ファミリー劇場 Part5184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 11:44:36.72ID:62dC4FiEあなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/
【前スレ】
ファミリー劇場 Part5183
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573056664/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:05:23.25ID:pT8g6cYR0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:05:23.23ID:62dC4FiE0005名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:05:28.34ID:g6vCetK80006名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:05:56.82ID:lHNKMb6z乙です大帝閣下
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:05:58.74ID:iQKUeL63最強おつ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:06:00.29ID:z9UwuZZiイスカンダルの技術ならよゆーよゆー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:06:01.93ID:qS75GUac0010名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:06:27.31ID:CeRb9zGs0011名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:06:28.95ID:37ugZ6FG氷隕石撃ちまくって気温コントロールすれば(シムアース感
0012えびボクサー
2019/11/09(土) 12:06:29.76ID:mo3X7KWZ0013名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:06:47.16ID:lHNKMb6z0014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:06:57.07ID:HzvKcYBE0015名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:07:06.77ID:DpOuQTpb0016名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:07:10.32ID:z9UwuZZi何平和ボケしてんだよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:07:15.17ID:1isW5Jw3とうとう説明無かったけど、あの弾丸が波動カートリッジ?威力ありすぎだよね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:07:42.79ID:g6vCetK8流石にわずか1年で生態系復活させる物理的化学的説明することはできなかったんやな
ただわずか数年で大艦隊を製造する時間断層っていう設定はなかなか良かったと思った
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:07:51.03ID:lHNKMb6z冥王星の事か?
0020えびボクサー
2019/11/09(土) 12:07:59.87ID:mo3X7KWZ0021名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:08:10.35ID:HzvKcYBE0022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:08:21.50ID:g6vCetK8実際にオリジナルではアンドロメダ級はこれ1艦だけだからな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:08:37.89ID:z9UwuZZi0024名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:08:47.56ID:pT8g6cYR0025名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:08:48.87ID:NToUel6D0026名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:08:54.32ID:37ugZ6FG0027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:09:01.76ID:joc4IYzV0028名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:09:02.54ID:R13AS/FE0029名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:09:24.11ID:g6vCetK8冥王星は第9番惑星や
海王星が第8番惑星だから
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:09:46.99ID:62dC4FiE0031名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:09:56.05ID:1isW5Jw3仮に水を満たしたとしても海流の復活までは数十年とも
深海の海流にいたっては・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:10:15.05ID:RK0ThrOA0033えびボクサー
2019/11/09(土) 12:10:26.97ID:mo3X7KWZ0034名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:10:41.51ID:z9UwuZZi0035名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:11:06.53ID:g6vCetK8だよね
旧作では波動エンジンも100%地球製だもんな
2202ならコアだけイスカンダル製だから特別仕様って強弁できるけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:11:21.87ID:1isW5Jw3この独善さ、キチガイさがないと古代じゃない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:11:39.16ID:62dC4FiE暗黒星団帝国、ボラー連邦「うんうん」
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:11:55.83ID:z9UwuZZi0039名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:12:07.44ID:qS75GUac0040名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:12:13.88ID:0H5q3PWI0041名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:12:25.49ID:UTSynz3a0042名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:12:42.98ID:62dC4FiE0043えびボクサー
2019/11/09(土) 12:13:00.07ID:mo3X7KWZ0044名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:13:18.30ID:evYZruQW出渕と福井は全身の穴という穴に突っ込んでも絶対に許されないレベル
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:13:56.40ID:joc4IYzV0046名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:13:56.55ID:g6vCetK8ガミラス戦争でほとんど地球人死んじゃってるんだから確実に人不足になってるだろうし
でもまずはインフラ復興から始めるためにはそっちに人割かないといかんし
でもでも防衛もおろそかにできんし
「せや、戦艦無人化でいけるやん」って司令部が考えるのは至極当然よね
0048えびボクサー
2019/11/09(土) 12:14:07.59ID:mo3X7KWZ0049名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:14:09.18ID:1isW5Jw3残念だけどアカギは巡洋艦だろうね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:14:09.07ID:62dC4FiE0051名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:14:12.18ID:HzvKcYBE0052名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:14:24.81ID:R13AS/FE0053名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:14:55.89ID:RK0ThrOA0054名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:14:57.95ID:g6vCetK8暗黒星団帝国は仕方ないじゃん
奴ら侵略してきたからね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:15:05.98ID:qS75GUac0056えびボクサー
2019/11/09(土) 12:15:29.43ID:mo3X7KWZ人の命が失われないようにと考えるのはまあ自然よね
ただそれだと戦いがどんどん激化してしまうかもだけど……(´・ω・`)
>>47
いようさんこんちくわー( ^∀^)ノ
(=^ω^)ノぃょぅ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:15:51.90ID:pT8g6cYRブッチ監督は許してやってくれや
6章と7章の締め切り1年前倒しされたんや・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:15:58.95ID:e+QF3vZu教えろよ
パイプオルガンの音が流れ出したら、またくるわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:15:59.14ID:1isW5Jw30061名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:16:20.91ID:g6vCetK8でもこれでこそ古代だよな
新作の方はおとなしすぎる
0062えびボクサー
2019/11/09(土) 12:16:47.73ID:mo3X7KWZ0064名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:16:52.60ID:1isW5Jw3つか2202さえ作らなければ良かっただけの話
出渕は叩かれすぎ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:17:06.49ID:37ugZ6FG0066名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:17:09.75ID:CeRb9zGs0067名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:17:31.03ID:obJ94nL70068名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:17:34.72ID:iQKUeL630069名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:17:35.79ID:g6vCetK80070えびボクサー
2019/11/09(土) 12:18:09.39ID:mo3X7KWZ0071名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:18:18.88ID:1isW5Jw3ただのVLSだろうに
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:18:23.81ID:g6vCetK8いやいや、あのデスラーとガミラスの設定はないわ
そこの設定だけは2202を支持する
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:19:01.84ID:HzvKcYBE0074名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:19:32.76ID:evYZruQW俺がめったに(1〜2年に1人ぐらいしか)言わない「おまえ才能ないからやめろ」と言わしめた監督(仮性)
役者では舞の海、川島海荷、中川翔子など
山本寛にもそこまで言ってない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:19:57.35ID:1isW5Jw30076名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:20:11.75ID:303/Rbiy0078えびボクサー
2019/11/09(土) 12:20:51.89ID:mo3X7KWZ0079名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:20:56.41ID:1isW5Jw3まずは発電施設だよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:21:04.59ID:z9UwuZZi2199は不満もあるけど俺は好き
2202は無理、途中まで買ってた円盤売りたい
0083えびボクサー
2019/11/09(土) 12:21:41.34ID:mo3X7KWZ0084名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:21:42.01ID:g6vCetK8さらばだと白髪じゃなかったっけ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:22:02.82ID:1isW5Jw30087名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:22:08.79ID:iQKUeL630088名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:22:08.77ID:62dC4FiE0089名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:22:20.35ID:evYZruQW売ってない所に未練が?w
私ばかよね〜♪
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:22:21.95ID:303/Rbiy今ならフェミに叩かれまくるな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:22:33.39ID:pT8g6cYR0092名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:22:40.08ID:g6vCetK8後のブラウンシュバイク公だからな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:22:40.33ID:1isW5Jw32202だと大帝黙ってて!おじいちゃん黙ってて!だもんな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:22:41.27ID:37ugZ6FG0095名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:23:02.14ID:62dC4FiESWのレイア姫役の
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:23:15.96ID:iQKUeL630098名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:23:29.52ID:303/Rbiy黄金バットと並ぶ当たり役
0099えびボクサー
2019/11/09(土) 12:24:12.83ID:mo3X7KWZそして今夜のヤマトよ永遠にでは「大帝はヤマトの艦長として蘇られた!」と言われるww(´・ω・`)
>>93
声優さん、何回アイアイ言わされたかねえww(´・ω・`)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:24:21.75ID:37ugZ6FG0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:24:35.93ID:62dC4FiE大マゼラン星雲のイスカンダルでは放送済みかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています