トップページliveskyp
1002コメント201KB

ファミリー劇場 Part5184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 11:44:36.72ID:62dC4FiE
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5183
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573056664/
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:39:35.69ID:1isW5Jw3
>>154
ボラー連邦を襲わず、まだ復興中の未開辺境惑星を狙ってく200万光年先からやってくるなんて頭おかしいw
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:39:37.20ID:303/Rbiy
>>156
反重力じゃなく反物質だよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:39:48.03ID:LXSGUUNr
反重力じゃないわw
反物質だったw
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:39:57.33ID:evYZruQW
>>162
アメリカ合衆国がなかったら…多分
0172えびボクサー2019/11/09(土) 12:40:52.35ID:mo3X7KWZ
古代は理想主義過ぎるとこもあるんだよね
俺は好きだけど(´・ω・`)
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:40:53.56ID:g6vCetK8
>>162
この作品自体、ソ連全盛の時代で宇宙開発もアメリカよりリードしてた時代だからな
金星にも火星にも先に人工衛星着陸させたのはソ連だったし
0174里山好き2019/11/09(土) 12:41:16.21ID:X5qAiAVy
>>164
12月にもワンチャンスあるけど今日は長丁場だからねぇ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:41:23.37ID:evYZruQW
>>167
新たなる旅立ちよりは永遠にが見たいのですが
まあ今月の日曜お昼にまたやりますけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:41:46.03ID:R13AS/FE
>>118
>ヤマト、999の作画監督たちはけっこう大物だと思う

そう思うなぁ
けど さらばラスト近くの名場面全部安彦に描かしとるしなぁ
さらばの総作監の湖川とか何しとってんいう話で・・

結局 絵になる画を描く力は安彦さんは図抜けてると思ふ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:41:46.62ID:303/Rbiy
>>168
地球一つ征服できなかったのに、
ガルマン=ガミラスの強いこと。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:41:50.48ID:iQKUeL63
健気だなぁ雪は
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:42:04.33ID:qS75GUac
タランさん
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:42:04.39ID:LXSGUUNr
やっぱこの音がガミラスだよな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:42:35.73ID:1isW5Jw3
>>172
理想家であり夢想家そして独善と言うスパイスを少々
ごりっぱな独裁者の出来上がりw
0182えびボクサー2019/11/09(土) 12:42:48.09ID:mo3X7KWZ
>>175
永遠には、あのラストだけは西崎さんを説教したい
あまりにもあの子が可愛そう過ぎてねえ……(´;ω;`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:42:55.31ID:iQKUeL63
三段空母に戦闘空母!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:43:08.33ID:evYZruQW
>>173
ソ連の最盛期と低迷・凋落期がともにブレジネフ20年間だと思うと日本の未来も暗澹たる気分になりまふ
まあソ連はスターリンのころから無理し続けての結果だけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:43:24.22ID:obJ94nL7
飛び出す筆箱
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:43:27.75ID:1isW5Jw3
緑色の戦闘空母さんもカッコイイです
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:43:33.15ID:g6vCetK8
ひぃよひぃよふぃ〜
ひぃよひぃよふぃ〜

っていうこの効果音がなんかガミラスって感じやな
0188◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 12:43:35.84ID:j7DTRDPY
失ったって、あんたのせいだろ(´・ω・`)
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:43:38.08ID:84mN8hV8
三段空母なつい
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:43:47.38ID:303/Rbiy
ボロボロの本星ダメになったからって
植民星幾つも持ってるはずだよな?
0191えびボクサー2019/11/09(土) 12:43:58.84ID:mo3X7KWZ
>>181
デスラーと仲良くなっちゃうのはその辺なのかねえ……(´д`|||)
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:44:11.10ID:V9fI2F8M
ばんじゃーい
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:45:01.15ID:303/Rbiy
>>184
今でもあの経済規模で軍事大国なんだから
良くやるわ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:45:01.17ID:evYZruQW
>>174
>>182
ただまあ「ヤマトは永遠にまで」っておっしゃる意見は理解できます
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:45:59.08ID:CeRb9zGs
地味トリオ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:46:05.55ID:qS75GUac
タメ口じゃない南部(´・ω・`)
0197◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 12:46:08.38ID:j7DTRDPY
オトボケさんって良いな(´・ω・`)
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:46:08.72ID:37ugZ6FG
みんなもイってくれるのか
0199里山好き2019/11/09(土) 12:46:17.67ID:X5qAiAVy
>>182
PS2版はサーシアもちゃんと松本デザインで生還ENDがあるのが救い
0200えびボクサー2019/11/09(土) 12:46:24.56ID:mo3X7KWZ
>>194
お互い頑張れるとこまで楽しんでいこよねー(ノ´∀`*)
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:46:41.97ID:1isW5Jw3
>>190
2202は結局意味不明なデンパだったな
母星の環境じゃないと生きられないんです(キリッとかほざいてたけど
マゼラン、天の川銀河にもそこらじゅうテラフォーミングしてたのもそれが理由だろうに
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:46:49.57ID:HzvKcYBE
古代(相原、正直お前はイラン)
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:47:10.87ID:iQKUeL63
ミルって出てくるのかな
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:47:15.97ID:303/Rbiy
超人ロックならテレサに勝てるかな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:47:29.65ID:evYZruQW
>>176
昔は特定のアニメ作家に異様に関心が集中する傾向が今より強かった
安彦さんもガンダム・バブルと言っていいような人ではないかと思う
彼の場合どっちかというとアニメーターとしてより物語作家として難があるような…
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:47:40.66ID:VK0kASI7
一番人間らしいサーベラーさん
0207えびボクサー2019/11/09(土) 12:47:51.17ID:mo3X7KWZ
>>199
それだけはそっちが正史でいいとも思ってしまいます(´・ω・`)

あとこれからやるリメイクでも、どうせなら前のヤマトの悲劇は思い切って全部回避させちゃって欲しいですね
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:48:03.84ID:1isW5Jw3
え?戦艦強奪して懲罰ですむと思ってるの?
なんかお花畑というか軍事法典とかを忘れてしまった抜け作脚本
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:48:22.99ID:303/Rbiy
>>201
でもその設定無いと2205でガルマン星出せない。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:48:34.06ID:g6vCetK8
光速を超える速度ってほんとに存在しないんやろか?
人間の脳みそが処理できる限界速度が光速ってだけでホントは光速を超える速度って存在するんじゃないだろうか
0211里山好き2019/11/09(土) 12:48:54.61ID:X5qAiAVy
>>203
次期大帝ではないので安心して下さい(・・;)
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:49:24.76ID:R13AS/FE
>204
ジャスティとスターシマック足してもムリや
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:49:29.79ID:g6vCetK8
このEDいいよね
2202でこの曲削ったのは絶対許せない!
0214名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:49:43.11ID:evYZruQW
>>193
軍事の大国か小国かは相対的なものなんで何とも
中国もインドも隣接する国には大変な脅威だが米英仏露と比べたら世界的な影響はないに等しい
0215◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 12:49:51.78ID:j7DTRDPY
高島沙羅さんってこの頃から居たのか(´・ω・`)
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:50:25.75ID:303/Rbiy
>>210
その内宇宙の膨張速度速まって
みんな光速超えちゃう。
0217えびボクサー2019/11/09(土) 12:50:28.02ID:mo3X7KWZ
>>210
人間が感知出来ない、してないだけで何かしらありそうだよねえ(´・ω・`)
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:50:32.78ID:37ugZ6FG
>>208
勝った後その戦艦で軍も政府も倒せばええねん
0219名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:50:50.78ID:VK0kASI7
これ、めちゃくちゃネタバレだよね
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:50:57.91ID:CeRb9zGs
ねたばれwwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:51:00.41ID:303/Rbiy
>>212
みんな読んでたw
0222えびボクサー2019/11/09(土) 12:51:01.84ID:mo3X7KWZ
いえ総統、それは自画自賛というものです……(´・ω・`)
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:51:07.13ID:qS75GUac
えー、あんたらも侵略と略奪だらけやったやんw
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:51:13.55ID:1isW5Jw3
>>210
ウカツに放ったペガサス彗星拳だかで宇宙が相転移ってネタありましたね
0225◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 12:51:38.66ID:j7DTRDPY
>>216
【悲報】宇宙の膨張するスピードが予想よりも早いことが判明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573195884/
0226名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:51:46.11ID:62dC4FiE
原爆落としたアメリカと仲良くなる日本人だから
デスラーと古代が仲良くなるんだ
0227里山好き2019/11/09(土) 12:51:57.26ID:X5qAiAVy
>>207
焼鳥養子と福井脚本に作品愛が感じられないから、どうなるなねぇ(´・ω・`)
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:52:25.06ID:cG3TPs7p
何年か前かスターチャンネルで全テレビシリーズのHDリマスター版やったときに全部保存したな
懐かしい
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:52:36.54ID:evYZruQW
>>215
赤毛のアンのダイアナですやんガラさん
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:53:13.46ID:g6vCetK8
この海中からドバーッと出てくるOPは鳥肌モノのかっこよさだな
0231えびボクサー2019/11/09(土) 12:53:35.38ID:mo3X7KWZ
>>227
この前2202初めて見て、皆が不安に思うのが少し分かりましたよ……(´・ω・`)
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:54:00.91ID:1isW5Jw3
>>226
古代はちょっと狂ってる人だから
デンパの波長が合ったんだろう
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:54:03.14ID:303/Rbiy
>>229
イデオンのルクク=キルでもある。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:54:14.40ID:0H5q3PWI
またイスカンダルまで行くの?ってOP
0235里山好き2019/11/09(土) 12:54:18.18ID:X5qAiAVy
>>215
ウルトラマンレオの11話辺りに出演されてた筈
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:54:28.42ID:g6vCetK8
使用可能な全砲門を開いて攻撃しろ!のシーンが2202でバッサリ削られたのは暴挙というしかない
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:54:33.10ID:VK0kASI7
見たいけど仕事に行かなくては...
一挙過ぎて録画出来んのが悔しいな
では(・ω・)ノシ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:54:35.76ID:62dC4FiE
まあ1作目では半年までかかるイスカンダルまで
新たなる旅立ちでは7日でイク
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:54:38.32ID:37ugZ6FG
良く見るとこのOP
海から出てきてボコられて飛行機出してるだけやな

ヤマトなんにもしとらんw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:54:43.76ID:R13AS/FE
>>221
あんな超人みんなどこいったんや 今おるんかなぁ

あっ 孫悟空や
0241えびボクサー2019/11/09(土) 12:54:46.02ID:mo3X7KWZ
>>233
そういやアニマックスでエルガイムとイデオン始まるねえ(^∀^)
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:54:53.10ID:303/Rbiy
ヤマト2もHDリマスターしてくれ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:55:15.11ID:1isW5Jw3
>>227
映画いぶきも酷かった(´・ω・`)
福井脚本だと知ってたら見に行かなかったのに
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:55:17.16ID:g6vCetK8
>>242
これってリマスターじゃないの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:55:17.61ID:x5dcJ2ab
今北産業
ヤマト2って太陽巨大化だったっけ
0246えびボクサー2019/11/09(土) 12:55:18.64ID:mo3X7KWZ
>>237
いてらー
また帰ったら楽しくやろうよねー( ^∀^)ノ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:55:23.58ID:evYZruQW
>>235
あ、そうそう!ケットル星人に殴る殺される女がガラ氏
0248エビユーチューバー2019/11/09(土) 12:55:28.48ID:xzfQwyEg
ういうい
こんちくわー(´・ω・`)
0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:55:41.19ID:1isW5Jw3
>>237
ノシ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:55:46.12ID:g6vCetK8
>>245
それはヤマト3
ヤマト2は白色彗星
0251名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:55:51.59ID:37ugZ6FG
そうだ、戦争にいこう!
0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:56:09.85ID:303/Rbiy
>>244
このボケボケで?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:56:23.09ID:62dC4FiE
>>233
森雪もロゴダウの異星人とかいいそうだな
0254◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 12:56:23.11ID:j7DTRDPY
>>229
オイラの中では洋画の吹き替えってイメージ(´・ω・`)
0255えびボクサー2019/11/09(土) 12:56:27.69ID:mo3X7KWZ
>>245
それはヤマトVだねえ
来月やるよー( ^∀^)

>>248
ういういーこんちくわー(ノ´∀`*)
0256里山好き2019/11/09(土) 12:56:34.29ID:X5qAiAVy
>>237
(´;ω;`)いってらっしゃい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:56:41.49ID:HzvKcYBE
武装蜂起だな
0258名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:56:47.88ID:UTSynz3a
太平洋戦争時の日本軍てヤマト世界では地球よりガミラスに近いのかな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:56:56.02ID:62dC4FiE
>>254
レイア姫ですな
0260◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 12:57:24.52ID:j7DTRDPY
>>259
CSIのイメージが強い(´・ω・`)
0261名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:57:40.54ID:1isW5Jw3
なんでルールに従えないんだろうかね
職業向いてないんじゃないかな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:57:48.29ID:x5dcJ2ab
>>250
>>255
さんきゅー
0263名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:58:19.02ID:303/Rbiy
>>260
俺はTNGのカウンセラー
0264名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:58:23.37ID:evYZruQW
ガラさん、安原さん、大塚さんはアニメより吹き替えのイメージが強いのでは
0265里山好き2019/11/09(土) 12:58:32.57ID:X5qAiAVy
>>243
ハーロックも餌食に(´;ω;`)
0266名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:58:51.71ID:iQKUeL63
まだ島航海長が来てないし
0267名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:59:11.40ID:62dC4FiE
>>261
ヤンはルールに従って
ラインハルトを目の前にして攻撃中止するのと対照的ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています