【悲報】Appleが発表した新しいMac、デザインに失敗しちゃた感が漂う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:25:50.55ID:r4EiAQuc0https://i.imgur.com/26QJlS7.jpg
https://i.imgur.com/aFPMSEh.jpg
https://i.imgur.com/qclLWTi.jpg
0190風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:54:37.95ID:Vhkc6INn0使い勝手きにしてないオナニーデザイン多いよな
0191風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:54:41.90ID:IHe5CnYL00192風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:55:07.74ID:4CNK0imxa0193風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:55:10.18ID:AnfE7CwA0しかも消費電力最大370Wです
0194風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:55:14.69ID:8PpP4QkRr買うやつの目的がよくわからんのやが
0195風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:55:19.01ID:YtCSMFdz0そもそも「一々電源落とすな普段はスリープにしろ」って昔からAppleは言っとるんやからおかしくはない
0196風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:55:37.35ID:Vhkc6INn0M1になってからネイティブ対応してないプラグインとか多いんや
まあこれからやな
0197風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:55:52.05ID:ZMid0nZz00199風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:56:22.71ID:1Ybf8qyA00200風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:56:29.35ID:WRQEEQQv0SEみたいにチップしか弄らないならまあ有り得るやろうけど
パソコンとかスマホは基本的にキチキチに詰め込んだ結果の工業デザインやから変えた方が効率はええやろなあ
0201風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:56:34.90ID:EEuzm69wMttps://i.imgur.com/qsN0xVz.jpg
0203風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:56:39.04ID:QHige6FTpマジ?それじゃあNvidia がただの馬鹿じゃん
0204風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:56:47.76ID:EWqEqt/U00205風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:57:05.48ID:fMFsqLxoMintelチップのノーパソ使えなくなるレベル、多分10時間は多く持つ
0206風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:57:05.74ID:7ocOYGGP00207風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:57:11.23ID:4Icxtj8e00208風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:57:43.37ID:DDVmWf6N00209風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:57:45.44ID:WRQEEQQv040も爆熱路線らしいな
0210風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:57:49.54ID:EWqEqt/U00211風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:57:53.81ID:2OrHtFtvd何に使うかによるやろそら
MBAで十分かもしれんしMBPでも足りんかもしれんし
0213風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:58:08.40ID:RlQJUk3s0高いな🤔
0214風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:58:24.83ID:EuRbErCz00215風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:58:25.17ID:DpOOAlWI0だから何やるか書けよ
0216風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:58:26.05ID:WRQEEQQv0見た目が好きな方
0217風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:58:43.93ID:HajmxJ0DM0218風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:59:00.13ID:YZSlKo/R00219風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:59:01.72ID:6ARdRWUH0ロゼッタとかずいぶん昔の話やな
まさか20年前のMac使ってないか?
OSって10.3パンサーとかか?
0220風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:59:10.18ID:EWqEqt/U0動画画像溜めるだけやな
>>215
動画編集はやるかもしれん
ソフトはAdobeプレミアムプロ
0221風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:59:13.85ID:WRQEEQQv0廉価版のminiあるからな
studioはガチ勢向けなんやろ
0222風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:59:31.26ID:1Ybf8qyA0>>198
はえーなるほどサンガツ
てことはやっぱり今のところは見送りかせいぜいつるしの安いM1Macをさわるくらいに留めるべきなんやろか
0223風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:59:37.81ID:EWqEqt/U0見た目は Airかな
0224風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:59:43.55ID:DpOOAlWI0airで足りると思うわ
ただメモリは16にしとけ
0225風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:59:48.41ID:HajmxJ0DM0226風吹けば名無し
2022/03/09(水) 19:59:59.74ID:YtCSMFdz0シャットダウンなんて月に二回か三回くらいしかせんから表でも裏でもどっちでもええわ
0227風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:07.81ID:wbahqsTH00228風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:17.61ID:CVY2QTSm0まさにそれ
ジョブズが死んでからアイブが辞めるまでのAppleのデザインはかなり酷い
ジョブズの監督能力は凄かったんやなって思う
0229風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:21.54ID:HR5SmTyt0ゲームできねーのが残念すぎる
0230風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:22.69ID:3QZGaL0E00231風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:30.22ID:HajmxJ0DMロゼッタ2のことやろ
armとインテル変換
0232風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:39.34ID:EWqEqt/U0MacBook Airなら安いな
iMac復活するまでのつなぎで使うか
0233風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:40.27ID:vtQPsVIm0そりゃなんjよ
0234風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:50.19ID:Iywv6krwMワイもや
もう現行の買おうかと思ってるわ
0235風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:52.60ID:CpSdvpC7dネタなのかガチなのか困るレスやめーや
0236風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:00:57.39ID:6ARdRWUH0そうディスプレイつなげて使う
ディスプレイも純正買ってねってことや
キーボードとマウスは付属やろ
0237風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:01:13.07ID:1Ybf8qyA0お絵かきハードとしては唯一無二のはずや
0238風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:01:40.28ID:XlcZDY8A00239風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:01:45.60ID:l8IG4tQRd今は時期が悪いおじさん「MBAは今は時期が悪い」
0240風吹けば名無し
2022/03/09(水) 20:01:46.06ID:EWqEqt/U0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています