世界くらべてみたら★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001でんきぬこ ◆PdwV4Mj4bk
2020/05/13(水) 20:26:35.69ID:cb6A3bX/▼外国人に初めて日本の食材を食べてもらったら?鯖味噌缶をフランス人が初めて食べたら?激辛大好きな韓国人が激辛ペヤングを食べたら?
▼海外に住む有名人たちの生活とは?[ニュージーランド]ラグビー元日本代表トンプソンルークの自宅初公開![アメリカ]NY&ハワイの今
MC
虚カス (ワッチョイ ef13-9m39 [219.127.17.131])NG虚カス (ワッチョイ 4613-9m39)NG 虚カス(ワッチョイ bf11-cfjr)NGID:TSdqlyQf0NG珍カス(ブーイモ MM7d-FmgU [202.214.198.246])NGID:6YVloP1p0NG◆PdwV4Mj4bkNG
国分太一/渡辺直美
ゲスト
千原ジュニア、山崎弘也
ロケゲスト
ジェシー、永田裕志、小林尊
世界くらべてみたら★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1589366072/
0002渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:28:56.76ID:UGf7sdbfhttp://tive-ding.zyns.com/liveplus/1588673594.html
0003渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:38:10.39ID:Vwz2yJgx0004渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:38:53.85ID:zhh7PBUV0005渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:39:28.85ID:vW2rOh63我が国はダメじゃのう
0006渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:39:40.23ID:3JEu94ZL0007渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:39:41.13ID:T1blgl7c0008渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:39:42.69ID:G9Jflm5Z0009渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:39:43.72ID:fU2Jzv3m0010渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:39:55.35ID:YAgJc1Bn0011渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:39:56.37ID:0qX3Hphb0012渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:15.70ID:i6wxPHZj0013渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:17.06ID:Gt/Lnr5k0014ペニスくん改(万年課長)
2020/05/13(水) 20:40:23.03ID:tOiqyavn0015渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:23.11ID:vW2rOh630016渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:32.66ID:0KpgqfXv0017渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:34.08ID:rgC7sexp0018渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:37.98ID:kIF5baA30019渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:42.84ID:k6n50ZyE0020渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:46.64ID:tzHogvXvTBS くらべてみたら
0021渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:53.37ID:OCc6Lfvx東京が無駄に人口が多いのが悪い
0022渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:56.97ID:s1ChOkQ50023渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:40:58.24ID:nYYPI9zQ乙
0024ペニスくん改(万年課長)
2020/05/13(水) 20:41:03.41ID:tOiqyavn0025渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:12.48ID://mKqFX7ニュージーランド人の多くは引退後にのんびり牧場経営するのが夢らしい
0026渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:19.15ID:SW7dM9ISどうせお前は海外みたいに出来るように法改正するって言ったら猛反対するんだろ
0027渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:29.05ID:OCc6Lfvxホルホルつまんね
0028渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:32.33ID:nYYPI9zQ0029渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:39.12ID:gRSkx/Gd0030渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:41.65ID:uLT4LVac0031渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:43.58ID:M5RYyn/D0032渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:49.73ID:0KpgqfXv0033渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:50.03ID:fU2Jzv3m0034渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:50.23ID:y2sUu2pw1642年 タスマン(オランダ人探険家)により発見される。
1769年 クック(英国人探険家)南北両島を探検。
1840年 英国代表と先住民マオリの伝統的首長との間でワイタンギ条約署名(これにより英国はNZを自国の植民地とした)。
1907年 英国自治領となる。
1947年 英国のウェストミンスター法受諾(英国議会から独立した立法機能取得)
0035渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:52.56ID:G9Jflm5Z0036渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:41:57.15ID:0qX3Hphb鎖国したからな、あれは英断だった
0037渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:42:00.92ID:OCc6Lfvx日本が多すぎるんだよ
0038渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:42:22.23ID:vW2rOh63監視社会になるのも仕方ないと思ったが
0039ペニスくん改(万年課長)
2020/05/13(水) 20:42:23.70ID:tOiqyavn首相が若い女性でしたっけ(´・ω・)
0040渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:42:33.48ID:Psr75u7L楽しみに見ていたが中止になりルールはほぼ忘れた
0041渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:04.47ID:O7jlABOpそうかなあ。
日本人2億ぐらいに人口増えてほしいなあ
0042渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:12.15ID:vW2rOh63となると、やはり春節が問題だったのか
0043渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:17.85ID:i6wxPHZj日本はいまでも完全ではないけど
0044渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:23.66ID:nYYPI9zQ0045渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:24.30ID:SW7dM9IS賛成派ならよろしい
0046ペニスくん改(万年課長)
2020/05/13(水) 20:43:25.28ID:tOiqyavn五郎丸の解説が理路整然としてて素晴らしかった。
声も顔も素敵でした(´・ω・)
0047渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:28.88ID:Gt/Lnr5k0048渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:34.70ID:VTnquefQ0049渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:39.09ID:2zqIciy50050渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:50.52ID:3JEu94ZL0051渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:43:58.34ID:y2sUu2pw0052渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:03.19ID:vW2rOh63フランスみたいに書類書いて外出もありだと思う
0053渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:03.22ID:fU2Jzv3m0054ペニスくん改(万年課長)
2020/05/13(水) 20:44:03.70ID:tOiqyavn0055渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:04.64ID:goRVYOdoまあ牧場やりたいならしょうがないが
0056渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:05.60ID:BWaoJaRc0057渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:05.79ID:OCc6Lfvxアフリカに土人になりたいんだな、俺は勘弁したい
0058渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:07.14ID:XBjrSGht0059渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:16.36ID:+HZvHed90060渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:20.70ID:Gt/Lnr5k0061渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:22.59ID:CFBj+Vgf0062渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:23.14ID:3JEu94ZL0063渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:24.17ID:M5RYyn/D0064渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:34.19ID:bbeS21c9コロナのせいで不具合起きそうだから
様子見たほうがいいよね?(´・ω・`)
0065渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:36.71ID:OCc6Lfvx分かりやすかったよな
0066渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:40.54ID:MMGNPlLs0067渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:40.96ID:0KpgqfXv日本で猟師になったらエエのに
0068ペニスくん改(万年課長)
2020/05/13(水) 20:44:45.16ID:tOiqyavn0069渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:44:59.36ID:XBjrSGht0070渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:02.15ID:i6wxPHZjそこだけじゃほぼ確実に無理だとおもう
いまでもスポーツ選手帰国してるんじゃかったか
たぶん一般人もいるだろう
0071渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:03.65ID:0KpgqfXvしかたない
0072渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:04.14ID:VTnquefQ0073渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:06.97ID:M5RYyn/D0074渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:08.64ID:zXD5jBf50075渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:08.95ID:SW7dM9IS日本でNZ方式やろうってなったら人権ガー・軍靴ガー・野党が大騒ぎだし・・・
0076渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:11.52ID:jbXupXSX0077渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:11.72ID:uLT4LVac日本の野生鹿駆除してほしいわ
0078渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:14.28ID:3JEu94ZL持ち込まん限りいないだろ
0079渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:16.07ID:+HZvHed90080渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:16.76ID://mKqFX70081渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:19.94ID:nYYPI9zQ0082渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:28.09ID:OCc6Lfvxそれ少数派でしょ、思考停止してる奴らが大多数なんだから
0083渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:35.84ID:YAgJc1Bn鹿肉食うのかね(´・ω・`)
0084渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:55.87ID:y2sUu2pw0085渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:45:58.16ID:8OyypeuT0086渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:07.57ID:ikw+Zd8N0087渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:08.82ID:CFBj+Vgf0088渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:19.67ID:goRVYOdo0089渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:20.65ID:wulLKNiS0090渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:21.36ID:M5RYyn/D0091渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:23.34ID:vW2rOh63それもあるけど、安倍さんが習近平に遠慮してできなかった
国賓で呼ぶ予定だったし
0092渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:23.99ID:3JEu94ZL普通の市より少なそう
0093渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:26.88ID:Vwz2yJgx人口密度も日本のほうが高いはずなのに
0094渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:29.64ID:Gt/Lnr5k0095渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:36.99ID:vW2rOh63それもあるけど、安倍さんが習近平に遠慮してできなかった
国賓で呼ぶ予定だったし
0096渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:43.29ID:0KpgqfXv0097渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:50.54ID:i+71krbh旅行すればわかる
0098渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:54.27ID:1coo8SY4何で日本はスーパーに家族総出で来てるの
0099渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:46:54.57ID:1coo8SY4何で日本はスーパーに家族総出で来てるの
0100渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:47:00.46ID:uLT4LVacオークランドやクライストチャーチのが人口多いんだっけ?
0101渡る世間は名無しばかり
2020/05/13(水) 20:47:08.29ID:0KpgqfXv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています