トップページloser
1001コメント369KB

結局「運」だろ?PART25 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 19:44:03.90ID:kZtMqQcp0
全ては運

生まれも育ちも環境も
今何かしようとしている意思さえも運により決まる

※前スレ
結局「運」だろ?PART24
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1409755993/
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 22:10:14.40ID:QXZun+qq0
>>948
http://www.afpbb.com/articles/-/3028153
身長は遺伝子によって8割決まるようだ
つまりほぼ8割は親による
「ほぼ」なのは一部遺伝子が突然変異を起こすから
ちび親からのっぽが生まれるのはこれのせい
遺伝子の突然変異を自分の意志で決めることは出来ないので
8割のうちの「ほぼ」以外の部分は運

残りの2割は栄養他の環境要因
背が伸びる時期に子への栄養の与え方を決めるのはほぼ親
残りは学校の給食など

つまり身長はほぼ親で決まり
残りは運+親以外の環境要因で決まる
背の大きさがこれだけ親により決まるのだから
目の大きさや顔の大きさも似たような割合で親により決まるのだろう

そして親も環境も自分では決められないので結局全ては運
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 23:12:24.60ID:KihrDBch0
人生に必要なのは十分な努力で発揮する能力だろ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 01:12:19.87ID:+mVYbc2j0
努力で発揮する能力って、努力をする能力を言ってるのか、
努力して得た知識や経験を活かす能力の事を言ってるのかわからんが、
いずれにせよ「能力」ってついたら大概生まれつきのものだし、
後天的に得たとしても、それは環境起因だから、やっぱ運てことになるんだけど…


ID真っ赤ですわよ
少し落ち着いてから書き込むことをオススメするわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 01:17:35.74ID:XLNUH7Vz0
DNAレベルでNTRなんてよくあること。
妥協して結婚した相手なんか浮気されるよ。
DNAが求める運命の相手には敵わない。
仕方ないね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 01:20:43.98ID:ux5J6GFv0
努力厨負け過ぎワロタ
運厨軍強過ぎだわ
知性が違うね
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 05:42:53.17ID:9BI+rma80
能力のあるなしについては触れない時点で運厨の不戦敗なわけだが?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 08:47:18.17ID:8S85Q1KZ0
>>953に書いてあるだろ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 08:50:13.78ID:9BI+rma80
能力を身につけるのは後天だから努力だよ
結局人生は努力
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 09:08:32.38ID:8S85Q1KZ0
努力しようとする意志の発生源について考えてみ
意志は決して何もないところから発生するものではない
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 10:09:02.71ID:te6tXzEy0
ナイトさんは自演
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 13:52:50.81ID:MOJUX7YL0
>>408
同意
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 15:04:01.26ID:NISQFpgp0
>>935
そう、電験三種

バブルの頃は工事現場での棒振りでも日給3万もらえたっていうからねぇ。
高卒で大手企業の工員になれば、有給たっぷりもらえて、講習たくさんうけて資格も付けてもらえたそうだ。

警備員はいまはほとんど外注だね。
大手企業もそうだけど、競馬場のグリーンボーイとか駅にいるのとかみんな外注。
しかも月に休みが6ー4日ぐらいだそうだ。

ここからは予測になるけど、今大手企業は新卒あさりに必死になってるから
(ということは中小企業もこぞって新卒とりたがって争奪戦になっている)
コイツラは自助努力しなくても、企業が勝手に勉強と経験させてくれると思うよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 15:06:28.34ID:NISQFpgp0
>>955
努力厨はなにも考えてないからじゃない。
何も考えないで生きてこれたから努力厨になったとも言えるが。

いってることが根性論と同じだもん。
理屈的におかしいだろっていえば、せいぜい話をずらすだけだし。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 16:00:13.09ID:9BI+rma80
>>959 まず机をきれいにして勉強する本をひらきます。すると努力する意思が湧きます。やってみ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 16:09:22.19ID:9BI+rma80
なんでそうなるか。どんな奴でも本当は吸収したい学習したいという知性があるから。
ところがつまらない刺激ばかり自分に与えると、これがどこかに行ったようになる。
つまらない刺激をなくせば、自然に集中でき、やる気に満ちるというわけだ。

締切効果といって、時間制限つけてやると、なお余計な刺激がシャットあうとされてよいね。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 16:42:11.96ID:8S85Q1KZ0
>>964
まず家に机がありません
机を買おうとする意志はどこから湧いてくるのでしょうか
0967名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 16:58:52.28ID:8S85Q1KZ0
机はどこの家にも必ずあるものという知識はどこから手に入れたの?
机に座って本を読めば必ず努力するという知識はどこから手に入れたの?
その内容本当にあってる?
ちゃんと自分で考えて答えを出してみてね
0968名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 17:26:25.05ID:9BI+rma80
 図書館行ってもいい。そこには机があるな?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 17:54:10.39ID:8NmHmhoU0
>>941
容姿は整形で。親は養子になることで変えられる。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 17:55:13.21ID:8NmHmhoU0
>>943
本当は見た目は関係ないんだよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 18:00:04.13ID:8NmHmhoU0
>>947
幸せなやつに更なる幸せが舞い込むんだよ。
もちろん不幸なやつには更なる不幸が舞い込む。

ただし、何を幸せと感じ何を不幸と感じるかは完全に主観だ。
コップに水が半分入っている時にもう半分しかないと嘆くかまだ半分もあると喜ぶかって問題だ。
人生のストーリーは頭の中で作られる。作り方しだいでそのままでも幸不幸はひっくり返ってしまう。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 18:17:00.65ID:4s16P3VI0
それはコップに水があればの話であって、
コップの中身がゼロか一滴でもあるかは雲泥の差で主観とか関係ないと思う。
ゼロを喜ぶ奴はいないだろ?
これはどんなに頑張ってもひっくり返らない。

ちなみに最初から不幸な奴は一生不幸でファイナルアンサーなら異論は無い。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 18:17:58.32ID:wYblhVYP0
明らかに機能の連投マンだよね
今日は自分に連投し始めたよ
複数IDかID切り替えか知らないがわかりやすすぎるよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 19:33:52.65ID:TGE5FtON0
女性の集まるスレなどがあったらぜひ以下のURL貼り付けをおねがいします。

女性板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22898/

気軽な掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22828/

新・男が嫌いな喪女
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/17469/
0975名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 02:05:56.31ID:oPnl0bo40
運の悪い人生でも幸運が訪れることはある
しかし「俺は運が悪い」と思い込んでいると、
たまに訪れた幸運を見事にスルーしてしまうのだ。

つまり運が悪いとは、単純に運が悪いだけではなく
幸運を幸運と感じることができない感受性の鈍さもその原因なのである。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 04:22:14.84ID:QthSSvHB0
努力厨さあ
お前、さっさとプロ野球兼プロサッカー兼プロバスケ兼プロボクサーにでもなれよなあ
お前、努力はなんでもできんだろ?
早くしろよ
嘘つき連中
0977名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 04:23:24.76ID:QthSSvHB0
俺がこう言うとさあ
そこまではできないだ
極論辞めろだ
言うけど
お前らの普段の努力信仰のがよっぽど極論でオカルトチックなんだよなあ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 07:12:33.04ID:wrZ2+YBC0
>>976 幼稚な発言だな 
0979名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 07:32:13.09ID:+WZbOFrK0
幼稚には幼稚さで対抗するしかない
努力厨はいつもこれよりアホなこと言ってるからな
0980名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 07:35:59.25ID:JEBhoZU40
>>978
まあレベルは小学校低学年位だろう。

ここの連中は何でも人のせいにして傷を舐めあっているからな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 07:49:41.28ID:+WZbOFrK0
努力厨、結局普段自分達が無理なこと言ってるって認めてるやん
そうやってレッテル貼れば済むと思ってんのか

人生は最初から決まってるってはよ認めたほうがええで
自由意志なんてないってはよ認めたほうがええで
0982名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 08:28:19.80ID:wrZ2+YBC0
意思を自分の好きな方向に持っていくことができる。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 11:30:58.24ID:517glpfE0
>>981
ああ。自由意思はない。だから努力厨は努力厨であることを自由意思によって止めることが出来ないのだ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 15:44:38.32ID:wrZ2+YBC0
意思は自分の好きな方向に持っていくことができる
重要なことなので二回言う
0985名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 18:35:31.99ID:1dYf3jAnO
努力バカ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 19:21:58.53ID:wrZ2+YBC0
人生はどの瞬間も努力だぞ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 20:23:08.87ID:1dYf3jAnO
>勉強漬けにさせて友達と遊んだ
り娯楽を禁ずることのどこが素晴
らしいのか?
をやってそのまま飯食
ってる人なんて超少数派

>誰かから評価されるために趣味をするわけ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 20:41:57.36ID:9m3uCkRp0
努力派は努力で埋まる差しか感じた事がないだけで、
運派は努力では埋まらない事を体験してるって話だろ。

運派の中には確かに努力しないで「無理」って言う人もいるかもしれないけど、
大体の人が努力してダメだったから「無理」って言ってるのよ。
決して何もしないで運だって言ってる訳じゃないのに、
「努力が足りない」で片付けようとするからこんな争いが起きてしまうわけよ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 21:33:39.03ID:wrZ2+YBC0
結果が出るまでするのが努力だ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 00:20:00.03ID:KBzZ4m310
個人の心情なんか他人は理解しないというのに何故お前らは無駄に自分の考えを理解してもらおうと必死に語ってるの?馬鹿なの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 00:36:48.15ID:DBgLFKea0
努力努力いう奴に限って優良血統
家親がこうそつなんだがー
0992名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 01:49:15.71ID:HI1RJwTM0
運厨ってあーだこーた言ってるけど、要するに生まれつき無能ってことだよな
まあそれは運だから仕方ないわなw
0993名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 03:49:14.76ID:NY71j2wYO
811: 08/15(土)03:20 ID:R4VrWlT40(1) AAS
運というものは存在しない

負け組が責任転嫁するときと、
勝ち組が謙虚を装う時だけ概念として「運」という言葉が現れる

なんでも「運が悪かった」というやつは
「運が良かっただけです」という謙虚の逆張りもまた有効だと
勘違いしているだけである。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 03:50:24.33ID:NY71j2wYO
811: 08/15(土)03:20 ID:R4VrWlT40(1) AAS
運というものは存在しない

負け組が責任転嫁するときと、
勝ち組が謙虚を装う時だけ概念として「運」という言葉が現れる

なんでも「運が悪かった」というやつは
「運が良かっただけです」という謙虚の逆張りもまた有効だと
勘違いしているだけである。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 05:52:27.59ID:t9sg8bBA0
実力なんてこの世にはない
声のでかい運のいい自己中なやつがそう言ってるだけ
すべて巡り合わせ、運
0996名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 07:47:58.19ID:OMYV6Kkq0
>>978
幼稚な発言なら
簡単に言い返せるだろ。矛盾を突けるだろ。
どこがどう間違ってるのか書いてみろよ。努力でw

まったく努力厨はすぐ論点ずらしするよな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 08:14:40.24ID:HI1RJwTM0
>>996
>>978の代弁をするわけじゃないが、>>976とっては負け組から脱出することが
プロ野球(選手)兼プロサッカー(選手)兼プロバスケ(選手)兼プロボクサーになることぐらい難しいらしい
幼稚がどうかは置いといて、彼はそれだけ低レベルで無能な人間ってことでいいんじゃない?

まあこれも運だから仕方ないかw
0998名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 08:28:48.44ID:qrSHiK910
997ってネタだよな?
ネタじゃないとしたら理解力なさすぎるってレベルじゃない
アスぺの可能性すらある
0999名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 08:46:13.64ID:mNyOdrfV0
次スレ
結局「運」だろ?PART26 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1439595846/
1000名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 11:27:01.75ID:9m7BQzkJ0
大松「1000get!!」
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。