Dockの使い方見たらソイツの性格が分かるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
2009/11/07(土) 00:18:39ID:NAew6dRb0この人すごいMac使いこなしてるなとか、こいつただのニワカだなとか、そいうのまで分かるよね。
0069名称未設定
2009/11/18(水) 02:00:37ID:iDkVWKks0さっき元に戻しちゃったwwww
0070名称未設定
2009/11/18(水) 04:20:26ID:eJ3juEib0だから右に置くとしっくりくる、ゴミ箱の位置的にも
0071名称未設定
2009/11/18(水) 19:58:23ID:qH3qcrx70俺も似たような感じ
ランチャならDragThingとかで替えが効くので、うちでのDockの用途はもっぱら
起動アプリの状態表示用 & ウィンドウ格納用で、ほとんど何も登録してない
0072名称未設定
2009/11/19(木) 16:03:25ID:AJQx25X30理屈より感覚の世界だし。
といいながら個人的には下。
0073名称未設定
2009/11/21(土) 00:53:13ID:rOCPexbj0あくまでランチャも兼ねるタスク切替器…というよりは
ランチャとタスク切替をあまり区別しないのがDockだと思ってる。
厳密にタスクを気にしたいときはcommand+tabで一覧見て
それ以外の時は「これ使いたいからこのアイコンクリック」するだけ。
それが起動なのか切替なのか、はあんまり気にしない。
まあ、クリックしたときの反応で判るけどさ。
0074名称未設定
2009/11/21(土) 09:26:21ID:Sm52c1fJ00075名称未設定
2009/11/21(土) 09:47:47ID:CrwjBXVv0その他はDock上に置いたアプリフォルダから起動してる。
数えてみたら、Finderやゴミ箱も合わせて13個だった。
ランチャならSpotlightを使う手もあるよね。
キーボード派の人はこっちの方が楽かも。
0076名称未設定
2009/11/21(土) 16:51:05ID:slRFLRvo0消しちまいなよ
0077名称未設定
2009/11/21(土) 19:47:14ID:rOCPexbj0…それは兎も角、マウス派な俺は
出来ればマウスで完結、かつササッと操作したいんだよなー
0078名称未設定
2009/11/24(火) 00:52:27ID:YDUxKfpF0でも横だとあまりアプリケーションが入れられないけど、そんなまず入れない
0079名称未設定
2009/11/24(火) 02:01:19ID:CTbV4bTp0LaunchBarとかのランチャーの方が便利だし、ウィンドウ切り替えたければCtrl+Tabでやる
0080名称未設定
2009/11/24(火) 02:10:06ID:bF+m+uHM00081名称未設定
2009/11/24(火) 07:14:37ID:YwC/z2Wh0ファイル変換ソフトとかテキストエディタとかね
後はターミナル、コンパネ等だね
Safariみたいにマックを起動して必ずといっていいほど起動させるアプリも登録してる
その他のアプリランチャーとしてはアプリフォルダのアイコンを登録してるから不必要に登録しないな
ってか、コマンド+スペースでスポットライト上で起動出来るしね
うん、だから右下に配置してるよ
0082名称未設定
2009/11/24(火) 19:21:34ID:YDUxKfpF00085名称未設定
2009/11/25(水) 10:18:29ID:brlBvhLH00086名称未設定
2009/11/26(木) 00:05:18ID:ajrvyrrK00087名称未設定
2009/11/26(木) 00:26:26ID:tYe/vPM800088名称未設定
2009/11/26(木) 01:55:01ID:kv20zlzT00089名称未設定
2009/11/27(金) 21:43:23ID:YNSf3/X700090名称未設定
2009/11/27(金) 21:51:14ID:UfHNGmUz00091名称未設定
2009/11/28(土) 10:33:59ID:HgapvjEz00093名称未設定
2009/11/30(月) 12:47:38ID:K1NPG5DY0使用頻度中のアプリ → アプリのエイリアスを集めたフォルダ(をDockに入れてる)
使用頻度低のアプリ → アプリケーションフォルダ(をDockに入れてそこから起動)
0094名称未設定
2009/11/30(月) 13:53:04ID:3Oy0ztUt0使用頻度低:デスクトップクリックして
共有のアプリケーションは⇧⌘A
個人のアプリケーションはStacksに登録してあるフォルダをクリック
0095名称未設定
2009/11/30(月) 20:43:32ID:OB2d7SQk0おかげでアプリフォルダはわりとすっきりしてるよ
Dockから階層潜れるしね
0096名称未設定
2009/11/30(月) 20:54:40ID:RebnRion00097名称未設定
2009/12/01(火) 00:50:16ID:clFObSYu0特にファイルドロップ用(AppleScriptドロップレット含む)で使用:FinderPop
よく使うアプリ・書類等のオープン用:DragThing・FruitMenu
ログイン項目に入れてる(嫌でもDockに表示される)アプリ:Dock
どのソフトにも「アプリケーション」フォルダは登録してあるので、基本同じ事が出来るんだけど、
この中では、マウス移動が少なくてすむFinderPopの利用頻度が高め。
0098名称未設定
2009/12/02(水) 03:04:23ID:NTkgxVzQ0Dock上の配置に意味を持たせてるので、配置が変わると困る
0099名称未設定
2009/12/02(水) 05:46:08ID:tvo8iaPc00100名称未設定
2009/12/12(土) 21:25:03ID:3WnTCMQ300101名称未設定
2009/12/13(日) 11:18:07ID:P6OiuTuk0同じ。Dockはアプリの起動確認&切り替え用で、droplet1個しか登録してない。
だからサイズを小さめにして右上に配置、拡大は使ってないな。
FinderPopをアプリ&書類のランチャ代わりに使ってる。
スレチだが、窓のOrchisみたいなランチャ&ファイラがあるといいんだが。
0102名称未設定
2009/12/13(日) 20:40:44ID:XLjN7nBz0俺はランチャはcontrol+space(Spotlight)で困らんな〜
0103名称未設定
2009/12/13(日) 22:09:53ID:i2U1lq/f0アップル謹製以外のアプリでアイコンのデザインが優れているものはきわめて少なく、
Dockの美観を損ねるダサいアイコンは、5000以上のアイコンコレクションの中から
そのアプリの役割に見合うアイコンを厳選するか、アップル謹製のものでそのアプリに
見合うアイコンに置き換えるようにしている。
(Google Earthのアイコンは気に入らなかったのでアップルの美しい地球アイコンに変更した)
配置にも気を配っており、Finderで始まる左から順にシステム系、ブラウザ系、プレーヤー系、
画像系、ワープロ系、その他、右はシステム環境設定で終わるよう順序を統一している。
0104名称未設定
2009/12/13(日) 22:13:15ID:g0fItW5G00105名称未設定
2009/12/16(水) 12:11:53ID:IrGO+zDK0窓でOrchis使ってて、Macで似たようなの俺も探してたけど、微妙だった
から使わんかった(何かは忘れたけど)
結局Quicksilverに行って、今はGoogleQuickSearch。
Spotlightよりサクサク動くし、日本語リソース以外のアプリ名も拾うから
syp > systempreferences(システム環境設定)みたいなこともできるしね。
Quicksilverは日本語入力がONの時の挙動が微妙だったけど、GQSはその辺
ちゃんとしとる。
0106名称未設定
2009/12/18(金) 23:41:40ID:m+zOfY3C0その時の気分次第。
0107名称未設定
2010/01/24(日) 05:41:23ID:52aTGQn80スレタイはともかくとしてw
0108名称未設定
2010/01/24(日) 07:23:22ID:KubDS8Pe0アプリまるっと放り込んでるDock見るとうえって気分になっちゃう
0109名称未設定
2010/01/24(日) 08:36:46ID:BagJK3eT0OS Xになって最も嫌だった部分の一つだが、未だになんか馴染めない。
0110名称未設定
2010/01/24(日) 16:17:49ID:8yNjmtLG0形式にとらわれすぎ。
便利だし、いいじゃん。
自分なりにスマートな利用法編み出せ。
いいの出来たら報告な。
0111名称未設定
2010/01/25(月) 16:26:45ID:BHyrVa+W00112名称未設定
2010/01/25(月) 18:43:10ID:z3dAp5wR0あっても良いな。よく使うあぷりはどうせspotlight検索で使ってるし
0113名称未設定
2010/01/25(月) 20:04:53ID:c/NRnJfG0最近の不満点と言えば、アプリアイコンにしまう機能が半端な事か
0114名称未設定
2010/01/25(月) 21:14:07ID:ulrhi7nF00115名称未設定
2010/02/05(金) 00:14:20ID:Q/2Dxhig0種類ごとにまとめてDockに区切りを入れてる
今数えたらアプリ側に48個(区切り含めると55個),
書類側に15個(区切り含めると19個)あった
0116名称未設定
2010/02/06(土) 17:13:44ID:G2MKwj7a0ワロタw
0117名称未設定
2010/02/07(日) 00:52:54ID:UtYzZYNd0スノレパだから一番右にアプリケーションフォルダを置いて、使う頻度の少ないやつはそこから起動して、毎日使う様なやつだけ普通にDockに出してる。
0118名称未設定
2010/03/02(火) 22:35:07ID:iYj4Z0wD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています