【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:40:54.03ID:Gc3no+Rz0職場の指導が重要になるが、最もやっかいなのが以下のような新人だろう。
・終業後の新人歓迎会などに誘っても「出たくありません」と言いだし、
休日や終業後の職場の行事に参加することを嫌がる。
・指導された通りに素直にやるが、自分の意思でこうしたいという意欲が感じられない。
・叱られると急に元気をなくし、「自分には向いていません」と後ろ向きの発言を繰り返す。
・遅刻しても悪びれず、常にマイペースで周囲と歩調が合わない。
時折、周囲とはずれた言動をして驚かせる。
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/170422/ecd1704221600002-n1.htm
前スレ
【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647514504/
0653風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:10:56.75ID:sYfJ4/cw00654風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:10:57.28ID:K2S/SVUT0人生仕事で埋め尽くされても当たり前やと受け入れてしまってるんやろ?
ワイには真似できんわ
0655風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:10:58.42ID:TimVyDzv0退職決まったやつの顔ってTwitterにあったやつやんけ
0656風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:10:59.27ID:1Rd6Xht30まあこんな生活も悪くないかな?のコピペやん
0657風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:04.09ID:z/ArINMwr0658風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:04.76ID:8ymgezib099割やな
0659風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:05.47ID:Q+BsFL7p010個問題があれば、毎年1個ずつ改善していけば毎年ちょっとずつ評価上がるやんの精神や
問題があるのはヒラのせいちゃうからな
0660風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:05.58ID:i7O1z/XI0きないんだよね。なので、適当な部署に押し付けるのがいいんだろうな
0661風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:06.43ID:hC24aMm900663風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:11.25ID:fcbYKbMZ0ワイや
上司がクソ過ぎてメンタルやられた
0664風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:13.60ID:ESJfDhtT00666風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:20.61ID:Xrhsa1BB0そいつのために自分の家の戸締まりを金払ってやらせてるとするだろ
そいつがやる気がなくてしょっちゅう鍵閉めるの忘れてるとするだろ
お前らが家主ならどう感じるか考えろ
0667風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:26.99ID:TmjlBcv30転職して8ヶ月の会社ですが、今めちゃくちゃ辞めたいです。
新卒で入った会社を1年で辞めて、今の会社を辞めた場合、履歴書には今の会社を新卒から入ったことにしたいんですがバレますでしょうか。。
0668風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:28.79ID:rIj+qmCC0仕事を生きがいだと言い切れる奴って十中八九仕事しか無い人間やろ
0669風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:29.90ID:Ili5P8aF0ブラック企業が中々無くならないのも人間関係は悪くないからやしな
居心地さえ良ければええんよ
0670風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:30.04ID:KfNe4jTa0シュレッダーは許す
コピー機のトナーはふざけんな
0671風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:32.29ID:5rPqFB0v00672風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:33.20ID:YyDM6o2fa中日を贔屓にすればいいんか?
0673風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:34.02ID:kV18CpFsHワイも粘りすぎたけど3月で退職や
0674風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:37.20ID:yjknoqxr0そいつネームドガイジだからレスしないほうがいいぞ
0675風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:37.56ID:eQmkviB100676風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:39.05ID:f9UAWr8W0可愛い子は産休育休ソリティアして辞めるからブスの性格悪いやつしか残らん
0677風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:45.57ID:FbX+jhma0↑こいつを論破する方法
0678風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:47.95ID:CBwmc7Hk03週間はさすがに嘘やろ
0679風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:49.44ID:pVPTikSH0悪口言うのも健康的屋とは思うんやが
0680風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:52.52ID:TmjlBcv30それで今何してるの?
0681風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:56.78ID:P0dpuqSx00682風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:57.39ID:pY706K+Vrわいも出遅れて辞めれなかった
0683風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:11:59.38ID:5+IU4f1N0こういうやつ1番老害やろ
ワイも教える側の立場やが自分で考えること辞めたら成長なんてせんくなるわ
向上心を奪ってることに気付け
0684風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:01.31ID:skynsxi30ウォーターサーバー空で放置は許さん
0685風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:03.68ID:1Rd6Xht300686風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:08.88ID:AWzHhZgP0やりがいとか社会的責任とかじゃなくて、これしかねーんだからとっとて給与あげろい
0687風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:11.84ID:aOB3//0gMもはや荒らしだろ
0688風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:13.86ID:fcbYKbMZ0すまん、言われて今気づいた
0689風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:18.98ID:TimVyDzv0とりあえず入った会社で2年以上は働いてみるつもりやけど給料上げたいなら転職やろ?
0690風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:19.37ID:H/sZNUbQ0でもまぁ子育てしてると仕事に逃げたくなる気持ちは分かる
そして子供が大きくなると趣味も無くなって仕事くらいしか生き甲斐が無くなるんや
0691風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:29.49ID:+TQN2R4Vpただやる気はないけど成果は上げるし、やる気ないから残業したくないし、だから時間内集中して終わらせるを徹底してるだけ
0692風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:30.31ID:2GNH9Ygp0分かる
一年目に頑張って成果だしまくってたら
必要以上の期待をされて二年目以降評価下がったことある
他の同期よりは成果だしてるのにあんまりですよ…
0693風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:38.39ID:ZyaeEMUhMしかもレス付けるガイジが多い
0694風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:41.05ID:/2xY0N8x0ベテラン世代の若い頃のアホ話とか上に好かれる立ち回りのコツ、仕事の経験やらなんやらと聞きたい話なんていくらでもあるからむしろコロナ死ねって感じやねんけどな
適当にいじりいじられしてヨイショしとけば色々勝手に吐き出してくれて役に立つ&好感度あがる超ボーナスステージやんか
それにどうせ休んでも友達と同じことやるだけやし
0695風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:42.77ID:pgkBS/Fsdそれは運転士さんしかわからんわ
人身の経験もないし
駅員時代に同期が死体拾った時は人じゃなくて肉にしか見えんかったらしい
0696風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:43.34ID:8gUDYc4mM😟タスクが多くて誠にごめんなさい
打刻だけ先やっとくね!😼
0697風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:43.62ID:WlMxg4zs0やる気だして毎日帰って勉強するって習慣つけたら、仕事とかどんどんできるようになったで
やる気ないやつはひたすら文句言って、やらなければええんちゃうか?
0698風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:44.86ID:f3cdWQa/0そんで金なくなったら裏の世界でも体験して死のう
十分刺激的な人生や
0699風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:45.60ID:TKYmkkl20ワイやで
自分の中に嗜虐心芽生えたわ
0700風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:47.38ID:70VOmxL5p社会保険でバレる
ご愁傷様
0701風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:55.03ID:P0dpuqSx0明日teams会議に呼ぶこら絶対来い👊
0702風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:12:58.99ID:TmjlBcv30頼むから答えてくれ
ワイめいらくじゃないのに、粘着されてるんや信じてくれ
0703風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:06.52ID:Jxqls8SY00704風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:07.82ID:U9Ah+ZLAM結局会社より業界職種次第なんやろけど自分に合う仕事が未だに分からんわ
学生バイトですら何やっても駄目だったし根本的に働くのに向いてない気しかせん
0705風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:16.15ID:1Rd6Xht30これはなんJの武井壮
0706風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:26.75ID:Coxi7lHzp「自分では〜しようかと思ってるんですけどどうしたら良いですか?」と意思と考えを示せ
0707風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:30.38ID:n4a+NJh+p仕事がめちゃくちゃできるとかじゃないけどトータル有能なんだろうな
0708風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:33.65ID:rIj+qmCC0行きたいところを絞ってそこに向けて資格目指しながら行けたらええなぁぐらいの感覚で過ごせばええ
絶対転職するんだ!って奴の方が破綻する
0709風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:38.35ID:soxL2ZSfM経験上色々なミスがフラッシュバックしてるのか
常に焦って仕事してるよな
0710風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:43.16ID:N04Fjm6ipコロナ前はそうやったけどコロナになってからは勉強ばっかしてたから最近は行くの面倒く感じるわ勉強したいし
0711風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:47.76ID:EjJrifcjM器用なやつが多くないか?
言われたことはそつなくこなしてるで
0712風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:49.08ID:f9UAWr8W0やる気無いなりにやる気だすのが正義だよな
「休出しましょうか?(ニチャァ」とか言って上司牽制してるわ
0713風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:49.52ID:FnJStpcPdっていうか後輩も断れや😭
0714風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:50.49ID:P2qflAAVM短大卒ってどこに生息してるのか謎だわ
人生で関わったことない
0715風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:51.01ID:5QOcuW3w0用紙補充も頼むで😁😁😁
0716風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:51.55ID:7LxB6BMG00717風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:53.47ID:URURmnI40まずは転職エージェントに登録や
必要なのは捨て垢メールだけ
クソみてえにメール飛んでくるからな
0718風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:54.82ID:KfNe4jTa0先輩(有能)
先輩(クソ無能)
先輩(異動してきたばかり)
先輩(異動してきたばかり)
ワイ
たすけて🥺
0719風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:55.87ID:jW0MFFkS0ワイが行きたい業界やん
うらやま
0720風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:13:59.14ID:ItKVJihx0でも業務後になにかする気力はないもよう
0721風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:03.26ID:iC1CeD3fM0722風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:05.48ID:qWI6Rh1L0なぜ急いでいたのかってことやろ
フレックスタイムの導入で解決や
0723風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:07.49ID:+bgTi5Bgdまずお局おばさん2人が致命的に仲が悪いから空気悪い
教えるのが下手で厳しい当たりしかできない
自分が若手の時は女性に対するあたりが強かったから今時もそんなもんだと思っている
あと直近で定着した女性が奇跡レベルの超有能だったので評価最低基準がそこ
詰みやで🤪
0724風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:08.07ID:GsqeB5uO00725風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:18.28ID:fqQ+IjLudこれ言ってアホみたいにキレ散らかす上司は人格破綻してるから会社辞めろ
0726風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:19.09ID:hJJZfFc80人間関係はええんやが辞めるべきやろうか🤔
0727風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:22.48ID:eQmkviB10出す直前心臓破裂するかと思ったで
0728風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:23.47ID:pgkBS/Fsdとはいえなに聞いたらいいかすらわからんことがほとんどやろ
言われたとおりやろうと思っても落とし穴はたくさんあるからやらかして学ぶしかないで
0729風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:25.13ID:dSvCo7D7aワイくんはそんな事よりもっと優先すべき仕事があるから棒振れるから
0730風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:26.39ID:cbXi2IxGa0731風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:28.50ID:skynsxi30何もわからん新人にこれやってる上司見ると腹立ってくる
0732風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:28.92ID:kV18CpFsH程度によるよな
ワイン所はサンドバッグ役がずーっと陰口言われてていい加減うんざりや
0733風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:29.22ID:EcysKU0I0弊社
0734風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:31.05ID:WJ2YuVVY0この思考分からんのだよなぁ
オンタイムくらいは自分で工夫して楽しんだ方が良くない?
最低1日8時間で235日働くと1年で1880時間の時間を無駄にしてることになんだぞ
0735風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:31.46ID:2QCZLYqM0資格&資格
0736風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:32.37ID:soxL2ZSfM0737風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:33.91ID:6Tu/fb3f0レス乞食やろうけど100の仕事に100で返したら次は110の仕事が来るんやで
これを無理して繰り返していつか自分のキャパ超えた瞬間壊れるんや
0738風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:34.24ID:f9UAWr8W00739風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:36.81ID:FbX+jhma0これな
テメーらが作り出した状況なんだからテメーらが苦しんで責任取れや
都合のいいときだけ自己責任を忘れるなよ
0741風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:43.01ID:Q+BsFL7p0そういうやつって結局本当にやばいミスは回避すんねん
まじであのスキル神だと思うわ
0742風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:47.68ID:pgkBS/Fsd定期昇給がもとに戻ってうれしいやで
なお新幹線脱線
0743風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:14:52.47ID:i7O1z/XI0詰んじゃうけど、そういうリスクってわからないもんなんかね
0744風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:15:03.32ID:n4a+NJh+pほんまそれ
性格悪いブスの定着率異常だろ
逆に定着率に悩んでる人事は性格悪いブスを取れよ絶対辞めないから
0745風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:15:04.02ID:K+gWbPHY0にしてもどんな仕事してたらそんなに遅れるのか
0746風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:15:04.49ID:EcysKU0I00747風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:15:07.81ID:5QOcuW3w0そうやって制限するから質問してこなくなる
すべてを解放しすべてを受け入れろ
0748風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:15:09.13ID:yjknoqxr0お局がそのまま管理職級の仕事してるチームあるけど一番ちゃんと回ってるわ
無能管理職より腕ある
0749風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:15:09.39ID:anhTk+GY0ワイはセル非表示の田村や
よろしくな
0750風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:15:11.23ID:e8Gb4T54a0751風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:15:13.14ID:Ud4rLM100カワイイ女をとると寿退社するからブサイクを率先してとった結果独身更年期ババアばっかの弊社みたいやな
0752風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:15:13.67ID:eQmkviB10人間関係ええなら続けたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています