トップページliventv
110コメント21KB

誰も知らなかった巨人の真実<阿部引退の裏側>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 10:34:02.62
史上初!完全密着カメラが捉えた 誰も知らなかった巨人の真実<阿部引退の裏側>

10時30分〜11時20分
0060名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:01:50.61ID:LcI/kQMC0
長嶋監督に故西城秀樹さん、心筋梗塞で (´;ω;`)ウッ…
0061名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:02:13.29ID:xkoeCxGk0
右手あるのか?
0062名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:02:13.78ID:mI7ry0Yea
>>52
全然やれたでしょう
0063名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:02:17.06ID:qv7zQ+iQ0
長嶋さんの右手こんなになってたのか
0064名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:02:30.32ID:pP8fxtZH0
若い頃は、ガリガリだな阿部wwwww
0065名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:02:55.05ID:/U9lO/Vdd
スタンド投げ込み用は公式球じゃないのか(´・ω・`)
0066名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:03:12.39ID:mI7ry0Yea
阿部、マシソンの球は受けたけど、 
澤村のは1球も受けなかった
0067名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:03:37.88ID:k489LFs10
やっぱプロのキャッチャーはビタととキャッチするな
0068名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:03:57.48ID:AfHupsnQa
横浜空気読んでくれた
0069名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:04:11.09ID:0FrnxmzH0
>>58

堀内は小林のこと考えてくれてるな、ええ人だ
0070名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:05:02.66ID:XeczMAEs0
まだまだ打てる
0071名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:05:17.54ID:s7RaEPdj0
やっぱこういう時って打てる球投げるの?
0072名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:05:27.45ID:JJh3DW3H0
ベイのロペスが阿部に労いの声かけてたのが良かったな
0073名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:06:28.87ID:31XXIL9r0
この先は無かった事にしよう
0074名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:06:32.75ID:/U9lO/Vdd
づっちなんだいは(´・ω・`)
0075名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:06:36.25ID:tfpHNRu90
こんだけ待遇いいと
逆に由伸を思って冷めてくる
0076名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:06:45.10ID:31XXIL9r0
>>71
ストレートだけとかあるな
0077名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:07:13.91ID:mI7ry0Yea
原は大城に背番号10を打診したらしいけど、
24(くっく)や8(片岡)同様、安扱いし過ぎな気が?

10は永久欠番にはしないのか?
Gは永久欠番多過ぎな気もするけど
0078名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:07:50.85ID:LcI/kQMC0
原の喋り方ってミスター少し入ってない?
0079名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:09:39.56ID:JJh3DW3H0
短期戦のソフバンは強すぎた
リーグ優勝の西武だってボロ負けしたんだからしゃーない
0080名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:10:17.62ID:mI7ry0Yea
>>76
佐々岡の引退登板で無慈悲に単独ホームラン王の36号打った村田(由伸や外人ふたり?は35本)

他にも引退試合クラッシャーしまくりだった村田
https://youtu.be/T24q50saZYg

これが原因で?昨年、NPBのどこからも声かからず…?
0081名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:10:36.63ID:LcI/kQMC0
>>77
かつては、ロイ・ホワイトや張本勲もつけてた10番
0082名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:11:01.29ID:xQiYjOvd0
これだけだったな巨人
0083名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:11:35.89ID:y8WdmiHe0
巨人ファンにはたまらない番組だな
0084名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:12:41.75ID:31XXIL9r0
まぁそこまで鬼畜の所業って訳でもないしそれ以外になんかあったんだろうな
0085名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:12:56.50
>>83
ストレート4連敗は前身の南海にも喰らっているという
0086名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:12:58.26ID:LcI/kQMC0
>>80
抑えで活躍した佐々岡
0087名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:13:09.77ID:mI7ry0Yea
>>72
あれすごい良かった
でも結局ロペスの打席(澤村の投球)は1球も受けなかった

"ロペスが引退する阿部慎之助へ取った行動に感激!2019/09/27"
https://youtu.be/A-yPhVdowio
0088名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:13:20.33ID:xQiYjOvd0
阿部のこのシーンだけ見たら巨人が日本一だなw
0089名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:13:31.43ID:5pmB4Vhx0
ソフトバンクが横で胴上げしてる横でやるなよ
0090名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:13:44.39ID:31XXIL9r0
昔なら地上波なのにな。こうやってまた巨人ファンが減っていく
0091名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:14:21.93ID:5pmB4Vhx0
どうせ監督やるんだろ
0092名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:14:55.00ID:LcI/kQMC0
>>85
南海の大エース、杉浦忠さん
0093名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:14:58.94ID:s+q4LZXR0
ソフトバンクは球団本拠地移動、親会社ころころ変わり
各球団から戦力放出(主力としてはもういらない)された選手を拾い
ペナント優勝しても何度もクライマックスシリーズで負け、日本シリーズに出れずを
繰り返したようなチームだからな

つええよ
0094名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:15:14.37ID:qv7zQ+iQ0
何年か前までは、短期決戦に弱いソフトバンクって言われてたのにな
0095名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:15:37.21ID:EY9fXoRd0
巨人断ってロッテに入る選手もいるんだからな
昔だったら考えられん
時代も変わったな
0096名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:16:03.56ID:5pmB4Vhx0
近くにダイエーがないからソフトバンクが買っても何も嬉しくないわ
0097名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:17:04.82ID:mI7ry0Yea
>>81
そこらへんは妥当
駒田もギリギリ

広沢は似合ってたけど今更感あった
吉岡は前年たったの30打席.267で10もらってて、それだけ期待されてたのに一茂優遇されて残念
0098名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:18:00.67ID:okucNVYY0
ソフトバング優勝したら携帯代タダとかしたらいいのにね
0099名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:18:26.14ID:LcI/kQMC0
>>97
吉岡は近鉄に行って大活躍しました。
0100名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:18:58.58ID:31XXIL9r0
巨人だけじゃなく日シリで全然パに勝てんしな
DHにして球場でかくするしかない
0101名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:18:58.61ID:O6KY7n+pK
なんの指導やねん
0102名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:18:59.29ID:ZG5YAE8y0
 
来季オフにヤクルトの山田
2年後に誠也来るからそれでホークスリベンジは完結する

その頃は内川と松田が40歳前で千賀メジャーへ
グラシアルも37歳デスパイネ36歳で弱体化してるし
0103名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:19:26.64ID:mI7ry0Yea
>>94 
近年の広島や西武みたく、
リーグ優勝してCSで負けてたイメージ
(実際は2位でCSで負けたりもしてたけど)
0104名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:20:11.65ID:DmnaPQQT0
え?終わり?
0105名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:21:05.54ID:mI7ry0Yea
>>99
だもんで余計にもったいなかった
大田さんもそうだけど、Gで大成してほしかった
0106名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:21:33.07ID:okucNVYY0
落合は中日で6だったので巨人で
60→6

これと同じ流れでヤクルトで8だった広沢
80→8

こう思っていたら8は仁志になったでござる
0107名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:21:56.46ID:ZG5YAE8y0
山田は70kgちょいしかないからメジャー内野とか無理
自身は甲子園地元の宝塚で育ったが東京生まれの爺の影響で好きな巨人へ
誠也は.350の40本でもやらない限り大ファンの巨人行きだろうし
0108名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:23:01.57ID:mI7ry0Yea
>>102
広島の弱体化が止まりませんね
柳田はまだ先みたいですし(メジャー数年→広島移籍希望らしい)
0109名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:24:15.97ID:ZG5YAE8y0
柳田はもったいないなメジャー行けた
ていうか今年ケガしてなきゃ.365 52本くらい行ったかも
0110名無しさんにズームイン!2019/11/23(土) 11:26:00.36ID:mI7ry0Yea
>>106
落合は篠塚に気を使ってのことで仕方なかったですが、
広沢は80はいくらなんでも変過ぎでした
G移籍時、『10番は張本さんや駒田のイメージだからつけない』とか言ってたけど、
80で不調→翌年故障で、やっぱり10つけて97年はそこそこ復活してたのに、98年由伸入団で代打要員に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています