ファミリー劇場 Part5184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 11:44:36.72ID:62dC4FiEあなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/
【前スレ】
ファミリー劇場 Part5183
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573056664/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:24:58.52ID:z9UwuZZiそもそも全裸の露出狂が出る時点で地上じゃ放送出来ない(ノ∀`)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:25:01.07ID:evYZruQW一番安いタバコ( ゚∀゚)ハハハハハハハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:25:58.95ID:g6vCetK8このドバーッと海中から出てくるシーンは鳥肌モノのかっこよさがある!
0107里山好き
2019/11/09(土) 12:26:09.13ID:X5qAiAVy0108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:26:17.29ID:evYZruQW神ゆえにエロではない的な
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:26:24.07ID:303/Rbiy旧三級品は廃止に・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:26:24.19ID:62dC4FiEドメル将軍も当たり役だけどね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:26:47.33ID:iQKUeL630112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:27:06.36ID:g6vCetK8だっけか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:27:27.63ID:R13AS/FE0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:27:54.39ID:evYZruQW最末期は、わかば360円、キャメル400円、マイルドセブン420円でしたから大した差は
0116えびボクサー
2019/11/09(土) 12:28:09.35ID:mo3X7KWZ0117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:28:44.68ID:g6vCetK8そうだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:29:07.84ID:evYZruQW安彦さん過大評価じゃねえの?
ヤマト、999の作画監督たちはけっこう大物だと思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:29:12.26ID:62dC4FiE内容は説明しすぎてつまらなくなったな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:29:59.00ID:37ugZ6FG漫画の時点でアニメ化の部分つまらんかったし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:30:26.79ID:pT8g6cYR0123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:30:36.39ID:g6vCetK80124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:30:56.25ID:303/Rbiy白色彗星は光速遥かに超えてるがな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:31:24.16ID:evYZruQW0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:32:06.56ID:1isW5Jw30128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:32:11.70ID:303/Rbiyワープもせずにアンドロメダから来るんだから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:32:22.55ID:g6vCetK8ヤマト2では観測された時点でアンドロメダ銀河にあるんだよ
それが1年も絶たずに地球に来るんやから
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:32:25.03ID:1isW5Jw30131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:32:49.81ID:pT8g6cYR0132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:32:54.52ID:HzvKcYBE0133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:33:14.44ID:g6vCetK80134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:33:26.73ID:iQKUeL630135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:33:51.46ID:evYZruQW子供が直感的に面白いのが昔のヤマト
そんなの予想もつかないのがリメイク
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:34:04.00ID:303/Rbiy0137えびボクサー
2019/11/09(土) 12:34:08.20ID:mo3X7KWZああ、そういうことだったのね!
あのでかいのがそんなスピードとかどうなってんのだねww(´・ω・`)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:34:33.21ID:dPO5rwZf>>104
実況戦艦ぃょぅ艦長 こんにちわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:34:36.57ID:qS75GUac0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:34:37.90ID:RK0ThrOA0141えびボクサー
2019/11/09(土) 12:34:44.28ID:mo3X7KWZ0142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:34:48.85ID:z9UwuZZi人間の身体に血を入れても吹っ飛ばないから身体は普通なのではなかろうか
0143里山好き
2019/11/09(土) 12:34:54.62ID:X5qAiAVy0145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:35:23.06ID:62dC4FiEアンドロメダまで250万光年として
100日くらいでくるんだから
1日2.5万光年
時速千光年くらいか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:35:30.75ID:LXSGUUNr0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:36:09.12ID:evYZruQW2199、2202は「何でおまいら英語の本を持たず日本語の本ばっか持ってんや(しかも古いの)」みたいなのが気になる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:36:09.90ID:g6vCetK80149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:36:12.77ID:dPO5rwZfえびさん こんちゃ&トントン
(・∀・)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:36:20.26ID:62dC4FiE0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:36:38.56ID:303/Rbiy何故それが映像として見えるのか?
真田さんは超スピード変だと思わなかったのか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:36:53.48ID:1isW5Jw3そら警戒しないわ
彗星が光速を越える、何故か地球をめがけてやって来る
そして彗星は敵対勢力である
よくヤマトを勝手に強奪したな2202だとでんぱゆんゆんだったと言い訳立つが
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:36:59.38ID:g6vCetK8銀河系にはすでにボラー連邦という一大勢力があるのにな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:37:21.21ID:dPO5rwZfガミラスをぶっ倒したから…
(´・ω・`)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:37:29.45ID:LXSGUUNr反重力物質さえあやつる超能力者だったような
映画版はテレサ自身が反重力物質だったな
しかし島の恋心は操れなかったんだよな
人の心は難しい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:37:34.66ID:z9UwuZZiそんな奴がアンドロメダ相手に規則規則って言ってたんだぜw
古代くんはやっぱり狂ってるw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:37:44.13ID:1isW5Jw3この独善と狂気がないと古代じゃない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:38:10.46ID:g6vCetK80160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:38:16.74ID:obJ94nL70161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:38:35.95ID:LXSGUUNrやっぱり三浦のハマ育ちだからかね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:38:36.90ID:303/Rbiyソ連が世界のリーダーになるイメージ無い。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:38:49.95ID:g6vCetK8完結編で完全に無視されたテレサの設定・・・・・・・(´;ω;`)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:38:56.36ID:evYZruQWさすがにヤマトよ永遠にの朝4:05までは…
0165里山好き
2019/11/09(土) 12:38:57.21ID:X5qAiAVy初作の雪さんカムバック(´・ω・`)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:39:30.99ID:qS75GUac0168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:39:35.69ID:1isW5Jw3ボラー連邦を襲わず、まだ復興中の未開辺境惑星を狙ってく200万光年先からやってくるなんて頭おかしいw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:39:37.20ID:303/Rbiy反重力じゃなく反物質だよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:39:48.03ID:LXSGUUNr反物質だったw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:39:57.33ID:evYZruQWアメリカ合衆国がなかったら…多分
0172えびボクサー
2019/11/09(土) 12:40:52.35ID:mo3X7KWZ俺は好きだけど(´・ω・`)
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:40:53.56ID:g6vCetK8この作品自体、ソ連全盛の時代で宇宙開発もアメリカよりリードしてた時代だからな
金星にも火星にも先に人工衛星着陸させたのはソ連だったし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:41:23.37ID:evYZruQW新たなる旅立ちよりは永遠にが見たいのですが
まあ今月の日曜お昼にまたやりますけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:41:46.03ID:R13AS/FE>ヤマト、999の作画監督たちはけっこう大物だと思う
そう思うなぁ
けど さらばラスト近くの名場面全部安彦に描かしとるしなぁ
さらばの総作監の湖川とか何しとってんいう話で・・
結局 絵になる画を描く力は安彦さんは図抜けてると思ふ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:41:46.62ID:303/Rbiy地球一つ征服できなかったのに、
ガルマン=ガミラスの強いこと。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:41:50.48ID:iQKUeL630179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:42:04.33ID:qS75GUac0180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:42:04.39ID:LXSGUUNr0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:42:35.73ID:1isW5Jw3理想家であり夢想家そして独善と言うスパイスを少々
ごりっぱな独裁者の出来上がりw
0182えびボクサー
2019/11/09(土) 12:42:48.09ID:mo3X7KWZ永遠には、あのラストだけは西崎さんを説教したい
あまりにもあの子が可愛そう過ぎてねえ……(´;ω;`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:42:55.31ID:iQKUeL630184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:43:08.33ID:evYZruQWソ連の最盛期と低迷・凋落期がともにブレジネフ20年間だと思うと日本の未来も暗澹たる気分になりまふ
まあソ連はスターリンのころから無理し続けての結果だけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:43:24.22ID:obJ94nL70186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:43:27.75ID:1isW5Jw30187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:43:33.15ID:g6vCetK8ひぃよひぃよふぃ〜
っていうこの効果音がなんかガミラスって感じやな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:43:38.08ID:84mN8hV80190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:43:47.38ID:303/Rbiy植民星幾つも持ってるはずだよな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:44:11.10ID:V9fI2F8M0193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:45:01.15ID:303/Rbiy今でもあの経済規模で軍事大国なんだから
良くやるわ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:45:59.08ID:CeRb9zGs0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:46:05.55ID:qS75GUac0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:46:08.72ID:37ugZ6FG0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:46:41.97ID:1isW5Jw32202は結局意味不明なデンパだったな
母星の環境じゃないと生きられないんです(キリッとかほざいてたけど
マゼラン、天の川銀河にもそこらじゅうテラフォーミングしてたのもそれが理由だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています