結局「運」だろ?PART22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/13(日) 23:01:54.55ID:oePdhfKR0※前スレ
結局「運」だろ?PART21
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/loser/1390307781/
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 07:43:10.69ID:FlH1EnIm00762名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 13:19:03.56ID:+emPkzqG0周辺の空気の熱を気化させ気温を下げるのである… (´・ω・`)
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 22:19:26.22ID:AHEBr4ky00764名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 03:35:03.67ID:8kuznC9G00765名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 15:42:17.02ID:hClNAlmf00766名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 17:42:13.60ID:mbzEI2i+00767名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 18:09:27.01ID:XeJ6Alww00768名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 18:42:50.78ID:hClNAlmf00769名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 21:05:48.81ID:hClNAlmf00770名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 22:30:14.87ID:TcZ2QUR400771名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 11:29:17.43ID:Duc367K200772名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 11:51:44.51ID:7ndxhHgE00773名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 13:26:01.17ID:g7UaHhJE00774名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 15:54:05.29ID:YKWDZjN10つまり、電気自動車の燃料費は無料である… (´・ω・`)
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 15:58:40.51ID:DLpuL0MyO田舎だと巻き返しようがない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 16:04:55.87ID:YKWDZjN10家に帰って家庭用の電気として使用する
これで電気代を節約できるであろう… (´・ω・`)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 18:25:46.27ID:nFb+jqXx0都会に出て来れば良い。もちろん都会の方が競争が激しいが、色々なことで競争していてその内の一つで負けてもまだ他が沢山あって色々な事に挑戦出来る。執着せずどんどん次へ行く事だ。特に体力や気力のある若い内はな。
場合によっては自分が競争の元ネタを作れるかも知れない。それが出来た場合はしばらくはトップ独走になる。何事も先にやったもん勝ちだからな。いきなり失敗することもないわけじゃないが。
まあでも今はネットもあるし道路も鉄道もかなり整備されて物流も異常なぐらい速いから、アイディア次第では都会に出なくても何とかなるかも知れない。
老人ばかりの過疎村で山に沢山生えてる木の葉っぱを集めて売ったら売れたみたいなことも実際にあったから。何が当たるかは本当にわからん。田舎に居ながらでないと成功出来ない事もあるかも知れない。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 19:49:23.29ID:mLGGzc8Y0運が全てだわ…
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 20:25:16.16ID:d8W82z810努力しろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 23:47:32.15ID:hCdvZNBT00781名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 02:58:13.14ID:kLkJPJ7P00782名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 02:59:59.04ID:kLkJPJ7P00784名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 07:21:09.42ID:VziUpT5D0扇風機を使うと涼しい… (´・ω・`)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 07:41:59.51ID:VziUpT5D0風を起こすと気温が下がり涼しく成る… (´・ω・`)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 08:03:16.56ID:fp/fOOqp0偽善は悪人が自分を守るために武装している状態
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 09:19:25.15ID:VziUpT5D0無料充電して来る… (´・ω・`)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 11:25:40.22ID:VziUpT5D0冬場はガソリン車の方が効率が良いであろう… (´・ω・`)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 11:48:56.56ID:KQST6ZOH0ここは負け組のスレですよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 15:56:26.02ID:VziUpT5D00791名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 16:51:44.87ID:kLkJPJ7P00792名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 17:01:03.39ID:KeG+Ku7800793名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 17:09:25.78ID:zRqWJEx00皇太子さえ持ってるからな
取り消し食らった奴かよほどのバ○しかいない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 17:14:06.74ID:KeG+Ku7800795名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 17:27:46.88ID:kLkJPJ7P00796名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 18:07:52.45ID:zRqWJEx00ぶっちゃけ免許は無いけど運転は出来るんでしょ?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 20:45:23.61ID:KeG+Ku780出来ないよ。したことないから。
原付免許だけ持ってるが、もう何十年も乗ってないから勘を取り戻すまでが大変だろうね。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 23:49:33.13ID:wu8qJr2I0それから10年
違反だらけだったが運転しないから今ではゴールド免許所持者
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 00:03:18.05ID:2m4GvlpV0警察としては免許取るだけで運転はするなと言いたいんだろうか?w
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 04:36:55.04ID:5M28oUnV0本当にイケメンで長身で細見、だけどお凸見てハゲるデコだと分かり
少し安心、神はすべては与えないな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 11:32:53.31ID:w17/WqFV00802名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 12:17:55.43ID:L5zHPNEm0大きな夢をつかむ生き物である… (´・ω・`)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 12:32:09.31ID:kN6/wBSn0その通り。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 13:21:07.00ID:w17/WqFV0ありがとう
実際運って大事なステータスだからな
それが悪ければどうしようもない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 14:46:29.80ID:A7fMqGl+0その通り。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 17:54:28.87ID:Fr+9hHRh00807名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 18:12:22.17ID:NQtGu7DP0それを自分でやっているような思い違いをしたやつが努力厨になる。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 19:37:09.00ID:L5zHPNEm0小水力発電で梅雨を活かす… (´・ω・`)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 19:48:01.32ID:P04xf6Th00810名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 20:16:55.23ID:yXzcpmtA0俺は日本に生まれたってことを除けばどれにも当てはまらない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 20:33:08.16ID:NQtGu7DP0働けなくなっても生活保護くれたり障害者にも何かくれたりする国はあまりないんじゃないかな。国民皆保険とか年金制度とかもそう。
なんというか、まるで社会主義国のような感じ。というか本物の社会主義国の方が金なくてここまでサービス出来てない。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:18:58.51ID:CK/I1uM000813名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:33:23.16ID:2m4GvlpV00814名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:52:42.54ID:CK/I1uM00甘いな
日本人が申請したところでほとんど却下だって
中には15回も申請したのに通らない
○○や△△の申請方法はシステマティックだから一発で通る
それに却下したらあとが怖いからと通さざるを得ない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:59:04.66ID:2m4GvlpV0じゃあ貧乏人で集まって団体作ってシステマティックにやればいいんじゃないか?真似できる所は真似すれば良い。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 00:23:17.43ID:Fw3nHgO30そこまでせずとも既存の創価やら共産に頼ればよい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 00:40:39.17ID:0k6xa+Jw00818名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 04:35:30.54ID:SwujtI4w00819名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 06:23:24.34ID:7VIiLasRO0820名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 08:58:46.39ID:vs35nMb10無料充電して来る… (´・ω・`)
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 12:50:13.37ID:SwujtI4w00822名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 13:11:40.14ID:vs35nMb10愛に泣く… (´・ω・`)
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 15:20:30.82ID:SceKtac800824名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 15:22:56.80ID:SwujtI4w00825名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 16:39:36.34ID:SceKtac800826名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 18:02:29.63ID:8EVKQu/P00827名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 19:02:36.60ID:zAzTkGr500828名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 20:22:57.93ID:SceKtac800829名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 20:28:57.57ID:SwujtI4w00830名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 22:23:24.40ID:7VIiLasRO0831名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 03:56:59.14ID:6z4kYt/IOむしろ努力できるのも運。
一度落ちたら、底辺でいくら努力してもリターンは限られるし
這い上がろうと思ったら、少なからず悪いこと(経歴詐称やハッタリも含む)を
やらないと、スタートラインにすら立てないからな
何より、身体を壊したり、鬱や不安障害にでも陥ったらどうしよもない
国民皆保険があるのは日本の幸運だろうが、医師会や製薬会社が強すぎるのは
日本の不運。
日本の医療は外科系のレベルは高いと思うけど
内科系は治療法や薬が偏ってるし、海外で承認されてる薬が使えないとか
弊害が多すぎる。
鬱が増えまくってるのは、労働環境の劣悪さと、心療内科のレベルが低すぎるせいで
感知されずに鬱のまんまの人間が増えてるからだ
五体満足健康がまず最初の幸運
次に発達障害みたいな障害が無いことが幸運
その幸運に気づかない人が努力を賛美する
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 04:07:01.81ID:axgiHg1/00833名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 09:07:50.19ID:CXhI8b6s0無料充電して来る… (´・ω・`)
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 12:56:39.34ID:h1EXCxne0努力は有効に決まってるだろ
努力しても定型と同じようにできない
は
努力が無意味
とイコールではない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 13:08:49.88ID:aQ6Lnt0w0努力しようという気がどこからどうして湧くのか考えたことがあるんか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 13:57:25.46ID:h1EXCxne0と考える方がむしろ無理があるだろ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 15:03:11.41ID:O8OQ9MVT00838名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 15:45:51.83ID:fK7MkT680間違ってるか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 15:55:18.29ID:axgiHg1/0あるいはならなかったとしても、それは運によるものだ。それまでの人生でそうしたく
なる種が植えられていたからそうなっただけで、その種も自然に降ってきただけで
自分では何もしてない。
例えばサッカーの練習をして努力してサッカー選手になろうとする人が居たとして、
その人が何故そうしたくなったのかと言えば元からサッカー好きだったからかも
知れない。では何故サッカー好きになったのだろうか? たまたま親もサッカー好きで
一緒にテレビ中継見たり試合見に行ったりすることが多かったからかも知れない。
当たり前のことだが、努力してサッカー好きになったわけではない。自然の流れで
そうなっただけだ。これを運と言わずして何と言うのか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 16:09:02.83ID:O8OQ9MVT00841名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 16:16:26.14ID:h1EXCxne0さあ、種は蒔かれた
直ちに努力を開始しろや
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 16:19:15.38ID:u42O5tJL0身体(脳)は刺激に対して物理的に反応するだけだよ。
脳の中のどこを探しても自発的に命令を下す司令室みたいなものは無い。
少なくても現時点ではそんなもの見つかってはいない。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 16:27:28.13ID:O8OQ9MVT0辛い事を忘れるための現実逃避にしかなってないけどな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 16:54:59.38ID:o5V0RicT00845名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 17:21:15.29ID:OLcB1NIk0その通り。人に努力しろと言いたくなってしまうことも運であり本人には何の責任もない。
そしてそれが人に受け入れられるかどうかもまた運だ。単に否定されるだけかも知れない。それもまた運だ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 17:22:33.25ID:BDr3n2A000847名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 18:10:24.68ID:h1EXCxne0常に完全ランダムってわけではない
つまり、>>845は欺瞞だ。
わかるな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 19:19:47.55ID:Z16BAbq600849名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 20:02:23.42ID:OLcB1NIk0その意思は何処から発生しているのか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 20:34:35.37ID:h1EXCxne00851名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 20:47:33.40ID:I1zeyzvl00852名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 21:00:50.65ID:h2BaqcHt0月10万勝つための情報をまとめた
究極スロメソッド動画
(特に店選びに特化した説明あり)
(約60分の動画です)
http://ameblo.jp/14-pachi/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 21:24:47.81ID:h1EXCxne0さあ早く努力開始だ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 21:45:36.90ID:VVHmUNep0面倒くさいから勝手に吠えさせててやれ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 23:33:26.11ID:rVlG9kvH00856名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 23:54:53.10ID:YWK/Ucd6O石にかじりついてでも努力したくない
もうこっちが恥ずかしいレベル
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 00:36:29.65ID:furtHKXJ00858名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 03:38:10.22ID:OwbxyoFM0確率の問題だから
当りの引けない人間は高確率のやつよりも二倍、三倍とこなして当りを引くしかない
別に当りを求めなくていいんだけどね
費用 対 効果が悪かったら努力なんてしないほうがいい
でも、世の中には一発逆転、番狂わせってのもあるからなぁ
宝くじも買わないと当たらないって言うし
道端歩いていてもなんか抽選クジが落ちてないか探してしまうけどね
めんどくさい探しかたはしないけど
ついでついでくらいの感覚でいいし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 06:37:22.64ID:tYz5NQL30確実に損をする
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 07:24:08.98ID:SUTLKaWv0このような考えに到るのも運
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 08:37:08.44ID:zyPgqJk/0徳を積む、とか 陰徳 とか 最近誰も言わなくなった。
隠匿の話とかばっかり。
割の良くない努力こそ、真の努力だぞ。
結果の出ない努力こそ、本当に価値のある努力だ。
貸した金はすぐ帰ってきてはダメだ。永遠に貸しっぱなしにしろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています