トップページliveskyp
1002コメント201KB

ファミリー劇場 Part5184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 11:44:36.72ID:62dC4FiE
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5183
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573056664/
0268名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:59:29.18ID:1isW5Jw3
規律違反?参謀もまた抜け作だな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:59:34.13ID:cG3TPs7p
島のおうち
0270名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:59:40.60ID:RK0ThrOA
しまじろう
0271えびボクサー2019/11/09(土) 12:59:47.64ID:mo3X7KWZ
確かにこの古代は追い詰めたら何をするか分からんww(´・ω・`)
0272名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:59:48.26ID:qS75GUac
シマジロウ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:59:50.46ID:cG3TPs7p
コナンかw
0274◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 12:59:50.46ID:j7DTRDPY
オッス!(´・ω・`)
0275名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 12:59:54.85ID:iQKUeL63
サーベラー?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:00:09.13ID:0H5q3PWI
弟ものび太
0277◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 13:00:19.22ID:j7DTRDPY
>>263
あー、それもあるな(´・ω・`)
0278えびボクサー2019/11/09(土) 13:00:24.90ID:mo3X7KWZ
完結編でも二郎くんは小原さんにやって欲しかったなあ(´・ω・`)
0279名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:00:30.87ID:g6vCetK8
この古代ってある程度の権力と支持基盤持ったカツって感じだな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:00:39.36ID:62dC4FiE
>>272
とっとこ走るよシマジロウ
0281◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 13:00:44.34ID:j7DTRDPY
千葉繁様キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
0282名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:00:45.89ID:u7dilRLK
千葉繁
0283名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:01:05.01ID:0H5q3PWI
ミニスカナースにさすってもらえば全快だな
0284◆oyIyou2MTA 2019/11/09(土) 13:01:05.37ID:j7DTRDPY
新旧佐渡先生(´・ω・`)
0285名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:01:11.79ID:303/Rbiy
雪察しがいいな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:01:20.12ID:x5dcJ2ab
セクハラきた
0287名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:01:24.87ID:62dC4FiE
新米はいつ来るの?
0288えびボクサー2019/11/09(土) 13:01:35.95ID:mo3X7KWZ
>>284
そういやそうだねww(*´ω`*)
0289名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:01:46.29ID:h3wstNNX
(´・ω・`)波平はいいなあw
0290名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:02:02.28ID:qS75GUac
古代らしい古代
0291名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:02:02.30ID:cG3TPs7p
大事なのは人材だよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:02:12.76ID:u7dilRLK
千葉繁さん、「ヤマト2」では新米(あらこめ)役でレギュラーだったっけ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:02:13.80ID:g6vCetK8
>>287
新米ってヤマト2のキャラだっけ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:02:20.61ID:RK0ThrOA
ワカメと言ってやれ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:02:20.88ID:cG3TPs7p
お断りします
0296名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:02:29.97ID:0H5q3PWI
馬鹿めと言ってやれ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:02:55.22ID:evYZruQW
>>258
海外での戦前日本イメージは何かと軍事力でゴリ押しする嫌なやつって所だったろうけど
軍事力や兵器が欧米の強国に本気で恐れられていたとは思えない感じ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:02:59.12ID:303/Rbiy
何故正式な艦長が配属されないんだ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:03:16.45ID:qS75GUac
古代「波動砲で吹っ飛ばしちゃる」
0300名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:03:18.53ID:1isW5Jw3
ここでジュリー
0301えびボクサー2019/11/09(土) 13:03:54.64ID:mo3X7KWZ
>>292
千葉さんはVでれぎゅらーじゃないかな
新米くんは三ツ矢ゆうじさんだったかな
0302名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:03:58.29ID:RK0ThrOA
ジュリー
0303名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:04:43.86ID:62dC4FiE
>>293
そう
0304名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:05:03.50ID:g6vCetK8
>>297
日本軍が初めて脅威と認識されたのってシンガポーでプリンスオブウェールズが一方的にボコられたあとじゃないかと思う
違うかもしれんけど
0305えびボクサー2019/11/09(土) 13:05:10.60ID:mo3X7KWZ
古代、アナライザーに八つ当たりすんなよww(´・ω・`)
0306名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:05:13.92ID:RK0ThrOA
仙台ロック オープン
0307名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:05:19.79ID:lHNKMb6z
実は後ろで見てるんだろ島
0308里山好き2019/11/09(土) 13:05:22.90ID:X5qAiAVy
「発進」までひとつのドラマになってるよね
ヤマト乗組員各々に秘めた思い
03092922019/11/09(土) 13:06:17.81ID:u7dilRLK
>>301
そうだ、新米は三ツ矢さんだったw
失礼しました。
電算室で徳川機関長的な最期を迎えるんだよね…
0310名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:06:18.68ID:1isW5Jw3
>>297
そもそも黄色人種は人間だと思ってないよ
だから降伏した兵士はその場で全員処刑するし
海上でおぼれる水兵に機銃掃射する
ドレスデンと言う先例あるけど都市部の民衆を狙った計画的な空襲、そして原爆
0311名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:06:19.41ID:cG3TPs7p
英雄から反逆者へ
0312えびボクサー2019/11/09(土) 13:06:26.76ID:mo3X7KWZ
水位艦橋を越えますキターーーーーーー(*´ω`*)
0313名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:06:31.79ID:HzvKcYBE
マッハバロン シャリーゴー
0314名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:06:48.21ID:cG3TPs7p
いよいよ発進へ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:06:51.91ID:XVyzLG2U
そろそろアルテミスの首飾りか
0316えびボクサー2019/11/09(土) 13:07:09.50ID:mo3X7KWZ
>>309
いえいえとんでもない(ノ´∀`*)
あのシーンねえ……(´;ω;`)
0317名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:07:15.18ID:g6vCetK8
この発進のシークエンスいいよな
なんか燃える展開って感じで
0318えびボクサー2019/11/09(土) 13:07:32.68ID:mo3X7KWZ
(*´ω`*)b
0319名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:07:44.63ID:iQKUeL63
いつのまに乗ってたんだ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:07:52.30ID:1isW5Jw3
長官はもうちょっと非難してもいいと思うんだ相手は反逆者なのにw
まるで長官も神の視点を持ってるかのような
0321名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:07:54.02ID:CeRb9zGs
船も壊れるだろ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:08:01.33ID:303/Rbiy
>>310
黒人のリンチ画像とか見れば
ヤンキーの本性が分る。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:08:15.81ID:62dC4FiE
真田さんが死を見送るのは
新米
斉藤
フラウスキー少佐
0324名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:08:35.70ID:0H5q3PWI
婿殿が乗ってるし
0325えびボクサー2019/11/09(土) 13:08:45.31ID:mo3X7KWZ
>>320
長官は沖田艦長と友人だったし、やはり地球を救ったヤマト乗組員には甘くなるよね(´・ω・`)
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:08:49.11ID:evYZruQW
>>304
軍事力もソフトとハードの最先端科学なのだけど
英仏独米露の軍事理論は互いに研究されてても(無論、日本軍もよく研究してて)
日本は二次的・二義的な存在としか認識してなかったように思える
やはり具体的に怖い存在じゃないと熱心に研究する気になれないんでしょうか
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:08:58.83ID:37ugZ6FG
なにぃ?も何も攻撃されると思ってなかったんか
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:09:19.89ID:u7dilRLK
長官、忖度しまくり
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:09:36.22ID:cG3TPs7p
海面ジャンプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ヤマト発進
0330えびボクサー2019/11/09(土) 13:09:55.61ID:mo3X7KWZ
フライホイール始動キターーーーーーー(*´ω`*)
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:10:02.49ID:cG3TPs7p
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0332名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:10:10.65ID:g6vCetK8
この海中からドバーッと出てくるシーンは鳥肌モノのかっこよさがある
0333名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:10:29.56ID:XVyzLG2U
>>301
Vでレギュラーいっても、せいぜい1、2回しか出番のない新乗組員だろ>千葉さん
名前言われても思い出せないレベル
0334名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:10:40.91ID:cG3TPs7p
CGにはない絵だなぁ水の
0335えびボクサー2019/11/09(土) 13:10:55.97ID:mo3X7KWZ
ここのBGMはやはり映画版のが好きだなあ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:11:22.29ID:cG3TPs7p
あははw
何をやってる
0337名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:11:24.56ID:RK0ThrOA
何しとんじゃ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:11:31.27ID:pT8g6cYR
ええw
0339えびボクサー2019/11/09(土) 13:11:56.63ID:mo3X7KWZ
>>333
あのキャラ、それしか出番無かったっけ?
正直とくにあんまり活躍した記憶無いよね(´・ω・`)
0340名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:12:08.33ID:303/Rbiy
役立たずの戦闘衛星
0341名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:12:23.81ID:XVyzLG2U
この時の経験を活かしてアルテミスの首飾りを破壊するヤン
0342名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:12:26.31ID:cG3TPs7p
まさかヤマトに使うことになろうとはw
0343里山好き2019/11/09(土) 13:12:46.25ID:X5qAiAVy
さらばの湖川絵は渋いなぁ〜
0344名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:12:49.37ID:0H5q3PWI
参謀さんも命令違反だなw
0345名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:12:51.94ID:1isW5Jw3
>>327
どっちも頭おかしい
0346名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:13:04.99ID:g6vCetK8
ガミラスから侵略されたというのになんで地球防衛衛星に金ケチったんやろな
0347里山好き2019/11/09(土) 13:13:30.92ID:X5qAiAVy
戦闘衛星
板橋デザイン
0348えびボクサー2019/11/09(土) 13:13:36.08ID:mo3X7KWZ
これ地表に当たらなかったのかな
0349名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:13:38.18ID:g6vCetK8
今の思いっきり地球に被害出るよね?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:13:38.95ID:cG3TPs7p
破壊ww
0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:13:39.83ID:rGWN39Xb
島くんスゴイwwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:13:54.74ID:joc4IYzV
え?なにこれショボイ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:14:03.53ID:u7dilRLK
戦闘衛星が地球に墜落してますが…
0354名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:14:14.76ID:g6vCetK8
こいつ何が何でもヤマトを撃沈したいって思ってるよなwwww
0355名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:14:21.59ID:NToUel6D
なんの見せ場もなかった戦闘衛星w
0356名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:14:32.07ID:iQKUeL63
長官の言葉がいいね
0357名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:14:34.70ID:CeRb9zGs
長官も弱いなあ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:14:46.33ID:u7dilRLK
まだ慌てるような時間じゃない
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:14:57.46ID:1isW5Jw3
長官忖度しすぎや、それこそ軍の私物化であり軍閥になるんや
ふわっと美談にしちゃいけないよね(´・ω・`)
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:15:10.40ID:cG3TPs7p
大帝の声やっぱ威厳があってかっこえええな
0361えびボクサー2019/11/09(土) 13:15:10.57ID:mo3X7KWZ
ガトランティス側も良い声優さん揃ってるなあ(*´ω`*)
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:15:17.03ID:XVyzLG2U
ゲーニッツに関してはこっちのデザインのが好きだな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:15:24.38ID:rGWN39Xb
>>354
ガミラスの攻撃で、人口激減してるからきっと被害はないんだよ…
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:15:33.31ID:qbsybjbu
時は来た!
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:15:35.14ID:37ugZ6FG
時は来た!それだけだ・・・
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:15:57.22ID:0H5q3PWI
>>359
部下は独断専行しまくりだろうな
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 13:16:02.00ID:1isW5Jw3
ハシブー「時は来た!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています