トップページliveradio
1002コメント180KB

前スレ:【FM90.5/AM954】TBSラジオ19078【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 02:00:55.06ID:Nvxn9+1z
TBSラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://next2ch.net/liveradio/

次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。


前スレ:【FM90.5/AM954】TBSラジオ19077【JOKR】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1610424245/
0702名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:39:16.34ID:8vE/fDCZ
面白くはないね
0703名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:39:26.43ID:gYY5HQ6u
>>698
や〜のや〜の(´・ω・`)
0704名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:39:36.07ID:xeRBMXm8
ディック?!
なるほど
アレ!!なんだ
0705名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:39:39.93ID:hLAcOH2h
ディックミネが風呂に入ると
ポチャンポチャンバシャン!
0706名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:40:16.88ID:bux56BcS
曲調だけだと昔の深夜便を思い出すわ
0707名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:40:44.18ID:xWS5SF8E
アカデミックにやられても
0708名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:40:44.71ID:6Znw0E7L
木梨の代音楽会の宣伝は「作りこんでます感」がダサイのと
ラジオのCMのくせに最後に入る女の声が何言ってるかわからないのも酷い
0709名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:40:52.70ID:Ay9rWKBG
録音も禁物
0710名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:40:57.64ID:rZABQ9AI
今回は社会派回だな
これで特番組んだら日本民間放送連盟賞狙えるで
0711名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:41:00.74ID:W9cJFj0W
銀座の恋の物語?
0712名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:41:20.97ID:hLAcOH2h
NHKのたけしの番組みたいな回だな
面白いけど
0713名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:41:53.37ID:95/+e4ug
豊かだった前時代を全否定
0714名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:42:05.12ID:23fTts/A
自粛警察歌
0715名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:42:05.33ID:uoiPjqbt
なにげに楽器群が豪華な感
ミネさんはクルーナーヴォイスだな…
0716名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:42:18.08ID:t7bFk/1Q
警官がバカすぎてマルクス兄弟の本持ってた奴が捕まったりしてたらしいな
0717名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:42:20.27ID:rZABQ9AI
>>685
https://pbs.twimg.com/media/Eq33upfVkAEhhQe.jpg
0718名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:42:23.17ID:/gEKBchB
軍歌にも「エンジンの音 轟々と」と横文字が入ってたし。
0719名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:42:28.14ID:gYY5HQ6u
>>710
授賞式では伊集院さんがオムツはいたまま壇上でおしっこ漏らします
0720名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:42:30.51ID:Ay9rWKBG
>>694
今、何してるんだろう
珍プレーのTKD風邪声は封印されたな
0721名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:42:44.71ID:dZYzfDKV
ディック峰の曲は良質なアレコードでいいな
ボンド小唄みたいなじわる味わい
0722名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:43:13.93ID:aopoR32W
カボチャベタ褒め
0723名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:43:37.23ID:5/A11LD9
>>716 はい、どうぞ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610276564/139
0724名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:44:10.90ID:Ay9rWKBG
音質良いなあ
0725名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:44:42.44ID:z/5WBKX0
演歌より進んで楽しい楽曲が遥か前から多数あった事実に驚愕
なんで演歌なんてゴミジャンルが生まれた???
0726名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:44:51.80ID:aopoR32W
何が何でも もう頭がおかしくなってる
0727名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:44:52.08ID:bux56BcS
切実で笑えないわ
0728名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:45:17.21ID:hLAcOH2h
やけのやんぱちwwwwww
0729名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:45:19.99ID:jeHJlJvN
さつまいもはあたりまえだったのかな
0730名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:45:58.06ID:t7bFk/1Q
今の北朝鮮そっくりだな、まあ大日本帝国の朝鮮軍属が設立に関わった国だから当然か
0731名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:46:01.34ID:dLuney2A
なにがなんでも
0732名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:46:12.14ID:z/5WBKX0
幼い頃にサツマイモカボチャばっかり食べさせられたから
今食べられない人がいるよ
0733名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:46:13.25ID:95/+e4ug
何が何でも必死すぎてな感がイカれてる
0734名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:46:55.59ID:rZABQ9AI
>>724
去年は遂にレーザーピックアップの再生機を真剣に調べたが
本体価格以外に盤の洗浄という壁があった
こんな風にプロのリリースに任せるしかないな
0735名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:47:21.19ID:t7bFk/1Q
三谷幸喜の笑いの学校は性善説だったな、検閲官のせいで話がドンドン面白く改良されていく
0736名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:48:00.07ID:cEX3XRWT
調子に乗ってつまんない話するんじゃないよ
0737名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:48:17.97ID:opGmMbSl
遠くにゲラがいて
不快な感じ
0738名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:48:20.54ID:rZABQ9AI
マスクすることで体調良いというか
こんなにカゼひかないのかと思った
0739名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:48:25.00ID:uoiPjqbt
麦飯もいやがってた…
0740名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:48:31.52ID:Zz47W12g
俺は春、夏以外は大体マスク着けてたからあんま苦ではないのよね
0741名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:48:33.93ID:qVUVlYS3
もはやアレコードを越えて歴史資料のお宝だな
0742名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:48:38.94ID:jeHJlJvN
マスクは全然苦じゃないんだが
0743名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:49:00.31ID:t7bFk/1Q
https://i.imgur.com/Nt8zooK.jpg
0744名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:49:47.20ID:rZABQ9AI
>>724
寒さ厳しいとマスク内がベチャベチャ
0745名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:49:59.93ID:xGM4ReGZ
珍盤
0746名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:50:38.43ID:nsANZAys
過払いCMにも夢グループの波がやってきた
0747名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:50:40.97ID:dZYzfDKV
ウチの父親もそうだな
母親が気まぐれで玄米買って夕食に出したら泣いて怒っていた
戦中派の食への執着はトラウマなんだよ
0748名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:51:11.58ID:rZABQ9AI
森元牟田口を筆頭に
Tokyoインパール2020を目撃中ですし
0749名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:51:27.88ID:CFWEm9Ho
>>725
演歌の始祖ってなんだろうね?
0750名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:52:29.96ID:/gEKBchB
「ウサギ跳びで階段を登れるようになりました」
0751名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:52:33.04ID:R4GjpYa1
筋力の衰えた足音には聞こえないな
0752名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:52:43.90ID:qVUVlYS3
>>706
深夜便も年齢層が変わったのか’70、’80年代
の物が増えたな
0753名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:52:48.62ID:Zz47W12g
>>749
都々逸とかじゃね
0754名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:53:41.83ID:rZABQ9AI
>>749
さっきの戦前・戦中期曲の
テンポと構成を変換すれば始祖は感じる
0755名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:53:51.38ID:dZYzfDKV
ドドくんはどれでもいいです
0756名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:57:38.82ID:/gEKBchB
絶対に給食を食べない荻原君がいたなぁ
0757名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:57:40.48ID:aopoR32W
無理に食べさせるあるある
0758名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:58:26.51ID:w110NADY
ホラー映画取れそうなシチュエーションが昭和の小学校の給食には当たり前にあったんだなそういえば、、、
0759名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:58:37.84ID:LLYtmRXh
好き嫌いは1人に許すとクラスみんなが言い始めるから
0760名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:59:16.89ID:mkqMEPQx
結局それで無理矢理食わされてブロッコリー嫌いになった
そのまま強制されなければそのうち食べられたかもしれないのに
0761名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:59:38.10ID:mkqMEPQx
俺も時も放課後まで食わされた
掃除の時机と一緒に俺も片付けられた
0762名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:00:01.17ID:mlBk+nS5
>>759
わがままは敵、戦時中と変わらん
0763名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:00:09.61ID:jiv65DMW
>>760
オレ カリフラワー
0764名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:00:17.57ID:5/A11LD9
二宮文野金次郎になり損ねて、てへへ なにより
0765名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:00:17.86ID:z/5WBKX0
ハフハフ☺
0766名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:00:20.02ID:3/E76XmX
電気代ビンゴキタ━(゚∀゚)━!
0767名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:00:31.81ID:5/A11LD9
誤爆 ;
0768名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:00:44.81ID:6Znw0E7L
なんで休み時間のうちに便所行っておかないんだあと教員に言われてる奴はいたな
休み時間の時は行きたくなかったからだろと思ってたが
0769名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:01:08.39ID:mkqMEPQx
!?
0770名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:01:27.11ID:Kjh5X2pZ
ハフハフ
0771名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:01:49.88ID:gYY5HQ6u
>>768
便意と尿意なんてその時だから来るもんなのにねぇ
0772名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:02:28.54ID:93QyaepD
みんな電力は値上げせんの?
0773名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:02:31.27ID:6Znw0E7L
>>771
そうそう
0774名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:02:39.71ID:aopoR32W
謎の歌唱ツボ振り
0775名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:02:40.03ID:/gEKBchB
427 死にな
0776名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:02:50.23ID:z/5WBKX0
>>768
用心のためにトイレに行っとくなんて
IQのよほど高い子供しか無理だよ
クラスに数人いる凄く賢い子
0777名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:03:04.86ID:P6lfNtYF
>>747
ウチのオヤジもカボチャは絶対食わなかったな
嫌ってほど食わされたからって
0778名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:03:35.79ID:jeHJlJvN
電気代が恐ろしいことになってるご家庭あるらしいな
0779名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:03:42.10ID:w110NADY
シニナw
0780名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:04:02.28ID:Zz47W12g
>>771
少し溜まってる状態で排出させちゃえば授業中はもつだろうっていうあれだろ
0781名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:05:04.51ID:6Znw0E7L
「さいころ振るリズムの歌じゃねえだろ」
正しい
0782名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:05:17.66ID:dJQjBGMp
木梨引っ込め老害
0783名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:05:47.92ID:m+2F2hzQ
電力取引所の相場が高騰して、
みんな電力、生きているのかしら?

http://www.jepx.org/
0784名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:05:51.93ID:igZ27Sm5
大統領くるのか
0785名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:06:13.96ID:+H80v7xq
久しぶりに豚に会う?
0786名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:06:23.09ID:mlBk+nS5
朝ドラでやった爺の役が合わない合わない
0787名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:06:30.88ID:3DoYX+kv
給食
食べられない子が
戻して
それ強制して食べさせてた先生が居たな
0788名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:06:59.57ID:cqGKMtFI
>>784
総理だよ
0789名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:07:01.37ID:5Fgq4ylD
>>772
シェル電気使っている
0790名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:07:04.99ID:45k10yux
顔が良いと思った事は、無いな
そう言えばあの髪の薄い息子は、如何してるんだろ?
0791名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:07:24.73ID:93QyaepD
薬で捕まったお子さんは何やってんの
0792名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:07:31.47ID:xGM4ReGZ
役者気どりの痴豚
0793名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:07:44.69ID:mkqMEPQx
夜逃げや本舗面白かった
0794名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:07:47.59ID:TrdKxvj9
狂鶏の番組内で録音番組やってたな
0795名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:07:59.42ID:mlBk+nS5
>>784
大統領は去年お星さまになりました
0796名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:08:01.59ID:bux56BcS
夜逃げ屋本舗懐かしいわ
あの頃のドラマはあまりネット配信に入らないね
0797名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:08:21.31ID:uoiPjqbt
中村エレキ音頭好き…桑田佳祐のおバカ趣味もはまってるし
0798名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:08:22.96ID:mkqMEPQx
中村雅俊は寅さんに出たとき虎谷の二階を自殺未遂で爆破させてた
寅さん好きではネタ回として有名w
0799名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:08:29.58ID:p625nmpC
息子は更正したのかな
0800名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:09:18.21ID:jeHJlJvN
日テレのドラマじゃん
0801名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:10:02.73ID:cqGKMtFI
中村雅俊マイホームページ
0802名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:10:02.78ID:igZ27Sm5
>>788
ソーリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています