:4uX3/31mM
>>614
関西大学は、そんな感じだな。スケートの有名選手が在籍してたりする(公休とか甘そうなイメージ)
0617イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr91-R1Th)2019/04/08(月) 07:49:00.37ID:bceK8qdlr
米長さんの発言凄いな
一番弟子の伊藤能が三段リーグで不振に陥っていた頃に発した言葉が、「最近、お前はだらけている。目がな、目が死んでいるんだ!(中略)オマンコを見るような目で、将棋盤を見ろ!!」である。
これが伊藤の闘志に火をつけ、三段リーグを2位で卒業し、四段昇段を果たした。

清滝師匠に例えると


「最近、お前はだらけている。目がな、目が死んでいるんだ!(中略)チンポを見るような目で、将棋盤を見ろ!!」

あれ、シュウマイ先生でも違和感ないな
0618イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/08(月) 07:49:07.64ID:abduHOzZ0
>>600
久保のように超ガキの頃から、駒落ちも裸玉から丁寧に教えて貰って気付いたら指せるようになったらしい(本人小さすぎてよく覚えていない)から、そんなとこだろうな。

多分そのせいで、久保は脳内盤の駒が
「背景も盤も駒も全て黒。駒には形も字も無く、何か黒く丸いものが所狭しと並んでいる感じ。」
これで認識出来ているというか、文字なんてわからないまま駒を駒として識別出来るようになっているのだろう。
0619イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr91-R1Th)2019/04/08(月) 07:52:17.45ID:bceK8qdlr
617は銀子に清滝師匠が言っていると思って
0620イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM4a-jood)2019/04/08(月) 07:56:01.64ID:4uX3/31mM
>>618
F7段、読み書き覚える前から、将棋の本を記号として読んでたとか
0621イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/08(月) 07:58:44.30ID:Jvtakj2s0
>>617
シュウマイ先生…、そういえば気配が無いけど、やっぱり沈められちゃったのかな……
0622イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed16-iMOx)2019/04/08(月) 07:59:10.93ID:JkOhPjel0
最難関高のトップって幼稚園のとき微積ができるらしい
大人になって大成するかは別問題かもだけど
0623イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/08(月) 08:00:49.62ID:abduHOzZ0
>>620
F9段もただただ本読んで強くなったから、棋譜で読むタイプなんだよな。
やっぱ天才は違うわ〜。
Fとは天才のことな。
さすがFてんてー
0624イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed16-iMOx)2019/04/08(月) 08:27:35.58ID:JkOhPjel0
高校生で奨励会入りであの成績だもんな
0625イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd16-hLO+)2019/04/08(月) 09:43:44.24ID:0junCyc50
>>615
ぎゃくに、「あいつなんか知らない、絶対有名じゃない。
有名人なんかであるわけがない」と掲示板に貼り付いてるやつも
いるのかもしれないな。 同窓生に似た経歴のひとが登場する
フィクションにの掲示板にも貼り付いて否定し続けたり。

そんな気がしてきた
0626イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-8NxO)2019/04/08(月) 11:07:09.26ID:aokQX9NTa
サーファーのお兄さんたちは今でも応援してくれているだろうか
0627イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c217-bf7O)2019/04/08(月) 11:24:37.05ID:jEfEJY/10
>>622
そりゃ意味とか考えずに機械的な演算処理として
「xの右上にある数字を掛け合わせてxの右上の数字を1減らす」ってやるだけなら
ぶっちゃけ九九さえできればなんとかなるからな
意味までわかっててやってるんなら大天才だが
0628イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MM01-B4Zv)2019/04/08(月) 11:47:34.47ID:gR+hFGYBM
>>622 >>627
むしろそんなもん使えないような問題が出る
0629イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-9Ogp)2019/04/08(月) 12:07:43.06ID:ZTJ0c6Rfa
八一は中学に例会とかで休むときに手助けしてくれた友達がいるみたいだしそういった人は応援してくれてそう
0630イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MM01-B4Zv)2019/04/08(月) 12:36:15.52ID:gR+hFGYBM
まあそこそこ地頭が良かったら中学の勉強なんて授業受けるより、参考書や問題集買って自分でやった方が手っ取り早い
0631イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM96-KUnO)2019/04/08(月) 12:45:26.45ID:7UunweQGM
サーファー案件関連のキャラは再登板してほしいな
0632イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM51-/rGI)2019/04/08(月) 13:03:58.00ID:qF8x+nkMM
高校まで勉強なんて地頭じゃなくて記憶力勝負だから。
その点棋士は有利だけど。神戸に住んでいたことがあったから高校時代の谷川九段や井上九段の話を聞いたことがあるが、二人ともノートを取らなくても成績優秀だったとか。
0633イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12cb-hLO+)2019/04/08(月) 13:18:19.96ID:fmpPVOju0
ぶっちゃけて言えば、「地頭」て現実から数学の文章問題をつくる程度の国語能力に、
数学、国語アレルギーのある人の拒否反応を和らげるためにコンサルティング会社がつけた謳い文句だからな。
0634イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-8NxO)2019/04/08(月) 15:49:07.26ID:aokQX9NTa
中学まで何もしなくても成績良かった奴は大抵高校で没落するんじゃ
周りが同レベル帯になる上に勉強癖がないから

ちょっと奨励会っぽいな
0635イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d28d-Gdi0)2019/04/08(月) 16:15:25.27ID:sZh1aVvk0
婆さんや、新刊まだかのぅ?
0636イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-eHKK)2019/04/08(月) 16:23:10.50ID:dNLgyss5d
え?丸暗記で勉強って一番効率の悪いやり方で、あんなん早晩行き詰まるだろうけど。
0637イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/08(月) 17:09:57.51ID:Jvtakj2s0
「そこそこ終盤力あったら、小学生までで通用する定跡なんて教わるより自分で本買って勉強した方が早い」
「奨励会入るまでの将棋なんて、終盤力じゃなくて定跡の記憶力勝負だからな」
「何もしなくても勝てた奴は奨励会入ってから没落するんじゃ。研究する癖が無いからな」
「え?定跡の丸暗記って一番効率悪いやり方で、そんなの早晩行き詰まるだろ?」

な話?
0638イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-sPOp)2019/04/08(月) 17:20:07.27ID:usd4nF8ca
詰む詰まないの形を丸暗記させてたろ今回
0639イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMd2-Hde0)2019/04/08(月) 17:52:04.77ID:vLpRhK8zM
清滝師匠って人格者っぽく振る舞ってるけど
実際は畜生だよね
0640イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-Is1s)2019/04/08(月) 17:53:50.26ID:tza3J/Mj0
棋士だからな
0641イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM96-KUnO)2019/04/08(月) 18:53:24.47ID:GbKYv7nOM
きよたき将棋道場/教室は特需で月謝収入は増えてそう


リアル世界でも藤井聡特需で教室運営してる棋士は嬉しい悲鳴みたいよ
0642イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM4a-jood)2019/04/08(月) 19:15:20.16ID:p6deBHGJM
>>639
「オシッコー」だからな
0643イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/08(月) 19:15:51.27ID:Jvtakj2s0
清滝道場って月謝取ってたっけ…?
0644イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d64-oZJZ)2019/04/08(月) 19:22:06.22ID:nrIf620L0
野田将棋センターのことだろう
0645イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed0d-6YL/)2019/04/08(月) 19:38:17.80ID:Gr7LUmRv0
>>638
短手数の詰将棋は基本的に丸暗記で、八一が出していた例題もそれに近い。
公式を学ぶには、まず丸暗記するのと同じだ。

>>641
道場を経営しているプロ棋士は、もし藤井七段に勝ったら生徒数が倍増するから
タイトル戦以上に研究手出し惜しみ無しで全力で挑むらしいw
0646イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-0KmE)2019/04/08(月) 19:41:06.91ID:mG2pt/Fwp
>>645
あのZノート真面目に欲しいんだが
0647イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM51-/rGI)2019/04/08(月) 19:58:02.59ID:6kZZpToWM
>>636
全部自分で考える方が効率悪い。
もちろん自分で考えられない奴は早晩行き詰まるが、暗記ができないやつはもっと手前で行き詰まるよ。
0648イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d64-oZJZ)2019/04/08(月) 20:05:19.91ID:nrIf620L0
子曰く
学びて思わざれば則ち罔(くら)く、
思ひて学ばざれば則ち殆(あやふ)し

暗記ばっかで考えないと身につかないし
自分の力で考えるだけで学ぼうとしないと自分の考えに固執して失敗する
0649イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM8d-Kk64)2019/04/08(月) 20:09:59.44ID:fcLEBz5uM
>>648
上智と下愚は移らず

つまり将棋星人には勝てないと、、
0650イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM4a-jood)2019/04/08(月) 20:12:26.82ID:p6deBHGJM
>>647
??「全部自分で考えて、将棋図巧2週間で解けました。」
0651イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/08(月) 20:16:16.59ID:Jvtakj2s0
>>650
その前に君は問題全部覚えたでしょ…w
0652イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr91-CXDp)2019/04/08(月) 20:22:35.31ID:si7nm6ufr
問題も解答も丸暗記出来ちゃうとあまり勉強にならないような気もする((((;゚Д゚))))
0653イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-0KmE)2019/04/08(月) 20:30:46.37ID:mG2pt/Fwp
あの記憶力が詰将棋暗記以外には生かされないのは何故なのか・・・
0654イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 22ba-Kk64)2019/04/08(月) 20:32:26.94ID:j9n+szFp0
絶許リストに全振りしてるから
0655イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr91-CXDp)2019/04/08(月) 20:36:13.24ID:si7nm6ufr
師匠の浮気監視にもリソース割いていそう(笑)
0656イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ebc-8NxO)2019/04/08(月) 20:42:18.90ID:y/pc/cqh0
あいの終盤力って連続王手がかからない場面でも発揮できるのだろうか?
詰み将棋ベースの能力だと連続王手が繋がれば勝ちに行ける、攻め手を切られたら終わり、みたいな感じになりそうだけど
0657イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-9Ogp)2019/04/08(月) 20:43:31.61ID:RI5UojvHa
姉弟子がプロ入りしたら経済効果とかすごそう
八一も解説とかでテレビ出演しそう
0658イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-0KmE)2019/04/08(月) 20:48:53.49ID:mG2pt/Fwp
>>656
十巻では、詰将棋的な駒の動きで錯覚させて自玉の詰みを消す回避の能力として昇華させたっぽい
だから、たぶん相手に攻められてる局面でも発揮できる
0659イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM51-/rGI)2019/04/08(月) 21:02:20.74ID:6kZZpToWM
>>656
10巻の翼あい戦のモデルになった藤井澤田戦では、桂馬を打った後は一旦受けに回っているよ。
0660イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/08(月) 21:11:20.66ID:Jvtakj2s0
羽生マジックみたいに、そろそろ藤井◯◯っていう技名がつきそう
0661イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82f3-BZhk)2019/04/08(月) 21:16:44.52ID:XfC2FJYH0
藤井こうこうしか知らない
0662イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d64-oZJZ)2019/04/08(月) 21:17:48.24ID:nrIf620L0
藤井毒饅頭
0663イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0268-k19m)2019/04/08(月) 21:26:57.88ID:DeAJHcG/0
藤井初手お茶
0664イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-0KmE)2019/04/08(月) 21:32:34.41ID:mG2pt/Fwp
「空を・・・飛んだ!?」

藤井ウイング
0665イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f2f6-9Ogp)2019/04/08(月) 21:34:36.24ID:btVmrJST0
八一は割と羽生マジック的な一手で勝つタイプではないよな
0666イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/08(月) 21:45:15.66ID:Jvtakj2s0
>>665
華麗な一手じゃなくて、泥臭い粘りが持ち味だからね
0667イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-akY6)2019/04/08(月) 21:49:22.30ID:OnC4keKS0
>>657
でも姉弟子がそんなにタレント仕事するかね
タイアップモデルとCMくらいじゃね
0668イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d64-oZJZ)2019/04/08(月) 21:52:30.47ID:nrIf620L0
空四段「対局している図が欲しい?
弟弟子が暇なので出演させてやってください」

と八一がおまけ扱い
0669イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-0KmE)2019/04/08(月) 22:07:07.71ID:mG2pt/Fwp
>>662
あいに輸入されたらシャレにならんネーミングwww
0670イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed0d-6YL/)2019/04/08(月) 22:10:19.22ID:Gr7LUmRv0
>>669
あいちゃんの毒饅頭・・・一体どういう意味の毒饅頭だろう?
0671イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/08(月) 22:13:58.24ID:Jvtakj2s0
>>670
自白剤…かな……
0672イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f2f6-GtXB)2019/04/08(月) 22:14:33.09ID:btVmrJST0
>>668
八一より名人のオファーがきそう
0673イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-+vQ+)2019/04/08(月) 22:18:07.37ID:rkE3HPf+p
板前の娘の必殺技が毒饅頭はマズイ
0674イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f2f6-GtXB)2019/04/08(月) 22:22:40.73ID:btVmrJST0
八一は一応将棋界の顔とまではいかなくても中心人物的な扱いを受けてるのかね?
銀子や創多が早く数年以内にプロ入りしたら絶対テレビで特集組まれたりするしそのときに若手筆頭で将来の覇者候補的な紹介されたりもしたり
0675イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0268-k19m)2019/04/08(月) 22:27:12.47ID:DeAJHcG/0
初代永世りゅうおう渡辺明や
現在リアルりゅうおうの広瀬章人が中心的な人物か?
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201901150000905.html
0676イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6970-jfYu)2019/04/08(月) 22:36:27.04ID:56aKyqAP0
短編であったけど竜王としての仕事はほとんど無いみたいだけどな
0677イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0268-k19m)2019/04/08(月) 22:36:48.16ID:DeAJHcG/0
広瀬8段に対するひどい扱いの例
https://i.imgur.com/hU1T2fa.jpg
0678イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/08(月) 22:37:30.28ID:Jvtakj2s0
>>674
もう10回以上同じレス見てる気がするんだけど、これbot?
0679イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c225-BZhk)2019/04/08(月) 22:38:57.09ID:KqOzB8Kt0
最新巻で
八一のアイに対しての育成方法が明らかになったが

そうなると銀子に対して姉弟子と心配してても実際は蔑んでた可能性十分にありそうだな。
0680イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f2f6-GtXB)2019/04/08(月) 22:41:20.66ID:btVmrJST0
>>675
広瀬竜王はともかく昔から一線で活躍してた渡辺二冠は充分中心人物といっていいと思うけどな
0681イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d64-oZJZ)2019/04/08(月) 22:41:48.13ID:nrIf620L0
>>677
あの広瀬画像が出た方がマシだった?
0682イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-+vQ+)2019/04/08(月) 22:44:47.69ID:rkE3HPf+p
>>677
何だこれwwwwww
0683イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-Is1s)2019/04/08(月) 22:47:27.84ID:tza3J/Mj0
“あの”名人”の偉業を阻止した男
“あの”空銀子の弟弟子

付け合わせのパセリ的な感じでちょくちょく話題に上がるけれど
本人の名前だけ出されると誰だか全く分からない男
それが我らが九頭龍八一

>>677
流石にひっでぇwww
久保先生の写真は有るのになんでwww
0684イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d64-oZJZ)2019/04/08(月) 22:54:29.07ID:nrIf620L0
当時はタイトルホルダーじゃなかったから
(去年の朝日杯本戦画像)
0685イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-+vQ+)2019/04/08(月) 22:54:30.48ID:rkE3HPf+p
>>683
そんな風に九頭竜が九頭龍と誤字されることはかなりあるはず
俺もよくやるw
0686イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82f3-BZhk)2019/04/08(月) 22:56:00.12ID:XfC2FJYH0
>>679
名人の研究相手としては二段なんて役に立たないからカブトムシと指す方がマシってのは
売り言葉に買い言葉ではなくて普段から隠していた本音であるのは間違いないと思う
だから三段リーグを半期ほど経験した最新の銀子なら使い道はでてきたのではないだろうか
0687イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed0d-6YL/)2019/04/08(月) 22:56:52.12ID:Gr7LUmRv0
>>681
例の画像を出したNHKによる風評被害っぷりも大概だけどなw

>>677
アマチュアが勝ち上がってきたので画像が無いというならともかく、れっきとしたA級棋士だぞ。
連盟のHPに載っているはずだけど、許可取れなかったのか?w
0688イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f2f6-GtXB)2019/04/08(月) 23:01:58.40ID:btVmrJST0
八一もシルエットで紹介されたりしたらおもしろいのにな
0689イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed0d-6YL/)2019/04/08(月) 23:03:19.41ID:Gr7LUmRv0
>>681
とりあえず探してきた
https://i.imgur.com/NmORUbp.jpg

・・・広瀬竜王、ごめんなさい。m(_ _)m
0690イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed0d-6YL/)2019/04/08(月) 23:13:31.05ID:Gr7LUmRv0
>>683
”あの”夜叉神天衣女流の師匠

という呼ばれ方もあるかも?(現実文庫では師匠が固有名詞と化した棋士がいるしw)
0691イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-+vQ+)2019/04/08(月) 23:16:13.80ID:rkE3HPf+p
>>687
もしかしたら、時期的にマイナビ番勝負では天ちゃんの顔がアバター表示になってた可能性もあるのか
0692イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr91-CXDp)2019/04/08(月) 23:17:28.27ID:GG5Rpvr6r
中部地方の昼番組は師匠とその兄弟子がセットw
0693イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-Is1s)2019/04/08(月) 23:23:09.82ID:tza3J/Mj0
>>685
誤字ったか…八一スマン

>>688
タイトル戦の相手としてなら流石に写真有りだろう。
清滝–九頭竜一門の紹介とかなら…
うん、シルエットになるの桂香さんだわ (´・ω・`)
0694イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-Is1s)2019/04/08(月) 23:27:50.24ID:tza3J/Mj0
>>688
天ちゃんの茶の間認知度はいか程のものか
女王奪取してたら相当やばい事になったことは間違いないが。
0695イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-+vQ+)2019/04/08(月) 23:30:28.22ID:rkE3HPf+p
>>694
天ちゃん≦菫ちゃんくらいじゃね?
0696イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6970-jfYu)2019/04/08(月) 23:33:43.51ID:56aKyqAP0
>>686
まああの時は極限まで追い詰められてたのもあるけど八一の中で本気出すとついてこれない→指すとカンが鈍るって認識なのは間違いないと思う
生石さんが研究会呼ぶくらいなんだから何か価値はあると思うんだけどそこら辺どうなんだろうな
0697イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-akY6)2019/04/08(月) 23:44:54.26ID:OnC4keKS0
>>696
生石さんがというか、9巻で八一自身が姉弟子に研究会再開の申し込みをしてる。合鍵わたして

あの八一が将棋より下心の方を優先させて将棋の役にならない研究会を
申し込むはずはないと思うが……たぶんw
0698イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6970-jfYu)2019/04/08(月) 23:59:52.17ID:56aKyqAP0
たった一回の研究会で膝の上に乗せながらすればより意識が一つになりやすくていいなんて八一には思いつかないことが分かったからな
さすが姉弟子だぜ
0699イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-7LbD)2019/04/09(火) 01:14:49.69ID:j4boltiZK
>>653
家事完璧やど
手順全部覚えてるってことや
0700イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-0KmE)2019/04/09(火) 02:54:58.70ID:odSDn7FDp
>>699
完璧だが、盤面記憶力がフォトグラフメモリー並なのに比べると普通過ぎる
八一に一回説明された入会試験のルールを忘れてたり、あいが異常な記憶力を発揮するのは将棋(特に詰将棋)に関する事だけっぽい
0701イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f2f6-GtXB)2019/04/09(火) 03:38:21.01ID:hlyCNjMY0
八一はすでに旬を逃してるから帝位挑戦して奪取して最年少二冠になっても別に騒がれたりはあんまない気がするわ
現状では八一が公共の電波に乗るのは創多や銀子がプロ入りしたするとえらい騒ぎになって確実にワイドショーなんかが取り上げるだろうしそこでちょろっと触れられる感じ
0702イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/09(火) 05:12:56.40ID:iMxJvvwR0
そう言えば、ふつう師匠と弟子って研究会とかしないものなの?
あと何年かしてあいちゃんが強くなったら、一緒に住んでるからいつでも研究会できて色々と捗る気がするんだけど…
0703イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed0d-6YL/)2019/04/09(火) 05:18:46.09ID:9UwL/+Bc0
>>702
F七段と師匠は普通に研究会していて、師匠が最新研究を教えてもらっているとかw

清滝師匠も一門研を開いたりしているな。
研究というより相談会だけど。
0704イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8de9-sPOp)2019/04/09(火) 05:32:26.50ID:FgIJZCWo0
姉弟子は名人にとってのジンジンみたいになれたら本望だろ
0705イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp91-wK5i)2019/04/09(火) 05:38:42.13ID:0N/dNkvKp
「あい、指導対局は今日でもう終わりにしようか」

「えっ・・・。し、師匠、どうしてですか?今の将棋、あいそんなに悪い手を指しちゃいましたか!?ごめんなさい師匠!わたし、もっと強くなります!頑張って強くなりますから、お願いですからもう指さないなんて言わないでくださいっ!」

「違うよ。あいはもう、指してて俺にもメリットがあるくらい強くなったからな。だから、これからは指導対局じゃない。研究会だ」

いつかはこんな日が来るのだろうか
0706イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82ed-6YL/)2019/04/09(火) 05:57:35.36ID:YB/sObc80
夜も一緒に研究会
0707イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd1e-BqtA)2019/04/09(火) 06:02:06.25ID:V8alOQ8+0
>>696
対局直前の調整でする練習将棋には将棋の筋のいい相手を選ぶと本番の調子が良くなるって山崎八段が言ってた。
対局直前の日は当時奨励会員だった池永とか大橋とか捕まえて指してもらったらしい。逆に弟弟子は絶対避けたとかw
姉弟子の場合はそういうのもあんのかなと話聞いたときに思った。
0708イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-dm+k)2019/04/09(火) 06:07:02.96ID:iMxJvvwR0
>>703
そうなんだ
でも八一もまだ若いし、あいちゃんが八一に定跡を教えられるようになる日はなかなか来なさそうな…

>>705
指導対局から研究会に変わったその日から、手加減抜きの最新研究であいをボコボコにし、実戦で使えるかどうか見るためのサンドバッグにするクズ竜王八一…?
0709イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed0d-6YL/)2019/04/09(火) 06:34:23.25ID:9UwL/+Bc0
>>706
やめるんだ!八一が搾り取られて死んでしまう!


もちろん将棋的な意味で、だよw
0710イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2df-k8NZ)2019/04/09(火) 06:39:57.99ID:NEXG1VUy0
よく八一が姉弟子を化物呼ばわりしてるけど、女流としてはって枕詞付くって事なんかな
八一フィルター通してみた時、自分の15歳の時に比べてどれくらい劣って見えてるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています