トップページloser
1001コメント369KB

結局「運」だろ?PART25 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 19:44:03.90ID:kZtMqQcp0
全ては運

生まれも育ちも環境も
今何かしようとしている意思さえも運により決まる

※前スレ
結局「運」だろ?PART24
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1409755993/
0271名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 17:25:39.18ID:h0ACCRbt0
>>270
オカルト的な事じゃなくて単に悪運が強いんだろ。
理由の一つは、クズってさ
「自分は絶対」って思ってるから、皆騙されちゃうんだよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 00:09:15.34ID:pJ10jJJ40
exportファイル保存して安心してアプリ削除してバージョンの新しいやつインストしたら
exportファイルも消えてた、バカヤロ、アプリと同じフォルダに保存するなよ
くそ、運が悪いというかなんか騙されてるというか釈然としない
0273名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 03:41:03.37ID:NdoIFPJv0
まあしかし分からんよ。塞翁が馬になってることもある。
近視眼的に見ると不運でも後々そうであったからこそうまく行ったのだと言える状態になるかも知れない。
馬から落ちて骨折したから戦争に行かずに済んで死なずに済んだみたいなことな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 10:45:21.28ID:LpCP4m8H0
>>270
給食でたとえると、自分だけ量が少ない場合
黙ってちゃダメ。先生はそこまで細かいことに興味はない
だから必ず文句いったほうがいい

ってことだろ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 13:19:10.66ID:qfXWQ/Mq0
小学生かw
0276名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 13:22:31.78ID:qfXWQ/Mq0
そう言えば大阪の給食のおばさんの年収850万超だってな
いちおう公務員らしいが20代の年収200万が3割もいる現状で
いったいどうなってんの今の世の中は
0277名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 15:38:26.73ID:vuyu5tKU0
いい話が多いな おまえらは才能がある
0278名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/10(金) 15:59:56.89ID:ZSp93C9x0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

%をnn2ch.nに変えてみて
s%et/s11/8327.jpg
0279名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/12(日) 03:08:04.98ID:7pem0rqo0
親父はキチガイ。アル中。周りの皆が迷惑してきた。
俺も頭おかしい。

でも全部仕方のないこと。
キチガイに生まれたことは本人のせいじゃないもの。

どうにもならない。死ぬまでの我慢。

でも死ぬまで我慢できるかどうかも運。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/12(日) 15:56:03.24ID:i7sw4Fug0
死ぬまでに治るとか、治らなくてもかなり普通の生活が楽に出来るようになるとか、
そういうことも起こりうる。もちろんそれもまた運。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 00:04:11.89ID:IlnFKtnL0
気に入る選挙結果になるかどうかも運。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 08:10:39.11ID:wQGqvxka0
虐める側が悪いに決まってるじゃん。
虐めなんて猿でも出来る。
人間界の虐められる側は優れてたりするからな。
理解できてない虐めっ子は猿。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 10:59:46.71ID:rbInGs1A0
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)

統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg

コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物、健康被害の恐れ
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9478.html

牛乳・チーズ・ヨーグルト、発がん性の危険 寿命短縮や骨折増加との調査結果も
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8457.html

砂糖は心身を蝕む危険な食材、脳のエネルギーの嘘 動脈硬化、免疫力低下、うつ病
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8890.html

命を蝕む砂糖、がんや糖尿病の原因に…栄養素なく高カロリー、コカインと同様の依存性
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9467.html

チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html

牛乳、人工甘味料、ダイエット食品は危険?食品業界がばらまく「社会毒」
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3536.html
0284名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 21:19:40.72ID:6nopoPVOO
これお前らが興味深いスレじゃないかなhttp://n2ch.net/r/-/news/1428669888/1-?guid=ON 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0285名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 12:22:41.53ID:qHc145LV0
悪い奴って金持ち多いからムカつくわ 氏ね土地成金の糞が
0286名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 15:22:29.22ID:N7rwUrn+0
少年時代に壮絶な環境と
精神状態を経験したからもうお爺ちゃんの気分
子孫残す気力もない
少子化とかもお爺ちゃん精神過ぎてどうでもいい。
見た目は人より若いけど。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 15:26:21.92ID:55GY85gA0
完全に親、てか環境のせいでキチったというか精神ぶっ飛んだ。
壊れるまではいかないけどさぁ、アダルトチルドレンっていうの?どっか普通の人とずれてたりするんだよなー
マジで生まれるにしても別の家がよかった。

5歳まではは純粋だった、真面目に。
信号無視とかまったくしない、電車とかでも席譲るとかあたりまえ、人を疑うことを知らないっていう感じ。
今では疑う通り越して諦めてる。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 16:41:47.09ID:BPQmoyHN0
俺は見た目がかなり残念で毎日すれ違う人やらに笑われるレベルなんだが他の姉兄たちは逆で良く軟派とかされる見た目なんだ
けっこう職場でも見た目をネタにからかわれたりして本当は嫌なんだけど事実だからとあきらめて愛想笑いしてる
それなのに見た目でイージーモードな人生送ってきた姉に「お前は大変な目にあったことがないから人生なめてる」
みたいなことを言われて本当殺意わくレベルだったわ
てめーに皮膚病やら精神疾患やら謎の片頭痛もちの気持ちが解るのかよって、、直接言ってやりたいもんですね  おしまい
0289名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 18:01:55.67ID:/zivLTr+0
自分で選んだ道がダメでこうなったなら、自己責任で腹切らなきゃいけないってのはわかるが
自分の場合”道は自分で選んでない”んですわ
親に間違った道を選ぶように刷り込んだ人が悪い。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 22:41:50.47ID:PA4PDmHF0
お前ら何グダグダと愚痴ってんだよ!もう運100%て答はででるだろう?諦めろや!
0291名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 11:15:14.27ID:qmu+Cg3d0
http://1url.kr/6ac
0292名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 16:35:32.60ID:SGghTcfA0
運も自己責任かな?
理不尽には思うけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 22:24:21.01ID:NeG2Vo/M0
逆に運以外何があるんじゃ
生まれた時点で最初から最後まで決まっとるんやぞ
自由意志は存在しないし
予定説・宿命論が正しいでやっぱ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 22:25:40.35ID:EP79Ac6d0

この世に自己責任なんて存在しない
運良くうまく行った人が運悪くうまくいかなかった人に分け与えたくないから
自己責任という言葉で不利益を押し付けているだけ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/26(日) 09:28:40.55ID:G7M6r1Nq0
だから運ではなく
親に間違った教育方針を刷り込んだ人が悪い
神様はこういう人に天罰を落としてほしい
0296名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 01:10:51.48ID:eHG2PObW0
>>292
しかしその自己も運により作られたものだ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 07:14:52.23ID:fvXf3Xi/0
>>295
教育方針ごときで人生なんて変わらねえよ
運が全てだぞアホ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 12:42:28.42ID:eHG2PObW0
>>295
しかしそういう人も運により作られているし、そういう人の話を聞いて受け入れてしまうかどうかもまた運だ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 01:40:13.25ID:5WUGY2Tu0
生まれた環境はそこそこだったけどやっぱり人生においての過程で運がなさ過ぎたほんとに酷い
0300名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 05:54:14.37ID:feJX1Byc0
何でこんな世界が存在するんだ。
どう考えてもおかしい。
どう考えたって間違ってる…
0301名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 06:43:57.03ID:zdFq4BLY0
>300もしそんな世界が存在するとするならそれは地獄だ
結論から言うと地獄に落ちたのに気づいてないんだな
0302名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 12:45:46.68ID:u5hB4Lk70
地獄へ落ちるかどうかも運
0303名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 18:50:07.08ID:wLXKggGY0
母方祖父のハゲ&吃音、母方祖母のブサイクぺちゃ鼻、父方祖父のしゃくれ、父方祖母のタラコ唇、母のワキガ天パ、父のケツアゴ…
性格も含め親族の欠点ばかりかき集めた存在なのが俺…。弟はイケメン、姉貴はまぁ美人なほうで運動神経抜群。
生まれながらお前らの負を一身に背負ってやったんだから働かなくても許してケロ…
0304名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 20:01:36.02ID:tTKNbDSt0
>>303
え?いいよ。ゆっくり休んでろよ。働きたくなったら働けば良い。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 23:06:28.65ID:N/CpxUFy0
どうせ運だから気張らず適当でいいよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 00:19:18.53ID:2xTi4KOM0
人生において確率を無視したようなことが頻繁におきる(主に悪い意味で)
運命は存在すると思う
既に結果が用意されていて過程など子供騙しでしかなくいくらでも謎の力によってねじ曲げられる
足掻けば足掻くほどに修正しようとその力は強く露骨に理不尽になってゆく
人生なるようにしかならない
自分の格を見極めろ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 12:31:30.09ID:pErdI24d0
>>306
ていうか、自分でコントロールしようとすればするほど益々おかしくなる。
止めるまで終わらない。

かといって終わらせようと意図的に止めても終わらない。その場合は「止める」という行為自体がコントロールしようとする行為になるから。

結局自分ではどうすることも出来ず、降参するしかない。運と戦っても決して勝てない。これは神と戦って勝とうとしているのに等しい。
かといって挑戦してはいけないわけではないのでやりたければ幾らでもやれば良いが、イタチゴッコで切りがないことだけは忘れずに。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 13:12:31.15ID:tuUaNxio0
運というか、社会の矛盾を押し付けられてることに
腹が立つんだよなぁ

言いつけに従ったら、人生つんじゃった場合
言いつけを言った人に責任がある
0309名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 15:06:51.27ID:2xTi4KOM0
■パラレルワールド説

並行世界は無数に存在するわけだから物凄くツイてない自分が一人は必ず存在する
それが自分
確率的に可能ならどんな低確率でもそれは起こりうる
0310名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 16:21:28.77ID:dK28NHCJ0
一周回って、運にたどり着く。

それ以降、何周回っても、運。

努力厨、半周もできず。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 16:25:26.99ID:dK28NHCJ0
>>303
人間、一周回ってニートになるんやで。
一般人は半周もしとらん。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 22:37:05.33ID:pErdI24d0
>>308
いや、責任は誰にもない。誰かが矛盾することを言ったとしても、その人がその時にそのように言うこと自体が運によるものだから。

またそれを聞いた側がそれを受け入れて従うか否かも運だ。聞いた側のその時の状態によって変わるからね。
弱ってれば受け入れて元気だったら突っぱねるかも知れない。
あるいはまた特定の思想に洗脳されていれば従ってそうでなれば突っぱねているかも知れない。
そういう状態は誰も自分では作れない。100%運だ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 22:39:06.38ID:2gIG/53/0
努力厨って性格悪いよね
自己責任がどうこう言って周り不愉快にさせてるのは努力厨だろ
運厨はそんなことしねえぞ
運が全てだと知ってるからな
0314名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/01(金) 17:04:14.51ID:69RPl0Jp0
努力厨になるか運厨になるかは運
0315名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/01(金) 20:06:07.96ID:iB7jaJIK0
でも家でゴロゴロしてるだけじゃ運は来ないよなぁ
外に出て人と関わる方が
運が来そうな気がする。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/01(金) 20:08:17.70ID:wBk2vFog0
他人に関わったら不運が来そう
0317名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/01(金) 20:49:11.23ID:ZK3ytMr40
誰か助けて・・・人生つんだ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/01(金) 20:51:16.77ID:ZK3ytMr40
運をください。運。

まじで崖っぷち。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 00:27:33.34ID:eVQ8Cgcn0
百歩譲って自由な意思が存在しないとしても「崖っぷち」が認識できてるんだから
意志モドキで動いてみればいいと思う。
右に行くか左に行くかぐらいは出来るだろ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 03:51:50.04ID:7h7+3utX0
運と自己肯定感
ほんとこれ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 15:08:33.16ID:jPtI4+dn0
>>317
kwsk
0322名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 16:25:50.92ID:aINK8JX40
米国で実証された「金持ちの子供は頭がいい」
年収300万円の家の子は、富裕層の子より大脳皮質が6%小さかった
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43670
0323名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 19:03:25.55ID:vd/kwQH30
頭がいいから金持ちになれたんだろう。
そんな親から生まれた子は当然頭のいい親の遺伝子を引き継ぐし、
逆に頭が悪かったから年収300万円に甘んじている親から生まれた子は
当然頭の悪い親の遺伝子を引き継ぐ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 19:52:35.10ID:AsZZs4h00
頭って全部運だよね
0325名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/04(月) 15:25:43.32ID:XXcvpGOZ0
東大生の親はほとんどが東大出身。
生まれたときから格差はできちゃってる。
結局、貧乏人のせがれはあらゆるチャンスが少ない。

ビートたけし
0326名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/04(月) 19:39:37.16ID:VS/WhjYN0
>>325
それ誰が書いたか良く見てみろ。
元は売れないお笑い芸人でその後売れまくって大成功して映画監督とか色んな事もやってる人だぞ。
生まれながらの格差を吹き飛ばして大成功した人だ。生まれた家なんか関係なく全て運なのがよくわかるだろ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/04(月) 22:58:29.27ID:P7WzBKec0
俺は何とか運を良くしようと努力したけどむだだったわ!もう開き直って良い事をしたら得する時は良い事して悪い事をしたら得する時は悪い事するように切り替えたら少しは人生マシになってきたわ!
0328名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/04(月) 23:58:36.06ID:JyNY7MSM0
ほんと開き直るしかないよね
もう運の悪さが半端じゃないからね
そんなこと言うとお前だけじゃないとか言われるけど
ほんと半端じゃないから
0329名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 00:17:14.19ID:2afj9jcJ0
>>328
わかるよそれほんとにわかる
運が悪い人ってもうどうしようもないよな
理解してくれる人にリアルで出会えるかも運だから>>328みたいに言われる時点で俺は運が悪い
0330名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 00:21:34.45ID:6XDHHlmy0
運というのは嵩に懸かかってくるから始末が悪い
運の悪い人間はどこまでもどこまでも運が悪くなってく
神様はなんでここまで苛めるのかといやでも僻むようになってしまう
きっと俺はこの世でいらない人間なんだろうな
それとも苛められるために生かされてるのか
0331名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 05:13:11.34ID:5n41GQ1x0
「運」って単に一言で言っちゃうから
努力厨は運の重要性がわからないんじゃないかな
運って言うのは

運=親の金銭+親の性格+見た目+環境(国や地域)+周りの人々+性別+持病
等をひっくるめた総称なんだよね

努力(笑)で変えられる要素は皆無だよね
0332名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 05:15:35.17ID:IFTin2JS0
>>327-330
>>307←こういうことだろ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 09:37:53.95ID:nN7a/Tlk0
自己責任論を声高に叫ぶ奴ってみんな裕福な家庭の出身なんだよね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 10:11:49.36ID:yQUJ2Bg60
>>330

この世に存在させられているのは、負の部分を背負わされる為。
不運の受け皿なんだよ。

知らなかったのか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 11:06:29.34ID:IFTin2JS0
運だよな。

この人は一度破産し掛けてホームレスになったが復活だし。

与沢翼、海外で豪華生活を満喫。家賃200万円、高級家具に3000万円も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150425-00839722-sspa-soci

運は現状がどうであるかなんてことは無関係に働く。
今どん底かどうかなんてことは運からしたらどうでも良い話だ。
過去の状態は次の状態を推測する時の参考にならない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 21:22:28.28ID:2KTPaOUM0
>>333
全て運を突き詰めた結果も自己責任論だよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 05:36:34.69ID:AbzZqfth0
自己責任とは言っても何を指してこの言葉を使っているかにもよるが、真の意味で
自己責任と考えるのであれば現実がどうあれ思想としては持つ分には問題ないと思う。
というかむしろこれは自分の問題を自分で解決させることに繋がるような考え方だ。

例えば鍵を開けっ放しで家を開けて外出して泥棒に入られた場合、あくまでも泥棒する
方が悪いことには変わりはないのだが、ここで鍵を掛けなかった自分の責任だと考える。
だからといってその自分を責めるのではなく、今後はちゃんと鍵を閉めて出掛けるように
しようという具合に今後の防止策を決めて実行する。そうすると泥棒は入りにくくなる。
これは鍵を掛けるという自分の責任で出来る対策を放棄してただ泥棒が悪い泥棒する
側の責任だと訴え続けるよりも効果があるだろう。というか訴え続けて重罪を課した
ところで鍵を開けたままならまた別の泥棒が入るだけなのだから責任の全てを泥棒の
側にあるとしている限り効果はゼロに等しい。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 07:09:04.21ID:R2+8Ysrk0
>>337
おまえ、その硬直脳をなんとかしろよ

読んでてイライラしてくるわ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 07:58:29.52ID:giI2oPQ+0
>>337
そうだねー、でも自分の問題は自分で解決できないって結論が出てんじゃん
だったら、全て運なのだから自己責任だよ
だって、運が悪い奴が悪いんだから
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 08:04:05.66ID:ui1cjo920
思考や行動は何かによってコントロールされている
あたかも自分の意思で選んだように
0341名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 09:13:39.49ID:umphTxeV0
セックス=所詮、他人を利用したオナニー。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 09:20:02.82ID:5Fwds9m70
安倍首相訪米。奴隷化した日本、これからどうなる!?

【NET TV ニュース.報道】

ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/30 

https://www.youtube.com/watch?v=FdzLJJpePHM&;#160;

※覚醒したい人はこちらの動画
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 12:25:46.88ID:g/l9TekB0
>>334
そうだったのか
俺の存在はハエやゴキブリと同じ
問答無用で叩き潰される運命
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 15:20:25.11ID:AbzZqfth0
>>338
ああ。ごめんごめん。今の君は読む読まないを自分で決められない状態だったか。

>>339
そうそう。最終的には決められない。ただ主観的には自分で決めているような気分に
なれるだけで実際には全て運だ。だから「思想として」という前置きがある。思想なので
現実でもなければ真実でもない。ただの妄想だ。

ただ一時的にではあっても現状を変化させて自分で人生を切り開いているような気分に
させる効果があるから絶望感が消えて楽しめるようになる。同じ夢を見ていても楽しめる
のと楽しめないのとでは雲泥の差だ。悪夢を悪夢のままにしておく必要はない。

波が来た時にただそれを被るのかサーフボードにのって波に乗って楽しむのか、
波が来ることが避けられないのなら波を被って不満げにしているよりは波に乗って
楽しんだ方が良い。無理して乗る必要はないが。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 16:57:11.19ID:Q0x6xLWn0
>344
問題なのはすべてが運であるにもかかわらず
自己責任の名目で利益を一方的に奪い不利益をおしつけてくる
人間がいることなので、その人達の考えがかわらないと意味がなく
自分が自己責任に対してどう考えるかはどうでもいい

結局はすべては運であり、自由意志は存在せず
自己責任も無いということを社会全体で共有した上で
それに基づく社会的な仕組みを作らないと解決しない問題

そうなるかは運
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 19:33:22.36ID:E9Sd5kb60
だから運が悪いのが究極の自己責任なんだって
全て悪いって事なんだから、わかってないなー
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 19:36:05.45ID:umphTxeV0
>>346
運は自己ではなく、この世の全体。連帯責任。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 20:03:37.00ID:AbzZqfth0
>>345
自由意志は存在しない。つまり「自己責任だ」という言葉を発している人もまた自由意志に基づいてそのように言っているのではない。

それはスイッチを入れると「自己責任」と音声を発する機械のようなものなのあり、わざわざその機械に関わったり違う音声を発するように直したりする必要はない。
そこには誰も居ない。ただ居るように見えているだけだ。

もちろんそこには「自分」も居ない。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 20:27:36.29ID:Nlu90NdO0
まず18歳で一流大に現役合格できるよう
教育してもらえる家に生まれることが重要
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 21:07:10.42ID:E9Sd5kb60
>>347
いや、運が悪いのが悪いんだってば
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 21:29:46.85ID:Q0x6xLWn0
>>348
だからそれを変えるべきと考える人間がいてもおかしくない。それも運
その結果変わるかどうかも運

どちらにせよ現実に則さなず、問題の解決や回避にすらなっていない
>>337のような提案は無意味
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 21:33:41.76ID:Q0x6xLWn0
>>350
運悪くまともな言語能力と論理的思考能力を持たないで生まれてきたんですね
かわいそう
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 23:41:05.78ID:rvY/5aEu0
>>350
頭悪過ぎワロタ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 23:42:05.01ID:giI2oPQ+0
頑張って共産主義社会を目指してくれw
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 23:43:17.61ID:LDqzlNvt0
>>346
お前の無能さも運で決まったんだからな
責任もってに足りない頭捻れカス
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 23:47:21.50ID:LDqzlNvt0
自己責任論者って自分たちの家族とか殺されたら手のひらクルクルするんだろうな
殺す奴も悪くて殺された方も悪いんだもんな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 23:49:22.93ID:E9Sd5kb60
誰も悪くないんだから、何をしても咎められないよ
どんな人生を送ったとしても、誰にも救済する義務はないんだよw
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 23:52:52.38ID:LDqzlNvt0
犯罪犯す奴が悪くないとかイカれてんなこいつ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 01:30:13.51ID:vpsdl6VC0
全て運だからこそ自己責任は存在しないんだぞ
自由意志なんてないんだぞ、努力厨
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 03:48:34.57ID:KgtA8a+q0
犯罪を犯す奴を悪いと考えてしまうのも運
犯罪を犯してしまうのも運
捕まえようとするのも運
捕まるのも運
更生するのも運
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 06:58:18.21ID:Di9jxJbJ0
>>359
うん。自己責任はない
でも世の中の責任でもないよね
責任なんてどこにも無いんだよ、じゃあそれっぽい所が負わないとね
それっぽいものとして分かりやすいのが個人ってだけ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 08:37:24.41ID:WtQb9nFv0
「個人に責任がある」を唱えるなら
前世の存在は欠かせない

前世のカルマがずっと続いてるから
現世も運が悪く傾くのだろうか

アフリカ人は前世が凶悪犯罪者で、欧州の金持ちは前世が人助けをしていたのか

現世の魂に責任があるのかは微妙だが
これはヒンドゥー教圏ではメジャーな考え方だな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 09:07:09.11ID:tJJhN0gC0
>>361
責任が無いと分かっているのになんで甘んじて責任負わなきゃいけないんだ?
別に誰かが一人で背負う必要はない
国などの組織が保証すれば良い話で
結果として社会全体で責任を持つ
社会保障ってそういうものだろ?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 09:16:09.75ID:KgtA8a+q0
>>363
責任がないと分かっていないから個人に責任を負わそうとするやつが居る。
しかし、個人に責任を負わそうとする行為自体にも責任がない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 09:56:32.06ID:tJJhN0gC0
>>364
だから誰にも責任はないんだって
当然個人に責任を負わそうとする人間にも責任はない
その上で本来はこうあるべきだろ?こうなるように変えていかないとね
という話
そうなるかどうかは運
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 12:53:30.46ID:Di9jxJbJ0
>>363
うん。だから組織にも共同体にも責任はないからねw
じゃあどこに生じた結果の処理を押し付けるのかって話でしょ
組織でもいいし、個人でもいい。頑張って共産党に入れてあげてくださいw
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 14:57:07.50ID:vpsdl6VC0
「世の中や人生は運が全てだよ」
が大前提で成り立ってるし人民もそれを理解してるのが東欧以外の欧州

移民もみんなそこに行きますわな

逆に東欧は日本のような「自己責任論」が日本以上に展開される(ベラルーシでは最近酷い法律ができた)から自殺率がめちゃくちゃ高い
みんな東欧から逃げますわな
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 16:34:31.97ID:okKjCcgJ0
運とは。たとえば自分の親が言うことを聞いたら
すべて裏目に出て悲惨なことになった場合
もうその親の言うことは聞いてはいけません。

ホント生まれる家だよなぁ、ちゃんと教育を受けれるかどうかも
これで決まっちゃうし
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 18:03:27.06ID:tJJhN0gC0
>>366
どこにも責任がないんだから
どうしようもないことに対しては国が保証するのが普通だろ?
地震や津波で被害を受けたら自国や諸国が支援するだろ
実際には自分ではどうしようもないの範囲が天変地異などだけではなく
運が影響を及ぼす範囲すべてなのだから
その範囲まで保証は拡大されるべきなのが本当であるというだけ
主義思想はどうでもいい

共産主義は政府を持たず、財産を共有し、各個人が能力に応じて働き
各個人が必要なときに必要な分だけ引き出すという考え方のようだけど

大本の考え方から行き着く先まで全く違うように思うが
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 18:19:45.59ID:tJJhN0gC0
保証と支援を一緒にして書いてしまったが
要するによそさまが助けてくれる範囲は大抵の場合「自己責任の範囲外」であるということ
この「自己責任の範囲」が多くの人の中で現実と大きく開きがあるのが問題
すべては運であり「自己責任の範囲」がゼロであることを認識してくれればいいだけの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています