結局「運」だろ?PART25 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 19:44:03.90ID:kZtMqQcp0生まれも育ちも環境も
今何かしようとしている意思さえも運により決まる
※前スレ
結局「運」だろ?PART24
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1409755993/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 19:55:02.26ID:2emViTmC00003名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 20:28:18.99ID:e2qxYZTB0無能カス
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 20:53:26.04ID:kZtMqQcp00005名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 21:04:40.15ID:aSw1mDGA00006名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 23:54:55.30ID:LKYuDRis0実際は生まれた時から決まってる運命なんだよね
もっというと親のその親のその親のズゥーと先から決まってる
人間にはどうしようもないもの
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 23:59:14.62ID:tRKLu2Kr00008名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 00:06:52.60ID:jMUZlBli00009名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 00:21:14.04ID:D6xGrDRr0http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/cc-20150204-2448/1.htm
教育統計学者の舞田敏彦氏が2月1日、ツイッターに「東大生の家庭の年収分布」と題したグラフを投稿して話題となっている。
世帯主が40〜50歳で世帯年収が950万円以上ある家庭の割合は、一般世帯で22.6%に対し、東大生の家庭では57.0%を占めたという。
別の調査では、世帯収入900万円以上の大学昼間部の学生の家庭は31.8%。基準は異なるが、やはり東大生家庭の高年収は際立っていることが分かる。
大手企業の学歴フィルターの存在が話題になっているが、学歴もしょせん「親のカネ」次第なのだろうか。
舞田氏は自らのブログ「データえっせい」の中で、次のように書いている。
「近年、東大では授業免除の枠が増やされるなど、貧しい家庭の子弟でも入れるような施策がなされていると聞きますが、やはり幼少期からの
通塾や早期受験をはじめとした、長期にわたる教育投資の差が出ているとみられます」
東大の学部生を対象にした「学生生活実態調査」(2012年)によると、家庭の家計を支えている父親の勤務先規模は「従業員1000人以上」が48.4%と半数近い。
勤務先は「官公庁」が22.0%で、「経営者・役員」も10.5%いる。職種では「管理的職業」(43.4%)、「専門的・技術的職業」(22.6%)の順に多く、
エグゼクティブ層や医者などの専門的な職業が多いようだ。
舞田氏は雑誌「プレジデントFamily」の2014年5月号でも、「経済力が学歴を決める」という仮説を示している。2013年春の高校卒業生全体(約108万人)に
占める私立高校卒業生は29.9%だが、東大・京大合格者5960人では49.4%と半数近くを占める。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 06:46:34.93ID:ChCnmlEz0良い意味で変われるなら良いがな。
現実はむしろ・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 06:54:09.06ID:DcqkUhNM00012名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 09:57:50.42ID:9C6E5z0J0親の意識の差だろうね
お金あっても親が「学歴は重要じゃない」と思い込んでれば
子供のための教育投資はしないだろろうし
お金の余裕は少ないけど、子供のために教育してくれる
親なら問題は無い
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 10:33:49.07ID:l/vnGlXo00014名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 10:35:11.55ID:l/vnGlXo0本気でやってるやつは睡眠時間2,3時間で一日20時間くらいやってるらしいぞ?
気付いたら今すぐやらんとどんどん遅れるぞ?寝てる暇なんかもうないぞ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 13:09:36.90ID:jncQF+D+00016名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 13:34:16.25ID:5RUu3QPh0勉強せずに一生遊んで暮らせる奴だっているのにwww
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 14:02:43.23ID:l/vnGlXo00018名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 15:12:37.61ID:5RUu3QPh0俺も学校は地獄だと思ってたし
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 15:16:17.06ID:bZnwPzTW00020名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 15:24:48.41ID:9IsvDeBZOその通り!過去も未来も全ては決まっている…
ただ人間の能力ではそれら未来を知ることが出来ないというだけの話…
こんな簡単なことが理解できないアホ多すぎ(笑)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 15:58:14.29ID:l/vnGlXo00022名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 16:12:16.36ID:dQuIT85c0まあ運も必要だ、目には見えないけどな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 16:25:02.63ID:XREGTxLM0まず、脳内物質は物理法則に従う
しかし脳には未解明な部分が多くある
未解明→解明とは何らかの法則規則を見出す事
法則が存在するということは物質はそれに従うという事
つまりこれから脳の解明が進むにつれ
自由に操れる脳内物質が存在する可能性はどんどん低くなる
最後は言わずもがな
科学が発達するということは自由意思の可能性を無くすのと同義
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 17:09:56.11ID:UPLBF1Au0https://blngs.com/
一回使ってみると、意外といいかと。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 18:01:16.76ID:uD+eQfuo0学校行かなくても優秀でおもろい家庭教師つけてもらえばいいじゃん
科目ごとにつけたとしても月200万程度しかからない
そんで裏口でらくらく入学
こういう思考ができるのが金持ち
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 22:38:57.31ID:ChCnmlEz0自発的に「学問」ならまだしも、
無理矢理「勉強」させられるのは確かにな・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 23:50:39.39ID:RuO6CA2g0しかし、現代社会ではそれを待っていると受験とかが間に合わないんだわ
受験とかは、18歳+1浪圏内くらいで受からないと
就職がないからね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 00:30:56.73ID:YGj4pksv018の時に気付いても一年くらいは時間がある。
ましてやどんな馬鹿でも12,3になるころには、勉強できないとまずいと気がつく。
本当は気づいたのに努力してこなかったんだろ?
人のせいにするな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 02:22:44.05ID:nIZVsGAT0…はいすみませんすみません生きててごめんなさい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 03:12:03.96ID:cUsU3swi00031名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 07:50:09.34ID:EwZtAVK90俺は18になっても全然気づいてなかったけどな
28になった今でも本当に勉強の大切さに気づいているかあやしい
周りにも勉強の大切さに気づいてなさそうなやつたくさんいたぞ?
自分の経験談だけで語られても
科学的根拠とまで言わなくともせめて統計データくらいないのか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 11:20:07.13ID:oL5A+tPD0勉強を継続するという努力も必要
勉強を継続するには運と金が必要
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 12:30:26.71ID:F3hvgYub0怠け者で無くても目標の無い人間には努力そのものが無意味
怠け者に生れついたのも運なら目標を見出せないのも運
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 13:36:06.37ID:pMb6B2Ym02013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg
その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg
腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 20:24:40.67ID:u/EgnKw70受験で成功するには
生まれた家の親御さんの協力が3割
あとの残り7割は本人のやる気が重要アルヨ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 23:53:32.08ID:YZ/wHTrE0http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423403315/
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/10(火) 11:56:42.32ID:Y2OWVf+k00038名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/10(火) 12:36:34.18ID:Ja7N6rib0いわゆる「自由意志」のこと?
それはないって前のスレに書いたよな?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/10(火) 13:41:29.92ID:Y2OWVf+k00040名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/10(火) 14:26:42.88ID:EWPiIQfX0あと前スレから転載しますね
http://blog.livedoor.jp/xcrex/archives/65742424.html
筋肉や耐久力をつけるにもモチベーションが必要
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/10(火) 14:28:49.14ID:EWPiIQfX00042名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/10(火) 23:08:23.64ID:Udym1Wko0運なのか、俺が人をよけるのが下手なのか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 00:26:12.71ID:wkvhM0r70まるで早く死んでくれと言われてるようだ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 00:47:05.97ID:wkvhM0r70自分で言うのも何だけど、俺は人並み以上に努力してきたという自負があるから
なおさら自分の運の悪さが恨めしい
毎回毎回、事が成就する一歩手前で必ず足を掬われる悔しさ辛さ情けなさが解るか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 01:10:55.65ID:KjTtbGr90ただし運の悪い人間は失敗が続き、見方ややり方を変えても失敗するばかり
たくさんの失敗が積み重なったとき、初めて努力以外の部分に原因があるのではなないか
それはなにかを考え始め、結論として運に至る
努力不足だ何だという人間は人並みに成功しているから
次の段階まで考えを踏み込めていないのだと思う
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 01:30:49.21ID:wkvhM0r70今日は心から信頼していた部下に裏切られた
たぶん俺には人徳がないんだろうな
それと一度信じた人間をとことん信じる性向もよくない
そんなこt頭では解ってるんだがな
今夜はどんなに飲んでも酔えそうもないわ
だんだん頭が痛くなってきた、寝ますか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 08:23:11.47ID:6VPsZmdD0次の段階に進めてない、ではなく、既に我々が二千年前に通ってきた道だ。
そこで、何が足りなかった、すればよかった?と自分、他人、神に
素直に聞けないあたりが、まだまだ明らかに失敗する要因を抱えている。
これからも失敗するだろう。 虚心坦懐がない。
人の分際で努力が十分足りてるわけがない。不足してる自覚のない、傲慢さがすべての原因なのだ。
超一流プロは毎日十時間努力していて、こんなものじゃまだまだ自分はダメです、という謙虚さを持っている。
さらにもっと上を目指すじゃないか。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 08:27:33.07ID:6VPsZmdD0見ていない。適当。どうせ少なめに甘く見積もっている。
他人は一日20時間努力しているとみるべき。
不眠不休飲まず食わずを一週間続けて生きているのでない限り、そのような考えは持たんことだ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 08:49:54.85ID:6VPsZmdD0記憶すべきことはすべて記憶したのか?
反復特訓は足りているのか?
普段の仕事ぶりは誰がどう見ても隙のない完璧で欠点のないものなのか?
他人に施ししているか?無礼働いてないか?
毎日の言動に一分一秒も一毛も恥じるところはないか?悔いはないか?
自分の行いは他人が見習うべき行動と胸張っていえるのか
世界で一番素晴らしい人物は自分だと周囲に胸張って堂々といえるのか?
くだらないことばかりしてないか?
このあたりの問いにまともに答えられないなら、
自信もてないところあるなら、それは運によって失敗するのではなく、実力不足の必然で失敗する。
全て努力の範囲内だからだ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 09:50:38.48ID:PwrFIt4400051名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 11:01:42.94ID:LrLgqUwk00052名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 21:02:21.69ID:R3xMeLZr0例えば上司が表ではいい顔する、裏でパワハラする奴なら運が悪かった
努力は大事だが失敗は全て努力不足のせいってことはない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 17:44:11.25ID:NBmGBwK+O>毎回毎回、事が成就する一歩手前で必ず足を掬われる
↑これは本当に言えてるね…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 17:44:25.84ID:FJsPA/Fe0このスレは運厨が語り合う場でしかないから
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 18:26:49.59ID:SEqwESnb00056名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 23:47:00.67ID:nvlAWbF70運で悩むこととか考えることとか何もないんだろ
それとも運のいいことを自慢したいのか、説教してオチョクリたいのか
運が悪いからこそ色々悩み考える、そんな奴らの溜り場だよ、ここは
たいして運が悪くもない奴はここから出てけよ、阿呆
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 03:05:54.80ID:9QoyxnUm00058名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 08:27:34.57ID:gO+jPd4800059名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 08:42:07.09ID:pyDvNSMx00060名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 12:53:42.75ID:gO+jPd480いまや、過去の原因がすべて解明できてる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 16:16:24.11ID:s1TbbIp900062名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 05:45:33.22ID:RYdQgc6vOお前はわからないことをわからないと素直に言えないタイプ何だろうな(笑)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 08:08:14.22ID:N5WB42FR0運を研究しまくれば運とは人間にはどうにもならないものだという結論に
到るはずだと思うけどな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 14:07:44.06ID:X5xSsfqQ00065名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 05:01:30.88ID:ZnBc3OL3Oもうちょっとマシな釣り考えて出直してこい(笑)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 11:24:00.38ID:ubmRkdJS0ていうか簡単な話だよね。人間には次の瞬間に起こることの全ては分からないっていう物凄く単純な事実を理解すればいいだけだ。
善くも悪しくも一寸先は闇で、何が起こるかわからんのだ。全ての起こることがこの世の初めから決まっていたとしてもわからないんだから運と考えるしか方法がない。
もちろんぐるぐる循環していて似たようなことが繰り返されることはあるけどね。それも永遠に続くわけじゃない。
少しづつ変わって行って何れ必ず終わる。回したコマは何れ止まる。台風も何れ止まる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 12:11:37.71ID:e5ZHHuZR0正義を装う偽善という邪悪が栄える世界。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 12:18:43.53ID:BUQq0HCX00069名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 12:20:09.71ID:BUQq0HCX0早起きして洗顔してくそしてシャワー浴びて庭に出てお日様を浴びながらラジオ体操しよう。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 12:24:30.40ID:BUQq0HCX00071名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 12:42:36.09ID:ubmRkdJS0それをしても悪いことは起こる。運だからね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 12:51:58.11ID:Slfq3MGJ0そこでラジオ体操のかわりに剣道の練習をしていたのが中村桜州だ。
ソースは新潮。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 15:45:54.42ID:0iDOvbQk00074名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 18:32:30.80ID:DYkK/3a80それで運が良くなる統計的なデータでもあるのか
あるなら試す価値はあるが
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 10:22:30.04ID:l9lKxalY0地の利…田舎住み(県民平均所得300万)
人の和…コネ無し(人付き合いが無い)
結局運だな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 15:18:17.81ID:Ml357cMZ00077名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 01:24:57.00ID:PRDrQyXw00078名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 07:51:33.34ID:l0Cjj18G0http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg
その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg
腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 21:25:09.94ID:u57BLes20運の良さは
生まれなかった奴>>>植物として生まれた奴>>昆虫として生まれた奴>>人間以外の動物として生まれた奴>>人間として生まれた奴
最下層だな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 00:10:41.81ID:nCs5biLS0どうせいつかみんな死ぬんだし
死ぬ時だけは金持ちも貧乏人も履行もバカもみんな平等
浮世に未練がないだけ死ぬ時は負け組の方が気楽さ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 00:12:21.22ID:nCs5biLS0少なくとも人間に生まれたことを感謝しなきゃ
豚や牛みたいにいつか食われる運命なんて考えるだけで恐ろしい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 00:15:24.34ID:KKN84Bw10最初から生まれなければ病気の恐怖 老いの恐怖 死の恐怖に耐える必要なかった!スティーブ ジョブズもあれだけの名声手に入れも最後は病気で死にすべてパァ!いくら運の良い人間でも最後は死によって運が尽きる!虚しい!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 00:31:17.97ID:KKN84Bw100084名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 00:35:49.14ID:j5rtBMYM0バカだなぁ、豚や牛は食われるだけマシ
負け犬人間は食われる事もなく惨めに生きて行くか自殺行為するか。
>>82
ジョブズは孤独じゃなくて、孤高
ゴッホは孤独だったと思う。
自殺したけど実は失敗してて何日間か苦しみまくって死んだらしい
最悪の死に方だよ。俺も自殺したらそうなりそうで嫌なんだよな。
>>83
宇宙の中の因果の一部なんだよ、しょせん。
0085負け犬マン
2015/02/18(水) 00:40:46.59ID:j5rtBMYM00086名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 00:51:00.09ID:nCs5biLS0自然死じゃないんだぜ、殺されるんだ
確かにこの宇宙は運がすべてだから豚も牛も人間にも選択権はないけど
窮屈な策の中に閉じ込められてる家畜たちより
万華鏡のごとき人間社会の方が苦しみも多いが遥かに生きてることを実感できることだけh確かだよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 01:19:35.52ID:j5rtBMYM0お前の言う自然は範囲が狭いな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 01:21:30.78ID:j5rtBMYM0猛獣に食い殺されんだろボケが
>>86みたいな奴がブッ殺してんだろーがカスが
頃すぞ。モブ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 01:40:30.27ID:wjIcyFau00090名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 03:59:25.07ID:j5rtBMYM0しかも体にも障害あるしな。
周りを見渡せば田んぼしかない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 07:37:58.92ID:JGlNZexb0運の良さは
生まれなかった奴>>>植物として生まれた奴>>昆虫として生まれた奴
>>人間以外の動物として生まれた奴>>人間として生まれた奴
もまえ苦しんでるんだなあ・・・同情するよ
でも人生苦しいことばかりでもないぞ
この先、きっと良いこともある ガンガレ!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 08:09:56.95ID:RMZhfqjN0このリンクからビットコイン購入・販売所bitFlyerにご登録すると
1000円分のビットコインがもらえます!
https://bitflyerドットjp/gift/fn0tlipl
外部ウォレットに送金できるので、とにかく一応もらっておくといいです。
※上記のURLのドットを.に変えてアクセスしてね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 11:26:48.81ID:eOP/AJk+00094名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 20:57:18.65ID:VmnN2xol0人間がやっぱり最低最悪
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 23:28:41.31ID:NWjFqWT+0どうして牛や豚が人間ほど痛みを感じないと分るの
主観で物言ってると信用されないよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 00:28:08.43ID:f8KHHorr00097名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:51:16.66ID:bDk+60cg00098名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 21:14:52.33ID:qhPyvu0b0☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 23:57:07.01ID:s4upN5QJ0いくらもらってんの?
この売国自民党(テロリスト)の犬が
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 00:12:54.74ID:KZ4BE2fs0まぁ何だ、自民党は武蔵だからなw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 01:50:49.15ID:WgRswmVn0日本国憲法が改正するかしないか運だから!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 08:03:00.23ID:YBUXYdK6O0103名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 08:07:02.31ID:YBUXYdK6O糞最悪運が何か言ってらw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 16:46:58.14ID:8TCN512F0米軍への後方支援などで自衛隊を
海外に派遣する3法案について大枠の考え方を示した。
日本周辺の有事を想定した周辺事態法は
名称を変更して「周辺」の概念を削除するとともに、
支援対象を米軍以外の他国軍にも広げる内容
上記はユダヤ系国債金融資本家たちのために
米軍支援という形で日本の自衛隊員が血を流すのを可能とする法案です。
皆さん反対の意志表示をよろしくお願いします。
0105メイソウ
2015/02/22(日) 16:58:53.85ID:GiVc7///00106名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 17:21:47.73ID:VQxQfIwgO【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大・立命館大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・一橋大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・=====================================================================================
〔BT〕神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
以下略
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 18:51:31.31ID:ICvCqtnqOhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375253353/
【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340955880/
・中国人留学生の奨学金&犯罪まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423369865/4-7
・中国人の生活保護不正受給まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423369865/8-9
★★★関連スレッド★★★
【バイト】不法滞在外国人を通報して報奨金をget
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1423857407/
【国内】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯でトップ[10/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414691651/
【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/
【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/
【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/
【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/
【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/
・韓国人の生活保護不正受給まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423744007/3-5
・2014年の韓国人による主な国内犯罪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1422958177/6-15
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 18:53:15.56ID:ICvCqtnqOhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350734572/
【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/
>日本に永住、在留する外国人は徐々に減少しているが、生活保護を受ける人は急速に増えている。
厚生労働省の最新の調査(平成23年)では外国人受給者は4万3479世帯、月平均で7万3030人に上る。
10年前からほぼ倍増し、ここ数年の伸びは年に5千世帯のハイペースだ。
「ただ乗り感覚」の受給者の存在を指摘する関係者もいる。 国籍別では韓国・朝鮮人が最多。
国民年金に加入していなかった在日韓国・朝鮮人の「無年金世代」が 高齢化しているのが最大の要因だ。
◆◆◆◆◆◆◆在日朝鮮人に生活保護が多い理由◆◆◆◆◆◆◆
朝鮮人は脅迫・暴動等で生活保護を要求しピーク時4人に1人が生活保護を受給していた!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/
日本人は施し受けるのは恥として割腹したり戦争で夫を亡くした母子には
適用されずに極貧生活を堪え忍んでいた
不逞鮮人は敗戦で困窮している日本に続々と密航してきた
不逞鮮人共は暴動や脅迫で生活保護を要求し日本人が身を粉にして働いた血税で
生活保護を与えていた
ピーク時で鮮人の受給率24% 同時期の日本人は2.2%
国会会議録にも記載されている真実です
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/1-8
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914//10-12
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/14-19
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 02:37:01.84ID:JbmUQYPuO0110名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 04:05:40.61ID:VXln5pln0芸能人にすぐなれるんだから
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 05:13:35.27ID:R4dSSSPZ00112名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 07:24:46.17ID:VhuQ+hZv0たとえふざけた色物芸人でも芸能人はリスペクトしてるよ
彼らの能力は半端じゃない
一般人には絶対マネできない強烈な個性がある
二世だからって親の七光りで芸能人になれるとは限らない
親の遺伝子由来の能力があるから芸能人になれるというなら納得だ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 15:47:22.20ID:3V5JJkQ40必ず、お前みたいなのが現れるの面倒臭いが 俺が言ってるのは
二世は芸能事務所にすぐに入れると言っているだけ
能力があろうが無かろうが初めは仕事もある
スタートが断然楽なのは事実
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 19:14:39.24ID:XFEjQs/000115名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 19:16:48.69ID:XFEjQs/00反抗しなくても苦労が分かるから避けるということもあり得る。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 23:54:20.96ID:w3xc15Yu0昔ホスト界で年1億稼ぐと言われたカリスマホストの城咲仁もタレントに転身したのは
いいけどトップ級の芸能人の中に入ったら即輝きを失って終了だ。
芸能人を支えているのは何10万人に一人というほどの凄い能力。
普通仙人の聴衆の前で平気で喋ったり芸ができる奴なんかいないだろ。
でも芸能人にとってはそんなの朝飯前。やっぱ芸能人は凄い。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 07:32:00.94ID:ixyQ9YaU07年目にして最高額w
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 11:32:44.45ID:nD6Ig/1l00119名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 22:53:00.81ID:bs12PbLu0イケメンに生まれれば職業選択の幅も広がるわけ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:30:51.29ID:OGAM1TeW0馬鹿なイケメンはよくてホスト止まり
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 00:05:21.50ID:Ai04xx9T00122名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 00:10:09.93ID:O7FQj29e00123名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 00:47:42.03ID:X29hXF+30自由意思があるように思えるのも錯覚ということを受け入れるのは難しいね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 01:31:06.29ID:NWsffJ2s0http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg
腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 02:51:55.76ID:O7FQj29e0誰もが誰かに翻弄されているのだから。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 02:57:49.79ID:/b0vx3iX0出っ張りは出っ張ろうとしてそうなったわけではなく、凹みも凹もうとしてなったわけではない。
そして波一つ一つの単体では存在し得ない。全体があるから部分がある。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 13:25:39.68ID:WyWJtP5VO君はたまたまパソコンが普及してる時代に生まれたから
エンジニアやデザイナーになれただけ、
農民が大多数の時代や戦国時代に生まれたら注目もされないはみ出し者か真っ先に生首にされるやつだよ?。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 14:44:18.90ID:M3Gv4sEZ0名望が大事なのは今も昔も変わらん。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 16:25:06.13ID:RPOyd+4/Oおまえがアスペくんだろうね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 18:40:03.60ID:PHppAnUY0マヂで俺にもできた
もう一人ぼっちじゃないね
022it.net/d11/026rimi.jpg
→消す
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 02:32:16.39ID:4HhoJzDE0親父は暴力魔の暴れん坊
学校でいじめられ家では親の顔色を伺う幼少期
そらまともな大人に育ちませんわ
犯罪者になってないだけ自分でもすごいと思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 11:59:58.90ID:lksnxq/m00133名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 17:39:46.77ID:enS0rPgi0生きてくためにはそれを死ぬまで続けなくてはならない。
透析を辞めれば尿毒で身体がパンパンに膨れ上がって地獄の苦しみを味わう。
万に一つ運が良く臓器移植できたとしても良くて10年、悪ければ5年も持たない。
長い人ではこんな透析を40年も50年も続けているという
人の不幸を糧にする気はないが自分の不幸を嘆く前に
こういう人たちもいるということだけは頭に入れといたほうがいい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 21:42:45.64ID:CX7kBk/m0余計なことをしないほうが運はよくなる
どうでもいいことして怪我したり病気になったりするものだ
開運とは我慢強く無駄なことをしないことだ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 00:00:28.34ID:mtur47We00136名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 09:28:32.23ID:ia9E3Hhb0「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 11:48:21.45ID:6xGwmn9j0http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=305707
このコスプレイヤー可愛すぎじゃね?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 12:34:16.29ID:yIyWeoCl00139名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 17:28:08.10ID:JUARnd+00そういうこと言ってくるやつがいたら否定しないでそのまま受け流すのが良い。
否定すると相手は更にそれを否定しようとするので話が延々と続いてしまうだけでなく、
どんどん強まって行く。弱い内に話を早く終わらせるにはただ肯定してやれば良い。
すると相手は話を続けられなくなって何れ消滅する。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 06:53:40.50ID:GxRjMTObOそれは一理あるかもね(勿論それが出来るかは運という前提で)
起きてる時間より寝てる時間を増やすとか、家に引きこもってネットや本を読む時間の増やすとか良くやったね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 02:51:47.25ID:O1JzdzYB0http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552
長引く痛みの原因は、血管が9割 (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7)
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg
すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg
その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 07:28:08.41ID:ORafS2gP00143名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 08:48:24.17ID:Aa1znedq0http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424491031/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423975367/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424053978/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424036969/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424488569/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424577586/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424926175/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424660654/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424994317/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423965807/
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 08:55:53.76ID:Aa1znedq0http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425050979/
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 20:19:44.10ID:hau+7PhO0運のいい奴は運をよくすることに熱心だからな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 14:07:06.44ID:Cmlal2VeO0147名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 15:50:42.32ID:1GCCkbmg0ただ成功者は基本そういう生活が身についているとは思う。
身近にそういう成功者がいると真似するの楽なんだがな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 00:03:54.45ID:2xAsFy0W0どうやってもコントロールできないから運なのであって。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 08:25:15.04ID:EsqhWUuM00150名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 08:49:39.05ID:SWmkqkUp0しかし、知力と体力は自分しだいで何とかなる
運が来ても、それを生かす知力と運を使う体力が必要だからね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 15:06:41.82ID:4QeDB56N00152名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 03:43:42.74ID:7mo7Q6jA0たぶん何も起きないだろう とほほ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 04:29:17.52ID:2J/YeSiJOアホな事言うなよ(笑)
じゃあお前は知力でノーベル賞取って体力でプロレスラーになってみなよ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 04:36:06.16ID:2J/YeSiJO誰もが幸を掴みたいと思ってるであろうという方向性の話を言ってる…
自ら不幸を目指そうとしてる人なんていないんだよ(笑)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 04:59:52.39ID:Nwa8hFjY01949〜2012年
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular2014/T04-20.htm
都道府県別人工妊娠中絶件数
http://grading.jpn.org/listp18.html#rank3
http://todo-ran.com/ts/kiji/14982
子どもを持つことに対する意識の変化
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/wp-pl/wp-pl01/html/13102200.html
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01030003.html
中絶数、中絶率、出生数の年次推移
http://getnews.jp/img/archives/87.jpg
避妊や中絶望まない妊娠に関する考え方の違い国際比較
http://obgy.typepad.jp/photos/uncategorized/2008/12/28/photo.jpg
各国の避妊 望まれていない出産が64%
http://www.orchid-club.gr.jp/i/contraception/how_about_world/
日本人の避妊に対する意識の薄さ
フランスの望まれた出産が66%に対して、日本ではわずか36%。つまり、望まれていない出産が64%もあり、人工中絶率もフランスより高いことがわかります。
予定外の妊娠をして、しかたなく出産する女性は幸せでしょうか。
また、産むつもりはなかった母親のもとに生まれてきた子供たちの気持はどうでしょうか。
この数字は、日本人の避妊、出産に対する意識の薄さが表れている数字ともいえるでしょう。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 06:27:45.46ID:ldH30a4q0応募? そんなのすっ飛ばしていきなり Amazon で電子書籍にして売れば良いじゃん。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 20:25:46.07ID:k2wh5Vr/0チャンスを掴むことさえできない。
岡田武史の言葉を書いておくよ
「運」は誰にでも平等に来るんです。
だから、常に運をつかむように
準備している人が「運」のいい人なんです。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 20:31:51.61ID:D1ZK8e+R00159名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 22:26:12.62ID:qyPQk1tv0俺:そういうお前は男が快楽で放った精子から生まれてんだろこのブス(論破)
ブス「なはいあがjぎあかばああああ(馬鹿)」
俺:しかも、汚くて臭い(笑) 男なんてみんなそんなもん。お前らなんて精子の延長。愛じゃなくて性欲のおかげで生まれてんの。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 12:37:43.20ID:yIwaRtbS0それにしても男女性器が合体するように作られてる人間て不思議過ぎるな
本当に物理法則だけで誕生したのかねえ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:15:44.30ID:vieSaGep0そうだよ。何だか知らないけどこの世界で何億年も経過すると進化の過程でこういう形になるの。
海にだって居るだろう? ナマコだのアワビだの。なんであんな形になったのかって、自然になったんだよ。
それだけのこと。
鍾乳洞の形が何万年も掛けて不思議な形になるのと同じようなものでもある。時間掛けるとなるんだよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:35:43.69ID:BlTGnMQp0性欲なきゃ番おうと思わんわ、あんなグロいの
男でも女でもそう。
>>161
人間の脳と宇宙は似てるって言うけど、
それって同じ法則が通ってるって事だよね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:06:51.47ID:WuXhOUOt00164名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:19:54.59ID:asfJGoX10最初っから全て見せっぱなしの裸族で生まれ育てば体のどの部分を見てもそれだけでは何とも思わないだろう。
耳や鼻とかと同じただの体の一部だ。
見慣れていると言えば、多分医者も見慣れているかな。一々患者の体の一部を見て特別視してあれこれ思うようでは勤まらんだろうしな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 21:07:36.56ID:SU3eqkVG00166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 23:16:48.18ID:qmHyYfIH0空気清浄機だ加湿器だ、コンドームだ、そんなの必要ない
人間の体は宇宙の石やチリからできているんだから。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 14:08:37.21ID:OpViBRrn00168名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 17:14:05.30ID:gC332Rsa0運が悪いと何をやっても裏目に出る
努力しても報われないんじゃ殆どの人はやる気をなくすものだ
それでも努力して逆転するってのは美談だけど
滅多にそういった人はいなからこそ凄い訳だし
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 17:16:21.63ID:gC332Rsa0男はそうだね
女はまた違うだろ
養われる為に男に身を任せるんだし
女は通常、男のように性欲はないから
性欲ゆえに結婚は女にはない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 17:27:23.90ID:jwbjSnD30女も性欲で結婚する時代だよ今は
学生時代からモテてきた男じゃないと結婚出来ないんだから
学生の頃は金がないんだから性的魅力で女をひきつけるしかない、
つまり性欲で女を釣れる男が結婚出来る
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 17:35:46.53ID:gC332Rsa0それは性欲ではないだろ
いや、広義では性欲なんだろうが
見得やプライドの問題だと思うが
女優遇だから結婚しなくても生きていけるようになったからってのもあるな
1つわかってる事は、女は孤独を恐れるから結婚したがるってのはある
これはある程度の年齢で発症してその後酷くなる一方
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 17:39:59.36ID:jwbjSnD30恋愛結婚の今は女を発情させられない男は結婚できない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 17:44:59.34ID:gC332Rsa0恋愛結婚がシステムとして失敗だというのは自明の理だし
いい加減恋愛教の洗脳から醒めたらどうだい?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 17:48:14.38ID:jwbjSnD30女の方がより男よりも結婚相手の外見を重視してる
男こそ容姿という性的魅力が求められるのが完全な恋愛結婚社会
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 19:27:14.45ID:gC332Rsa0アメリカでは恋愛至上主義はすでに崩壊している
処女で結婚する事がもてはやされるようになってるし
そして君のいうようなケースは別に最近の事でもなんでもない
権力を持つ女が好んでした事だ
男と女の性欲はそのシステムが違う
同じようにはならないんだよ
女にとっての結婚は孤独を埋めるものであり、経済的な安定を得るものである
外見の優れた男を女が好むのは本能ではあるがイコール結婚ではない
そしてそれは性欲故ではない
きちんと線引きしないから駄目なんだよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 08:25:38.82ID:wz/7bAiD0高収入の女性でも結婚してる人は一杯居る
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 15:26:14.93ID:lNmL0+LY0馬鹿は性欲で結婚するとかほざいてるけど
それはお前のような猿だけだって話だ
そもそも女はセックスしようと思えば誰でも出来るんだから結婚しなくてもいい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 17:38:20.90ID:MefkLyCV0世の中は運だ
奇門遁甲で運を良くする事が出来る
↓↓↓ここに行って運を良くして幸せな人生を送ろう
http://takehide1.digi2.jp/index.html
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 23:40:40.70ID:W0moxXbX0だから悪く言えば諦め、良く言えば全てを受け入れるしかない
最近ようやく自分の生き方が解ってきたよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/11(水) 03:51:44.65ID:iA4NeXsg0そういう幸運が来ないものかと 日々願ってギターを弾いている
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/11(水) 11:06:31.50ID:vxfF5e2G0天授人与乃不為難
然既得之後志趣驕逸
百姓欲静而徭役不休
百姓凋残而侈務不息
国之衰弊恒由此起
(地位は天から授かるか人から与えられたものだから難しいものではない。
しかしそれを得た後は驕り高ぶるようになる。
人民は平穏な暮らしを欲していても労働や重税を課せられて休みが不足する。
人民は貧しくなっても役人の無駄遣いのために安息の地などない。
国の衰退はいつもこのようなことから起きている。)
by 魏徴(古代中国の政治家。皇帝の侍臣。)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/14(土) 16:22:27.32ID:95V0lhdC0あなたが、高級住宅家庭で生まれたら
あなたが、捨て子で生まれたら
あなたが、重症で生まれたら
これを平等にする社会が日本と正反対の北欧スウェーデン社会です
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/15(日) 00:43:27.02ID:navtUqlh0↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/15(日) 15:04:19.80ID:Yw0/cPJ00平等でなくてもいいけどな
もし人間が不死ならこんな不平等には耐えられないけど
幸いなことに誰にでも必ず死は来るし人生リセットできるからまあいいや
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/16(月) 09:16:15.98ID:WykKBRUrO最近、バカな奴らの書き込みは ちょっと見ただけでわかるようになってきたよ…
そういう奴って必ず『努力していないを前提に語る』からな…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/16(月) 11:11:38.41ID:yjpgTdB30それは頭の出来不出来よりも性格的なものだろう。
岡田にせよ野村克也にせよ、スポーツ界をお役御免になった人間が商売目的で言う戯言を、真面目に受け取る人がいる。
かつて日本が戦争で玉砕を続けていた頃、「勝機を見て攻めろ」と字面だけ勇ましい指示が横行し、兵隊を嘆かせた。
もちろん、兵士個人の努力で戦局が好転するとは、命令文を書いた将校も信じてはいない。心の中では「本気にするなよ」と思っていた。
真面目な兵隊は命令を真に受けて玉砕し、不真面目な兵隊は「今行きます、今行きます」と返答しつつ足は動かさなかった。
不真面目な兵隊には関西人が多かったと聞く。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/16(月) 21:34:48.34ID:V0kCBjxL00188名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/17(火) 02:56:04.19ID:38oXfS730死はこの世での全てを取り去る。丁度夢から覚めた時と同じようなものだ。
夢の中のものは何一つ持ち出せない。かすかな記憶が残るぐらいのものだ。
しかしそれも夢から覚めた後の世界では何の役にも立たない。
悪夢を見ていたならば何も起こっていなかったと分かり救われた気持ちになるだろう。
しかし良い夢を見ていたならば夢から覚めたことを惜しむだろう。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/17(火) 07:44:56.46ID:yet9Csbb0早く死にてえ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/17(火) 23:45:13.02ID:38oXfS730悪夢は悪夢のまま受け入れろ。
避けようとすると余計に悪夢になる。
災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候、だ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/18(水) 01:51:49.27ID:pI/NHEaq0関西人はガチで使えなかったらしい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/20(金) 07:49:54.95ID:cwPGpGhS0そうなれば他人にも優しく出来そうな気がする
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/20(金) 07:54:33.67ID:7nU8dxxw0伝説の鬱ゲー「少女幻想」
限定無料配信中!
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000178561
キャラ紹介 藤岡英雄
http://sakitansoft.com/character-main7.html
コンプレックスの塊な、冴えない33歳男性。
・学歴コンプレックス (中高が3トップの一つといわれる名門私立一貫男子校
『六本木学園』 だったが、東大に落ち、その後無気力な浪人生活を二年間にも渡って送り、
偏差値38の経営破綻寸前のFランク大学に進学した。)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/20(金) 10:04:34.93ID:zFAuvf1/0財閥系の3男ぐらいならカネに不自由しないし優雅に遊んで暮らせそう
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/20(金) 12:31:38.10ID:XHVC/ryM0結局金持ちだったらこんなに苦しむことはなかったし
金があれば良い教育も受けられる
底辺に生まれたら終わりだよ
女なら玉の輿があるけど、男じゃそれも不可能に近いからな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/20(金) 15:32:33.85ID:76xU2EBB0底辺は最高のスタートだ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/20(金) 16:22:59.42ID:ZS0khJhc0暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓
d★un.net/c12/78megu.jpg
★をakkに変換して
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/20(金) 19:43:12.51ID:EF5eJitQ0★長引く痛みの原因は、血管が9割 (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7)
★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
★すべての不調は首が原因だった!
★その不調は遅延型フードアレルギーです!
★食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
★腸でセロトニン 鬱病
★ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/21(土) 14:29:41.22ID:VXKPYZXQ0・18歳で一流大に現役合格できるよう教育してくれる親
・受験で競い合えるライバルと仲間(学校環境
・本人のやる気
本人のやる気だけでは、成し遂げることは出来ません
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/21(土) 15:27:53.25ID:7029JjJn00201名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/21(土) 18:08:09.65ID:6Jxqa15E0現に総理大臣だし、日本の行政のトップ
運だよ運
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/21(土) 23:00:27.81ID:16hxl474O0203名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/21(土) 23:33:13.25ID:lLGXkPLI0育ててくれた監督コーチが絶対居るね
素質を見抜いて、時間かけて育ててもらう→大活躍
他のチームで干されてたところを拾ってもらう→大活躍
の流れが多い
合うコーチや監督に出会えず、不本意にユニフォームを脱ぐ選手
もいっぱいいるんだろうけどね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/22(日) 02:12:38.30ID:pIqrX9ia0書き込みしてる時点で最早そういう学者でいいと思う。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/22(日) 10:14:52.92ID:5rC59QZC0バレンタインデーも誰からもチョコ貰ったことないよな・・・貰えてもカッチャマからクッソ安いルックチョコレートとかクランキーチョコだろ・・・?
わかる・・・俺もだよ・・・もう死にてぇよなぁ・・・
大を探すんだよ・・・大に救済して貰うんだよ・・・
【大先輩】大のシコリ総合スレ【総合】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1422705224/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/23(月) 02:14:35.49ID:P6+A0HNn0イチローが典型例だな
入団して最初の監督に嫌われて干される
次の監督に才能を見出されて抜擢されて大活躍
本人が「あの人がいてくれたから今の自分がある」と言っていたしな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/23(月) 02:45:31.05ID:8yGvBh1s0不細工でデブのks親父だからな
以降ks親父のご機嫌次第でどつかれたり罵られたりで育つ
このks親父がいてくれたから
最終的に今の無職人間不信41歳ひきこもりができあがったんだと思う
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/23(月) 17:14:31.25ID:zrecHwdu00209名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/23(月) 19:51:55.12ID:AsPZdZUT0勉強(笑)は無意味な
親の年収が最低でも千万以上はないと人生終了
推奨は五千万、できれば億推奨って感じ
親で全て決まる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/24(火) 06:49:37.79ID:aSiSS48J00211名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/24(火) 09:16:42.95ID:O3wZCTxC00212名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/25(水) 04:55:29.85ID:fKz54HCQ00213名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/25(水) 04:56:48.10ID:fKz54HCQ0お前らに真実を教えよう
貧乏を乗り越えられるかは才能という運だ
そして全て運などと言う奴は全員マイナス思考の末だ
だから考慮する筈もなかろう(論破)
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/25(水) 09:39:50.68ID:QHPJaBz50http://be-happy.net.tf
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/25(水) 13:54:39.86ID:l28dk3Mw0by 株式会社asoblock
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/25(水) 21:41:35.28ID:/q6mVCTb0「マイナス思考」は、故無き諦観を定義するものだろう。
このスレに示されているのは諦観ではなく、達観だ。
あのアインシュタインだって運の要素を完全否定できなかった。
ましてや精神論一本槍の小物が放つ言葉に重みがあるはずもない。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/26(木) 11:28:21.83ID:wexcI+Nf0死は誰にでも来るし全てを捨て去って独りで消えて行くんだ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/28(土) 09:56:34.75ID:SdMk5tH+0アインシュタインも親に恵まれてるとおもう
もし彼が、あれもこれもダメと反対ばかりする親の元に生まれてたら
かなり高い確率でおれらみたいになっているはず
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 10:41:09.09ID:gEwHX0dH0洗脳されたまま一生気付かずに寿命が来て死ぬ大多数に比べたらな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 11:03:22.71ID:HYBDfQlJ0俺らは陰の方にいるってだけだ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 17:58:12.75ID:P4xOLsuy0前にも言ったけど
負け組は、会社に入れないか入れても離職率の高い会社しかない。ゆえに離職後
何回も履歴書を書いて、自分の人生を振り返る機会に恵まれてるからね(自虐的皮肉
もし自分の親がいい会社に入れるよう教育してくれるか
またはツテコネもってたら、人生を振り替える機会には恵まれなかったかも(自虐的皮肉
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 01:05:46.71ID:njvEE5HX0いい線行ってるけどもうちょいだな。
いい会社入ったり金持ったりすれば幸せになれるとまだ信じ込んでいる。
それこそが現代社会の洗脳だよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 08:44:54.49ID:qGP6cvul0意味がわからない
「いい会社入ったり金持ったりすれば幸せになれるとまだ信じ込んでいる」
の意味を具体的にオナシヤス
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 11:17:27.12ID:xLIcxc1f0アインシュタインは親を評価すべきじゃないだろ
アインシュタインがすごかっただけ
そうしないといけない部分あるだろ
逆にアインシュタインを認めた奴が凄いとか言うけど
頑固な一般人が悪いって話に行き着かない不思議
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 11:18:56.13ID:xLIcxc1f0良く育てた場合は勿論だろうけどさ
やっぱどの育て方が悪いって教えないと
向こうも消去法してこないしな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 12:50:59.45ID:qGP6cvul0日本の社会は回り道を許さない社会だからね
そのことを、自分の親が理解してることと
18歳までに一流大に現役合格
することが一流になる第一条件なわけで
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 17:02:48.03ID:cqsVXtfQ0うん
長々と何度まも議論をかわそうとこの一言で終了
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 17:35:24.80ID:xLIcxc1f0それだけで終わる程運は甘くないのも事実
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 03:00:06.87ID:Lt7btDJH0はじめから運
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 04:28:43.61ID:1w7swnW00http://i.imgur.com/CoZFFpj.jpg
http://i.imgur.com/9hiNxuC.png
http://i.imgur.com/zgkO6i5.jpg
http://i.imgur.com/N0YHeNp.jpg
ところでお前らどの大のシコりが好きゾ?
俺はやっぱり野獣を救済してる二番目が好きだゾ・・・!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 07:13:34.23ID:yGb38YJy0こういうのも運
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 09:57:21.34ID:gicop87/0しゃべれる奴居たけど全員家庭が悪くてグレたり
引きこもりとか、不登校で遊び回る輩になり
でも俺は不良って訳でもなかった不思議
まあ俺も最終的には喋る奴いないし引きったけど。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 09:58:34.97ID:gicop87/0見てりゃ分かるけどさ、やっぱ人並み以下の家庭で育つと
どっかでグレるんだよね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 10:02:25.69ID:gicop87/0そういう奴は、引き(俺が中学生時代喋ってた奴)になるなり
DQN(俺が小学生時代喋ってた奴)になるなりするしかない
にも関わらず、ただ差別されるだけの存在として扱われる
他の誰でもなく、権力者や一般人が生んだものなのに。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 11:04:48.42ID:N1s+dsHA0そういう風に全体を俯瞰して見られるようにならないと問題の本質が見えてこない。
そして見えないと変化させることも出来ない。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 13:30:15.62ID:wpNe6y0u0やっぱ永遠の遊び人を許してくれる金持ちの親が最高に幸運
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 13:32:12.29ID:wpNe6y0u0最高だわ
ああいうのを幸運と呼ぶんだろうな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 16:10:07.30ID:0XBNIvYC02015/03/26 11:30
http://www.68newspaper.net/article_detail.php?article_id=2026
26日午前、首相官邸での定例会見で、徴兵制導入の閣議決定を政府高官が発表した。
施行は2018年度からとなり、18歳以上25歳未満の男子が対象となる。
当初の訓練期間は6ヶ月で、2020年度からは2年までの延長が検討されている。
2018年度以降、対象となる男子のいる全世帯に徴兵通知が届く。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 16:11:43.90ID:0XBNIvYC0半年以内に訓練開始の手続きを進めることが義務化された。
訓練では銃器の取り扱いや、有事での迅速な対応のための軍人教育などを学ぶ。
成績優秀者は、訓練修了後に、自衛隊への就職の道も開かれる。
今回の閣議決定について安部首相は
「我が国は中国、北朝鮮からの武力の脅威にさらされている。
我が国の安全と自由を万全に守り抜くためには徴兵制が必要であるという結論に達した。
我が軍を強化することでアジアの平和維持に貢献し、
中国、北朝鮮の武力に対しての抑止力を高める必要がある」と説明した。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 16:13:26.15ID:0XBNIvYC0「なぜこんな大事な話を政府内だけで決めてしまうのか、
全く理解に苦しむ」と続けた。
安部首相はこれに対し、「万全の安全を確保するためにはどうしても必要な措置。
これは国民になんとしても理解していただく必要がある。
今後日本はアメリカと協力し、アジアの警察なるべく、軍事を強化していく。
国際社会の理解を得た上での核開発も視野に入れていくつもりだ。
戦後失われてしまった日本人としての誇りを、今後取り戻していきたい」と、語った。
昨年末の選挙により、長期政権を実現した安部政権は、
軍隊を強化してアジアの平和維持に積極的に関わっていく方針を
今回明確に示した形となった。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/01(水) 03:13:13.39ID:L1as4pn50↑
これコピペし忘れちゃいかんなあ。w
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/01(水) 13:36:58.59ID:SWtvdqyo0神様に嫌われてる人間は死ぬしかなかんべ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/01(水) 19:15:07.56ID:YnT7Wv8Y0だから、お金があって頭がまともな親御さんは
中学から私立に入れる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/01(水) 21:21:48.71ID:cE3pGIqg0http://be-happy.net.tf
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/01(水) 22:10:30.48ID:JSgzFXvy0たまたま麻原の子に生まれただけで氏ねとか言われて可哀想
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/02(木) 03:20:38.65ID:QFsPZ7ll0神は嫌わない。何故なら神など最初から存在しないからだ。
仮に存在したとしても、神を頼って生きようなどという甘い考えの持ち主は滅ぼされるだろう。
わざわざ滅ぼさなくても自滅するような気がするが。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/02(木) 05:55:38.16ID:qZAobX2l0俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったからしばらくぶらぶらしたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたし
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどw
会社辞めてもう11年経つけど、一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/02(木) 12:31:16.60ID:QFsPZ7ll00249名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/02(木) 15:11:27.13ID:u/HDqr9d0人類史を塗り替えるような天才だってアフリカの内戦続きのような国に生まれたらどうしようもないわけで
逆に、凡庸な頭脳の持ち主でも日本の政治家の家に生まれたら国会議員とかに簡単になれちゃうわけで
運じゃない、努力だとか言う奴は間違ってると思う
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/02(木) 23:20:43.01ID:lb908w2+0http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/01/news125.html
同じ国の中でも親の年収が違うだけで思考能力・意思決定力に大きな差が出る
親の年収なんて完全に運
子供の教育格差を是正するためには
親の収入格差も是正されなければならないということ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 03:14:27.40ID:KqovrdWZ0有吉でさえ神とか信じてないからな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 03:15:36.14ID:KqovrdWZ0何言ってんだよ、天才って運があって初めて言われるんだぜ
天才になり損ねた奴ならいっぱいいるよ、障害者扱いだけどね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 07:44:02.11ID:8kdo6rx+0そいつ自身が内戦を停止させて人類史を塗り替えるかも知れない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 13:10:02.52ID:UmoWP3Zs0遠い遠い昔、神(精神)と悪魔(物質)が大戦争をして悪魔が勝った。
そして負けた神は今も絶対0度の凍てつく氷の星に閉じ込められ何の影響力も
行使出来ないまま今日に到る。
悪魔の本性は人間を弄ぶことだから人は死ぬまで苦しみ抜く運命にある。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 14:13:29.65ID:8kdo6rx+0あー。なるほど。
まあしかしそう例えるなら勝敗は一人一人個別に起こるとも言える。中々勝てないかも知れないが。
魚は目の前に餌を釣り下げられたら無意識に食いついてほぼ100%の確率で釣られてしまうだろうが、人間だと必ずしもそうならない。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 14:19:50.10ID:YlStKD7N0アホか?
全て運
以上
終了
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 15:51:17.36ID:W+E78qOd00258名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 16:44:26.29ID:KqovrdWZ0運っていうのは宝くじを必要としない金持ちの事だ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 17:31:26.55ID:3I3dSjLF0不幸→試練を受けられてラッキー
となり地球上から不幸な人間は誰もいなくなる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 21:13:12.26ID:wiQTBuSH00261名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 10:39:06.67ID:F2SvA2hh0どっちかってーと、悪魔より「おせっかいをする天使」
のほうが厄介じゃない?
悪魔って片方違う方面では神って言われてたりするからね
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 18:51:52.59ID:sIL2ygJR0毎日、痛くて苦しくて死にたいと思ってるけどどうしても死ねない
勇気が無いんだな、ちなみに56歳、愚痴ってごめんなあ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 22:42:29.01ID:OMe0/+En00264名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 00:01:04.96ID:FcnbGvuv00265名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 01:09:30.56ID:OYTB0Y000ゆっくりお休みください。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 02:18:44.13ID:h0ACCRbt0負け組による人殺しも「駆除」と考えれば全てイエーイ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 02:21:18.56ID:h0ACCRbt0現実はそんなもんじゃない
乗り越えられないような弱者に降りかかるものだから
そして弱者は弱者なんていないという偏見により弱者としてすら認められない
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 03:00:30.61ID:OYTB0Y000一見誰かは助けられているように見えるかも知れないが、そいつは餌で釣り上げられているだけのことで、
後で食われるのだ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 07:39:54.02ID:IOD9dqDU0青々と草の茂った牧場で牛の親子がのんびりと過ごしてる光景を目にするが
そんな時間は人間の親子の日常と変らないんじゃないかな
真実を知っているのは悪魔だけか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 17:09:21.46ID:prWDrNea0何かもう神とか守護霊に祝福されてる感じ
しかも恐ろしいことにその幸福が他人(主に弱者)の幸福を奪うことによって成り立ってたりもする
でも本人は悪気どころか意識すらしてないんだろうよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 17:25:39.18ID:h0ACCRbt0オカルト的な事じゃなくて単に悪運が強いんだろ。
理由の一つは、クズってさ
「自分は絶対」って思ってるから、皆騙されちゃうんだよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/08(水) 00:09:15.34ID:pJ10jJJ40exportファイルも消えてた、バカヤロ、アプリと同じフォルダに保存するなよ
くそ、運が悪いというかなんか騙されてるというか釈然としない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/08(水) 03:41:03.37ID:NdoIFPJv0近視眼的に見ると不運でも後々そうであったからこそうまく行ったのだと言える状態になるかも知れない。
馬から落ちて骨折したから戦争に行かずに済んで死なずに済んだみたいなことな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/08(水) 10:45:21.28ID:LpCP4m8H0給食でたとえると、自分だけ量が少ない場合
黙ってちゃダメ。先生はそこまで細かいことに興味はない
だから必ず文句いったほうがいい
ってことだろ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/08(水) 13:19:10.66ID:qfXWQ/Mq00276名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/08(水) 13:22:31.78ID:qfXWQ/Mq0いちおう公務員らしいが20代の年収200万が3割もいる現状で
いったいどうなってんの今の世の中は
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/08(水) 15:38:26.73ID:vuyu5tKU00278名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/10(金) 15:59:56.89ID:ZSp93C9x0暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
%をnn2ch.nに変えてみて
s%et/s11/8327.jpg
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/12(日) 03:08:04.98ID:7pem0rqo0俺も頭おかしい。
でも全部仕方のないこと。
キチガイに生まれたことは本人のせいじゃないもの。
どうにもならない。死ぬまでの我慢。
でも死ぬまで我慢できるかどうかも運。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/12(日) 15:56:03.24ID:i7sw4Fug0そういうことも起こりうる。もちろんそれもまた運。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/13(月) 00:04:11.89ID:IlnFKtnL00282名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/13(月) 08:10:39.11ID:wQGqvxka0虐めなんて猿でも出来る。
人間界の虐められる側は優れてたりするからな。
理解できてない虐めっ子は猿。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/13(月) 10:59:46.71ID:rbInGs1A0統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物、健康被害の恐れ
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9478.html
牛乳・チーズ・ヨーグルト、発がん性の危険 寿命短縮や骨折増加との調査結果も
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8457.html
砂糖は心身を蝕む危険な食材、脳のエネルギーの嘘 動脈硬化、免疫力低下、うつ病
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8890.html
命を蝕む砂糖、がんや糖尿病の原因に…栄養素なく高カロリー、コカインと同様の依存性
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9467.html
チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html
牛乳、人工甘味料、ダイエット食品は危険?食品業界がばらまく「社会毒」
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3536.html
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/13(月) 21:19:40.72ID:6nopoPVOORock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 12:22:41.53ID:qHc145LV00286名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 15:22:29.22ID:N7rwUrn+0精神状態を経験したからもうお爺ちゃんの気分
子孫残す気力もない
少子化とかもお爺ちゃん精神過ぎてどうでもいい。
見た目は人より若いけど。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 15:26:21.92ID:55GY85gA0壊れるまではいかないけどさぁ、アダルトチルドレンっていうの?どっか普通の人とずれてたりするんだよなー
マジで生まれるにしても別の家がよかった。
5歳まではは純粋だった、真面目に。
信号無視とかまったくしない、電車とかでも席譲るとかあたりまえ、人を疑うことを知らないっていう感じ。
今では疑う通り越して諦めてる。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 16:41:47.09ID:BPQmoyHN0けっこう職場でも見た目をネタにからかわれたりして本当は嫌なんだけど事実だからとあきらめて愛想笑いしてる
それなのに見た目でイージーモードな人生送ってきた姉に「お前は大変な目にあったことがないから人生なめてる」
みたいなことを言われて本当殺意わくレベルだったわ
てめーに皮膚病やら精神疾患やら謎の片頭痛もちの気持ちが解るのかよって、、直接言ってやりたいもんですね おしまい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 18:01:55.67ID:/zivLTr+0自分の場合”道は自分で選んでない”んですわ
親に間違った道を選ぶように刷り込んだ人が悪い。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 22:41:50.47ID:PA4PDmHF00291名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 11:15:14.27ID:qmu+Cg3d00292名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 16:35:32.60ID:SGghTcfA0理不尽には思うけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 22:24:21.01ID:NeG2Vo/M0生まれた時点で最初から最後まで決まっとるんやぞ
自由意志は存在しないし
予定説・宿命論が正しいでやっぱ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 22:25:40.35ID:EP79Ac6d0この世に自己責任なんて存在しない
運良くうまく行った人が運悪くうまくいかなかった人に分け与えたくないから
自己責任という言葉で不利益を押し付けているだけ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 09:28:40.55ID:G7M6r1Nq0親に間違った教育方針を刷り込んだ人が悪い
神様はこういう人に天罰を落としてほしい
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 01:10:51.48ID:eHG2PObW0しかしその自己も運により作られたものだ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 07:14:52.23ID:fvXf3Xi/0教育方針ごときで人生なんて変わらねえよ
運が全てだぞアホ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 12:42:28.42ID:eHG2PObW0しかしそういう人も運により作られているし、そういう人の話を聞いて受け入れてしまうかどうかもまた運だ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/28(火) 01:40:13.25ID:5WUGY2Tu00300名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/28(火) 05:54:14.37ID:feJX1Byc0どう考えてもおかしい。
どう考えたって間違ってる…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/28(火) 06:43:57.03ID:zdFq4BLY0結論から言うと地獄に落ちたのに気づいてないんだな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/28(火) 12:45:46.68ID:u5hB4Lk700303名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/29(水) 18:50:07.08ID:wLXKggGY0性格も含め親族の欠点ばかりかき集めた存在なのが俺…。弟はイケメン、姉貴はまぁ美人なほうで運動神経抜群。
生まれながらお前らの負を一身に背負ってやったんだから働かなくても許してケロ…
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/29(水) 20:01:36.02ID:tTKNbDSt0え?いいよ。ゆっくり休んでろよ。働きたくなったら働けば良い。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/29(水) 23:06:28.65ID:N/CpxUFy00306名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 00:19:18.53ID:2xTi4KOM0運命は存在すると思う
既に結果が用意されていて過程など子供騙しでしかなくいくらでも謎の力によってねじ曲げられる
足掻けば足掻くほどに修正しようとその力は強く露骨に理不尽になってゆく
人生なるようにしかならない
自分の格を見極めろ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 12:31:30.09ID:pErdI24d0ていうか、自分でコントロールしようとすればするほど益々おかしくなる。
止めるまで終わらない。
かといって終わらせようと意図的に止めても終わらない。その場合は「止める」という行為自体がコントロールしようとする行為になるから。
結局自分ではどうすることも出来ず、降参するしかない。運と戦っても決して勝てない。これは神と戦って勝とうとしているのに等しい。
かといって挑戦してはいけないわけではないのでやりたければ幾らでもやれば良いが、イタチゴッコで切りがないことだけは忘れずに。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 13:12:31.15ID:tuUaNxio0腹が立つんだよなぁ
言いつけに従ったら、人生つんじゃった場合
言いつけを言った人に責任がある
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 15:06:51.27ID:2xTi4KOM0並行世界は無数に存在するわけだから物凄くツイてない自分が一人は必ず存在する
それが自分
確率的に可能ならどんな低確率でもそれは起こりうる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 16:21:28.77ID:dK28NHCJ0それ以降、何周回っても、運。
努力厨、半周もできず。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 16:25:26.99ID:dK28NHCJ0人間、一周回ってニートになるんやで。
一般人は半周もしとらん。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 22:37:05.33ID:pErdI24d0いや、責任は誰にもない。誰かが矛盾することを言ったとしても、その人がその時にそのように言うこと自体が運によるものだから。
またそれを聞いた側がそれを受け入れて従うか否かも運だ。聞いた側のその時の状態によって変わるからね。
弱ってれば受け入れて元気だったら突っぱねるかも知れない。
あるいはまた特定の思想に洗脳されていれば従ってそうでなれば突っぱねているかも知れない。
そういう状態は誰も自分では作れない。100%運だ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 22:39:06.38ID:2gIG/53/0自己責任がどうこう言って周り不愉快にさせてるのは努力厨だろ
運厨はそんなことしねえぞ
運が全てだと知ってるからな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/01(金) 17:04:14.51ID:69RPl0Jp00315名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/01(金) 20:06:07.96ID:iB7jaJIK0外に出て人と関わる方が
運が来そうな気がする。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/01(金) 20:08:17.70ID:wBk2vFog00317名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/01(金) 20:49:11.23ID:ZK3ytMr400318名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/01(金) 20:51:16.77ID:ZK3ytMr40まじで崖っぷち。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/02(土) 00:27:33.34ID:eVQ8Cgcn0意志モドキで動いてみればいいと思う。
右に行くか左に行くかぐらいは出来るだろ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/02(土) 03:51:50.04ID:7h7+3utX0ほんとこれ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/02(土) 15:08:33.16ID:jPtI4+dn0kwsk
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/02(土) 16:25:50.92ID:aINK8JX40年収300万円の家の子は、富裕層の子より大脳皮質が6%小さかった
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43670
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/02(土) 19:03:25.55ID:vd/kwQH30そんな親から生まれた子は当然頭のいい親の遺伝子を引き継ぐし、
逆に頭が悪かったから年収300万円に甘んじている親から生まれた子は
当然頭の悪い親の遺伝子を引き継ぐ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/02(土) 19:52:35.10ID:AsZZs4h000325名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/04(月) 15:25:43.32ID:XXcvpGOZ0生まれたときから格差はできちゃってる。
結局、貧乏人のせがれはあらゆるチャンスが少ない。
ビートたけし
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/04(月) 19:39:37.16ID:VS/WhjYN0それ誰が書いたか良く見てみろ。
元は売れないお笑い芸人でその後売れまくって大成功して映画監督とか色んな事もやってる人だぞ。
生まれながらの格差を吹き飛ばして大成功した人だ。生まれた家なんか関係なく全て運なのがよくわかるだろ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/04(月) 22:58:29.27ID:P7WzBKec00328名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/04(月) 23:58:36.06ID:JyNY7MSM0もう運の悪さが半端じゃないからね
そんなこと言うとお前だけじゃないとか言われるけど
ほんと半端じゃないから
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/05(火) 00:17:14.19ID:2afj9jcJ0わかるよそれほんとにわかる
運が悪い人ってもうどうしようもないよな
理解してくれる人にリアルで出会えるかも運だから>>328みたいに言われる時点で俺は運が悪い
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/05(火) 00:21:34.45ID:6XDHHlmy0運の悪い人間はどこまでもどこまでも運が悪くなってく
神様はなんでここまで苛めるのかといやでも僻むようになってしまう
きっと俺はこの世でいらない人間なんだろうな
それとも苛められるために生かされてるのか
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/05(火) 05:13:11.34ID:5n41GQ1x0努力厨は運の重要性がわからないんじゃないかな
運って言うのは
運=親の金銭+親の性格+見た目+環境(国や地域)+周りの人々+性別+持病
等をひっくるめた総称なんだよね
努力(笑)で変えられる要素は皆無だよね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/05(火) 05:15:35.17ID:IFTin2JS0>>307←こういうことだろ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/05(火) 09:37:53.95ID:nN7a/Tlk00334名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/05(火) 10:11:49.36ID:yQUJ2Bg60この世に存在させられているのは、負の部分を背負わされる為。
不運の受け皿なんだよ。
知らなかったのか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/05(火) 11:06:29.34ID:IFTin2JS0この人は一度破産し掛けてホームレスになったが復活だし。
与沢翼、海外で豪華生活を満喫。家賃200万円、高級家具に3000万円も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150425-00839722-sspa-soci
運は現状がどうであるかなんてことは無関係に働く。
今どん底かどうかなんてことは運からしたらどうでも良い話だ。
過去の状態は次の状態を推測する時の参考にならない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/05(火) 21:22:28.28ID:2KTPaOUM0全て運を突き詰めた結果も自己責任論だよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 05:36:34.69ID:AbzZqfth0自己責任と考えるのであれば現実がどうあれ思想としては持つ分には問題ないと思う。
というかむしろこれは自分の問題を自分で解決させることに繋がるような考え方だ。
例えば鍵を開けっ放しで家を開けて外出して泥棒に入られた場合、あくまでも泥棒する
方が悪いことには変わりはないのだが、ここで鍵を掛けなかった自分の責任だと考える。
だからといってその自分を責めるのではなく、今後はちゃんと鍵を閉めて出掛けるように
しようという具合に今後の防止策を決めて実行する。そうすると泥棒は入りにくくなる。
これは鍵を掛けるという自分の責任で出来る対策を放棄してただ泥棒が悪い泥棒する
側の責任だと訴え続けるよりも効果があるだろう。というか訴え続けて重罪を課した
ところで鍵を開けたままならまた別の泥棒が入るだけなのだから責任の全てを泥棒の
側にあるとしている限り効果はゼロに等しい。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 07:09:04.21ID:R2+8Ysrk0おまえ、その硬直脳をなんとかしろよ
読んでてイライラしてくるわ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 07:58:29.52ID:giI2oPQ+0そうだねー、でも自分の問題は自分で解決できないって結論が出てんじゃん
だったら、全て運なのだから自己責任だよ
だって、運が悪い奴が悪いんだから
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 08:04:05.66ID:ui1cjo920あたかも自分の意思で選んだように
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 09:13:39.49ID:umphTxeV00342名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 09:20:02.82ID:5Fwds9m70【NET TV ニュース.報道】
ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/30 
https://www.youtube.com/watch?v=FdzLJJpePHM 
※覚醒したい人はこちらの動画
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 12:25:46.88ID:g/l9TekB0そうだったのか
俺の存在はハエやゴキブリと同じ
問答無用で叩き潰される運命
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 15:20:25.11ID:AbzZqfth0ああ。ごめんごめん。今の君は読む読まないを自分で決められない状態だったか。
>>339
そうそう。最終的には決められない。ただ主観的には自分で決めているような気分に
なれるだけで実際には全て運だ。だから「思想として」という前置きがある。思想なので
現実でもなければ真実でもない。ただの妄想だ。
ただ一時的にではあっても現状を変化させて自分で人生を切り開いているような気分に
させる効果があるから絶望感が消えて楽しめるようになる。同じ夢を見ていても楽しめる
のと楽しめないのとでは雲泥の差だ。悪夢を悪夢のままにしておく必要はない。
波が来た時にただそれを被るのかサーフボードにのって波に乗って楽しむのか、
波が来ることが避けられないのなら波を被って不満げにしているよりは波に乗って
楽しんだ方が良い。無理して乗る必要はないが。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 16:57:11.19ID:Q0x6xLWn0問題なのはすべてが運であるにもかかわらず
自己責任の名目で利益を一方的に奪い不利益をおしつけてくる
人間がいることなので、その人達の考えがかわらないと意味がなく
自分が自己責任に対してどう考えるかはどうでもいい
結局はすべては運であり、自由意志は存在せず
自己責任も無いということを社会全体で共有した上で
それに基づく社会的な仕組みを作らないと解決しない問題
そうなるかは運
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 19:33:22.36ID:E9Sd5kb60全て悪いって事なんだから、わかってないなー
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 19:36:05.45ID:umphTxeV0運は自己ではなく、この世の全体。連帯責任。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 20:03:37.00ID:AbzZqfth0自由意志は存在しない。つまり「自己責任だ」という言葉を発している人もまた自由意志に基づいてそのように言っているのではない。
それはスイッチを入れると「自己責任」と音声を発する機械のようなものなのあり、わざわざその機械に関わったり違う音声を発するように直したりする必要はない。
そこには誰も居ない。ただ居るように見えているだけだ。
もちろんそこには「自分」も居ない。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 20:27:36.29ID:Nlu90NdO0教育してもらえる家に生まれることが重要
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 21:07:10.42ID:E9Sd5kb60いや、運が悪いのが悪いんだってば
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 21:29:46.85ID:Q0x6xLWn0だからそれを変えるべきと考える人間がいてもおかしくない。それも運
その結果変わるかどうかも運
どちらにせよ現実に則さなず、問題の解決や回避にすらなっていない
>>337のような提案は無意味
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 21:33:41.76ID:Q0x6xLWn0運悪くまともな言語能力と論理的思考能力を持たないで生まれてきたんですね
かわいそう
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 23:41:05.78ID:rvY/5aEu0頭悪過ぎワロタ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 23:42:05.01ID:giI2oPQ+00355名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 23:43:17.61ID:LDqzlNvt0お前の無能さも運で決まったんだからな
責任もってに足りない頭捻れカス
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 23:47:21.50ID:LDqzlNvt0殺す奴も悪くて殺された方も悪いんだもんな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 23:49:22.93ID:E9Sd5kb60どんな人生を送ったとしても、誰にも救済する義務はないんだよw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 23:52:52.38ID:LDqzlNvt00359名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 01:30:13.51ID:vpsdl6VC0自由意志なんてないんだぞ、努力厨
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 03:48:34.57ID:KgtA8a+q0犯罪を犯してしまうのも運
捕まえようとするのも運
捕まるのも運
更生するのも運
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 06:58:18.21ID:Di9jxJbJ0うん。自己責任はない
でも世の中の責任でもないよね
責任なんてどこにも無いんだよ、じゃあそれっぽい所が負わないとね
それっぽいものとして分かりやすいのが個人ってだけ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 08:37:24.41ID:WtQb9nFv0前世の存在は欠かせない
前世のカルマがずっと続いてるから
現世も運が悪く傾くのだろうか
アフリカ人は前世が凶悪犯罪者で、欧州の金持ちは前世が人助けをしていたのか
現世の魂に責任があるのかは微妙だが
これはヒンドゥー教圏ではメジャーな考え方だな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 09:07:09.11ID:tJJhN0gC0責任が無いと分かっているのになんで甘んじて責任負わなきゃいけないんだ?
別に誰かが一人で背負う必要はない
国などの組織が保証すれば良い話で
結果として社会全体で責任を持つ
社会保障ってそういうものだろ?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 09:16:09.75ID:KgtA8a+q0責任がないと分かっていないから個人に責任を負わそうとするやつが居る。
しかし、個人に責任を負わそうとする行為自体にも責任がない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 09:56:32.06ID:tJJhN0gC0だから誰にも責任はないんだって
当然個人に責任を負わそうとする人間にも責任はない
その上で本来はこうあるべきだろ?こうなるように変えていかないとね
という話
そうなるかどうかは運
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 12:53:30.46ID:Di9jxJbJ0うん。だから組織にも共同体にも責任はないからねw
じゃあどこに生じた結果の処理を押し付けるのかって話でしょ
組織でもいいし、個人でもいい。頑張って共産党に入れてあげてくださいw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 14:57:07.50ID:vpsdl6VC0が大前提で成り立ってるし人民もそれを理解してるのが東欧以外の欧州
移民もみんなそこに行きますわな
逆に東欧は日本のような「自己責任論」が日本以上に展開される(ベラルーシでは最近酷い法律ができた)から自殺率がめちゃくちゃ高い
みんな東欧から逃げますわな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 16:34:31.97ID:okKjCcgJ0すべて裏目に出て悲惨なことになった場合
もうその親の言うことは聞いてはいけません。
ホント生まれる家だよなぁ、ちゃんと教育を受けれるかどうかも
これで決まっちゃうし
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 18:03:27.06ID:tJJhN0gC0どこにも責任がないんだから
どうしようもないことに対しては国が保証するのが普通だろ?
地震や津波で被害を受けたら自国や諸国が支援するだろ
実際には自分ではどうしようもないの範囲が天変地異などだけではなく
運が影響を及ぼす範囲すべてなのだから
その範囲まで保証は拡大されるべきなのが本当であるというだけ
主義思想はどうでもいい
共産主義は政府を持たず、財産を共有し、各個人が能力に応じて働き
各個人が必要なときに必要な分だけ引き出すという考え方のようだけど
大本の考え方から行き着く先まで全く違うように思うが
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 18:19:45.59ID:tJJhN0gC0要するによそさまが助けてくれる範囲は大抵の場合「自己責任の範囲外」であるということ
この「自己責任の範囲」が多くの人の中で現実と大きく開きがあるのが問題
すべては運であり「自己責任の範囲」がゼロであることを認識してくれればいいだけの話
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 18:29:59.64ID:vpsdl6VC0それは全然関係ない
いわゆる「隠れ努力厨」の人間なんだろうがな
生まれた家で決まる
ここまでは正しいから
50点ってところか
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 19:07:11.97ID:nopxS8s500373名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 20:02:05.78ID:a5WetZSJ0本人の能力やる気+根気よく教えてくれる親とか先生とか学校
の2つのセットがないとむりです
本人がやる気になっても、教えてくれる親や学校がなければ
まず無理です
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 21:16:40.62ID:ecL9INEi0貧乏だったし 今も貧乏 もうやる気出ない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 21:17:24.38ID:ILDCyP3n0それが「普通」である国に行きたまえよ
君の特殊事情にまで介入して介護する余力はこの国には無いし
どこの国にもないんだよ、ご愁傷さま
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 21:38:04.04ID:mo2g909W00377名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 22:41:31.88ID:tJJhN0gC0そのレスのどこに個人の事情が含まれているのか
日本よりも社会保障が充実している国はある
すべてが運であることを共通認識として持てば
より社会保障の充実の方向に傾くのは自明
今は自己責任のもと最低限の社会保障に傾いているからそれはおかしいという話
どこまで実現可能かは不明だし今後どうなるかも運
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 23:20:49.02ID:ILDCyP3n0それをおかしいと思うのは個人の特殊事情によると思ったのだけど
まぁ、自己責任の無い社会が実現すればいいね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 23:33:35.69ID:tJJhN0gC0理想がそうであるだけでそこまで期待してないけどね
大本の考え方は違うけど
ピケティが提唱しているように金持ちに累進課税を行い
貧乏人の減税を進めるだけでも
運による格差はある程度是正されると思うよ
運良く成功した人間の金が運悪く失敗した人間に流れるわけだから
こういった政策を担うのは国だろ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 23:37:04.46ID:nopxS8s500381名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/08(金) 01:30:49.97ID:4BBJ+8bB0運厨とかいう聖人君子
偉い違いだわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/08(金) 03:04:06.42ID:xCuBESzq00383名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/08(金) 03:07:16.12ID:xCuBESzq0そのような国になるかどうかは運
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/08(金) 19:26:16.44ID:wyqCSSJv0いつも回りくどかったり思いつきで行動するサイコパス
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/09(土) 09:46:37.44ID:S/cVWxmV0結局運だなと思うよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/09(土) 10:29:55.14ID:PCZk1/wi0学歴は関係ないと、勉強は重要じゃないと間違いを洗脳されちゃってる
親の下に生まれちゃったら勉強なんか出来ないぜ
努力しようにも、まずまともな親のもとに生まれないとダメなんだよなぁ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/09(土) 11:14:44.44ID:tZHrgBab00388名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/09(土) 11:15:40.11ID:tZHrgBab00389名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/09(土) 12:28:56.15ID:gKCBM41l00390名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/09(土) 13:47:21.64ID:S/cVWxmV0http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424405197/
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/09(土) 14:08:16.17ID:py9ZGjhn0運が全てを証明するような存在が好き
株で勝ちまくってる人とか
パチンコ競馬で勝ちまくってる人とか
適当にやった事業が成功する人とか
この手の奴は努力厨かなり混じってそうで嫌
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/09(土) 17:53:43.58ID:7fSXxlUG0親が医者だからすぐ応急処置出来て生き延びられてある意味ラッキーw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/10(日) 05:39:30.51ID:hRXVJAvq00394名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/10(日) 11:58:49.84ID:F2bR076800395名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/11(月) 08:13:02.89ID:zdQqGk5HO0396名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/11(月) 12:44:03.50ID:Jwz0KaIs00397名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/11(月) 16:56:17.41ID:IYAhVafF00398名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 06:48:07.58ID:UbwSI9kJ00399名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 07:58:46.28ID:DY2fOF2y00400名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 12:08:31.24ID:UbwSI9kJ00401名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 12:51:58.98ID:2vz9bkmO0生まれる家……決められない、変えられない
容姿……決められない、変えられない
∴人生=運
が成り立つ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 14:04:13.74ID:QtEccGCm00403名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 15:31:18.69ID:UbwSI9kJ00404名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 21:42:09.46ID:LCHN0sJq00405名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 09:37:02.98ID:EIFrXsve00406名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 12:26:41.71ID:A2ppA4NR0つまり自分で選択したつもりでもそれは別の何かが選択させている
感情すらもコントロールされている
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 14:51:52.27ID:69FX4l9L0ゲノム疫学と老化の研究者たちが、12ヶ国から認知症の無い男女それぞれ3万人を選出して、
思考速度とそれに関連した遺伝子の変化を特定するための実験と観察を行った。
結果、頭の回転の速さは、細胞間伝達に関係するCADM2に左右されることが判明した。
特に、悪い方向に突然変異のある人は、明らかに頭の回転が遅かった。
エディンバラ大学で老化を研究しているイアン教授は、この発見について、
「高齢による思考の衰退に対抗する薬の開発にもつながる可能性がある」とコメントした。
//www.dailymail.co.uk/health/article-3041892/Quick-thinkers-born-not-speed-process-new-information-written-genes.html
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 16:27:07.52ID:63fq4+Fn0努力厨毎回毎回負け過ぎやろ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 16:28:02.33ID:ZE3vgM1t00410名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 22:00:19.18ID:vhHp4sbV00411名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 23:28:05.23ID:DUMCuiCv0運命は必ず邪魔をする
自分の味方になってくれることなんかない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 01:39:34.64ID:HyLZXcXx00413名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 03:04:25.13ID:TR2oxylg0但し責任はない。
どういうことかというと、例えば何かの病気になっているために感じ方が変わってしまっているだとかね。
精神的なものではなく身体的な病気でそうなることもある。例えばバセドウ病は内分泌のバランスが
崩れるあめ精神的に不安定になりイライラしたり集中力が低下することがある。なので症状が精神的な
ものだったとしても原因まで精神的なものだとは思い込まない方が良い。それは調べてみないと分からない。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 03:05:09.05ID:TR2oxylg00415名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 03:10:39.09ID:TR2oxylg0存在するかしないかは運
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 11:01:48.16ID:JsJV/fGW0このスレに来ている何割かはそんなもんだろ
少なくとも俺にはあんたの気持ちが理解できるよ
そっくりだからな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 12:47:04.03ID:HH27LzIi0よっしゃ!ってことがあった矢先それを台無しにする不幸が襲いかかり、幸運は幻に消える
毎日不幸なことばかりでうんざりだから、なにか不幸なことがあったときは、
さらに大きな不幸が起きなかっただけマシ(不幸中の幸い)と毎度思うようにしてる。そうでもしなきゃやってられんからな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 15:37:41.61ID:6Uk/tC+E00419名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 00:01:24.45ID:AS9L1fUd00420名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 00:26:35.23ID:FzKPW5Me0・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823
・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 01:29:55.40ID:aDKG+/8e00422名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 02:57:18.86ID:J7Bmt8eg00423名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 15:51:16.10ID:htiknOAf0努力厨 自分に甘いが他人には厳しい
他人に甘い分運厨のが百億倍まとも
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 16:53:02.31ID:XgmbcrxW00425名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 17:17:50.67ID:+J0mZBP+00426名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 17:56:54.67ID:UiVCiVp300427名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 23:37:48.73ID:o23ckgwW00428名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 02:07:51.79ID:6HY4ADiG0幸運な猫は
家から出ずに危険な目にも遭わず死んでいける部分が羨ましい
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 03:33:20.90ID:PBXV9Mb40元々自然の中で暮らすように何万年も掛けて遺伝子ごと体がチューニングされてるわけだから、
それから外れた生活はストレスになるんじゃないかな。これは人間も同じだけどね。今みたいな
家の中で暮らす生活は1万年ぐらいしかやってないよね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 09:12:10.71ID:2oozHrEi0そうじゃなきゃおかしいよ君
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 10:12:44.17ID:Q7WaBiQ40努力厨はこのゴミ溜めスレの清涼剤、宝石だろ 常識的に考えて
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 11:25:46.47ID:Dh+VW5E50ただの荒らしやん
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 12:07:39.48ID:PBXV9Mb400434名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 20:06:11.25ID:BR3kJdP30努力できる人間に
生まれてきたのも
運だって
何回もいってるでしょ???
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 23:53:25.93ID:/2gySWFa00436名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/18(月) 00:06:58.57ID:sTEzXAM700437名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/18(月) 09:59:59.80ID:KW04cast0現代社会の矛盾ばっかり押しつけられてる感じしかしないね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/18(月) 13:15:20.53ID:H+UpDEE50言葉を使う限り矛盾は付き物だと思う。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/18(月) 15:55:50.37ID:v9d/8DEf0向こうは評価されてるが、こっちには何の得もない。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/18(月) 16:02:01.06ID:NEYNz/z/0自費出版だよ、自費出版
自分の実力も判る
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 11:18:54.57ID:wauwdeJc00442名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 15:06:56.64ID:bpzPJHBv0Amazonで電子書籍で売れば?
ほとんど金掛からんと思うぞ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 17:57:05.95ID:ZnjCnS7d0日本は新卒至上主義だから、就職する時期が氷河期だったらそれだけで人生がベリーハードだぜ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 19:29:51.93ID:1OQdSAau00445名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 19:54:39.15ID:vVcWeBba00446名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 19:58:10.57ID:kE2mhk7N0伊集院が自分一人に使ってたのを多くの人が使うようになったっていうか。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 22:08:06.54ID:g3oy6CYB0アメリカとかは景気悪くなれば、あっさりレイオフで解雇するけども
景気回復したら、解雇されたところ受けに行けば優先採用してもらえるみたい
日本の場合不景気でもレイオフとかしない
しかし、一度レールを外れるとやり直しができない社会
だから新卒でインフラとか公務員が大人気になってしまう社会
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 06:57:10.74ID:3Cd+CsHw0儒教は努力厨(日本、中国、韓国)
日本で運厨が生きにくい理由だ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 07:13:58.30ID:EGBP2Fc/0俺らの税金やのにね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 13:55:13.76ID:zLIZay1X00451名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 14:44:02.60ID:sUC1FtAT00452名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 18:44:49.66ID:sUC1FtAT0己とは何か?に対する答えがない
己が心を持っているのは何ゆえか 己が手足を持っているのはなぜか
なぜ今生きてるのかに対する答えがない なぜ今日飯を食うのかに対する答えがない
自分と周囲の関係についても何の感動感謝もない
今日一日が全て努力によってもたらされたものであるという感慨がない
己が今何をすべきかという考えに至らない
もはや人である意味がない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 20:02:21.68ID:3Cd+CsHw00454名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 23:19:15.42ID:g0KOgI9D0客観的事実に基づく説明が出来ないから
脈絡のない適当な言葉を並べるだけ
もしくは相手の人格批判か論点のすり替えを図る
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 00:22:36.92ID:eCze7gjt00456名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 02:56:48.25ID:2rxb2dQg0ん?誰も努力の否定なんかしてないぞ?単に努力できるかどうか、努力する気になるかどうかが運ってだけのことだ。
運よく努力出来る財力や時間や能力があるのならどんどんやれば良いじゃないか。もちろん努力して望んだ結果が
出るかどうかは運だけどな。サイコロは振ってみるまで分からない。サイコロ持ってて振る事が出来るなら振って
みるべきだ。
>>452
答えは出てるよ。全て運だよ。
> 自分と周囲の関係についても何の感動感謝もない
感動や感謝したくなるかどうかも運だ。
> 今日一日が全て努力によってもたらされたものであるという感慨がない
努力したくなるかどうか、努力出来る状況にあるかどうかは運だ。そのことに考えが及ばないやつは正確な現状認識の
出来ないただのアホだ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 07:04:48.50ID:Rx5jbw9Q00458名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 07:43:41.61ID:K6h6qysX0本人にはどうにも出来ないことなのでは?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 10:26:24.56ID:qt1AW4kj0そう考えると人生80年って一発逆転するには短すぎるし諦めるには長すぎるんだよな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 13:12:50.41ID:NhT1MQjH00461名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 14:04:36.27ID:bP7uSIKJ0でも何人かはしぬか他人を巻き添えにしてころしてしまうんだ
人はそりゃ努力はするだろうけど、運のない奴は無駄どころか
他人にも迷惑掛ける良い否悪い例だ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 16:06:39.80ID:ekoSrqn20親子供をだますからいけないんだよな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 20:30:55.14ID:qx1ZygHf0当然のように東大を出てとても高尚なお仕事をなされ
年収も軽く3000万は超えてるんだろうな
そうじゃなきゃあんな口たたけないもんな
本当尊敬するわ努力厨様
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 20:58:17.16ID:Rx5jbw9Q00465名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 23:29:07.34ID:F40vN5nf0そんなのがこのスレに居るわけないでしょ
PC前でカップ麺啜ってるような底辺ばっかでさwww
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 02:53:40.83ID:XKk1ZnRe0ある。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 09:07:35.26ID:nH0t7Nkz0それとも必死に努力したのに東大入れなかった馬鹿なのかな
運がよかったらもっと頭のいい人間に生まれたのにね^^
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 09:59:25.85ID:5Dq/uJI400469名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 13:51:22.89ID:5Dq/uJI40そんなことも分からないのに運が悪い運が悪いといってるのか
そりゃ運が悪いんじゃない てめえの頭が悪いんだ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 13:52:46.43ID:5Dq/uJI40いや、むしろすべてか。
頭のいい運の悪い奴なんか見たことないしな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 14:58:57.38ID:mgn92YOa0努力厨様はローマ法王になれるのが当たり前だろ
さっさとなってみろよ
努力でなんでもできんだから
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 16:00:01.02ID:5Dq/uJI400473名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 16:37:20.75ID:mgn92YOa0「頭」ってなんやねん一体
それは運の一部にすぎんだろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 18:30:44.75ID:+RlcTcsJ0なにこの池沼
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 19:44:53.85ID:XKk1ZnRe0頭が良くなるかどうかは運。
同じように同じだけ勉強しても個人差があるから同じ成績にならないのは当たり前。
能力の個人差は運。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 20:40:45.47ID:eXUXSPrp00477名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 20:44:56.51ID:eXUXSPrp0戦争とか事件で死んでった人達の事も努力不足って言ってるようなもん
それは、運がなかったとも言うよね
俺らと同じじゃん。気付いてないだけで運厨と変わりない。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 12:10:37.52ID:Ld59IJZn0ところが現実にはこのことは確認できない。
人は皆違うことしてるからな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 12:13:01.04ID:Ld59IJZn0まぁ友人の質も違えば本人の背が低い他界により見える世界が違うというのもあり
住んでい居る場所の違いで近くに図書館あったりなかったり
まぁなにかと「同じように努力」してるとはとても言い難い違いができるので
全く持って、現実世界では確認することができない。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 13:39:31.50ID:ZT6/EwZv0有能な怠け者か、有能な働き者にしておきましょう
害は無い。もしかしたら意外な”おこぼれ”をいただけるかもよ?
無能な働き者には近づいてはいけない
しょーもないトラブルを起こして、”まきぞえ”をくらってしまう
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/24(日) 01:58:40.17ID:MetEcS710・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823
・すべての不調は首が原因だった!
・長引く痛みの原因は、血管が9割 (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7)
・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73
小麦粉に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に
O型とB型は小麦を食べるとちょうに血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は毒です。
小麦は砂糖(炭水化物)です。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/28(木) 19:44:53.12ID:Th3A2scJ0じゃあ、こいつ監督やってて優勝できなかった時は努力してなかったってことなのか。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/29(金) 00:22:26.72ID:rw2h5xVX0だから努力厨がこの板で噛み付くのもその湧き上がる闘志も運命によって行動を操られてんだよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/29(金) 06:46:01.14ID:7Bb8otBh00485名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/29(金) 09:39:07.26ID:DmFbs38v0海の波のようなものだ。誰かが波を起こしているわけではない。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/29(金) 12:36:34.86ID:7Bb8otBh00487名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/29(金) 19:51:20.93ID:GzVkWgVT00488名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/29(金) 20:47:50.40ID:BnVxAJh30努力厨は結局自分の首しめてる自虐症だねw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 05:03:05.00ID:5Z8jKA9K0月もまた自然に出来ただけのものだ。誰かが作ったわけではない。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 09:53:37.42ID:HJQa+zxM0運厨は優しくて思いやりがある
だから運厨としか関わらないようにしてる
努力厨と関わるとストレス溜まるよね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 15:02:22.39ID:G3mUj99A00492名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 17:43:46.40ID:SIKbTpzk00493名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 18:25:24.12ID:VnfWvKx40運厨は文章にいい人の香がするね
努力厨は単純なことしか書かないからガサツな感じ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 21:57:21.25ID:aZoLbmJH0実質運が100%と言っても過言ではない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 22:48:12.38ID:TqiEqVva0この真理に気付けない奴ってどういう人生歩んだんだろうか
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/31(日) 02:42:20.36ID:FtFLy9z20その恵まれた土台が運によって築かれたことには気づけない人達なんだよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/31(日) 06:45:23.79ID:FYtKSEvQ0親の扱いも環境も運。
しかし自分自身も運だ。
環境がどうなっていようともそれに耐えられる体を持って生まれているかも知れない。
最悪と思われるような家庭環境で育ったのに影響を全く受けないやつがたまに居るのはそのためだ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/01(月) 11:31:48.10ID:vX7kpYb1042 :名無しの心子知らず:2015/03/29(日) 20:42:47.92 ID:ufNrHsBh
科学誌『Psychonomic Bulletin Review』2014年号に掲載されたミシガン大学の研究によると、
行動遺伝学を用い、一卵性双生児を追跡調査した結果、
長時間の練習ができるようになる遺伝子があることを発見。
努力する傾向には遺伝の影響があると結論した。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/02(火) 05:58:27.74ID:pyKkUUSj0でよくよく考えたらハズレくじ作ったやつがいる
俺のせいじゃないじゃないか
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/02(火) 09:20:29.91ID:nyju2mgn0周りがなんとかしないと本人の無意識下に刷り込まれて
人生そういう流れや扱いになる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/02(火) 12:39:59.64ID:0dn9XbQX0人かなんとかしてくるかどうかも運。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 08:37:03.73ID:piydEbZB0まぁイジメとか例外もあるけど、それも親の対処の仕方で結果は変わってくる
近所の姉妹は私の義理の従姉にイジメられ、小中と車で1時間かけて学区外の学校に通ってた
従姉の性質からしてかなり陰湿なイジメだっただろうから、親の理解がなければ再起不能だっただろうな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 13:23:36.90ID:D8aWNER900504名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 17:45:47.85ID:8Ty88yNZ00505名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 21:26:52.52ID:z8vx42ND0もしそれ以外の国にうまれてたらこうしてネットすらできてなかったのかと考えると
自分は生まれた時点で運をつかいはたしたんだろう勝ち組との差はまあ運の総量の差か
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/04(木) 22:29:28.33ID:b3XuSEg800507名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/04(木) 22:30:22.06ID:b3XuSEg80それさえも、運。
でも、運がある奴が何とかしてくれるさ。
期待通りとは限らないけど。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/05(金) 04:07:58.99ID:FJbF/AQb00509名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 11:32:29.70ID:koVUkfH700510名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 11:33:16.96ID:koVUkfH70自分はおみくじの大凶のようなもの
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 13:46:32.31ID:Huu+5Z2h0関係ない他人と比べるものではなく前の自分と比較していくもの
それだけ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 14:03:19.51ID:HdcV31ox0事に到って皆が皆努力出来るとは限らない
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 17:45:00.71ID:ZYWFX68t0できないやつはいきなりアメリカの大統領になれとかいう。
なるほど、努力の仕方を知らない。
知らないのなら、知ればだれでもできるようになる。
それが真実(キリッ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 22:17:33.15ID:I/Hv6XoR0それを得られるかは運と親(努力厨の大体は親だろう)の差なので
やはり運の差だ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 22:50:57.20ID:YkyMHB6P0松井秀は努力できることが才能だといった
つか松井と同じ努力を一般人がすれば
体なんてすぐにつぶれるよな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 23:08:03.94ID:ZYWFX68t00517名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 23:09:59.96ID:9sLkTfTe0努力が出来る人に生まれたのも
運
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 23:13:01.30ID:ZYWFX68t0金になってない努力は努力ではない
金に直結する努力したまえ。すぐ認められる。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 01:20:38.43ID:ktUzgInp0運命には逆らえないなと本当に思う。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 01:21:58.14ID:bWH5aHH40才能の塊じゃないか
親も金持ちだし
運だね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 02:00:20.03ID:3BMDYJ980父が東宝会長で親戚も財界や政界人だらけのエリート一族なんだよね
おまけに体躯や身体能力に恵まれウィンブルドンベスト8まで行ける程のスポーツエリートでもある
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 07:28:39.76ID:09B0LGW900523名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 10:56:56.37ID:3nPAzbaZ0やっぱりなあ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 13:43:06.22ID:jCyWTDNs0ウルトラマンよりもへぼいの?
カプラーめんできる前にへばるの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 15:48:52.26ID:J3PcCEtn0それがうまくいく場合もある
しかし努力出来るかそれが持続するか
うまくいくかはすべて運によって決まっているということ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 15:50:17.33ID:J3PcCEtn0全く努力していないというのは大間違い
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 15:54:23.61ID:WUoV2e/s00528名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 15:57:16.98ID:WUoV2e/s00529名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 16:44:23.61ID:pSR3xh/z0結合して生まれてきたのがそもそも運
誰も努力して卵子に突撃したわけじゃない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 18:54:54.30ID:WA2tP88kO時間があったらこの3つ検索して下さい
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 19:51:15.43ID:J3PcCEtn0暇だからぐぐったけどその2つだけだと家庭の金銭事情や遺伝的影響が含まれないのでは
単に「遺伝」と「環境」で十分では
遺伝も環境も自分ではどうしようもないので全て運
自由意志がほぼ存在しないであろうことは同意だが
完全に存在しないと断言するためにはあらゆる物理現象が完全に解明されてからだろうな
これだけ科学技術が発達しても鱗片すら確認出来ない時点で
存在しないか限りなく影響が小さいかのどちらかだろうが
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 19:58:59.73ID:jCyWTDNs0と定義していいですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 20:33:12.27ID:2qQ3r0DV0運のないやつはあくまでも運がないやつだよ。
長時間努力出来る遺伝子を持って生まれてもその他の遺伝子のせいでダメになるかも知れんし、
全て良くても事故や病気で能力が開花する前に死ぬかも知れない。
それに社会がマッチしない状態になることも起こり得る。例えば今はソロバンが出来たって意味
ないだろう?しかし昔はそれに意味があった。それが電卓が出てきて更に小さいコンピュータも
出てきて段々と仕事をする場では不要になって行ったわけだが、不要でない時代から不要になる
時代に掛けて生きていた人は努力して得たソロバンの能力が無駄になったわけだ。(あくまでも
ソロバンそのものの能力だけどね。副産物として暗算が早くなるだの色々あってそれで助かる
こともあるだろうから何もかも無駄になったとは思わんが)。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 21:18:46.96ID:svGDekE00「スポーツで成功するかどうかなんて生まれ持った体でほとんど決まる」
という発言が炎上
世の中、自分をザコだと認めたくないザコばかり
http://www.j-cast.com/2013/10/28187448.html?p=all
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 00:11:41.46ID:FmG4dr7A00536名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 01:50:01.17ID:s7jROsRL0とか言ってる奴は勝ち組ばかり
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 04:08:36.25ID:+O7VgfmU0アフリカの子供達とか言う癖に
アフリカの子供達を気付かない内に叩いてるようなもんだよな。
努力厨ってマジ矛盾多い。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 04:12:23.94ID:+O7VgfmU0為末だけじゃなく小藪も言ってたな
あと、松本とかタモリも
「努力だけで俺に追いつけると思うなよ」って言ってたし
「天才である俺様が努力するんだから敵う訳がない」って松本言ってたわ。
かといって努力を否定している訳じゃない。小藪も「努力なんて当たり前すぎて言うまでもない」って言うし。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 04:27:06.30ID:+O7VgfmU00540名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 06:04:40.42ID:7NfzCC1A0師匠について学びなされ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 13:10:24.95ID:Az+3c3ao0運だけだと思っていた15歳
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 13:58:39.96ID:7NfzCC1A0まずは滋養強壮の食生活を始めることから開運が始まる
オナニーもしてはいかん。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 16:34:58.86ID:0xqQvPdY0人の脳の中をつぶさに探してもそんなとこはどこにもないよ
このことは科学者なら100人が100人とも認めてる事実
という現実をどうして努力厨は受け入れられないんだろ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 17:43:14.07ID:7NfzCC1A00545名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 17:44:49.72ID:YINgDaPp0運がいいから努力ができる、結局運なんだよなあ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 17:51:26.60ID:yN/cmQky0ぜってえとっくに死んでたろ
まさかあいつら、自分達がすごいと思ってんのか
運がいいだけなのに
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 00:40:35.49ID:1ltKYANa00548名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 01:33:05.79ID:+oxprzwA0いや、だから、、
その強運を携えて生まれて来ることが凄いんだろ
だから結局運もそいつの実力のうちってな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 01:53:13.31ID:+ZHUxM4G0要するに運で決まるって話だ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 01:53:51.10ID:5yQyw5Lt0実力も運のうち←◎
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 02:53:58.85ID:d+9kn9z10いや、運が良ければ生き残れるだろう。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 03:02:16.56ID:d+9kn9z10いやそれ以前の問題として、自分が昨日食った夕飯思い出せなかったりすることもあるわけで、
5千年なんて時間は要らんのよ。昨日の自分の存在は記憶のカケラでしか残っていなくて、
数ヶ月もしない内に細かいこと忘れてんだもの。ましてや他人のことなんかもっとわからない
わけで、これじゃもう滅びてるのとほとんど同じだろう。周りの物理的なものは滅んでなくても
自分が日々滅びてんだよ。そして日々再生して入れ替わってんの。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 03:54:28.97ID:ip9K7Ymo0努力した大勢の中から一部が運をつかむ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 04:08:36.00ID:/jgTOOzT0人生は努力だということになるであろう。
結局「努力」だろ?
努力うぜーまじうぜー かったりー
俺負け組でいいわー
ということですね?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 04:13:15.05ID:/jgTOOzT0実際は自分などよりもハードワーク努力してるやつはたくさんおるわけで
単純に考えれば東京大学に入るには受験生の中で最低でも上位3000人番目
くらいには努力する必要があるわけで
3001番目くらいの努力だと落ちるわけで
人生必勝で行きたければ一万人いれば一万人の中のトップ
百万人いれば百万人のトップくらいの勢いで猛烈な努力をしなければならんわけで
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 04:30:10.25ID:/jgTOOzT0がしかし人生はつまるところ節制努力なのである
努力して何事かを成し遂げねばならないし
またそのように生きてこそ日々が充実するのである
東大に入れた入れなかったは確かに人生の重要ごとであり
入れば生涯賃金は十億 入れなければ生涯賃金が一億に満たない
大差ではある しかしすべてではないのだ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 05:53:57.34ID:5yQyw5Lt0馬鹿じゃね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 05:57:15.63ID:/jgTOOzT00559名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 06:43:30.03ID:5yQyw5Lt0アフリカのスラム行って一番悪そうなやつを東大に行かせてくれよ
それが成功したらテレビが特集組むだろうから
それを見た時にお前を認めてやるよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 07:01:46.98ID:/jgTOOzT00561名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 09:35:41.07ID:d+9kn9z10難しいっていう感想はあくまでも記憶力の弱い人間から見た場合の相対的なものだから。
それと努力しなきゃ実現出来なかったとすると、そいつはその後も苦労することになる
だろうから、その先までずっと耐えられるか疑問だ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 10:48:34.75ID:9yx/Pcv90お前>>546も書いたろ?w
なんでもアフリカ頼りな馬鹿
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 10:52:04.35ID:9yx/Pcv900564名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 11:00:21.11ID:wWdGI0ly0人生の6割7割は自分の努力できまる。親環境は残りの3割
しかし「てこの支点」は親と環境のそばにある
だから環境を変えると、突如としてすごい力を出す人がでてくるのは
これのことですねん
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 11:59:06.41ID:icS3EdiG00566名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 15:45:07.40ID:ZoAeBr+K0灯台は入れるヤツとおれらとで
コースとかカリキュラム教えてもらう内容が
違ってたのかもしれないぜ
努力する前に、ちゃんと教えてもらえるかどうか
確認してからな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 16:37:44.94ID:kI9rpFIC00568名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 17:15:28.18ID:Qw4J8VCC0その通り
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 17:22:33.55ID:1HfwrxCN0その性格というのは先天的、後天的なものがある
先天的性格が努力に不向きであったならば運が悪い
後天的性格を育てる場合であっても環境やその他変数が
揃わなけれはならない
これを運といわずなんというんだね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 17:50:40.18ID:4rg9aWBo0めぐり合わせで運良く努力できたりそれが上手い事実ったわけで
本来運厨の中に属してるのになぜか違うと拒否する
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 18:46:58.01ID:9U+zdj5B0それすらしてないと不満と愚痴だらけになる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 19:00:45.20ID:RmEzVsac0その努力ですら性格である程度限界が決定されている
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 19:04:18.50ID:+/ARK1R700574名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 19:09:12.72ID:d+9kn9z100575名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 21:31:59.84ID:VgtlvrzS0おのおのが自分の限界の中でやればいいのですよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 22:05:52.78ID:1HfwrxCN0おのおのみんな自分の限界の中でやってるよ
やってない人などこの世に誰一人としていない
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 22:35:25.10ID:qZM35WL00限界までやるというよりは
上限も下限も関係無い感じで常に定数
人や環境によって定数がどのくらいかが変わってきて
それに準じて努力をするだけ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/10(水) 00:04:37.68ID:Vyh04AKk0まあ結局は結果が予め決定されている出来レースなんだけど
過程は重要じゃなくて結果が全てなんだよ
過程なんて結果をらしく演出するためのものに過ぎない
そして定められた結果を出すために矛盾や理不尽なことが起きたりするわけだ
例えば「悪者になる」という結果が与えられていればどんなに善行を重ねようが無理矢理悪者に仕立て上げられてしまう
結果が定められているからそれに逆らうほどに修正する力が働いて理不尽が増していくんだよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/10(水) 00:41:40.81ID:p6ECZczU00580名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/10(水) 12:25:41.46ID:Vyh04AKk0同じ条件で同じことをしても絶賛される者がいれば非難される者もいる
結果は既に決められているのだから
もし自分の行動に対して理不尽な結果が起こったならばそれは強い運命の力が働いた証拠
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/10(水) 22:43:14.28ID:FiV/F4du0をまともに論破されたことねえな
努力厨毎回負けすぎやろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 00:13:28.45ID:gwA8SZ5Z0理屈はどうであれ現実問題として辛いわなあ
人を殺してもいないのに人殺しとして懲役課せられてる人間とか
けっこういるんじゃないか
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 00:51:27.88ID:fEfZtbaD0主に悪い意味で
どう頑張っても避けられない
狙って起こそうにもそうそうできないはずなのに
ホント運命ってやつを感じるよ
この世ってのは自由意思が存在するアナログのようで実は何もかもが決められているデジタル世界でテキトーに出来てるのかもな
超努力で道を切り開いても実はそれ(行動と結果)も設定されたプログラムでしたと
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 01:41:33.98ID:tgot4C+v0それは分かる
俺も同じことが毎回起きる、避けても注意しても
真面目に生きてるのに 何の罰ゲームだよと
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 04:49:53.16ID:1+IU3M+f00586名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 04:50:57.77ID:1+IU3M+f00587名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 08:19:04.42ID:QwM5yD/S00588名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 18:08:52.84ID:c05Y4cV00お前はきっと普通の馬鹿なんだろう
0589583
2015/06/11(木) 18:49:10.28ID:I5xhk0ag0■ちょっとしたもの
・親がクラス、会社で一番浮いているレベルのキチガイ(恐らく発達障害あり)
・ペナルティありジャンケン23連敗(ランダムで出して)
・コンビニなどの駐車場で発進すると隣の車も動く確率70%以上
(不思議に思って15分車内で待機してアイドリング中の隣が動かないから自分が動いたら同時に隣も動いたこともある)
・赤信号に先頭で引っかかる確率60%以上
・目の前で品物が売り切れる
・しょっちゅう不良品を掴む(アマゾンレビューに不具合の報告なんてないものでも)
・ガソリンスタンドのタイヤ交換で店員にフロントバンパーを真っ二つに破壊される
しかもタイヤ交換料金を払わされる
・100円を落とすと縦に転がって同じぐらいの幅の隙間に入って回収不能
・ボールを投げると同じぐらいの大きさの穴にスッポリハマって(ry
・一人暮らしをすると後から入った上と下の住人が騒音キチガイ(24時間音楽垂れ流し)
・職場で一番嫌いな奴とシフトが時間帯、休み共に一ヶ月全て一致
(4年働いたが他メンバーにそのようなことは一度もない必ずどこかでズレる)
・俺が生まれる時に医者が絶対に助からないと言ったのに普通に生まれる
医者曰く「奇跡だ二度と起きない」
■規模のデカいもの
就職活動期→就職氷河期到来(今年からで誤差0、初めて就職氷河期という言葉が生まれる)
自動車学校へ通う→筆記試験の見直しで難易度急上昇(今回からで誤差0、合格率50%未満)
職業訓練校へ通い「今回から」始まった企業実習でそのまま就職→超絶ブラック(誤差0)何故か自分だけなかなか辞めさせてもらえず一年近く引き延ばされる
一人暮らしを始める→リーマンショックで大不況、ボーナスなくなる(誤差3ヶ月以内)
アマゾンで売って副業→消費税アップで売れにくくなり商品の相場が大きく下落(誤差3ヶ月以内)
(ちなみに俺が出品すると高確率で2週間以内に相場が3割ほど下がるうえに3倍売れにくくなる※amashowに露骨な記録が残っている)
軽自動車購入→軽自動車税の見直し急上昇、ここまで上がるのは恐らく戦後初(誤差3ヶ月以内)
家を買う→80年近く続いてきた歴史ある会社倒産(誤差1年以内)
転職する→突然メインの機械が派手に壊れ仕事が大幅に遅れる、前例なし(誤差2週間以内)
まだまだあるが長すぎるから割愛
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 01:49:28.57ID:WBCIxBH600591名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 03:36:15.47ID:yOqB7GXY0すげえな。お前は冗談抜きでエスパーかも知れんぞ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 11:41:13.31ID:W/8VwxhR0お前ほどではないが俺も
一つ例をあげると大事な電話を待ってると必ず変な電話が入る
それも間違い電話とか勧誘の電話とかな
で、案の定その間に大事な電話が入ってる、その間30秒ほど
急いで折り返し電話してもなぜか繋がらないまま結局ジ・エンド
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 12:29:02.94ID:wsct+bdH0五重の塔の最上階行くにしても各階の四天王を倒していかなければならない感じ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 14:11:19.62ID:msEwHBEN0学校も虐待教師
貧乏だし病弱で後遺症もすごい
ネットですら暗いからキモがられる
こりゃもう不運をこじらせまくったな
リアルでもキチガイに絡まれるし
もう俺も頭のどっか狂ってると思う
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 15:04:33.29ID:msEwHBEN00596名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 15:12:25.58ID:IrS68JCh00597名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 15:43:36.58ID:CNLM79Al0おまえたとえ三分間でもウルトラマンに勝てんのかよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 18:03:08.49ID:PozjNcia00599名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 19:30:23.23ID:hgEDVE6M0ウルトラマンアスペルガー
0600さつき.瞬†
2015/06/12(金) 22:30:55.28ID:KZ86kZn/00601名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 04:35:21.81ID:6Hin1V3J0その通り。もちろんあなただけではなく何処にも悪い人は居ない。全て運によって動かされているだけだ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 04:46:00.92ID:FpMdJV640優劣は運で決まるが善悪に意思は介在する
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 04:55:02.86ID:6Hin1V3J0善悪は後天的に学習した結果論理的に決めているだけ。
だから北朝鮮の教育を受けて育てば「将軍様のことを悪くいうのは悪」という思考になる。
もちろん何処で生まれ何処でどういう躾や教育を受けて育つかは完全に運だ。
つまり意思は100%運によって作られているんだよ。自分は何者かという認識もひっくるめて全てだ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 05:30:21.05ID:CYcv40x+0環境で決まるから少年兵なんかが居る訳だよなー、これが(笑)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 05:32:05.39ID:CYcv40x+0分からない奴はダークナイトとかそういうのを見よう(笑)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 09:02:42.21ID:53yO0ibH00607名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 12:31:05.17ID:r24q4xRe00608名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 22:19:24.45ID:/jPSFeXX0そんな所にあるのかも
運を良くしたいにゃ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 23:44:30.98ID:v/jcfkxL0もちろん運を悪くすることも
人間なんて死ぬまで決められたレールの上を行くしかないんだよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/14(日) 07:21:56.60ID:heSvWViL0そのための努力だよ。
でも努力しても必ず運を引き寄せられるよいうことじゃないからね。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/14(日) 08:36:55.37ID:g6/H0mFv00612名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/14(日) 14:13:14.46ID:KmVeT+Ps0思考が変わるかどうかも運
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/14(日) 21:22:37.20ID:iQVjkq3i0努力がうまいこと現実に適応するかも運
大して努力してないのにうまくいくのも運
不運な奴は巡り合わせが悪すぎるだけだよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/14(日) 22:16:58.46ID:oSyWTNrj0当たるかどうか死ぬまでわかり得ないので
運が良かった人生かはわからない
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/14(日) 23:12:08.65ID:Gtqf5FZ500616名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 00:56:38.64ID:VXA2w+FF0ただの映画と違うのは登場人物が意識を持っていることだ
自分の意思で物語を変化させているつもりでもそれは全て完成されていたシナリオを再現しているだけでそれ以外の行動を取ることはできない
運命は変えられると思うこともシナリオの一部なのだから
結局はなるようにしかならない
努力するのもしないのもそれは決定されたことだ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 01:35:58.36ID:vFMYNrry0>狭き門といわれるテレビ・新聞社に数多くの政治家の子女たちが入社している。
>http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_328053/
結局、人間、生まれで決まる
どんな家庭に生まれるかという運で決まる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 01:45:25.54ID:vFMYNrry0フテジレビ 有名どころだけでも・・・うらやましいです><
宇津井 隆 宇津井 健の子
永 麻理 永 六輔の子
遠藤龍之介 遠藤周作の子
長部聡介 黒井千次の子
釜萢太郎 かまやつひろし(釜萢 弘)の子、ティーブ釜萢の孫
藤島景子 メリー喜多川(ジャニーズ事務所)・藤島泰輔夫妻の子
小仲正重 小仲正克(日本香堂社長)の子
宮本理江子 山田太一の子
藤村さなえ 藤村邦苗(サンケイ新聞編集局長・フジテレビ副社長)の姪
菊間千乃 菊間崇祠(八王子実践高校教諭、女子バレー部監督)の子
双川正文 双川文吾(代議士)の子、中曽根康弘の孫
鹿内 植 奈月ひろ子の子、鹿内信隆(LF・CX・サンケイ社長、フジサンケイグループ議長)の孫
田淵裕章 田淵幸一・ジャネット八田夫妻の子
渡辺和洋 渡辺寿男(伊豆箱根鉄道社長、西武系)の子
高島 彩 竜崎 勝(『食いしん坊万歳!』)の子
生田竜聖 生田斗真の弟
陣内太郎 陣内孝則の子
中川真理子 故・中川昭一と中川侑子の娘
? 安倍総理大臣の甥
小仲正重 日本香堂の子息
三木絵里 ABCマート創業者の娘
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 01:49:41.91ID:vFMYNrry0●NHKへ身内を就職させた国会議員関係コネ一覧)
久間総務会長の娘・PD
片山元総務相の息子・社会部記者
松岡利勝の息子・アナ
高村正彦の娘・経理
村田防災相の娘・PD
上杉元自治相の息子・PD
田野瀬良太郎の息子・元PD
石川要三の息子・PD
故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)
羽田孜の弟・報道
竹下登元総理の弟・元記者
猪瀬直樹の娘・PD
(クローズアップ現代
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 03:33:10.45ID:0XjGTwAu0要はやる気さ。
努力を否定するなら、それは努力の方法が間違っているんだよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 05:39:09.97ID:vFMYNrry0要はやる気さw
努力を否定するなら、それは努力の方法が間違っているんだよw
俺らはスタートラインの遥か前からゴールを目指すけどねw
頑張ってねええw
by コネあり2世、3世
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 05:56:27.48ID:UInj1XWi0いろいろな要素含めて
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 07:20:04.41ID:PE4YETZ90適材適所。はい、復唱せい。世の中の老害は覚えんかい。
0624TooruShiraogawa
2015/06/15(月) 08:05:43.97ID:opTiPrWQO東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。
その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
他に、神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。
新幹線ひかり号に津波。ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。may-be-Italy-east-tsunami.
これは私の夢です。This-is-my-dream-Japanese-word.是我夢日本語。
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない。キリストの復活も、イスラムの復活の教えも、仏教の来世も、信じないで、平和な楽園で永遠に生きましょう。
世界の人口増加を停止し核兵器を廃絶し、子供を産まないで、地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつをなるべく防ぎ、早く世界永久平和を成し遂げましょう。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 12:25:16.05ID:VXA2w+FF0結果が素直に認められることが重要だ
それが無理ならアホのフリをすることも必要
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 13:02:12.41ID:tyi4U9gq0ああ。しかし現実には運だけの問題だ。親のように見えても諦めてはいけない。全てが運だと知っているならなおさらだ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 13:06:50.72ID:KmWF7Oo50完全に出来上がってはいないと思うがな
そこから逃れられない大枠・大筋、さらに生き進むとその細部の中枠・中筋も段々と大筋決まってくるが
その中の細かなことは枠の中だけど好きに選べてると
超極端な話、今から何を食べるか何を飲むかはあんたの脳が思い付くままにAorBでも三択でも四択でも好きな物選べばいい
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 15:02:57.55ID:VXA2w+FF00629名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 15:20:09.99ID:PE4YETZ90物理法則に流されるままです
まあ運厨なトコある俺だけど
「努力しろ」と他人に全く言わないではない
無能政治家とかには「努力しろ」って思うね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 15:22:03.08ID:PE4YETZ90コンピューター・プログラムがたった1日でたどり着いた。
これからはそういう時代。もう政治家なんていらねーな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 15:24:52.87ID:PE4YETZ90人工知能をナメ過ぎ。
脳になるんじゃない。脳を超えるんだよ。
脳は余計な事を考えすぎる。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 15:24:52.90ID:PE4YETZ90人工知能をナメ過ぎ。
脳になるんじゃない。脳を超えるんだよ。
脳は余計な事を考えすぎる。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/17(水) 12:36:18.65ID:LB8/71Al0幽霊もそう。そうじゃないって言う奴は勉強不足なだけ。
大体、脳みそは勘違いしまくるものってTVでも紹介されてたりするじゃん。錯覚とか。
自由なんてあるようでない。ないようでない。思えるだけ。
運なんてのも物理法則にすぎない。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/17(水) 16:32:43.09ID:rrsSAyh/00635名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/17(水) 17:49:55.62ID:OJwJjX9M0主観でいいんだよ んなもんは
だからいい事したやつは賞賛されるし
悪い事するやつやだらだらしてるやつは蔑まれる
全ては因果応報 この世は自分のもってるものやした事に対する反応が返ってくる ただそれだけ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/17(水) 19:28:28.85ID:D8aEW50z0それを元に法律やルールを作って賞罰を決めるから
一部の人間にとって有利な環境が整ってしまう
客観的な考え方を共有して持つことで初めて平等になる
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/17(水) 19:45:22.05ID:Wj5zQ7TD00638名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/17(水) 21:58:50.51ID:LB8/71Al0そういう奴は自分だけのパワーで成り上がったかのように言うんだよね。
周りの感謝云々って言いつつ自信過剰。
その自信っぷりに周囲も賭けるんだろうね。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/17(水) 22:00:55.47ID:LB8/71Al0不確定要素も大きいよ。
主観なんてな、そういうもんだよ。
>>636
サイコパスに有利な社会だよね。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/17(水) 23:46:26.93ID:kYMwfMau0彼は1%を引いたのか?
いや100%を引いたのだ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 01:47:28.37ID:CK4hofbz00642名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 04:08:09.58ID:7Riqu7N30愛の中に努力が含まれて、努力が仮に実にならないものでも、その努力の行為自体が愛なんだよ。
頑張って、そして報われなくても愛なんだ。
だから努力は本来とても楽しいものなんだよ。
運は努力した結果の後付け不確定要素でしかない。
違う意味で「運」とは生死に関わるもの、つまりあなたの存在、生きていること。
これを「運」と言い、寿命という意味では全ては「運」なんでしょうね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 04:21:05.67ID:wXVOe59Q00644名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 11:18:37.26ID:/wkRywk50説教するのも運
そーゆー事だろ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 12:06:56.20ID:FC/fuYkZ0運も本人の持ってる力配分の項目の一つに過ぎない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 18:08:14.83ID:V+GjKRcq0本人の能力以前に運
運がなきゃ何も始まらない
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 18:57:22.39ID:LNAC0Rtl00648名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 22:18:13.24ID:4kDEcW9300649名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 22:54:33.91ID:GBeml8Ym00650名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 23:34:15.80ID:kXJwlpQo0「全ては運で決まる」
っていうことに気づいてる人間が
少数派であること
皆がこの真理に気付けば
人は優しくなれる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/20(土) 01:14:05.43ID:HZkurTNH0結局「運」だろ・・・・!
頑張ってないから、最善を尽くしてないから・・・
敗者を叩く事が蔓延するクソ社会
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/21(日) 05:55:01.78ID:0J23d4vR00653名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/21(日) 14:30:20.32ID:q3G4otYq0ま、自由意思があるかのように感じられるからね。頑張ると何でも変えられるかのような錯覚が起こっても特に不思議はない。
しかしそれは幻想だ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/22(月) 00:15:32.62ID:Jt9G1dso0俺はグッドラックって言うようにしている
マジでおすすめ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/22(月) 00:33:57.16ID:24FbQ+yH0つまり未来からの投影なのだ
だから何一つ変えられない
食べるものも指一本動かすのも呼吸のタイミングも考えることも全てが複写されたものに過ぎない
映画の内容を書き換えることなどできない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/22(月) 02:31:06.82ID:xcntZeW600657名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/22(月) 22:00:46.55ID:xcntZeW600658名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/22(月) 22:06:02.44ID:cptdz94i00659名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/22(月) 22:10:59.66ID:i2A6e3E+0容姿こそ運で決まる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/22(月) 23:29:07.79ID:KAWDuhqC0高須クリニックがあるじゃないか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/23(火) 21:02:49.50ID:xdFfzD+Q0グッドラック
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/23(火) 21:04:01.06ID:xdFfzD+Q0ああ。しかし先のことはわからない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/23(火) 23:53:57.98ID:grkdNCp90全て起こったことは割り切るしかない
選択を誤ったとしてもそれも運命
分岐しているようで一本道なのさ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 02:17:47.85ID:yoTGOcls0何をどうやろうともそこにしか行かない。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 08:27:12.40ID:kYo++uwg00666名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 12:15:14.91ID:yoTGOcls0勿論汲み上げたって良い。しかし何れは同じ所に流れ着く。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 12:35:58.91ID:d7Twkay0O0668名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 18:19:04.91ID:wvhYBQx40運はすべてを内包する
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 19:28:54.20ID:WuWBnBNb0これははたして運なのか天が負け組になれと相手に勝たせてやれとささやいているのだろうか
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 20:05:14.18ID:Ac5Q7YUQ0ってマザーテレサが言ってた
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 20:12:34.73ID:640Jruhy0「日本人は在日の財布」と発言!!! 日本侵略工作を暴露した数々の書き込みを広めよう!!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
ht tp://ww w.new s-u s.j p/arti cle/4211 00210.html
444 : 名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 12:26:50.61 ID:G22HXveo0
金銭的枯渇から女を風俗嬢に 男を絶望させ
家庭もままならず 少子/高齢化
金の大半は胴元の在日に
要領わるいな倭猿って
(パチンコ、風俗、芸能、サラ金、すべて日本女性がターゲット)
126 : 名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 11:28:55.90 ID:/I9jLgS70
AV男優って、見てすぐ判別できるほど半島顔ばっかだよ
女は日本人顔
パチンコやスロット(在日)に嵌まった主婦や女が
旦那や家族に相談できずにサラ金(在日)に手を出す。
金に困ってるところをAV(在日)がスカウト
日本人のいい女をやりまくって荒稼ぎ。
家庭崩壊、貞操観念崩壊、
女は後で必ず後悔し、身も心もボロボロ・・
在日産業内でのマッチポンプで
在日ほくそえむの構図;;;;
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 20:35:33.88ID:yoTGOcls00673名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 20:38:57.56ID:yoTGOcls0考えすぎ。
それと、失敗と決めてしまうのが早すぎる。
塞翁が馬の話みたいに後々状況が変わってそのままで良かったなんてことになるものも中にはある筈。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 10:07:08.08ID:dcpIrBvu0しかも何故か俺のせいになる
もうさっぱり意味が分からん
防ぎようがない
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 10:34:26.13ID:fLRwQMYT0決断したのは自分だから文句は言えないが
もし、自分が決めた道が正解で親とかが半足して
その道にいけず結局人生ぐちゃぐちゃになっちゃったなら
その間違いの判断をした親や社会を恨むべきなんだよな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 11:55:09.91ID:rf6BGwvC0親
環境
が全て
この3つは努力なんて一ミリも影響しない要素である
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 12:08:06.92ID:0eXX6LYl0環境だって努力すれば変わる。
親の態度だって努力次第じゃ変わる。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 12:48:40.19ID:m6+tGcXS0いや。親や社会がそのようにした理由は運だから。
背中押されて前の人の背中押しちゃったようなものでやった側に責任はない。
つまり恨むべき相手は何処にも居ない。何が起きてもそれはただの事故だ。
>>676
努力出来るかどうかは運。
努力出来たとして、望み通りの結果が出るかどうかも運。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 18:10:46.03ID:rf6BGwvC0最初から定められてる典型例だろ
まあ人生全部に言えるが
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 21:40:37.91ID:0eXX6LYl0あと普段の生活態度で顔面は大分違う、
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 21:49:24.81ID:7vEpXcO70「テトリス…なぜハメるとスッキリするのだろうか?」「棒が一本ありました♪何の棒?あんな棒♪」
「大腸だあぁぁぁ〜♪」 - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
ht tp://ww w.n ews-us.jp/art icle/42098 4210.html
(ザイニチ君の精神を破壊する兵役の具体的なエピソード)
50 :名無しさん@おーぷん:2015/06/20(土)00:58:18 ID:6dG
誰かの日記で見たけど、兵役♂突くと後で実家の方に
衣類一式が送られてくるらしいねw
もちろん何かを身に付けてはいるんだろうけど、ついつい
一糸纏わぬ姿で「検査」されている状況を連想しちゃうなw
52 :名無しさん@おーぷん:2015/06/20(土)01:01:32 ID:2l6
すまない いつの間にかチェックが外れていてあげてしまった
>>50 ボタン穴がない服や底が抜ける靴が支給されるらしい
日本から来た連中にも支給されるかは知らない
59 :名無しさん@おーぷん:2015/06/20(土)01:10:00 ID:6dG
>>52 この兵役の流れだからチャックに見えた orz
やっぱり新兵が間違ってチャック開いてた場合、真っ先に掘られるのかな?w
上長「おまえ、ヤル気あるなぁ〜ちょっとコッチ来るニダ!可愛がってやるニダ♂!!」ってw
54 :名無しさん@おーぷん:2015/06/20(土)01:03:37 ID:BN1
在日橋胞には OフロントにOバックのパンツかもしれんでw
61 :名無しさん@おーぷん:2015/06/20(土)01:13:10 ID:Xxd
君はかの国の「受け専教官」を知らないのか?
出しっぱなしにしていると、噛みちぎる勢いで吸われるからな!
64 :名無しさん@おーぷん:2015/06/20(土)01:18:48 ID:6dG
>>61「受け専教官」ってなんかいろんな病気もってそう、、、
67 :名無しさん@おーぷん:2015/06/20(土)01:25:07 ID:Xxd
>>64「何故」持っていないと思った?
その油断が!甘さが!
あ、でも寵愛されたら前線には行かなくて済むのか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 22:46:00.39ID:u3Q0sn2g0頑張って痩せようとか
生活態度良くしようとか
環境を努力して変えようとか
そういった意志はどこから生まれてくる?
無から有は生まれないんだよ?
そこについてよく考えるべき
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/26(金) 05:18:54.48ID:86/KYHno00684名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/26(金) 09:02:02.69ID:yH9JJbFc0だとしたらそれこそどんな意志が生まれるかはただの運じゃないか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 04:47:41.67ID:mkpXqggO0いやその人の持っている運の力もその人の持っている力のひとつに過ぎない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 09:24:58.36ID:Y3M/mgas0もしくは175km投げるか
努力が全てなんだからできるはず
いつもいつも口だけで、何も実行できないのが努力厨
「極論だ」だのレッテル貼るが
努力厨のがよっぽど普段レッテル貼ってるんだよな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 09:25:50.46ID:Y3M/mgas0当然ミス、100mな
アップロードしろよ、ちゃんと
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 14:12:18.91ID:N+h/B5R900689名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 20:52:48.97ID:bRbS8lKo0いや、ベースが運だから「その人」というのは居るようで居ないんだよ。
誰であれ生まれた理由が運だから。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 06:57:32.14ID:DnOZ5PY90結局、一般受験で入るしかなく、全部不合格になった。それで「勉強しなかったお前が悪い」って全責任を取らされた。
通っていた高校が推薦入学しようとした大学は医療福祉系の大学だったが「きつい・汚い・臭い」の3Kのイメージで「入学したら人がクソしたケツを拭かされる」から断ったという。
フツーの大学だったら現役で入れたし、いろいろ不幸が続いたからあの頃の俺には全くツキが無かった。
ちなみに親父は翌年に学校推薦を断ったその大学の入学案内を俺に持ってきて「滑り止めに受けたらどうだ?」と言ったが、俺は「イヤミか‼」とその場に叩き付けた。当然受験しなかった。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 22:53:55.62ID:mpMpZe/A0そういう方針が一貫してないのは困るんだよね
ドキュンの親みたいに
自分で決めろ!ってさじ投げてくれればいいのにと思う
自分で決めた道なら、仮に選んだ道ア間違いで無職になっても
親を恨むことはまずない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 09:28:48.46ID:xbZ0SRLC0ん?その「現役」はどういう意味で使っている? 浪人せずに入れるチャンスがあったという意味?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 15:24:14.37ID:8C6OPZXh00694名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:08:08.98ID:PJo4IxQ600695名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 07:03:31.52ID:gon3WWVB00696名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 13:43:09.69ID:ecyAh8hC00697名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 14:05:57.18ID:YrHvz+3c00698名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 15:00:51.69ID:aGIY9l/r00699名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 16:12:17.36ID:F10TJ7k10上手く行ってる奴は運が良かっただけ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/02(木) 18:22:26.58ID:pgudy4x+00701名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/02(木) 19:34:07.61ID:FnDGzxAe0俺負け組だったのか
知らなかった なんだ負け組なんだ
なんでだろうなんで努力しなかったんだよう
早く気付いていればよかった
こんなこと今更知っても意味ないんだ
もう絶望しかない
死にたい
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/02(木) 21:20:50.49ID:oIhgos0E00703名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/02(木) 22:24:06.50ID:2WJYnoD60ところでどうだったら負け組なの? これ人によって基準が違うように思うんだけど。
>>702
そうだな。かといってその後何もしないわけじゃないよ。そこからひっくり返せるかどうかも運だからな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 00:00:45.12ID:9LkzEUdI0もう二度と失敗しないんだけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 07:37:25.52ID:L63aBhSs0人生は運が全てである以上こういう制度は必須だからね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 07:50:11.06ID:kWt2sY4K00707名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 09:23:46.72ID:Xl8PtoNx0まともな教育受けれない→必要な時期に適切な教育受けれなかった
ヤツは負け組みまっしぐら
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 10:49:21.65ID:k2Y1+iG10どうにもならない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 15:49:30.22ID:kWt2sY4K00710名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 19:56:27.74ID:gzOn3OuO0おにぎりあげたらついてきやがった
一見地味 脱いだら桁外れに凄かった
snn★ch.nハメet/s13/4hy.jpg
★を2に変更 ハメを外して
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 01:19:11.91ID:++/AYZF10不可抗力の理不尽な運変な家庭環境合わない育てられ方
糞ポジションに生まれてく人格潰されることだってある
一方特になにもなくいい環境に生まれた奴は馬鹿でも偉くなれる
客観的に見れば分かること
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 19:27:49.27ID:dk++yEru00713名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 19:35:49.01ID:dw/5dHyN0その通り。
先のことはわからない。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 19:37:23.89ID:dw/5dHyN00715名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 20:08:39.06ID:7XgA9/EY0上流でも必要な時期に教育を受けれなかった
ら一発で底辺に落ちるで
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 23:49:53.05ID:V/MdhK5a0最初のキャラクリで失敗したら負け組なんだと
キャラクリはランダムつまり人生は運ゲーだ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/05(日) 04:33:29.89ID:ug6i4QZ80でも運もキャラクリの色々あるパラメーターの一項目に過ぎない
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/05(日) 16:41:45.67ID:kc+B1ITb0あれって不幸を幸福だと無理矢理思い込んでるだけだろ
奴らにとっては交通事故や放火に遭ってもラッキーになるからな
こういう判断力を失った馬鹿が宗教とか詐欺とかブラック企業に引っかかるんだよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/05(日) 17:11:25.45ID:9rNxXSi00>この「死体ばかり見ていた」という本を書いた著者を「バカ」呼ばわりしたいと思います。
死体フェチが何故生まれるか、考えた事あるか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/05(日) 17:12:14.99ID:9rNxXSi00引き寄せの法則はあるよ
だからよく変な宗教とかがやってくる
所詮不幸を知らないウンコッタレのにわか発言だね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/05(日) 19:23:22.04ID:B3NQLDQ00引き寄せと考えて良いのか分からないが、少なくとも引き寄せみたいに見えることはあるにはあるよ。
単に考え方変えただけではない。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/05(日) 20:47:08.24ID:wb1zJYCB0これらはミ○ネ屋で偽科学として紹介されてたな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/06(月) 03:55:39.39ID:vr9Lysdo0普通の科学も何を信じるかがベースになっていて要するに根が哲学なんだけどね。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/06(月) 18:18:19.43ID:K061K8RI0米国フロリダ州のスワニー川で、偶然とびはねたチョウザメが、
ボートに乗っていた5歳の女児にぶつかった。女児は死亡した。
地元メディアなどが報じた。
チョウザメは大きいものでは体重約90キロに達することもあるという。
ニューヨーク共同 2015年7月5日
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/06(月) 22:24:34.88ID:5I1ccWrS0なぜか女性会員増加中!
しかも今なら裏BBSの攻略公開中!!!
http://xn--z▼7qw3p▼exl58s.asi▼a/v7f4r
▼ を削除し アクセスしてね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/07(火) 03:36:04.34ID:kwtSKJXJ0羨ましい
早よ死にたい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/07(火) 18:17:23.18ID:21fQadGf0占いのとおり不運で苦労ばかり
40から付き合った彼に交際3年超えても結婚してもらえなかった
子供も産めそうなラストチャンスで親が入院してお世話しなきゃいけなくなったし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 23:10:04.58ID:FUdCjj9N0選択など最初から存在しないのだから
起きたことが全て
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/10(金) 00:55:47.47ID:aJ8Gsx7N0その加減の責任もそいつに起因する
そいつに起こったことがそいつの全て
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/10(金) 15:29:49.81ID:LB5cfW7q0ある程度は救済しなくちゃいけないんだよな
そら一応生活保護やらあるけど
まだまだ足りないと思うわ
勉強(笑)しなかったからだ
自己責任だ(笑)
みたいなくっさい考え持ってる奴があまりにも多すぎる
そんなもん微塵も関係ないのに
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/10(金) 16:45:09.97ID:lrf9Jpa30最近人気の経済評論家の三橋も同じようなこと言ってる
同一条件の競争が成立したとしても、「勝ち組」を「勝ち組」にならしめる最大の要因は、本人の努力よりも「運」であると考えています。まあ、個人的な意見ですが。
s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12036370680.html
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/10(金) 18:54:10.62ID:ogv8E8XW0救済されるか救済されないかも運じゃね?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/10(金) 18:56:35.10ID:ogv8E8XW00734名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/10(金) 19:07:39.16ID:zAyKf2al0http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1436272271/
誰かこのキチガイを論破してくれ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 01:00:00.68ID:izTJZ6DU0この星座の生まれだとでコミュ障や根暗、不運になる人多そうじゃね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 02:23:57.94ID:tmd8Y6tN00737名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 20:25:55.55ID:ygpdbBaN0論破?する必要を感じないな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 23:44:09.32ID:Ns4C1QA20自分は人生がウンゲーだと思うからそうなんだ
運が悪かったから自分は負け組なんだろう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/12(日) 01:23:40.86ID:Cy9C3nYd0・ベーシックインカム
・安楽死施設(全員対象)
などができる
よりよい世の中を築ける
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/13(月) 19:13:20.67ID:kwrFBUOg00741名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/13(月) 19:49:36.11ID:B0g3bFAK0任天堂の社長に成れて50歳以上まで生きられたから超運がいい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/13(月) 21:47:44.33ID:6aBx47cw0変に夢もたせるのがいけないんだよな
俺らが小さい頃、人生には無限の可能性があるかのようにいってたでしょ?
自分の人生に無限の可能性があるかのように錯覚させ期待させること。これが一番いけない
生まれた家で進める道は限られているのに
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/13(月) 23:23:26.87ID:kwrFBUOg0無限の可能性はずっとあるよ。単にそれを信じられなくなるだけ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/13(月) 23:29:28.53ID:AoRlamBO0蟻は象には成れないしな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/13(月) 23:39:14.92ID:kwrFBUOg00746名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 08:28:15.22ID:MbzS1Y610だが人間の寿命はせいぜい100年
これでは最初の躓きが最後まで響いて終り
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 08:44:11.39ID:4Vi4OjQq0教育してもらえる家に生まれることが第一段階なんだよね
最初の段階で躓くと人生おしマイケル
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 09:24:05.06ID:CM65Kklp0おしマイケルとか お前おっせんだろう?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 12:01:55.10ID:XSOc2Ci00はっ!・・何でばれた?(冷や汗
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 12:27:02.34ID:n4sQ73kf0苦労するだけ仕事終わりに報われた感じがするのは奴隷の快楽
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 15:09:44.51ID:6PULZZsA0任天堂の社長みたいな家に生まれるには
おれらはどーすればよかったんよ?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 15:11:33.34ID:FNkRdo7z0増税の影響は少ないと言い増税後に景気が悪化することを見抜けなかった経済学者
安全性しか訴えない原発関連の学者
これらを見てて一概に偉大だとはとても思えないけどね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 15:19:22.46ID:N3z1tK4B0自由意志なんてないからな
全部運
そして生まれですべて決まる
そして決まるのにもかかわらず「自己責任」とか言われ続ける
「そいつの親の責任」ならわかるがなあ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 17:50:07.02ID:N9L7XIUA0自己責任と言われ続けるのも運
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 20:00:40.96ID:zJ3enpCq0生まれた後もずっと運が付いて回るよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 23:27:46.13ID:aez+N0IB0たまたま体格が良かったからいじめられずに済んできた人達は「いじめられるお前が悪い」と簡単に言い捨てる。
結局苦しみや悲しみなんて当事者にしかわからない。成功者や勝ち組達はそれがわからない。他人の気持ちになって考えることが彼らには出来ない。
テレビで垂れ流されている勝ち組達のサクセスストーリーの裏には必ず蹴落とし合いの末に消えていった人達がいた。
CMでよく見る仲の良い家族団らんの風景というシチュエーション。笑顔で我が子と夫を愛する優しい妻みたいな。
学園モノドラマでは男女が仲良くじゃれ合い愛を分かち合う。アレらは全て勝ち組達に合わせて作られた。
私はペットの猫がいればもう何もいらない。人間なんて利用出来たら利用して捨ててしまえばいい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 00:29:17.76ID:HPuOZNY100758名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 03:07:39.80ID:Hwkjx2Xt00759名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 15:24:35.79ID:o58+NAc10このレスを読んでいるあなた。
本当は運が良いんだよ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 16:12:50.04ID:dXOdEOFL0運は無い
どこか人の中にはいれるところがあればいいんだが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 16:29:40.51ID:hBne3Gyv0なんでそこだけひとつだけズラして親の責任で止まってんだよw
その考えなら親の親も親の親も延々だろ
結局自分の無能を責められたくないから運にすがって逃げたいだけじゃねーか
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 17:09:34.48ID:+Oy4pDFE00763名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 21:34:17.49ID:r/Qo3r9J0親は大人だからある程度コントロールできるだろw
子供産んどいてそれはないわ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 23:27:08.01ID:5UPYqFOO0お前ガキ臭いよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 23:33:35.85ID:/zFMujes0ほんとそれ
貧乏人、不細工の出産は禁止にしなくちゃ世の中が腐るわ
子供が可哀想だろ
貧乏or容姿微妙でどうやって暮らすんだよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 23:56:09.41ID:tE9JsYnF0そいつよく分かってないんだよ。全て運だから親の影響受けるかどうかも運だ。
もちろん最初から最後まで全てが運の影響を受けて動いているので責任は誰にもない。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 23:56:48.86ID:tE9JsYnF0コントロール出来るかどうかは運
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 10:36:26.23ID:HjMUjxl40全て運といいながら親にだけ運は認めないと?
バカじゃね?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 12:50:31.56ID:AruDAKKH0不幸の連鎖は続きますわな
親も運
そのとおりだが
運なんだから貧困の時点で出産は自重しろ
おめえは運がないんだから
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 13:34:14.77ID:HjMUjxl40自重できるかどうかは運。
自由意志はこのスレによって否定されている。
わかるか?クソガキ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 13:54:59.74ID:AruDAKKH0貧困層が親になるという罪を自覚し
今後そういうことがないようにしてもらいたい
懺悔しても子供は救われないがな
君は親張本人か?
かなり子供から恨まれてると思うよ、君は
貧乏、おまけに見た目も微妙
こんなので産んで恨まれない訳はない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 14:04:56.23ID:tvopDpmk0日本の中流が崩れたのは小泉以降
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 14:12:12.83ID:AFjPmDdu0セックスだけ楽しんで子供を他の国の金で育てようとする
アフリカをどうにかしないとな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 15:15:07.88ID:HjMUjxl40お前みたいな出来損ないが出来て、お前の親も超絶不運だったな。
どんな思想になるかは運だろ?
全て運なんだから。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 01:02:22.82ID:Sv8MbTdY00776名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 03:21:30.63ID:Kx9eJh/70自ら貶めるのはなかなか容易だわ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/20(月) 02:59:42.81ID:5nUuLTmf0アフリカ人は無視して滅ぼさないと
あいつらは運が悪いわけじゃなくて
ただの悪魔だし
日本や欧米で苦しんでる奴らを救って欲しい
こいつらは本当に運が悪いだけだから
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/20(月) 06:42:51.06ID:1Eg6dEnb0抵抗値変えたり 工夫すれば運はよくなる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/20(月) 18:05:00.58ID:dwlGZ5eH0自分の潜在意識が作り出してる仮想空間
最近そう思いながら生きてます
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/20(月) 18:46:44.67ID:3x2LBQJ000781名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/20(月) 19:10:52.11ID:hD9zhVjN0いや、その通り。
ただし、「脳がある」と認識しているのが脳(?)なので、それが本当にあるかどうかはわからないのだ。w
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/20(月) 21:36:17.64ID:hD9zhVjN0抵抗値変えたり工夫できるかどうかは運
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/21(火) 02:05:30.80ID:Jl2b1yZ50一つくらい勝ち組の条件が欲しかった
底辺で働きたくないお
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 08:31:53.68ID:R3bVYKOB0ラスボスの前からスタート、そのラスボスを一撃で倒せて即エンディング
これが最高の運
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 10:12:31.18ID:24KKvhBv00786名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 12:00:56.67ID:gLIt/Iwa00787名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 12:09:22.40ID:hsfA8Uox0そんな糞ゲー誰が買うねん?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 12:32:50.50ID:iMtlWbgb0姓名判断には三大凶数の一つが最悪の箇所に
手相には最悪と言われるの手相が両手にあった
おまけに左利きで早生まれ
どんだけイレギュラーな条件なんだよ
思うに姓名判断ってのはその画数を付けたから不幸になるんじゃなくて不幸な存在だからその画数が付くんじゃないかと想像してみる
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 13:08:08.85ID:24KKvhBv0この先、幸運になるのかもしれない。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/23(木) 14:11:39.82ID:Ver4pQtz0見返りをもらって損はしなかったww
超本命が大穴
※を取って ∇をcに置き換え
sn※n2∇h.net/s11/465rty.jpg
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/23(木) 16:12:23.98ID:vuzts7OB0運がいいよな、俺たち\(^O^)/
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/24(金) 17:40:24.07ID:ctfpp9u+0運がいいよな、俺たち\(^O^)/
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/24(金) 17:41:11.30ID:ctfpp9u+03つくらい前のスレでも見たそれ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 18:58:29.39ID:T40OfZDg0【話題】一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」 ★3
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437817569/
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 20:52:35.28ID:FNWur/SF0運がいいよな、俺たち\(^O^)/
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 21:03:29.22ID:9rDFz3Qf00797名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 22:08:30.33ID:NBMeCakT0【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437697296/
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/26(日) 06:17:38.11ID:2H6ACjL200799名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/26(日) 10:18:07.91ID:yQYwy7Qf0経験値を上げてレベルを上げ行くほうがいいなぁ
いきなりレベルマックスだと、困ったことが無いゆえ
困らないように自分にために骨を折ってくれた人に感謝することを忘れそうやで
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 20:33:53.22ID:fjMA3kJu0ど田舎の地方公務員になる
給料もっと欲しさに辞めて独学で頑張ってマーチ大学で都会へ出る
教授の不手際でフリーターになってしまう
天災でど田舎にリターンで無職
俺は確実に呪われているが霊能者に聞くと呪われてないと口々に言う
じゃなんだ?運が悪いことに落ち着く
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 20:43:46.65ID:p9mQTVXf0ここの負け組の人生の最終目標も
地方公務員になることに比べりゃゴミみたいなもんだろうが。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 20:47:23.85ID:fjMA3kJu0我慢してりゃ今頃年収500万はもらってるそうな
俺は最強のあほだからしょうがない
人生完全にミスった
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 22:21:41.10ID:p9mQTVXf00804名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 22:24:02.72ID:fjMA3kJu0お前がそうなだけで
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 23:21:01.65ID:iMSTNVcT0ほんとのアホは犬畜生のように何jも考えず
自分より劣る者や弱い者苛めに走るだけだからな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 07:45:46.47ID:TRiTCTRxO余所との違いに驚くぐらいだが何か理由でもあるのかな?不思議だ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 10:33:23.88ID:RZCY4Du60努力が報われたラッキーな努力厨よりもよっぽど努力してきた人も多いハズ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 12:47:20.56ID:DfZPLzO00そうだな。まずは努力で極めようとすれば必ず運が全てを左右していることが見えてくるからな。
まだ努力厨のやつは極め方がまだ足りないか、物事を理解する能力が足りないのだろう。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 14:11:51.03ID:P0OY5vQm00810名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 15:04:24.60ID:yh0VppCg0読解力がないようだね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 16:45:43.40ID:RZCY4Du600812名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 18:20:12.02ID:P0OY5vQm00813名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 23:04:00.51ID:bHIFykVf0均等に親から遺伝子貰うわけじゃないから仕方ないけど運を痛感する
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 23:54:02.43ID:rUG+sY8M0顔も全く似てなくて全く違うレベルだったばあい
種違いとか赤ちゃん取り違えを疑った方がいい
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 23:55:28.06ID:HjIjjIZh0http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1437993191/l50
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 01:09:12.16ID:tBJyLFQb0イギリスの著名な作家バーナード・ショーに結婚を申し込み、
こう言った、
「あなたの頭脳と私の肉体を持った子供が生まれたら
どんなにすばらしい事でしょう」。
しかしショーはこう答えて拒絶した、
「私の肉体とあなたの頭脳を持った子供が生まれたら大変ですよ」。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 02:38:21.07ID:z1Hfj5+h0実らない物は努力と言わず、ただの苦労だろ。
無駄に終わらないための試行錯誤に費やす労力じゃなきゃ、ただ適当に頑張っただけに過ぎんよ。
それすら分からない奴は、心のどこかで必ず誰かが何とかしてくれるとでも思って生きるんだと思う。
すぐ人の所為にするし、事あるごとに自分の先天的な欠点とやらを持ち出すしな。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 03:05:36.43ID:AMOUHQ4Z0まだ人生経験が足りないようだね。ま、努力して頑張ってくれ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 04:07:54.06ID:z1Hfj5+h0経験しても取り入れることにメリットを感じない考え方です。
すみません。
まあ、>>807のような物の見方が幸せに繋がるのなら、考え方を改める価値はあるけどね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 09:52:44.84ID:OF+N09c30努力厨の関心事は今自分が努力している事柄のみ
運厨の関心事は過去努力してきたことと運についての事柄。いうならば運厨は人生が運である証拠を探している
よって必然的に知的水準が上がる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 14:25:26.91ID:X1IrFfZe0>>821
運厨だけど、決して努力してない訳じゃないよな
そこが努力厨の浅さなんだよ。
大体の事は運で決まるって科学でも証明されてるのに。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 14:27:16.04ID:X1IrFfZe0それに努力は汗をかくという限りじゃない。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 15:05:58.59ID:X1IrFfZe00825名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 17:45:08.68ID:etXq1LdC00826名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 18:49:51.30ID:hzRXvCoh00827名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 20:40:02.98ID:AMOUHQ4Z00828名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 20:41:20.00ID:AMOUHQ4Z0メリットを感じられるかどうかも運だ。
あなたは今たまたまそのように感じる状態になっていた。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 20:56:29.73ID:EwI302QX0一昨日ぐらいまでなら、努力が足りないとか何回でもチャレンジしてみたら?とか
上から目線で言えたかもですが、今日は物凄く共感できる。
昨日ヤバイ状況になったかも?の波乱発生で今日はもうダメ確定。何やってももうダメ。
今まで積み上げた物(と言っても一年ぐらい)、親から相続したすずめの涙ほどの遺産、全部パーですよ。
また事業に失敗してもうた。(と言っても何回目かの失敗だけど、今まではまだ金銭の余裕があった)
あと少しで安定、小金持ち、のラインの手前まで見ることできるんだけど、必ず失敗する。
これが生まれ持った運のせい。易々とそのラインを突破して安定・小金持ちラインに突入できる連中が羨ましい。
今回は再起不能、貯金は0確定、収入も0、せっかく結婚できそうだったカノジョとの縁も終わりかな。
40手前で仕事の潰しも効かないし、もう八方塞がり。
死にたい。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 20:58:38.74ID:EwI302QX0一昨日ぐらいまでなら、努力が足りないとか何回でもチャレンジしてみたら?とか
上から目線で言えたかもですが、今日は物凄く共感できる。
昨日ヤバイ状況になったかも?の波乱発生で今日はもうダメ確定。何やってももうダメ。
今まで積み上げた物(と言っても一年ぐらい)、親から相続したすずめの涙ほどの遺産、全部パーですよ。
また事業に失敗してもうた。(と言っても何回目かの失敗だけど、今まではまだ金銭の余裕があった)
あと少しで安定、小金持ち、のラインの手前まで見ることできるんだけど、必ず失敗する。
これが生まれ持った運のせい。易々とそのラインを突破して安定・小金持ちラインに突入できる連中が羨ましい。
今回は再起不能、貯金は0確定、収入も0、せっかく結婚できそうだったカノジョとの縁も終わりかな。
40手前で仕事の潰しも効かないし、もう八方塞がり。
死にたい。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 21:45:48.52ID:+K/fqpz000832名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 22:15:40.65ID:EwI302QX0楽天やamazonで悪く言えば転売、良い言い方をすればECサイトをやってたんだけど、
昨日amazonに突然、あんたのアカウント調査するわ、って言われて、
今日BAN確定、昨日までの売上げの50万は凍結してしばらく払わないわと言う通知が来た。
つまり今日、無収入が確定になった→青ざめて冷や汗かいてる状態、今でも。
楽天は先月BANされたばかり、売上げ凍結も同様。
月末つまり明後日には家賃や佐川の送料は払わないといかん=貯金残高がもうありません。
4年ぐらいEC続けてやってきたんだけど、全くの無収入状態(生きてるアカウント0)、無貯金状態になった。
全部オワタ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 22:21:07.45ID:lhCH0URW0しかしこの世の本質は運なのである
今後世界は不安定化に伴いますます運が重要となっていくだろう
しかし運の良い者が相対的に増えるわけではないのでより多くの努力でカバーしなければならない
その努力が報われるかは運に左右される
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 22:28:46.54ID:lhCH0URW0俺もアマゾンで物売ってるから個人的に興味があるから聞きたい
どうしてBANされたんだ?
海賊版販売?空売り失敗とか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 22:41:25.79ID:EwI302QX0同業同士で価格競争しながら、うちと同様に途中で潰されて振り落とされる奴も多いが、
生き残った奴は今じゃ大店舗。
俺程度でも調子の良いときは月商1000万ぐらいは到達したから、
今生き残って潰されずに拡大できた奴は月商億は当たり前。
同じ物売るところからスタートしてこの差。
才能や努力の違いはあまり無いとおもう。強いてあげれば有能な社員が居つくとかそういう差は人望の違いかも。
まあでも運だよね。
美味しいやり方を開拓できても、どこかのsnidelパクリ店みたいに、え、それ違法なの!?って突然振り落とされることもあるし、
まだ俺は警察の世話になってないだけ運が良いのかもしれない。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 22:48:54.66ID:EwI302QX0ダイエット用品なんだけど、客から、新品買ったのに中古が送られてきた、
ってクレームが入ったのが発端。
返品されてきた開封品をかんたんなチェックでまた在庫戻しして送ったのが悪かった。
で、amazonはその商品の仕入の納品書なり請求書を提出しろ、と言ってきて、
仕入先は中国だったんだけど、それを馬鹿正直に提出したら、アカBAN。
理由は教えてくれないけど、海賊品認定されたようなもん。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 23:08:21.55ID:EwI302QX0ダイエット用品、普通1人1個買えば充分な商品だけども、
その客は、違う時期に4回も購入してる。つまりテンバイヤー。
そのうち2個を不良だの、中古だのと言っては返金させられた。
自分が扱ってる商品の不良をこっちに押し付けて、無料で良品と交換させて、
さらに新品なのに中古が送られてきたって言えばamazonがアカウント調査対応すること知ってる同業者に
まんまとハメ潰された可能性高い。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 23:16:57.55ID:HDKRSSh10ふむふむなるほど
しかしまあその失敗については因果だな
食品を中古発送は本当にマズいって
ここは気をつけなければならない部分だろ?
ツメが甘かったようだな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 23:33:39.73ID:EwI302QX0食品ではないよ。ダイエットに使う器具なんだけど。
確かに簡単なチェックで在庫戻ししてた甘さがあるから確かにはいえないけど、
Amazonが新品出品が中古だったクレームに厳しいってのは普通はあまり知らない。
俺もアカ停止後にセラーフォーラム見て始めて知った。(同じように中古品送ったって客に言われてアカ停止されて仕入れの証拠書類の提出迫られてる人いた)
でも新品が中古だったって言い張るのは誰でも出来るクレームなんだよな。届いた商品を開封しちゃえばもう中古なんだし。
Amazonマケプレの同業潰しするなら効果的な方法。仕入れが中国丸出しのうちみたいな業者は簡単に潰れる。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 00:02:08.25ID:26i3aZjF0その商品ってピーコ品じゃないよな?
もしちゃんとした正規品なら一応アマゾンに全力土下座で直訴したらどうだ?
垢復活まではいけるかもしれんが何とも言えないが
そういう俺も絶版CD発送したらケース割れてるとクレーム入って返品させられた
どうせコピーされたんだろうな
その後、値段が近い出品者が売れてなかったし
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 00:32:43.79ID:5AmkS5t90どんなにつらいことがあっても負けずに頑張らなきゃ〜(要約
つまり「努力すれば夢は叶う」とアイドルを目指す美少女達が歌っている某作品
努力どうのじゃなく、お前らが金持ちの美少女だからちやほやされるんだろとツッコみたくなる
その辺のデブスが「アイドルになりたい!」とか言ってどれだけ努力したとしてもなれないだろと
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 02:45:50.65ID:oxvrjhB80そういう話は哲学が好きな奴と酒の席でするぐらいで丁度いい。
人生は運がかなりの割合を占めてるのは、言わなくても誰でも知ってる。
その運を選別できる人間になるために、幸運が多く舞い降りてくる場所を確保するために、みんな努力するって話です。
運が悪かったから負け組になってしまったという思考を持っている限り、この先不運なことしか無いと思うよ。
負け組を自覚してて、且つそれを全て運が悪かったで解決してしまってる人間は、幸運を自ら逃し続けてる事をまず自覚した方がいい。
北朝鮮のような国に生まれたか、戸籍の赤い家に生まれたんだったら、それは運が悪かったとしか言えないけど、ここにいる連中はそれらに当てはまらない奴がほとんどだろうよ。
貧乏な家庭に生まれても将来金持ちになる人がいるこの日本に生まれた時点で運が良いよ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 03:16:43.77ID:83YexPDD0それは思想の問題だ。どういう思想を持った方が良さそうかと言えば人事を尽くして天命を待つ
みたいなのが良いだろう。自分でやれると思う所まで努力してやって、後は天に任せる。
しかしこのスレで話されているのはそれ以前の問題なのだよ。努力することが出来るのは何故か?
それは努力するだけの運があったからだ。わかるかい? 例えば努力して勉強して受験に合格した
とする。しかしその努力は何故することが出来たのだろうか? それは勉強をすれば記憶できる能力が
あったからだし、努力するための時間があったからだし、そのように勉強だけしていても経済的に
大丈夫な家だったからだし、病気になったりしなかったからだし、生き続けることが出来たからだ。
こういうベースの部分が全て運だ。全ては運の上に築かれている。だから全て運なのだ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 03:26:44.27ID:83YexPDD0アイドルという形にこだわらずとにかくテレビに出るような有名人になりたいのなら色々な方法
あるんだけどね。芸能人ならお笑い関係や役者になるというのもあるし。大学の先生や研究者
でもそういう人は大勢居るし。芸術家にも居るし。例外的なふなっしーみたいなのも居るし。
政治家になっても有名にはなれるし。テレビ局(というか番組制作会社)としてはとにかく売れる
作品が作れれば良いだけなので内容はなんでも良いんだ。
ということに気付けるかどうかも運だな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 03:29:28.45ID:oxvrjhB80要するに、自分が生まれつき無能だったという結論に辿り着くという話だろ。
長文で書くような内容でもない。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 03:48:01.40ID:83YexPDD0いやいや、全ては運なのだから、現時点での能力の有無は無関係だ。
無能なまま社会的に成功することも起こりうるし、いきなり有能になることも起こりうる。
但し成功の有無とは関係なく主観的に幸福を感じるか不幸を感じるかというのもある。
起こったことと主観が連動するかどうかは分からない。社会的に大成功しても不幸なままの人は居る。
その時その時で物事をどう感じるかも運なのだ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 03:49:38.75ID:oxvrjhB80五体満足で生まれておいて、>>843のような考えを持っているような人間は、全て運や他人に委ねているだけで生きていけるような幸せな家庭に育ったってことだろうよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 03:55:58.68ID:oxvrjhB80最初の一行以外は、社会に出たことのある人なら誰でも分かるよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 09:23:15.25ID:83YexPDD0ただの事実を書いただけだが?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 13:30:07.33ID:fyTcFep00なにもしないうちから「運が悪いから」というのは、怠け者の戯れ言に過ぎない。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 14:25:59.14ID:KRk8k8YN0タバコ吸いながらパチンコやってたんだぞ。
その間、控えの選手はいくら練習してもベンチも入れない。
運とか環境とか、持って生まれた星とか、そういうのは努力でどうにかできるもんじゃねえよな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 14:50:12.67ID:hSw1LuGM0同意
ウダウダ長いだけ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 16:35:23.55ID:nsrt/CEP0でもダルビッシュの前妻は・・・(以下省略
野球では運があったけど、嫁では・・・・
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 19:34:57.52ID:zZXoSHaB0事実ではないよな。
俺や君よりもっとお利口な人たちが気の遠くなるような年数研究しても、まだ決着が付いてないよ。
力学を偉く崇拝してるように見受けられるけど、その裏側まで見ようとしない君がそれをやっても、明るい未来は無いとだけ言っておくよ。
カオス理論も力学系も、それを生業としない人間が追求しても、娯楽でしかないんだよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 20:25:47.64ID:7xd04gVJ00856名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 21:50:33.98ID:JCuplO+N0全ては努力であるというのに
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 03:40:01.35ID:slPWr1H60激しい思い込みの持ち主だな。まあ君がそうなってしまったのも運だから君に責任はないが。
>>856
釣りが下手だなあw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 11:19:41.68ID:tdHfmDl900859名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 12:05:45.77ID:ZNhCI/Ec00860名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 13:39:16.34ID:fr34UL5V0立証されていない事を事実だと言い張ってる奴が言うか。笑わせるなよw
ちなみに数学に悪魔の証明は無いからな。
事実だと言うのであれば具体的に証明しなければ、誰も納得させられないよ。
そもそも事実かどうかなんてどうでもいいんだけどね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 20:39:23.67ID:ZNhCI/Ec00862名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 20:47:47.08ID:ObHDvRku0妄想癖があるヤツが運、運という
あるのは実力だけだ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 21:43:52.52ID:/WDHpTUU0客観的に見れない奴にはわからないだろうけどそれが現実
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 23:03:48.09ID:ObHDvRku0どういう家庭に生まれたかったの?
1億資産の家か?地主の家か?
客観的とはどういうこと?
それは世間一般で通用する物の見方か?
もしも、障害者として生まれたというならそれは運だろう。
小さい頃の環境が悪かったら自分で改善したらいいだけの話でないかなぁ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 02:58:34.95ID:bM+ApZf10大人になったら何をしても自由なんだから、結局子供の頃の環境なんてのは言い訳にしかならないよ。
自分語りで申し訳ないけど、2chでも話題になってる東北のとある閉鎖的な村の近くの、飯もろくに食わせてもらえないような家庭で育ったけど、
中学卒業後すぐ上京して、色々あって、今は人様に胸張って言えるような人生が送れてるよ。
社会の中で教えてもらった事を真摯に受け止めてさえいれば、大人になってからでも充分取り返せるよ。
この板で自分の子供時代が不幸だったと訴えてる連中は、俺と似たり寄ったりの家庭で育ったんだろうから、失って困るものなんて何も無いよな?
それは逆に考えればどこに行っても得られるものしかないってことだし、何かを失いたくないがために保守することもないってことだよ。
怖いものは何も無いよ。
何か行動を起こせば今より良い方向にしか行かない素晴らしい人生だと俺は思う。
ちょっと前から>>857に突っかかってたけど、俺はこの板の住人を論破してどん底に叩き落してやろうなんて思ってない。
ただ前向きに生きて、素晴らしい人生を送ってほしいだけなんだよ。
物事の受け止め方次第で、どこからでも人は変われるよ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 03:56:16.37ID:gTud6bXF00867名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 04:45:37.80ID:bM+ApZf10下手すりゃ君より若いよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 04:50:26.69ID:bM+ApZf100869名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 04:58:21.88ID:gTud6bXF0今時どうしたら中卒がコンプ抱えずに前向きに生きていけるのか知りたいわ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 05:13:32.95ID:bM+ApZf10君がどういう経緯で暴行を受けたのか知らないけど、暴行を受けたいう結果より、暴行を受けたプロセスを考えるべきだと思う。
自分が何かを主張している姿を動画で撮って、何ヶ月か経った後それを見て、数ヶ月前の自分の話をまじまじと聞いてみなよ。
俺も人付き合いで悩んでたことがあったけど、それをやることによって自分を客観視できるようになったよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 05:24:22.80ID:bM+ApZf10中卒がコンプだってのは俺も一緒だよ。
コンプだからこそそれを埋めようと、知識や経験に貪欲になれたのかもね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 11:01:17.13ID:EHcM+bpW00873名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 14:54:51.30ID:bM+ApZf10君は生まれてすぐ死んだ赤ちゃんですか?
全て努力でどうにかなるなんて言ってないよ。
全てのことが白か黒かで決まるんなら、みんな悩んだり迷ったりしないと思う。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 15:58:16.89ID:45pdzA6200875名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 17:47:32.43ID:ad6xfViR0運がいいよな、俺たち\(^O^)/
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 08:33:30.33ID:8ZsfgHR700877名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 18:55:24.32ID:u0OfMrwP0運悪く複雑な環境になったからやっぱり運
こんなに滅茶苦茶にされたら常識人が生きてたら
ノーマルモードだったのにって思っちゃうでしょ普通
理解のない家族や周りに潰された
小中の出会いとか意味ないから
周りを信じて頑張っても無駄だった性格もねじれたそれだけ
見た目や聞いたことで理解できる不幸なら受け入れたさ
子供時代は運だから全て運
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 03:42:15.87ID:+qTwJPIr00879名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 05:27:00.12ID:EePFtCtd0努力して努力のやり方を知りなさい。
今この瞬間から激変だよ これが真実。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 06:46:21.75ID:xbZOM2YD0不特定多数の人間が見る文章ぐらいしっかり書けよ。
子供の頃の環境は全て運でも何でもいいけど、本を読んで最低限の文章構成力を身につけることぐらいはしような。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 09:02:30.40ID:HKM2VzXs0それを理解してるのは俺らだけど、
でも、欠陥者でもある訳だしな
そういう欠陥者に常人と同じものを
求めるってのは、傲慢じゃないかい?画面の前の君
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 10:07:39.90ID:naFpNOss0そこの家がちゃんと教育意識を持った家だったら
すごくもったいないと思うけど
ろくな教育意識持ってない子育て意識も無い家だったら
すぐ死んじゃったほうがいいかもね
今の社会は生まれる家がよくなくて、18歳までにいい教育を受けれなかった
人は安定した仕事に就けないから、人生楽しめないからね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 11:42:22.49ID:EePFtCtd0今からいけないのは教育受けてても無理
そこは無視するのかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 12:22:21.16ID:+qTwJPIr0傲慢というか、事実誤認の結果としてそうなるんだと思う。間違えているのにその間違いに気付いてないってこと。
もちろん気付けるかどうかは運だ。それとそういう無知なやつに出会ってしまうかどうかやそいつからの被害を受けるかどうかも運だ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 12:22:58.83ID:EePFtCtd00886名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 12:28:10.14ID:+qTwJPIr0不況が続いていたから教育受けられても大差ないんじゃないかな。何十社も回って全然内定取れないなんて話はよく聞くだろ?
そいつが学歴低いのかっていったらそんなことはなく他の奴らと大差ないんだよじゃあどういう事なのかと言えば、運だ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 13:38:24.42ID:/HYOZrI+0公立中高一貫とかに入れるよう教育してもらえる
家に生まれることが第一段階なんだよなぁ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 15:12:49.35ID:xbZOM2YD0また性懲りも無くw
同じことの繰り返しになるが、他人を無知扱い知る前にまず>>860に対する答えを出しなよ。
君はただ自分の信仰する考え方と対立するものを全て無視し、自分が少し齧っただけの浅い知識を妄信している。
少なくとも俺からはそのようにしか見えないよ。
知ったような事を書いてるけど、そろそろ目覚めなよ。
君はそんな崇高な人間じゃないから。
それにもう一度言うけど、事実かどうかはどうだっていい。
例え事実だとしても君みたいな考え方だと社会が回らなくなるからね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 01:10:37.27ID:KKKh9qKS0変な長文書いて来るのが増えて迷惑だな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 03:01:05.31ID:dpLxsUYO00891名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 10:35:44.81ID:NNkiY9F/00892名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 10:41:55.71ID:/SiECJGC0親が間違った教育方針を刷り込まれたのが原因だから
間違った教育方針を刷り込んだ人が悪い
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 12:24:11.63ID:DoBa6p410哲学的なスレw
全然ダメじゃないのにダメだと思い込んでいるマイナス思考の奴らの哀愁が漂うスレだよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 12:26:01.77ID:G2zX4Z8X00895名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 18:36:41.96ID:dYz8G2Lj00896名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 19:20:57.95ID:/ONlk3q70その金でやりくりするのが一番ラクな気もするわ。
1日5分ぐらいの作業だしPC、スマホいじるだけだもんなー。
当然だけど完全無料だから気になったら下のブログ記事を参照して。
http://ameblo.jp/yunagogo/entry-12053267551.html
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 10:30:47.07ID:PXt+xobU0ことごとく家庭環境の悪さを言い訳にしてるんだが
ここの連中はいい歳こいてもまだ職場でガキみたいなことを言ってるのかい?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 12:35:07.60ID:glwL/nHo00899名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 15:57:22.13ID:PXt+xobU0どうでもいいが少なくともお前の頭が質問に対する答えすらまともに出せないぐらい悪いのは
運が悪かったでいいと思うわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 16:39:07.30ID:y9HMKEXW00901名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 16:47:48.63ID:cQjFT+6c00902名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 17:02:24.84ID:PXt+xobU0頭が悪いと世の中渡っていけんと思うが性格は悪くても世の中渡っていけるからな
そもそもお前は何を性格の良し悪しの定義とする?
悪意と善意は表裏一体
人の陥れ方がわからん奴は人の救い方もわからん
というのが俺の持論なんだがな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 18:23:27.46ID:amACs2GnO>>481
俺は最近ROM専だよー
相変わらず「やらない理由」を屁理屈並べてんなー、って思いながらね
最近書き込んでるのは別の人
IDや文体とか見てる限り、2、3人いるみたいね
ただ煽りに来てるだけの人もいるけど、単純にアドバイスや叱咤激励みたいなレスもキミらは「説教」「自慢」「煽り」扱いして塞いじゃうんだね、もったいない
俺も綺麗事は嫌いだから諦めずに努力したら必ず報われるとか言うつもりはねーけど、
準備してなきゃ波が来てもその波に乗れねーのは確かだぞ?
その波がいつくるのか保証はないけどさ
そん時に指くわえて見送るのか?また親のせいにして僻むだけか?
これ以上自分を不幸にしてやるなよ
いくら弱くても貧しくても、心までクズになんなよ
ID:/8M8wKkM0
>>501
自分が努力してもムダな存在というのは100歩譲ってその通りだとしても、だからって他者を貶すのはクズだと思うよ?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 18:53:11.40ID:JwHUALCn00905名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 20:21:53.61ID:l67qUH6l0パッと見小難しい話してたら多少フィルターになるんじゃね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 18:11:50.24ID:ceiFpDfv0交通事故のせいでピッチャーを辞めざる負えなくなった
運のいい奴は交通事故まで
人生の好転材料になる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 20:22:12.55ID:mKro+alB0まあまあそれは結構なんだけど、他人様に迷惑かけないように生きてね
体が健康なのにナマポなんて以ての外だから
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 20:41:11.34ID:ceiFpDfv0さがしまわったすえに周りに迷惑かけてる奴も多いよ
普通にサラリーマンしてりゃいいのに
俺には何かあると独立して
商売で失敗して自己破産してる系とかね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 20:43:50.51ID:KOhzlGx5O準備してなきゃ波が来てもその波に乗れねーのは確かだぞ?
その波がいつくるのか保証はないけどさ
そん時に指くわえて見送るのか?
これ以上自分を不幸にしてやるなよ
いくら弱くても貧しくても、心までクズになんなよ
自分が努力してもムダな存在というのは100歩譲ってその通りだとしても、だからって他者を貶すのはクズだと思うよ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 20:52:04.79ID:ceiFpDfv0とかどっちが他者を貶してるんだと
努力厨のほうこそ
自分の能力以上のことしようとして
他者巻き込むなよ
マジで
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 20:53:34.72ID:ceiFpDfv0結局自由意思なんてないんだから
がんばろーと思えるかどうかすらランダムなんだよね
http://world-fusigi.net/archives/7353622.html
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 21:16:16.18ID:mKro+alB0その失敗から学んで次に活かせれば世のためにはなる
今もこれからも排泄物しか生まないナマポと違って
>>910
自分の能力を弁えて行動できない奴は努力厨の中でも異端だよ
ある意味努力不足ってことで
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 21:58:55.08ID:KOhzlGx5O俺はいっぱい精神的虐待もされたし、経済的虐待もされたけど
小中広大と友達もたくさんできて、楽しい学生生活を送れた
奨学金で国立医学部に行って、医者になった
結婚して自分も親になった
子供の頃は親のことは嫌いだったけど、自分も親になって、その苦労もわかるから感謝している
年老いた親に今度は自分が恩を返す番だと思って親孝行もたくさんしているつもり
親は子供には厳しかったけど、孫はすごく可愛がってくれている でも結局、また親に孫のことで面倒をかけてるのかな?w
523(1): 08/06(木)21:46 ID:pG5UAc+c0(2/4) AAS
頭は悪いし、内気な性格だよ? それでも勉強は一生懸命したし、内気な性格だけど勇気を持って心を開いて
友達の輪に入っていったよ?
正直、家庭環境も才能も最低レベルだと思う、自分のことながらw524(1): 08/06(木)21:48 ID:pG5UAc+c0(3/4) AAS
仕事をしてみれば、仕事の大変さもわかるし、親になってみれば、親の大変さもわかる
それを同時にすることがどれだけ大変かもわかる
525(1): 08/06(木)21:50 ID:pG5UAc+c0(4/4) AAS
中学生とかなら、親に八つ当たりする気持ちもわかるけど
いい歳してそんなことをしてるのは本当にかっこ悪いし、最低の行為
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 22:08:40.63ID:ceiFpDfv0おれはここで偉そうに努力語る奴らより
絶対に努力してる自信あるわw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 22:44:16.95ID:ceiFpDfv0自分の能力以上のことかどうかなんて結局
やってみなきゃわからねーじゃなねえかw
じゃ、大学挑戦しなかったやつも
全部「これは自分の能力以上のことだと努力して判断した」
って言い訳できるな
こりゃいいわw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 23:08:56.79ID:y7kKQ5IM0しかしあれだけ活躍してていまだかつて、ワールドシリーズ出場を果たせてない
数年しかメジャーリーグに在籍してないのに
あっさりと出場した選手もいるというのにね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 23:33:13.78ID:RTOv+Zjp0生まれつき優れた容姿や才能などを持ってる人間にはわからんさ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 23:45:18.29ID:tAyGUJtj0才能なくして国立医学部にはまず入れない
まして劣悪な家庭環境から自力で入ったのならまさに生まれつき相当に優れた才能があった証左だね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/07(金) 08:27:42.34ID:kfbPudpw0嘘はばれます
よく読んだらその人は親に恵まれてる
たぶん高校は公立進学校なんじゃないか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/07(金) 09:38:56.10ID:QAcz4Rhq0脳波というと、もうちょっと面白いことがある。脳波は他人と連動することがあるんだ。
隔離された状態で脳波計やfMRIで測定して分かったことだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC#.E3.83.AF.E3.83.83.E3.82.AB.E3.83.BC.E3.83.9E.E3.83.B3.E3.82.89.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E3.82.82.E3.81.AE.EF.BC.882003.E5.B9.B4.EF.BC.89
こうなると思考の発生そのものが常に一人の人間のものではない可能性が出てくる。
何だか分からないけど思い浮かんだことは、何処かの誰かが思い浮かべたことが伝わって来ただけかも知れない。
但し海の波のようなもので中心となる誰かは居ないと考えた方が良いかも知れない。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/07(金) 14:37:07.35ID:KYbnwMP80おまえの無意味な駄文が目に入ってしまった時点で不運
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/07(金) 16:57:11.50ID:y3h4UVqm0>>913が嘘ってこと?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/08(土) 01:34:41.61ID:3Z9KFF6H0何回挑戦してもよめない
2chの短い分程度なら何とか読めるが
おそらく軽いディスレクシアなんだろうけど
こういうのも努力不足で片づけられるから非常につらい
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/08(土) 05:07:33.13ID:RaoWgU0n0無理やりいやいや読まされてできるようになるのは自転車乗るのと同じ。
俺だって本なんかめったに読まねえ。
時間もかかるし。
まあ努力不足だな。最初は強制的にでいやいや、必要に迫られて読むようになるものだ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/08(土) 10:22:30.44ID:wtIiHSBJ0そう、嘘って事
その人子供で着たみたいだけど頭いい割には、ちょっと変だから
たぶん親だけ医者で、子供は自分に自信を持てず引きこもりみたいにしちゃいそうで
ちょっと怖いね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/08(土) 22:04:53.13ID:lSC06i020負け組が責任転嫁するときと、
勝ち組が謙虚を装う時だけ概念として「運」という言葉が現れる
なんでも「運が悪かった」というやつは
「運が良かっただけです」という謙虚の逆張りもまた有効だと
勘違いしているだけである。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/09(日) 00:13:30.23ID:cAgVyN7j0あんまこのすれとは関係ないけど
自称がんばってるくんより生活保護のほうがいがいに社会に迷惑かけてないのかも
▼非効率な雇用より生活保護を/やまもといちろう
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840
ベーシック・インカムについて /和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10306175439.html
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/09(日) 00:15:17.24ID:cAgVyN7j0自治体にしてみれば国から金とってきてくれる存在
なまぽ自給者がうんこならそれにたかる役人や医者って
ハエみたいなものか
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/09(日) 09:58:58.59ID:MfkPOcLf0運厨だけで語り合う場所なんだよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/09(日) 21:13:09.88ID:okNQY8qjO>>579
たかだか1kmを「マラソン」とは言わんぞ
インテリジェンスw
このスレにインテリジェンスの欠片も感じたことないぞ?
TVやネットでかじった程度の「知ったかぶり」なら多々見受けるが
結果を伴わない屁理屈を能書き、戯れ言と言うんだよ
悔しかったら認められるだけの説得力を身に付けな
286: 08/09(日)12:59 ID:UVENwYFK0(1) AAS
>>284
ほんとだね
あと、生きる気力も目標もないヤツは他の生命を奪って食べてまで生きる資格ないと思うわ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 21:33:00.94ID:HgKvLzQ20そんな極端な記事貼られてもな
ナマポに関する記事は星の数ほどあるよ
年間4兆近くナマポ代に消えてるのに対し日本の労働者は6000万人そこそこ
一人当たり月々いくらナマポに払ってるか考えるとアホくさい
ちゃんと働いて納税してる側としては、下らん理由でナマポやってる奴は一人でも駆逐したいところ
まあ近いうちにナマポの審査基準が厳しくなって、大抵のナマポ連中はロープを買うしかなくなるんだろうがな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 23:08:42.67ID:OK6Xhpfu0俺30超えてからそれなりに難しい試験(電験とエネルギー管理士ってやつ)とったけど、結局おれがいきたいような会社は今は新卒しかとらない。
昔は資格持ってれば中年でもとってくれたってOBの人から聞いた。
言っておくが、新卒は資格持ってなくても新卒ってだけで採用してる。
結局、バブル期の新卒か、人口が減るユトリ新卒大勝利ってわけよ。
氷河期世代に生まれただけで、全ての評価が下方修正される。
あげく俺みたいにブサメン禿だとなおさら。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 23:17:14.11ID:OK6Xhpfu0アンタみたいのが努力不足で片付けられて
障害者やら何やらが「可愛そうだから助けなきゃいけない人」と扱われるのがな・・・
世の中には暗記力や理解力が絶望的に無いやつもいるし、体力が全然ないやつも居る。
だけども彼らは「五体満足」だからっていうアホみたいな単眼的視点で
「ハンデキャップがないから今お前が不幸なのは自業自得www」
みたいに扱われる。
結果が全て、能力がある奴が好き勝手していい世の中ならそれで構わんけど
だったら謎の判定基準で「社会的に助けなきゃいけない人、助けなくていい人」見たいのやめろよ。
と負け組の俺は思ふ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 23:31:59.38ID:OK6Xhpfu0こういう人の言い分みていつも思うんだけど
もっとまともな親、良い家庭に恵まれてたら
もっと良い現在があったんじゃないかとは思わないの?
そりゃ個人の能力やら労力によって未来は左右されるだろうさ。
だけど運の要素もあるだろうと思うんだよ。
いわゆる努力厨は思わないんだろうけどさ。
で、今までの環境の不幸よりこれからどうするか考えるってのはいいと思うけど
過去の不遇や後悔に注目することはそんなに悪いことかな?
あくまで俺の場合だけど、過去のクソ人生振り返ることによって
どうせこのままだとクソ人生を苦しみながら過ごすだけだから
無駄になるかもしれないけど打てる手を打っていこうとかんがえるようになったよ。
もちろん色々やっても、時代や環境に恵まれてる奴にはとうてい追いつかないがね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 23:40:03.06ID:AGNOUOy00その「昔」というのは一世代もしくは20年程度以前の話なので「最近まで」という言い方も正しいと思う。
大企業も人材をガンガン採用していた。
運がいい人は、中卒でも大企業の警備職くらいには就け退職金で老後は優雅に暮せる時代。
今やその警備職採用も派遣に変わっている。
電験というのは電験三種かな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/11(火) 07:20:08.90ID:smX9rH0C00937名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/11(火) 13:02:46.34ID:vt1afJrG0頑張っても頑張っても成功せず、
そいつより確実に努力してない奴らがチョチョイと運よく成功して
「努力が足りない」なんて言うもんだから、当人はヤル気も体力もない抜け殻みたいな人間になってる。
これは主観だけど努力してない奴ほど努力厨な気がする。
これ言うと努力厨は「見えないところでやってる」とか言うけど、
普段の言葉使いや立ち居振る舞いで、いかにイージーモードで甘えてやってきたかなんとなくわかるよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/11(火) 15:42:22.75ID:smX9rH0C0成功するんで気ゆるめず努力するだけだ。
努力が足りないんだよ。甘えてもいいことは何もないぞ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 00:26:25.75ID:togSHgUJ0成宮は3日放送のTBS系「A−Studio」にゲスト出演。番組では成宮が母子家庭で育ったこと、14歳時にその母も他界し、
6歳年下の弟と生活していたことなどが明かされた。成宮は母が他界後、引っ越しセンターで働き始め、弟との生活を支えたという。
その時の心境についてMCを務める落語家でタレントの笑福亭鶴瓶(63)が「不安やったろ?」と尋ねると、
成宮は「一生懸命だったので、その状況は変えられないから、そこから上手く上がって行くしかない」と思って踏ん張っていたと振り返った。
その後、成宮は俳優として芸能界入りをし、弟を高校、大学に通わせ、現在は就職、結婚までさせることができたことを鶴瓶が紹介した。
成宮は自身が中学1年くらいまでしか通学できなかったため「学歴がどれだけ世間に出るのに大事か身に染みた」といい、
弟には学歴をつけさせたかったのだという。また、弟をわざわざ浪人生活をさせてまでランクの高い大学へ進学させたことなども明かされた。
鶴瓶から「結婚もしてホッとしたやろ?」と、“親代わり”として弟を巣立たせた気持ちを尋ねられると、
成宮は「放っとけば勝手に育つという感じが途中からしてきて、あまり面倒を見過ぎるのは良くないなという感じがあった」と語りながらもその表情は安堵(ど)に満ちていた。
番組最後には、弟からのサプライズの手紙を鶴瓶が代読。手紙には母親の葬儀の際、成宮が弟に「最後くらい我慢しろ。お母さん心配で休めないぞ。
これからは二人で頑張ろう」と声を掛けたエピソードや、「自分の青春にかえてまで弟の私を育ててくれたことに感謝してもしきれません」など弟からの感謝の言葉がつづられていた。
その手紙にクールな成宮は口を真一文字に結んで涙を堪える。そして「あいつのおかげで強くなれたと思う。弟がいたからこそ」と思いを吐露した。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 01:22:08.58ID:aZV0hWJB0【無業者】バブル崩壊後に生まれた日本の「引きこもり」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438480792/
【無業者】ニートよりも深刻な「スネップ」と呼ばれる人たち ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437529104/
/::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l _ __ _
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! |_. |_| | |'i, | |_ || ||
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:. _| | | _|_ _| 'i, |_ o o
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::||
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`| 〜すべての女性が、輝く日本へ〜
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
ヽ ,イ l ヽ ` "ーU−/ .ーヽ イ
(⌒Y⌒)|___) (⌒Y⌒)u (⌒Y⌒) |___)
(⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)
~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 04:15:44.58ID:J2pqb4DG0人生は容姿と親が全てだぞ
そして容姿と親は変えられない
こんなこともわからんのか努力厨
仮に努力厨が言うように
努力(笑)で賢さつけられても容姿が悪けりゃ全部アウトだっつうの
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 05:52:54.20ID:KihrDBch0能力が劣ってるかどうかが肝心。
能力がなければ道がないから。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 06:27:22.82ID:KihrDBch0奇形同然の不細工、とかいうことはまずなくて
奇異に思う。
お前は少なくとも容姿のせいでモテないわけではないな、という印象
俺は女にもてるかどうかはむしろ身長(体でかけりゃついでにあそこもご立派だしな)とは思うが。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 09:26:30.27ID:1VrVkkt40容姿は関係ないと言った直後に身長で決まるという論理破綻に気づかないこれまた見事な白痴脳
(言うまでもなく身長は容姿の一部です)
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 13:25:35.52ID:kPU5bNyK0最初から運命付けられてんだわ
努力厨も認めちゃった
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 17:04:08.27ID:KihrDBch0ほとんど影響ないがあえて言うならば、のニュアンスをくみ取れないのか。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 17:05:44.20ID:KihrDBch0ただ共通点として、
人生楽しめている奴がついでに女も楽しませているような感じを受ける。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 17:06:52.81ID:KihrDBch00949名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 20:08:56.40ID:1VrVkkt400950名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 21:30:26.00ID:yKHdLCqa00951名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 22:10:14.40ID:QXZun+qq0http://www.afpbb.com/articles/-/3028153
身長は遺伝子によって8割決まるようだ
つまりほぼ8割は親による
「ほぼ」なのは一部遺伝子が突然変異を起こすから
ちび親からのっぽが生まれるのはこれのせい
遺伝子の突然変異を自分の意志で決めることは出来ないので
8割のうちの「ほぼ」以外の部分は運
残りの2割は栄養他の環境要因
背が伸びる時期に子への栄養の与え方を決めるのはほぼ親
残りは学校の給食など
つまり身長はほぼ親で決まり
残りは運+親以外の環境要因で決まる
背の大きさがこれだけ親により決まるのだから
目の大きさや顔の大きさも似たような割合で親により決まるのだろう
そして親も環境も自分では決められないので結局全ては運
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 23:12:24.60ID:KihrDBch00953名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 01:12:19.87ID:+mVYbc2j0努力して得た知識や経験を活かす能力の事を言ってるのかわからんが、
いずれにせよ「能力」ってついたら大概生まれつきのものだし、
後天的に得たとしても、それは環境起因だから、やっぱ運てことになるんだけど…
ID真っ赤ですわよ
少し落ち着いてから書き込むことをオススメするわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 01:17:35.74ID:XLNUH7Vz0妥協して結婚した相手なんか浮気されるよ。
DNAが求める運命の相手には敵わない。
仕方ないね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 01:20:43.98ID:ux5J6GFv0運厨軍強過ぎだわ
知性が違うね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 05:42:53.17ID:9BI+rma800957名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 08:47:18.17ID:8S85Q1KZ00958名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 08:50:13.78ID:9BI+rma80結局人生は努力
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 09:08:32.38ID:8S85Q1KZ0意志は決して何もないところから発生するものではない
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 10:09:02.71ID:te6tXzEy00961名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 13:52:50.81ID:MOJUX7YL0同意
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 15:04:01.26ID:NISQFpgp0そう、電験三種
バブルの頃は工事現場での棒振りでも日給3万もらえたっていうからねぇ。
高卒で大手企業の工員になれば、有給たっぷりもらえて、講習たくさんうけて資格も付けてもらえたそうだ。
警備員はいまはほとんど外注だね。
大手企業もそうだけど、競馬場のグリーンボーイとか駅にいるのとかみんな外注。
しかも月に休みが6ー4日ぐらいだそうだ。
ここからは予測になるけど、今大手企業は新卒あさりに必死になってるから
(ということは中小企業もこぞって新卒とりたがって争奪戦になっている)
コイツラは自助努力しなくても、企業が勝手に勉強と経験させてくれると思うよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 15:06:28.34ID:NISQFpgp0努力厨はなにも考えてないからじゃない。
何も考えないで生きてこれたから努力厨になったとも言えるが。
いってることが根性論と同じだもん。
理屈的におかしいだろっていえば、せいぜい話をずらすだけだし。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 16:00:13.09ID:9BI+rma800965名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 16:09:22.19ID:9BI+rma80ところがつまらない刺激ばかり自分に与えると、これがどこかに行ったようになる。
つまらない刺激をなくせば、自然に集中でき、やる気に満ちるというわけだ。
締切効果といって、時間制限つけてやると、なお余計な刺激がシャットあうとされてよいね。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 16:42:11.96ID:8S85Q1KZ0まず家に机がありません
机を買おうとする意志はどこから湧いてくるのでしょうか
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 16:58:52.28ID:8S85Q1KZ0机に座って本を読めば必ず努力するという知識はどこから手に入れたの?
その内容本当にあってる?
ちゃんと自分で考えて答えを出してみてね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 17:26:25.05ID:9BI+rma800969名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 17:54:10.39ID:8NmHmhoU0容姿は整形で。親は養子になることで変えられる。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 17:55:13.21ID:8NmHmhoU0本当は見た目は関係ないんだよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 18:00:04.13ID:8NmHmhoU0幸せなやつに更なる幸せが舞い込むんだよ。
もちろん不幸なやつには更なる不幸が舞い込む。
ただし、何を幸せと感じ何を不幸と感じるかは完全に主観だ。
コップに水が半分入っている時にもう半分しかないと嘆くかまだ半分もあると喜ぶかって問題だ。
人生のストーリーは頭の中で作られる。作り方しだいでそのままでも幸不幸はひっくり返ってしまう。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 18:17:00.65ID:4s16P3VI0コップの中身がゼロか一滴でもあるかは雲泥の差で主観とか関係ないと思う。
ゼロを喜ぶ奴はいないだろ?
これはどんなに頑張ってもひっくり返らない。
ちなみに最初から不幸な奴は一生不幸でファイナルアンサーなら異論は無い。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 18:17:58.32ID:wYblhVYP0今日は自分に連投し始めたよ
複数IDかID切り替えか知らないがわかりやすすぎるよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 19:33:52.65ID:TGE5FtON0女性板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22898/
気軽な掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22828/
新・男が嫌いな喪女
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/17469/
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 02:05:56.31ID:oPnl0bo40しかし「俺は運が悪い」と思い込んでいると、
たまに訪れた幸運を見事にスルーしてしまうのだ。
つまり運が悪いとは、単純に運が悪いだけではなく
幸運を幸運と感じることができない感受性の鈍さもその原因なのである。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 04:22:14.84ID:QthSSvHB0お前、さっさとプロ野球兼プロサッカー兼プロバスケ兼プロボクサーにでもなれよなあ
お前、努力はなんでもできんだろ?
早くしろよ
嘘つき連中
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 04:23:24.76ID:QthSSvHB0そこまではできないだ
極論辞めろだ
言うけど
お前らの普段の努力信仰のがよっぽど極論でオカルトチックなんだよなあ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 07:12:33.04ID:wrZ2+YBC00979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 07:32:13.09ID:+WZbOFrK0努力厨はいつもこれよりアホなこと言ってるからな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 07:35:59.25ID:JEBhoZU40まあレベルは小学校低学年位だろう。
ここの連中は何でも人のせいにして傷を舐めあっているからな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 07:49:41.28ID:+WZbOFrK0そうやってレッテル貼れば済むと思ってんのか
人生は最初から決まってるってはよ認めたほうがええで
自由意志なんてないってはよ認めたほうがええで
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 08:28:19.80ID:wrZ2+YBC00983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 11:30:58.24ID:517glpfE0ああ。自由意思はない。だから努力厨は努力厨であることを自由意思によって止めることが出来ないのだ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 15:44:38.32ID:wrZ2+YBC0重要なことなので二回言う
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 18:35:31.99ID:1dYf3jAnO0986名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 19:21:58.53ID:wrZ2+YBC00987名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 20:23:08.87ID:1dYf3jAnOり娯楽を禁ずることのどこが素晴
らしいのか?
をやってそのまま飯食
ってる人なんて超少数派
>誰かから評価されるために趣味をするわけ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 20:41:57.36ID:9m3uCkRp0運派は努力では埋まらない事を体験してるって話だろ。
運派の中には確かに努力しないで「無理」って言う人もいるかもしれないけど、
大体の人が努力してダメだったから「無理」って言ってるのよ。
決して何もしないで運だって言ってる訳じゃないのに、
「努力が足りない」で片付けようとするからこんな争いが起きてしまうわけよ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 21:33:39.03ID:wrZ2+YBC00990名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 00:20:00.03ID:KBzZ4m3100991名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 00:36:48.15ID:DBgLFKea0家親がこうそつなんだがー
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 01:49:15.71ID:HI1RJwTM0まあそれは運だから仕方ないわなw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 03:49:14.76ID:NY71j2wYO運というものは存在しない
負け組が責任転嫁するときと、
勝ち組が謙虚を装う時だけ概念として「運」という言葉が現れる
なんでも「運が悪かった」というやつは
「運が良かっただけです」という謙虚の逆張りもまた有効だと
勘違いしているだけである。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 03:50:24.33ID:NY71j2wYO運というものは存在しない
負け組が責任転嫁するときと、
勝ち組が謙虚を装う時だけ概念として「運」という言葉が現れる
なんでも「運が悪かった」というやつは
「運が良かっただけです」という謙虚の逆張りもまた有効だと
勘違いしているだけである。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 05:52:27.59ID:t9sg8bBA0声のでかい運のいい自己中なやつがそう言ってるだけ
すべて巡り合わせ、運
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 07:47:58.19ID:OMYV6Kkq0幼稚な発言なら
簡単に言い返せるだろ。矛盾を突けるだろ。
どこがどう間違ってるのか書いてみろよ。努力でw
まったく努力厨はすぐ論点ずらしするよな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 08:14:40.24ID:HI1RJwTM0>>978の代弁をするわけじゃないが、>>976とっては負け組から脱出することが
プロ野球(選手)兼プロサッカー(選手)兼プロバスケ(選手)兼プロボクサーになることぐらい難しいらしい
幼稚がどうかは置いといて、彼はそれだけ低レベルで無能な人間ってことでいいんじゃない?
まあこれも運だから仕方ないかw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 08:28:48.44ID:qrSHiK910ネタじゃないとしたら理解力なさすぎるってレベルじゃない
アスぺの可能性すらある
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 08:46:13.64ID:mNyOdrfV0結局「運」だろ?PART26 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1439595846/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 11:27:01.75ID:9m7BQzkJ010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。