トップページliveradio
1002コメント180KB

前スレ:【FM90.5/AM954】TBSラジオ19078【JOKR】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 02:00:55.06ID:Nvxn9+1z
TBSラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://next2ch.net/liveradio/

次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。


前スレ:【FM90.5/AM954】TBSラジオ19077【JOKR】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1610424245/
0803名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:10:03.99ID:xGM4ReGZ
東建コーポレーションの広告塔クビになったな
0804名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:10:36.25ID:w110NADY
おクスリといえば
高野政所最近アト6出ないな
ストリートなんとかとかやってたけど街に出れないご時世になっちゃったからなぁ
また手を出してなきゃいいけど、、、
0805名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:10:38.96ID:5Fgq4ylD
>>799
親子で全労済のCM出ている頃が花だったな
0806名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:10:47.88ID:cqGKMtFI
>>802
OH!ソーリー
0807名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:10:50.34ID:bux56BcS
シワの入り方は選べないからねぇ
0808名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:11:09.84ID:mlBk+nS5
沢村一樹ももう50過ぎなのに見た目は30代
0809名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:11:37.54ID:rZABQ9AI
>>804
イキってるからもうダメだと思う
0810名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:11:40.59ID:t7bFk/1Q
そういえばTBSラジオでミニ番組やってたな、伊集院が珍しくゲスト出た
0811名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:11:41.68ID:B2A+CV9O
テレビ見てないから見た目はわかんないけど
声は十分老人だな
0812名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:11:42.13ID:TrdKxvj9
中村雅俊
山下真司
森田健作
この三人は爺さん役が似合わない
0813名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:11:52.22ID:S/o5QCSn
別の歌手のコンサートを間違えてしまったが、偶然中村雅俊だったので、そのまま見てしまった俺
0814名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:11:52.48ID:dJQjBGMp
松田優作と共演してた俺たちの勲章が印象深い
0815名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:11:57.48ID:C6XBINWL
ネットで書かれてた中村雅俊の問題点そのものを本人が話してる
0816名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:12:57.74ID:dJQjBGMp
森田健作知事クビになったら何するんだろ
0817名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:13:18.90ID:5WFsmZ/a
五十嵐淳子ってまだ美人なのかな
0818名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:13:21.24ID:R4GjpYa1
老化もいいけどカレーもね
0819名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:13:29.92ID:MKQf6Y/k
中村雅俊は偶然ファミレスで2回見かけたことあるわ
別の店だったけどどちらも店を見渡せる角の席に座ってた
0820名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:13:40.94ID:oAC6SH+K
薬物で捕まった息子は元気か?
0821名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:13:51.72ID:5Fgq4ylD
>>814
中学生の頃再放送観たくて急いで下校していたなあ
0822名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:14:14.93ID:t7bFk/1Q
>>816
政権寄りの政治評論家?
八代や東や太蔵がいるから席空いてないか
0823名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:14:22.09ID:C6XBINWL
>>820
どっかのゴルフ場でレッスンプロやってたはず
0824名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:14:37.88ID:S/o5QCSn
>>814
今日、CSで初回をやってたな
見てないけど
0825名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:14:46.82ID:jkGwMllj
ウーマンリバータウン出身
0826名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:15:38.90ID:MKQf6Y/k
>>817
娘似てんだよね。ちょっと残念だけど
0827名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:15:46.94ID:mL2Y6Kwk
>>814
中村雅俊出演で一番好きなドラマ
二番目は、青春ど真ん中
0828名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:15:52.78ID:nlwls5yh
すげえなw
0829名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:15:59.94ID:C6XBINWL
若い頃にみんながみんな、明日死ぬなんて思ってないだろ
0830名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:16:22.10ID:oAC6SH+K
子供の頃に親戚の家に置いてあった月刊明星(昭和49年頃)で自炊でカレーを作っている写真が載っていた
その記事でササニシキ米を知った
0831名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:16:40.68ID:t7bFk/1Q
田中健出てたな、伊集院の本名と同じ
0832名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:16:45.15ID:dJQjBGMp
伊集院の取り柄はデブなことのみ
0833名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:16:52.73ID:E0KMEolk
>>808
このまえドクターズ新作見たけどさすがに30代には見えない
0834名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:17:24.29ID:mlBk+nS5
ワカメが最初に逝くとは 絶対グズ六だろ
0835名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:17:53.99ID:oAC6SH+K
>>823
五月みどりの息子みたい
まあ、更生して何より 有難うございました
0836名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:18:18.11ID:t7bFk/1Q
>>833
あれ初めて見たけど登場人物が悪人のふりした善人だらけで逆必殺シリーズみたいだった
0837名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:18:48.14ID:mlBk+nS5
>>833
改めて画像見たらたしかに言い過ぎたw 若いというより童顔なんだよね
0838名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:18:56.82ID:Dh3Ve0nD
スポンサーのコスモ石油ごとTBSラジオから消えたな人
0839名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:19:05.23ID:p625nmpC
優作との共演は意外な組み合わせだと思ったけど面白かった。昨年か一昨年に再放送で観た
0840名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:19:18.27ID:qVUVlYS3
>>810
これかな
>>801
0841名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:20:03.49ID:jkGwMllj
俳優の中村俊介が息子だと思ってた
0842名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:20:30.34ID:xGM4ReGZ
承認欲求強そう
0843名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:22:06.32ID:p625nmpC
五十嵐なんたらって 嫁さんも美人だからね それも若さの一因かもね
0844名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:22:08.10ID:rl00RIe6
なんだと!?会社員なめてんじゃねーぞ!
0845名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:22:46.24ID:jkGwMllj
>>838
JOMO→ゆうちょ→エネオス
0846名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:23:07.86ID:t7bFk/1Q
>>840
そうそう
「伊集院さんは嘘つくから」みたいなこと言ってたのが印象的
要領よく媒体に合わせてコメント使い分ける伊集院のしたたかさをチクっとやってた
0847名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:23:37.85ID:mlBk+nS5
スピード違反で捕まったことある人出すのはどうなのか
0848名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:24:06.76ID:oAC6SH+K
しり職人 田村信のマンガみたい
0849名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:25:49.52ID:Hph78YGx
>>843
あんまり筋の良くない女の人だけどでき婚ではめられた感じ
当時キムタクみたいな空気だった
0850名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:25:58.04ID:5WFsmZ/a
6好きだな
0851名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:26:35.06ID:9bdmyofe
>>831
伊集院は「建」じゃなかったっけ
0852名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:26:40.79ID:jkGwMllj
FM仙台にナカムラマサトシってパーソナリティーがいてまぎらわしい
0853名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:27:10.34ID:d/7AkEJI
どっかの主婦disらんでも
0854名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:29:00.03ID:mL2Y6Kwk
日テレドラマの番宣か
0855名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:29:07.42ID:t7bFk/1Q
俺たちの旅はスペシャルで結構登場人物の成長追ってた気がするが
0856名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:29:44.90ID:9bdmyofe
また北川悦吏子のドラマに出るのか
0857名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:29:50.38ID:jeHJlJvN
コブラ会は見てるんだ
0858R54 ◆vsWdxvBlHA 2021/01/13(水) 10:30:18.44ID:kKXJ3BDo
「俺の息子は
0859名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:31:00.17ID:xGM4ReGZ
またコブラ会の話か
0860名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:31:03.43ID:p625nmpC
豚は夜もベストキッドの話ばかり
0861名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:31:05.14ID:dJQjBGMp
岡田奈々
0862名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:31:05.40ID:t7bFk/1Q
クリード2もロッキーだけじゃ無くてドラゴもドラゴの元妻も同じ俳優だったな
0863名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:31:05.56ID:C6XBINWL
伊集院があまちゃんを最後まで見たら
今さら震災復興とか地下アイドルプロデュースとかしそうだな
0864名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:31:36.25ID:uGBszpqP
俺たちの旅で何回もやったの伊集院は知らんのか?
0865名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:31:48.68ID:93QyaepD
ファミコンの一揆 久しぶりにやりたくなった
0866名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:31:56.58ID:C6XBINWL
浜辺美波がモテないというナゾ設定ドラマ
0867名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:32:14.00ID:oAC6SH+K
他局の番宣を堂々とやる テレビ局も変わったもんだ
0868名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:32:14.21ID:dJQjBGMp
秋野大作と田中健は存命か
0869名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:32:26.00ID:uoE9gpI9
やんほぬ
0870名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:32:27.05ID:23fTts/A
半分青いのジジィは面白かったな
0871名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:32:27.96ID:t7bFk/1Q
ただ今の時代テレビドラマはバカ女に媚びないと作れないからイケメン俳優とカッコいい女は絶対出さないといけないから無理だな
0872名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:32:33.12ID:C6XBINWL
水ダウの裏だから見るわけがない
0873名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:32:48.79ID:dJQjBGMp
菅野美穂って何歳よ
0874名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:33:12.93ID:5WFsmZ/a
餡があるんですが
0875名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:33:16.90ID:xGM4ReGZ
70の爺の娘が20歳とか
0876名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:33:17.94ID:C6XBINWL
浜辺美波はモテない役
上白石萌音はモテモテの役
0877名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:33:21.31ID:mlBk+nS5
昔だったら宇津井健辺りがやってた役
0878名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:33:22.30ID:93QyaepD
いつまでくだらない設定のドラマを作り続けるんだろう
0879名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:33:33.48ID:23fTts/A
>>871
今のテレビどころか無声映画の時代からそうですが
0880名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:33:54.40ID:t7bFk/1Q
>>868
のはず、秋野太作は飄々とした若者だったはずが大御所気取り俳優様に変わった
0881名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:34:23.29ID:C6XBINWL
>>873
43歳なので、20歳の娘がいてもおかしくない
0882名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:34:25.90ID:oAC6SH+K
>>868
コサキンネタに、当時の田中健と古手川祐子夫妻を夫婦漫才の
ケーナ吹き麿・聞き麿って言っているやつがあったね
0883R54 ◆vsWdxvBlHA 2021/01/13(水) 10:34:42.73ID:kKXJ3BDo
日テレの番組からはもの作りの魂を感じない
0884名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:35:16.32ID:TrdKxvj9
ヤベー奴聞かないのか
0885名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:35:34.54ID:jkGwMllj
菅野美穂とチオビタ飲みたかったなあ
0886名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:36:07.48ID:dJQjBGMp
見終わったら間違いなく周囲の記憶から消えてるドラマ
0887名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:36:13.06ID:p625nmpC
それ面白かった。水谷豊が犯人役で出てた
0888名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:36:13.26ID:MKQf6Y/k
>>868
森川正太は昨年
0889名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:36:27.89ID:jkGwMllj
五十嵐役
0890名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:36:31.48ID:dJQjBGMp
ここで優作
0891名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:36:53.92ID:oAC6SH+K
>>873
オタクの堀越日出男が菅野美穂の自宅を特定して、空いていたドアから
玄関に置いてあった彼女の高校時代の教科書を盗んだことをVOWに
書いていたね 怖い怖い
0892名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:37:38.58ID:MKQf6Y/k
松田優作生きてたら何かやらかしてただろうな
0893R54 ◆vsWdxvBlHA 2021/01/13(水) 10:37:56.89ID:kKXJ3BDo
>>868
田中健なら目の前に・・・
0894名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:38:03.44ID:YdZ1gTX/
アレコードのあなたと私はかけないのか
0895名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:38:46.34ID:oAC6SH+K
松田優作が韓国の本家を訪問したら一族郎党で歓迎された話が
ずっと前の読売に載っていた
0896名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:38:50.65ID:jkGwMllj
普通の行商のおばさんかと思ったら
実は犯人の仲間
0897名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:38:50.71ID:jeHJlJvN
https://www.ntv.co.jp/uchikare/chart/
うーん・・
0898名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:39:16.34ID:C6XBINWL
>>891
昔のアイドル雑誌の目撃コーナーとか
どのアイドルはどこに住んでるみたいな情報が書かれてて
俺もとあるアイドルが松戸の五香に住んでる情報から
電話帳で同じ名字の家を探して特定したことがあった
0899名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:39:31.07ID:5WFsmZ/a
出来ないわけないじゃん
ドラマなんだから最後は結婚だよ
0900名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:39:38.88ID:jkGwMllj
>>892
ジョン・レノン「せやな」
0901名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:39:57.06ID:oAC6SH+K
日テレってドラマは下手でしょ?
新垣結衣と逃げ恥の脚本家でドラマを作ったけど、爆死したって聞いた
0902名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:41:44.69ID:XwkK2ZjT
息子がなんか屈折したのが
一番痛かっただろうね
大泣きしてたし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。