トップページlivejupiter
722コメント165KB

エルデン信者さんがメタスコア97点でイキリまくった結果…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:16:58.15ID:erfga5kUF
ブレワイと同じ97点でイキる
https://i.imgur.com/ILPQyQA.jpg



メタスコアが96に下方修正される
https://i.imgur.com/Xp240rq.jpg
0002風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:08.68ID:erfga5kUF
ええんか…
0003風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:15.41ID:erfga5kUF
うわああああああ
0004風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:18.24ID:ZJ+pviKn0
今マルチ入れ食いな所って何処や?
0005風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:21.16ID:iCrrv2tnd
0006風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:26.62ID:2aWnBxX8d
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0007風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:30.21ID:3TxdVwQt0
そんだけしか下がらなかったんか
0008風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:40.08ID:erfga5kUF
あれだけメタスコアで騒いでたのに…
0009風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:45.88ID:avehCEFMd
1点はどういう要素で減点や🤔
0010風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:57.14ID:Cg6oGtw/0
エルデンリングの歩き方
1.崖を覗く時は馬から降りるべし
0011風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:57.15ID:2zFz3QjLp
ひん
0012風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:17:59.81ID:erfga5kUF
なんJ民さん…
あれだけメタスコアを理由に持ち上げてたのに
0013風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:02.24ID:QbjrIpVr0
96点もストームヴィル城攻略までの点数やろ
0014風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:06.52ID:LCOb7Y4p0
末尾Fってなんやっけ?
0015風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:10.12ID:SlampRhmd
アカン
0016風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:17.27ID:ydBijRGpM
特にゼルダも超えてなかった
0017風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:23.60ID:Cn7Qd2mOd
基本フロム信者ってなんか言われたら下手クソしか言わんよな
そうやってどんどん排他的になって狭い枠の中でエコチェンして糖質加速させてabamamとか生まれるんや
0018風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:36.29ID:KBNvZmeKa
実際なんで下がったん?
ええゲームやと思うけど
0019風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:37.34ID:FGlCtbOyd
フロム信者だがムクガイジがいる時は思う存分叩いて良いぞ
あんなガイジと一緒にされるのは御免だからな
0020風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:39.10ID:Bk+T7wm8a
エルデンリングがネガキャンされてる経緯説明しとくわ

発売前エルデンリング「メタスコア98点で97点のゼルダ超えました」

フロムアンチ、ゼルダ信者「納得いかない!発売したら叩いてやる!メタスコアだってこれから下がるはず!」

発売後エルデンリング「各所で絶賛されてます、メタスコアも96で高得点維持してます」

ゴミ共「ああああ!!!」ブリブリブリュブリュリュ!!(発狂)

ゴミ共「こうなったら無理やり難癖つけて叩くで🤪」

って言うのが経緯
まぁ、嫌いなゲームが大成功してるのを見るのは面白くないよな
0021風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:41.93ID:wkS+iuqdd
>>4
マレニアんとこはいつでもマッチングするで
0022風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:49.03ID:Z9gps8ZCd
そもそも同点の時点で超えてないのに
ゼルダ超えたみたいな空気だったよな
0023風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:18:53.37ID:11kmg4g80
モーグかっこいいと思ったらただのショタコンで草
0024風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:00.68ID:rk0ku8Ewa
あまずい
0025風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:01.67ID:1WEXLJnwr
覆しようがない同時接続数
0026風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:05.83ID:pvTmv2p30
結局高得点レビューだけ厳選してる理由ってなんなんや?それやると平均なんか操作できるやん
0027風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:09.58ID:Bk+T7wm8a
>>18
ヒント:エルデンリングが高得点だと都合が悪い奴がいる
0028風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:19.37ID:Z9gps8ZCd
>>17
完走してもないスレをワッチョイ有りで立て続けたりまさにそれよな
0029風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:21.41ID:BQ/94Sd+0
最後までプレイしたらいくらなんでも97点は付けないと思うわ
0030風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:45.56ID:Z9gps8ZCd
実際は80点台ぐらいやろ
0031風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:53.20ID:lg/jNACb0
まぁでもファーストインプレッションは97点付けてもおかしくないと思うで
新鮮なダクソやった

ただ、やればやるほどただ広いだけのダクソって気がついて点数は下がるゲームやなぁとは思う
0032風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:58.00ID:dMLiAG9/d
うわああああ
0033風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:19:58.21ID:K99EGg3hp
>>27
ヒント:とか石器時代みたいな書込みやな
0034風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:02.92ID:dMLiAG9/d
消せ消せ消せ消せ
0035風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:15.02ID:u7XDz43cM
リエーニエまでなら120点やぞ
0036風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:16.09ID:p3qsnSqR0
ラスボスをマレニアにすれば90点くらいや
0037風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:19.67ID:VR/DKz8vd
メタスコア97は正直ブレワイ2にもブーメランなりそうだからあまり騒がない方がいい
0038風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:22.08ID:t6nOqeOCa
リムグレイブのままのマップの出来なら97点やろ
正直中盤はギリギリ90点で終盤は80点も無いで
0039風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:22.73ID:ecYe1Rrh0
でも正直言うと89点くらいだよね
0040風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:25.55ID:YxQSXYLd0
腐女子が刀剣乱舞押し付けてきて殺されるので−50点
0041風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:27.21ID:tFu5FDlPd
60〜80 ラダーン
80〜90 王都
巨人〜〜それ以降って感じか?マルチは
0042風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:28.35ID:RPLvFvvl0
リエーニエまではマジで98点くらいあるけど王都くらいから80点くらいになる
大手のレビューサイトも終盤までプレイせずに点数つけたんだろ
0043風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:31.05ID:7SV3Qj1Kd
>>17
最低限のプレイヤースキルないとおもしろいかどうか判断できんやろ
マリオのクリボーでやらるやつがマリオを語れないのと同じ
0044風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:35.39ID:VL4r5dUkp
実際序盤は97点あると思うわ
王都地下あたりからガチでクソやけど
0045風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:38.94ID:80pomKF+d
>>29
こういうのは時間的に序盤だけしかやらずに評価するからな
0046風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:40.72ID:QbjrIpVr0
>>35
リエーニエも大部分占める湖がほとんど変わり映えせん景色やったからなぁ
0047風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:42.72ID:wuZ/RmGwd
これだけ乱立させなきゃ誤魔化せないの悲し過ぎるだろ



【朗報】エルデンリング、期待されるDLCの内容満場一致で決まるwww
【朗報】エルデンリング、期待されるDLCの内容満場一致で決まるメリwww Part2
なんJエルデンリング部【喧嘩禁止】
【悲報】エルデンリング、メリナの可愛さだけでメタスコア97になっていた
なんJお昼のエルデンリング部
【悲報】ワシ褪せ人、エルデンリングのメリナたんにまんまと操られていたことに今更気づく Part2
【悲報】エルデンリングの「例の動画」、ガチでアンチを減らしてしまう
0048風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:46.12ID:tjl1G8pS0
モンハンでよくね?
0049風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:20:56.47ID:ydBijRGpM
PlayStation国とかいう謎のレビューサイトが登場してるが
これは……
0050風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:01.38ID:wJqGYRYN0
実際97も無いわ
セキロブラボダクソ3のがおすすめしたい
0051風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:12.00ID:FKDYgrRo0
あの動画爆笑した
正直かわいいわ
0052風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:12.05ID:rEvrJ2nhd
正直97はない
0053風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:15.84ID:t6nOqeOCa
>>41
レベル120でも王都やラダーンマッチしたで
0054風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:19.10ID:ky50/GHM0
毎度毎度終わってるか終わりかけみたいなポストアポカリプスな世界観しか出来ないの何なんだ
技術的な理由でちゃんとした都市を作ったりとか出来ないの?
0055風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:20.27ID:d58cRIN+0
なんJが擁護するほど下がっていく模様
0056風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:21.71ID:s8rryJinF
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1501392433367580681?t=wqmI4vkSsVXToEdHOFTXRg&;s=19

言うほど難しいの部分は好評か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:24.64ID:Bk+T7wm8a
>>47
需要があるから伸びてるだけやろ
0058風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:28.16ID:lg/jNACb0
というか中盤ぐらいからもう武器も戦い方もある程度確立されちゃうせいで、戦闘も移動も消化試合になってまうねんな
0059風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:28.71ID:7FcGZVEO0
70時間やってるけど終わり見えねえわ
0060風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:29.01ID:2QKK7PYS0
NBP抜きでこれはすごい
0061風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:29.98ID:wuZ/RmGwd
>>44
王都はクッソ楽しかったわ
胃もたれしそうな長さだったけどアノロン感あって良かった
0062風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:33.22ID:M8g+sHbz0
>>48
ちんちんMODあるしね
0063風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:43.03ID:dolduInv0
そもそもPCの点よりPS5の点のほうが高いのがおかしい
0064風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:53.67ID:Xx0bdOBw0
ルーンの孤って無限購入できる場所とかはない感じか?
0065風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:21:57.66ID:3ow1kicxM
>>4
サリ裏
0066風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:10.51ID:oXI/NDyPd
>>57
ほとんど完走してないやろ
0067風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:15.13ID:BQ/94Sd+0
80台後半くらいかな全体通すと
0068風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:18.03ID:9yDvF95A0
ブレワイ信者ってすごいな
0069風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:26.86ID:7FcGZVEO0
>>58
そりゃネットで知識バンバン仕入れたらそうなるわ
0070風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:35.41ID:A84mAw0r0
毎日傷の舐め合いしてるよな
0071風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:36.47ID:894UT9cpa
リアルに評価すると
89点
0072風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:37.56ID:rxg/cjHL0
ゼルダ思いっきり子供向けやしそこまで面白くないけどメタスコアのせいで神ゲーとして扱って良いことになってるよな
0073風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:40.42ID:j6zAYnte0
ラダーンの適正レベルなんぼ?
今45なんやが勝てるかな?
0074風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:42.79ID:Cg6oGtw/0
魔術学院のアンアンメイデン倒せないんだが
0075風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:44.37ID:PrjChKw6d
なんでゼルダ信者はずっとこれ目の敵にしてるの?
0076風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:53.33ID:RPLvFvvl0
人気出るであろう初期王都マップもなぜか埋まるのクソだわ
0077風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:57.38ID:u7XDz43cM
ラダーンクリアするまではキレ散らかしてたけどクリアしてしまったらまたラダーン戦やりたくなる
0078風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:57.99ID:Eexck+yO0
【悲報】山田涼介さん、ラニエンドでまんさん大発狂
0079風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:22:59.89ID:yKZsDUlM0
ワイはセキロで鐘苦難7周目やったけどエルデン詰んでるわ
ボス戦が楽しくない…
0080風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:00.95ID:YxQSXYLd0
エルデンリング砕けてんのにエルデの獣が元気いっぱいで草ですよ
フロム何も考えてないんだろうけど
0081風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:06.97ID:M8g+sHbz0
なんJとかいう狂い火村より本スレで語ろうや

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part312
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646805013/
0082風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:07.21ID:QNcn6orwp
後半の手抜きがね…
0083風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:08.76ID:kZRKOZXtp
>>17
あのゲームで死んで下手くそって解釈する奴ゲーム下手だよな
0084風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:09.10ID:wuZ/RmGwd
>>57
ムクガイジが乱立させてるだけなんだが😅
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220309/dW1BdVFHVzUw.html




というかムクガイジに乗せられる知能のフロム信者ガイジ過ぎだろ
0085風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:11.36ID:D3bobIcud
>>68
信者やなくて一般的な人間とゲームに博識もってるやつは評価しとる
0086風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:11.47ID:erfga5kUF
ちなせっかくPlayStation countryが100点入れてくれたのに
96点から変わらなかった模様

https://i.imgur.com/dRrqGeA.jpg
0087風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:12.84ID:7MkgXYmD0
そもそもメタスコアなんで下がったんや?
0088風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:17.73ID:OpukYSNt0
クリアした後の評価だとリアルに84点ぐらいじゃない、ストームヴィル城辺りでもまぁ97は無いやろ
0089風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:19.75ID:hKnAk6X30
>>64
残り火とか人間性と同じや
手に入る以上に欲しけりゃドロップかマルチ報酬
0090風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:20.13ID:B8/Tdk9a0
やり直してみると正直魔術学院もクソだからやっぱリムグレイヴまでだわ
0091風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:28.01ID:snuB8WNY0
>>9
単純にレビュー増えて下がったんや
ブレワイも発売2週間ぐらいは98だったんやで
0092風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:32.44ID:s8rryJinF
>>79
誉は捨てろ
0093風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:39.16ID:DFgMLs/l0
ブレワイ民ってなんであんなに攻撃的なんやろな
0094風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:40.04ID:QbjrIpVr0
真面目に探索で雑魚相手にするのはアルター高原までやな
0095風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:43.06ID:QXbyMSpzd
ラダーンはマルチだとクソ上手いやつ多いなノーダメでゴリゴリ削るやつらばかりやホストワイ死にまくりや😭
0096風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:45.39ID:894UT9cpa
>>14
ファミリーマートやな
0097風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:46.82ID:+WXi/9ZZ0
なんか97点で広告作っちゃってたけどどうすんの?これ
https://i.imgur.com/I2E7yyS.jpg
0098風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:23:58.34ID:B2lji7zHd
>>63
パフォーマンス安定してたからやろ
データ消えたなんてほんの極一部やったし
0099風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:02.41ID:sN6QFSrc0
クソ3もエルデンもガワだけのあっさいゲーム
クソ2以降はオワコン
オフゲーとしてはセキロがまぁマシやねって程度
0100風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:06.17ID:OjUuDz69d
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0101風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:11.89ID:noXX1SG4d
ウマ娘やないんやからさ完走してもないスレ立て続けるのやめようや
0102風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:12.52ID:T4v6J4lVr
仮想敵作って勝手に自分らで殴り合ってるフロム信者
結局の所ダクソブラボセキロエルデンそれぞれの信者が足を引っ張り合って関係ないソフトの名前を出してるだけな模様
0103風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:17.57ID:snuB8WNY0
>>42
そこから雪山からラスボスまでは65点ぐらいになるしな
0104風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:27.56ID:noXX1SG4d
>>86
うーんこの
0105風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:28.25ID:d58cRIN+0
ゲーム自体より宣伝で叩かれてるよな
ゼルダを期待させて騙したのは罪やろ
0106風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:47.03ID:ObFqqzEFM
>>73
レベル上げた分全部体力に振ってるなら適正や
開幕の弓で500〜600ダメージ持っていかれるぞ
0107風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:48.49ID:5o2n3G6/0
またその話?w
0108風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:50.37ID:PMEa9Ei7d
アフィ
0109風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:24:55.62ID:PMEa9Ei7d
アフィ
0110風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:00.53ID:PMEa9Ei7d
アフィ
0111風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:07.93ID:B2lji7zHd
>>78
もうクリアしたんか?
しばらく配信してなかったようやけどその間写し身霜踏み月隠使いまくってたんやろか
0112風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:09.98ID:1czKdlrda
>>97
レス番97やんけ
0113風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:10.94ID:s83LM8faa
ラダーンフェス行くわ
0114風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:12.07ID:NmrveCDld
アフィ
0115風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:14.56ID:lg/jNACb0
>>97
この広告おかしいんだよなw
PC版もPS版もXBOX版もそれぞれの満点を載せてるのに、
メタスコア97は最高得点のみのPS5だけっていう
0116風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:14.81ID:s8rryJinF
ストーリーはあっさり終わらせて不評な部分全部クリア後要素にすれば神ゲーだったやろ
0117風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:15.67ID:QbjrIpVr0
ワッチョイ付けたらムクも悲劇も描き込めなくなって全肯定マン消えるの草
0118風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:17.31ID:NmrveCDld
アフィ
0119風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:17.33ID:J290H66vp
プレイした人に聞きたいんやがボスとセーブポイントの距離どんな感じ?
ダクソ3くらいクソ長い感じ?
0120風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:18.54ID:+kvovdAr0
>>102
真のフロム信者はキングスフィールド厨だから
0121風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:20.86ID:rn9s90zf0
>>84
そりゃアンチスレじゃなければわざわざそこまで気にしないやろ
というかムクガイジ以下の行動とってるアンチがフロム信者が自分の思った通りに行動しないと文句垂れるとか情けなくて草
0122風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:25.08ID:NmrveCDld
アフィ
0123風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:27.03ID:wJqGYRYN0
なんか海で落下死するし崖もどうしようもないしなんでせっかくオープンにしたのにセキロから主人公の操作劣化したんや
0124風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:27.23ID:6Xy2xvBe0
フィールドの探索に関してはブレワイどころかアルセウス以下や🤣
滑空くらい出来るようにしとけやマジで
0125風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:30.54ID:rxg/cjHL0
>>99
そう思いながら切らんってことは結構楽しめとるやんけ
0126風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:33.69ID:yi5suDe30
オープンワールドやとゼルダばっか話題に出てTESとかWitcher3とか全く出てこないよな
お前らほんまにゲーマーか?
0127風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:39.79ID:+WXi/9ZZ0
https://i.imgur.com/QBpfC2E.jpg
言うて高いけどな
平均95くらい
0128風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:45.42ID:xWDpqERa0
>>23
監禁系のヤンホモやで
0129風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:25:54.15ID:QbjrIpVr0
>>119
セキロよりは長い
ダクソ3よりはマシ
0130風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:04.28ID:snuB8WNY0
>>97
メタスコアなんて変動するもんを広告に使う方が悪いやろ
0131風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:09.67ID:N/76SwQOd
>>121
ムクガイジ信者おって草
0132風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:21.38ID:uA7JSqkl0
実際両方遊んだ人はゼルダとエルデン
どっちが面白いと思ってるの?
0133風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:22.22ID:+WXi/9ZZ0
>>112

エルデン=97のイメージが染み付いちゃったわ
0134風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:25.68ID:+QexvB5o0
>>42
昔ファミ通かなんかに数時間だけで点数つけないいけないとか書かれてたしそういうもんやろな
0135風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:27.74ID:OjUuDz69d
砂浜いきなり崖になってんのヤバすぎやろ
0136風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:29.18ID:Qy1xnvAJd
普通に楽しんでるけど覚えゲーなのは間違いない
ゲーム上手いって自負していいのは対人ゲーとTASやってるやつだけや
0137風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:29.55ID:i2WfJkB4d
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0138風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:29.54ID:YCBHf8+M0
封牢の中に入って4つの火を灯せ
って言われたけど見えへん敵に致命決められるんやがどうしたらええの?
0139風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:32.81ID:VrWeSsJrd
ムクガイジのせいで評価が終わったゲーム
0140風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:34.89ID:gSem5UDrM
>>126
ゲハカスやからしゃーない
0141風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:36.88ID:vZKmGUk+0
前半「おもしれぇ!最高や!」

後半「なんやこの敵の火力…クソマップ多過ぎるわ…」

ワイはこうなった
0142風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:39.66ID:fL9PNeaCp
>>137
なにしてんの?
0143風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:40.61ID:0z92FMU4r
>>132
そんなの好みの問題やろ
0144風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:42.04ID:60UzIIx2d
0145風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:45.67ID:j4Zcieppp
>>132
ゼルダ
0146風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:51.21ID:Cg6oGtw/0
しろがね村って村長からなんか貰って結晶剣あってボスが一匹いるだけ?
もう帰っていい?
0147風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:53.67ID:lg/jNACb0
エルデン97は永久パターンコンボありそう
0148風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:56.69ID:rn9s90zf0
>>131
どこが信者やねん論点ずらしてレッテル貼りしかできねえのかレスバ弱者は
0149風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:26:57.66ID:pSXXff7N0
>>132
エルデン
0150風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:01.48ID:+8I5qbkq0
あんま絶賛されるとやりたくなくなるな
つーかどうせいつもの死に戻りマラソンやろ
0151風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:02.98ID:tjl1G8pS0
>>126
興味ない
0152風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:09.98ID:sN6QFSrc0
>>125
デモンズダクソの土台を一度構築した以上はよほどガイジみたいなことしない限り世間一般基準で駄作にはならんやろ
ただそれだけの話だわ
0153風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:14.47ID:oTtVdoi80
ワイはエルデンのここが面白いって話聞きたいのになんjじゃメタスコアの話ばっかで悲しくなってくる
0154風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:17.96ID:fiTlgIkp0
>>119
基本的に短いで
0155風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:21.93ID:kCiELsQf0
ユーザースコアで語れ😡
0156風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:26.26ID:OjUuDz69d
はよ工作して点数あげてや😭😭😭
0157風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:38.39ID:qj11Puoi0
ゼルダおじさん発狂してて草
0158風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:41.35ID:3xvKXnmt0
>>146
いいよ
0159風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:43.10ID:n85taxEqr
めっちゃ叩かれてたけど1しか下がってないやんやっぱJってゴミやわ
0160風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:52.74ID:rxg/cjHL0
エルデンリングはクソクソ言い合いながらやるゲームやわ
全肯定もガイジ


>>132
ゼルダなんて比べ物になるわけないやろ
0161風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:53.38ID:s8rryJinF
>>153
なんJ以外で幾らでも聞けるのに何でよりにもよってここを選ぶんや……
0162風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:27:55.13ID:d58cRIN+0
>>127
なおユーザースコア
0163風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:15.38ID:2jScvD47a
任天堂信者の発狂キモティーw
0164風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:18.57ID:G92E0PFvd
0165風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:23.94ID:oLY7tM4B0
ちょっとまって

ブレスオブザワイルドは何点なの?
0166風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:24.97ID:gbVEiUfMM
>>153
ここが面白い
って話が出ないのはどうしてだと思う?
0167風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:26.62ID:snuB8WNY0
>>123
セキロで落下死なくしたのにまた復活させる謎
0168風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:29.21ID:OjUuDz69d
結局ゼルダには勝てんかったね
これでも不当に高過ぎるくらいや
0169風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:35.14ID:fiTlgIkp0
>>153
こっちで聞け

【朗報】ラダーンフェスティバル、予定通り開催!w
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646810287/
0170風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:44.61ID:VFexBigv0
メタスコアとかいうエアプ
0171風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:49.09ID:VnOEJhm4d
うーんこの
0172風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:49.74ID:Cg6oGtw/0
>>158
あと病み村もあんま意味ない場所?
0173風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:51.23ID:qNjejWkW0
もうゲーム作る時はレビュー対象になる序盤だけ作り込めばいいよね
エルデンリングもそんな感じだし
0174風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:51.26ID:HVPJrg4fM
カジュアルゲーマー(ゼルダポケモン)→30点
ライトゲーマー(apex原神等)→60点
ヘビーゲーマー(洋ゲー)→100点

こんな感じやな
んでこのゲームの人口がヘビーが7割ってイメージ
点数が下がるのはヘビーゲーマーな奴らが喧伝してライトやカジュアルが触り始めてクソゲーって投げて評価が下がるっていういつものソウルシリーズパターン
0175風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:52.21ID:7zDklx3Ma
走り抜けが正解みたいなダンジョン多すぎるやろ
いや走り抜けもできないで毎回対処しなきゃ行けないよりはええんやけど
このゲーム性の限界が色んなとこに出てる気がするわ今作
0176風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:52.28ID:rxg/cjHL0
>>152
2のあと信じれたなら相当やと思う
ワイ2投げたもん
0177風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:53.59ID:CvSNqNSv0
>>132
クソなところもあるけどエルデンのほうが面白いわ
ブレワイは全体的に無味無臭だった
0178風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:28:57.17ID:rn9s90zf0
>>160
普通に糞なとこは糞よな
まあ後半ほぼクソクソ言ってた気がするけど
0179風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:00.74ID:sN6QFSrc0
>>153
つまんないからそういう話するしかないんだろ
0180風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:02.13ID:63xXupk/0
ホライゾンにユーザースコア完敗してて草
0181風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:03.82ID:thuZ/5M80
馬でぴょんぴょん崖登ってる動画見て笑ったわ
他に登り方ないんか?
0182風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:10.59ID:NtwEKWL9d
https://i.imgur.com/dN2UiTW.jpg
なお既に1000万本売れた模様
0183風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:12.01ID:RPLvFvvl0
>>132
どっちも面白い
エルデンリングは良さとクソさが両極端でゼルダはそこのストレスなく良くも悪くも平均的
0184風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:13.16ID:snuB8WNY0
>>124
アルセウスはブレワイのパクリやししゃーない
0185風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:17.08ID:pvTmv2p30
>>138
走り抜けか自ら袋小路に逃げてイヤーレイプされるって言いながら剣を振りまくる
0186風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:20.14ID:ObFqqzEFM
>>126
ゼルダしかオープンワールドやったことない人達が比べてるんでしょ
0187風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:21.03ID:DFgMLs/l0
>>166
散々語られたやろきしょいなぁ
0188風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:32.67ID:GU36XlHta
実際80前後ぐらいじゃないか?
0189風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:41.87ID:ky50/GHM0
逆にゼルダ信者が信者が言ってるのがゼルダしかOW知らんのか
TESとかFalloutとか何ならボダランの方が集中して楽しめる
0190風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:42.28ID:aTUgEtI/r
そもそもどっちの作品も対してやってないガイジが対立煽りでゼルダがエルデンが騒いでるだけやんゲーム性も対象も違う2つ比べて何になるんだよ比べるにしても結局の所個人の好みで変わるやろ
0191風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:43.34ID:snuB8WNY0
>>141
みんなそうなってるから安心しろ
0192風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:43.83ID:m4iuO23s0
マーティンとか言うやつがシナリオに関わったわりに今までのダクソと世界観変わらないの草
0193風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:29:58.85ID:+QexvB5o0
>>147
起き攻めで掴み攻撃入れてくるで
0194風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:00.74ID:VnOEJhm4d
これでカウンターで叩かれたら嫉妬言うからなw
そもそもメタスコア持ち出して煽ってたのどっちやって話やで
0195風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:00.87ID:eTPMPcqw0
ゼルダが97,ならエルデンは120あるだろ
0196風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:09.63ID:snuB8WNY0
>>132
単発自演くたばれゴミ
0197風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:10.74ID:4zYf5WxK0
すまん例の動画ってなんや
0198風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:15.26ID:fa0W06vF0
なんで下がるの?
0199風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:28.24ID:LjA1V7Cbp
>>146
いいよ
0200風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:41.28ID:s8rryJinF
>>173
その辺はもうずっと問題になってるところやな
0201風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:41.97ID:BQ/94Sd+0
>>192
神話部分はかなり面白そうやん
0202風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:45.70ID:gfY6wiyS0
結局最後までやることほぼ変わらんかった…
森で出尽くしてたみたいや
0203風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:57.50ID:M8g+sHbz0
なんJっていつからこんな喧嘩ばかりするようになったの…?
悲しいよ😭
0204風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:30:59.32ID:Cg6oGtw/0
>>199
ありがとう
0205風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:03.49ID:tPYKpEzf0
色々言われてるけどゼルダよりは面白いよ
0206風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:25.19ID:OpukYSNt0
>>132
どっちも秀でてる所あるから難しいが満足感高かったのはゼルダかな
0207風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:26.52ID:Xy58LrIQp
ゼルダよりはおもろいな
0208風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:35.70ID:HVPJrg4fM
>>132
エルデンやけど万人向けゲームとして最高傑作なのはゼルダや
ゲーマーに向けてならエルデン
ポケモンとか原神とかソシャゲやってるような奴らがエルデンは下がったら間違いなくクソゲ扱いされる
0209風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:38.48ID:W5joDeay0
初動売上は完全にゼルダの完敗だからしばらく大人しくしとけよ
もうすぐバンナムから売上発表されるだろう
0210風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:45.15ID:lg/jNACb0
>>173
ペルソナ5も無駄に序盤が長くて制限も多くて、
後半のクソさあんまり知られてないからなぁ
0211風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:46.13ID:rxg/cjHL0
>>178
どれだけ考えられた嫌がらせ多いか
フロム様〜やなくてよくもこんなゴミカス配置しよってと言われたいやろフロムも

うんこ投げられて喜んでるガイジが一番ガイジや
0212風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:47.82ID:7zDklx3Ma
>>126
ストーリーよりアクション性重視してるゲーム性でウイッチャー3引き合いに出す方がおかしいやろガイジかお前?
0213風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:49.45ID:/JXSJaAV0
任天堂信者はプレイ動画初出しの頃本スレに勝手に突撃してきてゼルダゼルダと暴れてたからな
まぁ嫌われられるのも無理はない
0214風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:54.68ID:YL0N3SjSd
アカン
0215風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:58.19ID:/+i1NWRsa
>>43
マリオはクリボーにやられる人でも楽しめるし死に覚えゲーのエルデンで死なないってもはや達人やん
0216風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:31:58.93ID:kCiELsQf0
そもそもエルデンが勝たなあかん相手はセキロのほうや
ユーザースコアで負けとるぞ
0217風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:19.43ID:SiXpzAHP0
>>132
個人的には戦闘を重要視してるからエルデンや
0218風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:21.41ID:HVPJrg4fM
>>200
Steamゲーであるある
返金されないように序盤だけ盛り込む竜頭蛇尾ね
0219風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:30.69ID:Cg6oGtw/0
一回ホラー要素とか気持ち悪い要素なしの
明るいカラフルな世界観のファンタジーで作って欲しい
操作性とか難易度はそのままで
0220風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:33.36ID:zNngnH3k0
100点つけた連中は絶対ストームウィル城ぐらいまでしかやってないエアプやん
後半のぶっ壊れ遺灰戦技とクソボスまで辿り着いてないんやろ
0221風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:36.45ID:M8g+sHbz0
>>197
ラニとメリナのエロMOD動画
0222風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:41.42ID:VbxIQ1RW0
今作はゲーム制としてはドラクエみたいなもんやな
アクションの上手さより事前準備が全てや
0223風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:46.42ID:NDs6XKYp0
任天堂信者また発狂してるやん
エルデンに負けたのそんなに悔しかったん🤭
0224風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:46.59ID:LU0VlmMfp
ブレワイに比べて万人受けではないからそれよりかは下がりそう
0225風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:50.95ID:d58cRIN+0
ファミ通でジョジョに負けた模様
0226風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:53.24ID:lg/jNACb0
エルデンユーザースコア低いのは一皮むけたセキロがあったからかなぁ
あとは全体的に不具合も多いからな

メタスコア97がやりすぎて爆撃してるやつもおるかもしれんが
0227風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:56.87ID:6Xy2xvBe0
マップに高低差あるのに落下ダメージがシビアなのも謎
ウィッチャー3でも思ったけどなんでOWは落下ダメに厳しいんや
ゼルダはパラセ開いたら落下ダメ無効にできたけどエルデンの馬の2段ジャンプじゃ無理やし
0228風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:32:57.06ID:kPeMOVBLr
>>203
18年まではここまで酷いゲハっぷりではなくむしろ馬鹿にしてる側やったけどゲハ板自体が衰退してなんJに流れてきたからこうしてバカみたいな喧嘩するようになった
0229風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:00.38ID:PqUp9zCud
ゼルダも楽しんだから甲乙付け難い
ヒロインはエルデンリングの圧倒的大勝利や🤗
0230風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:07.57ID:Og3/eTrZ0
>>174
ゼルダをカジュアルに入れるかわ異議やがだいたいこんな感じやな
ポケモンって小学生こえたら大多数はやらんし
0231風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:10.62ID:FjAP2pMi0
>>17
格ゲーとかシューティングで同じ主張したら袋叩きやからな
信者のイカレっぷりが群を抜いてる
0232風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:14.02ID:wmvCR4mTd
もっと下げてもええやろ89ぐらいや
0233風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:17.27ID:BQ/94Sd+0
UIもほぼダクソで手抜きだよな
不便でもいいと思ってんじゃねえぞフロム
0234風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:23.18ID:qQJdFqNd0
フロムゲー初めてやったんやけど回避の無敵時間長くて楽しいわ
0235風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:31.10ID:YxQSXYLd0
モーグウィン王朝とかいう走り抜け推奨ゲロカスMAP
ボスはショタコンホモの野心家で忌み子
0236風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:31.39ID:12RMg5WgM
>>132
圧倒的にエルデンリング
0237風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:31.67ID:knGr5Zbd0
対抗馬が5年前のゲームで草
0238風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:41.99ID:SPKDKlkd0
結局ブレワイとエルデンリングどっちが面白いかって結論出たんか?
0239風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:42.04ID:lEOQpIHtM
雪エリアやべーーーカーソルめっちゃ動かせるし広そう!!からの地図拾ったら7割が行けない山っていうがっかり感
モンハンの森といい前半部分で開発の作り込み力が尽きすぎやろ
0240風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:43.63ID:9OP6DvNWa
またフロムガイジの馴れ合いスレか
0241風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:33:49.55ID:1+ohvY8Hp
>>237
やめたれw
0242風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:01.78ID:4zYf5WxK0
>>221
!!!!詳細キボンヌ
0243風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:02.00ID:12RMg5WgM
>>229
ラニ様か?
0244風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:03.35ID:fkSPQl7Ip
>>237
そういえば草
0245風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:03.55ID:PqUp9zCud
>>227
ゲラルトさんほんまちょっとした高さで死ぬの草やったわ
0246風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:03.61ID:I9w4DChx0
ブレワイは探索して見つかるのが祠のコログのワンパターン、敵もゴブリンしかいない欠点がある
エルデンはそこを告白したゲームだから評価が高いのは当然やろ
0247風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:09.19ID:lg/jNACb0
>>237
まぁ世界の大手ゲームレビュアーがゼルダゼルダ言うてるからな。
0248風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:15.66ID:3fM+vXOUp
>>237
たれwww
0249風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:20.68ID:NtkshyFSM
メタスコメタスコ言いたがるやつほど実際にそのゲームやってないよな
0250風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:20.98ID:boOdIQd5M
2022年にもなってwiiUのゲーム相手に超えた超えないのバトルしてんのってどんだけこの界隈停滞してんだよ
0251風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:21.02ID:62O1hv7Jp
>>237
流石に草
0252風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:21.38ID:UaD5fMp+M
ダクソエルデンより戦闘おもろいもん出さないフロム以外が悪いよね
0253風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:32.30ID:VbxIQ1RW0
ゼルダが一皮剥けたのはブレワイだけど
フロムが一皮剥けたのはセキロなんよ
エルデンはゼルダで言えばブレワイの後にただの時オカリメイク出された感覚
0254風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:35.15ID:OpukYSNt0
>>229
トレント君か
0255風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:37.67ID:J9sCjA3Ia
>>237
スカイリムとFO3「ほーんこっちは12年やぞクソガキ」
0256風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:40.07ID:nni+GWyPp
ダクソUIのどこを気に入っとるんやフロムは
左上に身体ゲージ置くな
0257風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:42.41ID:VuDZQR6IM
>>226
オープンワールドでバグが多いのはしゃーないし
それでユーザースコアが下がるのもしゃーないやろ
ゲームの面白さと関係無いで
0258風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:34:43.69ID:7MkgXYmD0
>>132
どっちもおもろいぞ
戦闘はエルテンやし
世界観とかをボリュームはゼルダや
ワイが暗いの苦手なのもあるが
0259風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:04.37ID:X4O1XPHA0
他人の褌で延々喧嘩してるゲハの心理はマジで理解できんわ
そもそもゲーマーならどんなメーカーのゲームでも面白けりゃ遊ぶだけやろ
0260風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:21.10ID:HVPJrg4fM
>>230
ゼルダがカジュアルは間違いだな
ライトの方に入れるべきやったがまあええか
0261風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:22.29ID:tJmFLxIMr
>>237
一瞬対馬が5年前に見えて混乱したわ
0262風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:31.31ID:3MiFP/c0d
霜踏みの王の動画本スレでネタ扱いされてて草
0263風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:38.71ID:OjUuDz69d
ぶっちゃけセキロのほうがバランスとれて良かったよな
戦闘も楽しかったし理不尽感無い
エルリンのバランス酷すぎるわ
敵以外にもクソみたいな落下死狙いとか英雄墓とかいうゴミクソマップでイライラさせられる
0264風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:41.25ID:PqUp9zCud
>>243
もちろん🥰
0265風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:51.88ID:in5XUIjNd
96もないだろ
0266風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:52.23ID:DA56xUIlr
ゼルダエアプやから比較出来んけどホライズンよりは大分おもろいで
0267風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:55.71ID:I9w4DChx0
このスレではエルデンのほうが面白いという意見が圧倒的に多いけど実際そんなに面白いの?
0268風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:35:59.99ID:Cg6oGtw/0
天誅ってフロム扱いでいい?
0269風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:36:07.56ID:ta/MvhBKd
いやそれ以前にユーザースコア70やろ?
0270風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:36:13.07ID:7MkgXYmD0
「よく考えられた嫌がらせ」ってのが的を得てるわ
でもクソクソ言いながらやっちゃうからガイジやと思う
0271風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:36:37.26ID:hO7MNjoJ0
正式にブレワイ「以下」ってことなんか?
0272風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:36:40.64ID:x+s51j/e0
王都までは確実にブレワイ超えてるわ
それ以降はどっこい
0273風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:36:43.53ID:OjUuDz69d
>>246
いやお前エアプやろ
コピペだらけやん
似たようなダンジョンにボスも使いまわしばかりやが?
0274風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:36:48.67ID:lg/jNACb0
>>257
まぁわからんでもないが

ワイは不具合も含めてゲームの評価とするべきやと思うで
バグだけど、それ抜きなら神ゲーででおもろいなんて評価はるべきやないし、
不具合多いのもしゃーないなんて思わんわ
0275風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:36:59.73ID:yp8ODy4i0
>>4
リエーニエは全域入れ食いやで
0276風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:37:03.83ID:HVPJrg4fM
>>259
どこの派閥も似たようなもんやで
ストリーマーのファンボ同士で視聴者数競ったりPSで競ったりしてるし
止められんのや
0277風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:37:21.09ID:Cg6oGtw/0
ゼルダも好き
だけど武器が壊れないだけでこんなに快適だとは
0278風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:37:21.13ID:x+s51j/e0
ブレワイもガノン倒してからはコログと集めるだけの作業ゲーだし後半のつまらなさは同レベルやな
0279風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:37:24.36ID:ETe6fqPOa
家の地下に避難してるウルグアイ人ですらやってるからな・・・

https://i.imgur.com/UCeUqgd.jpg
0280風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:37:31.02ID:HVPJrg4fM
>>263
セキロシステムでやりたいっていうやつ多かったな
0281風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:37:31.65ID:QbjrIpVr0
>>246
エルデン「うおおおおお中ボスを雑魚に降格させたり2体同時に相手にさせて使い回すぞおおおおお」
0282風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:37:34.82ID:NLepFIeZ0
ゼルダおじさんSwitchでエルデン遊べないからってプンプンで草
0283風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:37:47.98ID:DFgMLs/l0
>>259
ゼル信イライラやん
0284風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:01.42ID:M+AUJlm10
任天堂おじさんコンプ爆発wwwwwwwwwwwwwwww.
0285風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:05.81ID:3B+cKdn30
>>246
エルデンも使い回し多かったやろ…
ホンマにプレイしたか?
0286風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:06.10ID:q9i+kcQld
ソウルシリーズに数えるならガチで2以下やろ
ボスがコピペ&複数ばっかで面白くないから2周回やらんかったの初めてや
0287風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:09.35ID:lg/jNACb0
エルデンは探索しても置いてある武器が今のステだと使えないみたいなのが一番悲しかったわw
特に序盤とか
0288風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:11.23ID:Ovs+V0F30
>>279
何でウルグアイ人が地下に避難してるんですかね…
0289風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:25.87ID:EqoBOikw0
>>237
スカイリムとか未だに出るからセーフ
0290風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:27.48ID:d58cRIN+0
なんJの評価は好きにしたらええやろ
0291風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:28.55ID:BQ/94Sd+0
>>281
これほんまゴミ
0292風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:30.68ID:UaD5fMp+M
セキロみたいにするとボリューム増やせないだろうし別もんと考えるしかないで
0293風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:37.43ID:Cg6oGtw/0
>>279
ガットウルグアイラウンド?
0294風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:40.25ID:JpRNyPxh0
>>259
おもん無いのをもちあげてるのがエルデンリングやぞ?
0295風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:42.17ID:VxyT1NstM
0296風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:44.34ID:tzWjMjobr
対立煽りが収まりそうなタイミングでゲハカスがゼルダ連呼して燃料投下するからいつまで立っても収まらない模様
0297風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:44.51ID:R3/l/k7S0
モーグウィンの入口ってヒントあるの?
0298風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:45.93ID:0tWOvtrK0
5年前のメタスコア97より今のメタスコア96のほうがハードル高くね
だって5年前の比較対象ウィッチャーとかだろ
0299風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:38:59.40ID:yp8ODy4i0
ゴドリックの使いまわしボスいるのは流石にどうかと思うで
最弱とはいえ破片の君主やぞ
0300風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:00.16ID:QbjrIpVr0
後半になるとどんどんボスの霧の前のメッセージで「この先、排泄物があるぞ」ってのが増えてくるのがガチで遊んでる連中の本音なんよね
0301風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:00.81ID:7zDklx3Ma
序盤なんてどのダンジョン行ってもクラゲ以下の遺灰ばっか出てきてなんも嬉しくないんやけど
これで探索楽しいとか言ってるやつの気持ちが理解できんわ
0302風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:02.29ID:q4LQxK5IM
ブレワイ信者ってゲームの面白さよりメタスコアが大事なんか?
0303風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:06.92ID:lg/jNACb0
>>259
セルランバトルが大好きななんJ民とは思えんな
0304風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:07.40ID:pvTmv2p30
戦闘を重視してる割りに遺灰や戦技前提ってどうなんや?
遺灰や戦技前提は別にいいんだけど使ったら戦闘重視してますっていう内容の戦闘じゃなくなるんだよな
こういうチグハグさがどうしようもない
0305風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:10.11ID:J9sCjA3I0
>>237
スカイリム君とGTA君は未だにいるぞ
0306風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:13.22ID:HBWO9h6S0
>>259
なんにもない人間が力を持った気になったり勝った気になったりできる娯楽や
0307風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:14.65ID:hO7MNjoJ0
エルデンの方が戦闘面白い!←すまん写し身霜踏みの何がおもろいんや?
0308風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:20.65ID:dmQphcF70
PS5いつになったら製造始まるんや😢
0309風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:21.73ID:X4O1XPHA0
>>283
ワイ今エルデンやって楽しんどるんやけど何が見えとるんや…?
0310風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:24.39ID:5cW8KJb4p
>>279
フロム好きに知的障害者多いってマジなんだな
0311風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:42.28ID:sA4iTl+T0
山田涼介が霜踏み写身ガイジでラニエンドで草
0312風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:42.60ID:HVPJrg4fM
>>298
せやろな
ブレワイ2も発売されたら95点くらいになるやろ
前作は絶対超えられん
0313風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:52.52ID:t0vtnLNQ0
メタスコア付けたやつ終盤やってないよな
0314風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:39:55.97ID:kV3Lv6bD0
まさか令和の時代にネットガン見かメモ取らんとロクにクエスト進められんとは
0315風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:04.88ID:J9sCjA3I
>>310
末尾pの回線使ってるガチガイジが馬鹿にできないだろ
0316風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:14.57ID:ph/LXGDV0
どっちも使いまわしは多いけどその度合いが違うやろ
ゼルダの敵の種類なんてリムグレイブより少ないし、それをマップ全土で使いまわしてるんなぞ
0317風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:15.05ID:vKtuozjBM
後半の雑魚敵の攻撃力1/3で頼むわ
マレニアのいるとことか雑魚の強さじゃない
0318風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:19.39ID:s8rryJinF
>>314
ネットガン見はむしろ令和らしいやろ
0319風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:23.55ID:sN6QFSrc0
そもそもソウル系作品の比較対象は同じソウルシリーズだけで他ゲーはどうでもいいわ
世界観も含めてデモンズダクソの土台を延々擦り続けられる時点で圧倒的なアドバンテージなんやからその中で比較した時におもろいかおもんないかでしかない
でクソ3以降は全部ガワだけのパッと見いいけど踏み込んでみるとしょうもない浅いゲーム クソ2はガワすら良くない論外として
そのくせ難易度調整だけはどんどんキツくするからもはやただのちょっとリッチな高難度アクションゲームでしかない

最近はよくフロム信者はすぐヘタクソ認定してきて上手い自分に酔ってるみたいな言い方されるようになったがそこでしか満たされないゲーム性になってるからそうなるのも当然だわ
0320風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:25.18ID:nHzOj8lWp
霧ガラスとか傘は意地でも使わんかったワイには合わなさそうやな
0321風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:33.06ID:FAfv1Ll8M
>>311
プレイヤーの4割くらいはおんなじやろな
0322風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:34.14ID:YxQSXYLd0
ユーザーにストーリー考察させるって良い手法だよな
矛盾とかあっても勝手に妄想してフロムのお粗末な構成力を補ってくれる
0323風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:35.71ID:ky50/GHM0
雑な難易度設定とかレベルデザインを珍味つって有難がってりゃ良かったのに
水で死ぬ所をファイナルソードと比べてるコピペがあるが案外核心を突いてると思うわ
0324風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:41.08ID:lg/jNACb0
>>298
てか、エルデンリング自体かなりブレワイ意識してるから、
そもそもブレワイなかったら生まれてない可能性もあるで
0325風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:50.08ID:8kVSdAsUa
あつまれどうぶつの森
メタスコア90

メタスコアなんて信用できんやろ
0326風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:40:57.58ID:5zLPXvyTp
>>311
誰そいつ有名なん?
0327風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:01.57ID:V/Eqvec90
こういうスレ立てるとメタスコア1点程度の差で狂喜乱舞してるブレワイおじさんがますます惨めやな
0328風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:05.20ID:kV3Lv6bD0
>>307
エルデンの戦闘面白い!って言ってる奴はダクソ3やらしたら失禁しそうよな
0329風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:11.81ID:YOOEl8pk0
>>279
ウクライナ?
0330風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:20.08ID:lg/jNACb0
>>318
まぁそれを作り手がやりはじめたらおしめーよ
NPC周りはほんまにもったいないわ
0331風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:24.91ID:HVPJrg4fM
>>325

レビュワー女しかおらんのちゃうか
0332風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:28.73ID:4rkLOgKya
>>132
ゼルダかなぁ
エルデンはゴミだったわ
0333風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:30.07ID:WGRypmLW0
今作はつまらん
正確には俺には合わんかったな
遺灰の有無で難易度がまるで別ゲーになるのはアカンよ
0334風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:30.68ID:QbjrIpVr0
>>320
つーかSEKIROは傘も霧がらすも爆竹も菩薩脚も使わずに勝ってやろうって思えるボスが多かった
エルデンにはそんな奴1人としておらん
0335風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:35.31ID:DFgMLs/l0
>>309
絡んでくんじゃねえよカス
0336風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:36.27ID:asBcY942p
>>327
5年間スイッチの新作やらずにずっとそうやって生きてるからな
0337風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:37.49ID:/jTG7L+C0
3は最後まで手抜きやないマップ構成出来たのに何でまた今回後半やる気無くしてるん?
それこそスコアのためやったん?
0338風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:45.93ID:vpYlzQ4W0
ちなみにメタスコアが高いのはクリアまでプレイしたメディアしか点がつけられないからやで
今作は時間がかかるからレビュワーも少なめ
0339風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:46.04ID:12RMg5WgM
>>312
使いまわし確定してるし下がりそうやけど
外人のゼルダ信望者多いしボーナスついて甘めの採点付けそう
0340風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:46.52ID:hRwMiLkk0
>>307
(ゼルダと比べたら)面白いよってだけやで
戦闘はセキロの足元にも及ばん
0341風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:52.86ID:7zDklx3Ma
>>316
作り込みが雲泥の差なんやけどエルデンリングのどこに生活感感じさせるくらい豊かに動く敵がおんねん
0342風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:41:56.71ID:K6zlSTkQp
>>336
0343風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:03.94ID:B+KVgGJF0
>>326
山田涼介知らんは流石に世間に目を向け無さすぎやろ
0344風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:07.90ID:3Nf+Q5e7a
楽しいっちゃ楽しいけど言うて凡ゲー
0345風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:10.48ID:G2on7yAl0
セキロは終盤まで隙なくてほんま凄いわ
手抜きってコピペ重蔵くらいやろ
0346風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:11.14ID:SmPKbaEep
エルデンリング
戦闘、ロールプレイ、世界観、環境ストーリーテリング、装備や技の豊富さ、キャラビルド

ゼルダ
インタラクティブ性、化学エンジン、街や環境オブジェクトの作り込み、崖上り・スイミング・飛行等探索アクションの幅広さ、ギミックの多様な解決法

こんなとこですかね。人によって評価は変わるからどっちが上とかないですよ
0347風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:15.88ID:HVPJrg4fM
>>339
甘めの採点で95点や
0348風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:17.51ID:Cg6oGtw/0
ここネタスレ?
0349風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:20.19ID:DFgMLs/l0
>>327
0350風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:21.28ID:QPeuP2f2a
フロム信者が気持ち悪いことだけは今回の件で良く分かった
0351風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:35.28ID:12RMg5WgM
>>325
75点ぐらいのイメージだわ
0352風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:51.17ID:lg/jNACb0
>>340
まぁゼルダは戦闘メインじゃないしな
本来ならジャンルが違うわな

比べたせいで、エルデンも無駄にハードル上がっとるし
レビュアーがガイジなんや
0353風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:42:56.51ID:s8rryJinF
>>312
移動関連のバグ技潰されたらクソ確定や
0354風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:15.22ID:Pw4Z/iFt0
ボスはガチで歴代1つまらんかったな
ケイリッドとか複数ばっかでため息出たし
0355風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:15.89ID:DFgMLs/l0
>>346
ゼルダもうゲームである必要ないじゃん…
0356風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:16.22ID:OjUuDz69d
>>322
考察マンには遺灰強化する女が何故か分身して二人になる点も考察してほしいところやね
0357風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:20.87ID:hO7MNjoJ0
>>340
すまんこれなら流石にゼルダの方がおもろいわ
ブラボセキロの方が戦闘はおもろいが
0358風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:24.12ID:Og3/eTrZ0
>>325
レビューと当時の盛り上がりに乗じて買ったらおもんなさ過ぎた
子供向けゲームは大人がやるもんじゃないと勉強なったわ
0359風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:25.07ID:Z7Xd7V7np
>>341
ps3レベルのグラのスイッチとハイエンドpc環境で開発してるエルリンを同列に語るのやめよ?w
せめてフェイスキャプチャー当たり前になってから出直してこいw
0360風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:28.75ID:kV3Lv6bD0
すまんこんなにRPGの比率高めるんならダクソのモッサリ戦闘じゃなくても良かったんやないか…?
0361風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:28.90ID:s8rryJinF
>>345
前半隙だらけやんけ
0362風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:37.25ID:5lOSY0NS0
ゼルダのコピペゴブリン倒しながらコピペ祠巡り、挙げ句スタミナイライラロッククライミングが好きとかすげぇな豚は
知育ゲーならなんでもよさそう
0363風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:38.70ID:0WSgeS8m0
ゼルダは謎解きメインだから戦闘つまらなくてもええやろ
まあその謎解きがつまらないのが問題なんだが
0364風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:39.18ID:YOOEl8pk0
>>355
なんか下の利点見てるとメタバースに見えるな
0365風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:40.09ID:TduwWimtp
>>359
やめたれw
0366風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:44.66ID:n5fQtuKRp
>>345
一心の奇妙なディレイだけはなんか冷静に見るとアホっぽい
0367風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:47.56ID:BWVuz2uq0
侵入したら高確率で接続に問題が発生して元の世界に戻されるんやが切断されてんのか?
0368風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:50.10ID:5BuZZGxe0
メタスコアは個人的にGOTYの師父が80点とかいう見る目ないゴミの集まりやから信用せん
0369風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:52.11ID:WGRypmLW0
>>31
トラップに引っかかって迷い込んだサリアの結晶坑道から脱出してケイリッドの世界が広がった時の脳汁は忘れられん

最初の6時間ならば今まで遊んだどのゲームより面白かった
0370風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:55.47ID:mNwJF+jj0
ピョコタン「フロム信者は洋楽聞き始めた中学生と一緒」
0371風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:56.02ID:nfk3gkR90
このゲームやたら粘着されてない?なんでなん
0372風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:43:59.35ID:+R93SqAzp
>>359
正論は時に暴力やぞ
0373風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:16.78ID:4fQTIFtZp
>>359
たれw
0374風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:22.40ID:PxyRc+7dp
>>359
よせよ任豚壊れちゃうじゃん
ほどよくいじめるのが醍醐味なのに
0375風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:26.62ID:BY1mzswnM
>>350
遅すぎやろ
アーマードコア時代からの伝統芸能や
0376風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:29.41ID:/6QHs3oua
>>279
ウルグアイじゃなく、ウクライナやんけ・・・

https://i.imgur.com/GyBdwV7.jpg
0377風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:30.49ID:wQIWgRXdr
フロムとゼルダなんて全く関連性ないのに名指しで比較したゲームメディアがそもそも悪いやろIGNやっけ?あそこって定期的にやらかしとるやん
0378風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:33.86ID:BQ/94Sd+0
遺灰と戦技でゴリ押させるなら全然違う戦闘システムでよかったな
0379風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:44.02ID:12RMg5WgM
>>368
師父とかツシマは低めな気はするよね
0380風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:45.62ID:zNngnH3k0
フロム最高傑作のセキロがメタスコ90で駄作のエルデンリングが96なんだからレビューしてる奴らは馬鹿の集まり
0381風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:49.67ID:Cg6oGtw/0
FP自動回復する装備はないの?
0382風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:44:50.90ID:4U+CiyzDd
そもそもがゼルダにコンプレックス抱きすぎやねん

昔のオープンワールドゲーと点数見比べて一喜一憂とかアホすぎる
0383風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:14.77ID:siH4qaSWp
>>376
予測変換ミスかガチで間違えたんやろ
察してやれよ可哀想に
0384風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:16.60ID:oXyB4stc0
>>371
スレタイ見たらわかるやろ
いうほど97点か?って叩かれてる
0385風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:16.63ID:5lOSY0NS0
おい豚、ゲハで飽き足らずなんJにまでスレ立てしにくるんじゃねぇよ
巣でブヒブヒ言ってるだけで我慢しろボケナスが
0386風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:21.73ID:Yjr0zPe/M
>>359
図星でIDコロコロw
0387風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:21.76ID:lg/jNACb0
でもオープンワールドの宿命なのかもな→後半ダレる
この辺上手くやってるゲームは知らんわ

てか、これも世界に満足したらいつでもクリアできるゼルダがよくやったほうかね
0388風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:27.88ID:gbVEiUfMM
今は「9000円も出したメタスコア97の『約束された神ゲー』がつまらないわけない!」って自己暗示かけとる奴が多いけど3ヶ月後はどうなってるかねえ
0389風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:28.33ID:ewMD94v60
フロム新規勢がネガキャンしてるだけやろ
0390風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:36.72ID:HVPJrg4fM
戦闘はゼルダより面白いがそれはクソボス以外の話だな
クソボス相手だとゼルダどころか他ゲーよりクソつまらなくなる
でもそのピーキーさがゲーマーにはたまらねえんだわ
クソの押し付け合い、そういう理不尽がゲームにあってもいいじゃねえかを体現するのがエルデン
どこまでもプレイヤーに都合のいいシステム提供してくるゲームの何が良いのかって話よ

突き詰めればRDR2に行く着く
あのゲームはストレスフルな操作性やUIでストレス押し付けてきたけど、飴が極上の味だったからストレスがスパイスになったんや
エルデンもその類のゲームや、ストレスがスパイスになる
エロで言うとNTRみたいなもんや
0391風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:38.22ID:0WSgeS8m0
こういうスレ立つとゼルダの時代が終わったんだなと感じるよな
散々嫉妬されてきたブレワイが今度は嫉妬する側に回ったか
0392風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:40.96ID:12RMg5WgM
>>381
倒すと回復する武器とタリスマンはあるで
0393風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:46.13ID:7zDklx3Ma
>>359
エルデンリングのモブにフェイスキャプチャーなんて使ってると思ってるんか?
そもそも殆どの人型が兜で顔すら見えないんやが見えない物見えだすとかいよいよフロム信者の信仰心も極まってきたな
0394風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:51.97ID:W0FM6OCh0
エルデンはまともに生活感のある村がないのが他オープンワールドと比べて退屈に感じる点の一つやな
これ言うとフロムゲーはいつもそんなもんやとか言われるんやろけど
0395風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:57.93ID:YFVJXOA50
初代ダクソぐらいは面白いと思ってるよ
SEKIROがハードル爆上げしたのが悪い
0396風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:45:58.67ID:/cEzxwdS0
序盤のバランスとマップの作り込みのまま終盤まで駆け抜けられたら良かったな
ストームヴィル城はかなり面白かったけど
その後のダンジョンのバリエーションの無さと壊れ戦技前提の糞みたいなボスばっかで萎える人多そう
0397風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:03.50ID:SXktgv1Tr
アプリのセルランとか配信者の接続数もそうだけどほんと他人の数字でマウントとってるやつって可哀想
自分の人生の虚しさを他人の勝ち負けで補ってるんだろうな
しかも今回のエルデンとゼルダとかお互いほぼ意識してないだろうから本来勝負でもないし
0398風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:19.37ID:s8rryJinF
>>387
スパイダーマンは言うほどダレへんぞ。あれは舞台が広いだけの一本道と言われたら否定は出来んが
0399風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:24.94ID:dOpNj8W50
>>279
ロシア兵で楽しみにしてた奴もいたんだろうな
0400風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:27.00ID:5EybMMTHd
フロム信者ってエアプ多いやろ
ガードカウンター新要素なのに弱すぎって言ったら
「ガードカウンターめちゃくちゃ強いのにエアプかよ」とかいうやつワラワラいたぞ
あいつら序盤しかやってねえだろ
0401風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:30.58ID:Og3/eTrZ0
>>359
なんJに張られたゲハカススレではカービーは草刈れるからエルデンより上ってゲハカスでは同意してたぞ
0402風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:33.75ID:6FZkU4Vp0
>>382
そもそも後出しなんやから超えるべきものなのにな
0403風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:33.99ID:HVPJrg4fM
>>353
それはないわ
面白いバグやユーザーに有利なバグは残すし残したってインタビューかなんかで答えてたからな
進行不能に陥るもの以外は残るんちゃうか
0404風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:34.91ID:VBdv0QoRr
あまりにも擁護できる点が少なすぎてダクソとかセキロを叩いてエルデンを持ち上げようとしてるの何か笑う
お前信者としてそれでええんか?
0405風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:39.39ID:xm6TIM7/0
おいゼルダ信者押されてるぞもっとゲハから増援呼んでこいよ
0406風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:48.18ID:k3izuLiFp
遺灰とか戦技に文句言ってる奴ってRPGを通常攻撃だけでプレイしてそう
0407風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:49.93ID:82wpuEPA0
発売前「メタスコア97点!ブレワイを超える!革新的なOWゲーが出る!」
今「ゼルダとは全然違うんだから比べるな!5年前のゲームと比べるとか任豚は〜そもそもOWゲーなんて開発は言ってないもん!」
0408風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:46:59.22ID:6FZkU4Vp0
>>376
呑気で草
0409風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:04.76ID:MGN4EH+W0
エブレフェールくっそムズいから気分転換に侵入したらオモロすぎて攻略戻れんわ
0410風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:05.53ID:HwjGaG2Z0
97でも高いやろ
0411風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:07.62ID:kV3Lv6bD0
エルデンリングこんなにボス詰まんないと怒りじゃなくて悲しみが湧いてくるな…
エルデンでフロム初体験でーすっていう人がなーんだフロムは硬派!つっても難しいと理不尽を履き違えてるだけかなんて思って欲しくないわ
0412風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:09.09ID:X4O1XPHA0
>>397
やきうのファン同士の争いは直接対決して勝敗を決めるスポーツだから理解できるけど
別に直接対決なんてしてない分野でマウント合戦は知能に障害を感じるわ
0413風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:10.06ID:g3ulhCoW0
スレタイにエルデンついてるだけで祭り開催とまったく雰囲気変わって草
どんだけエアプ多いねん
0414風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:11.55ID:Cg6oGtw/0
>>392
普通に毎秒回復するんが欲しいよお
DLCでくるかな
0415風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:17.79ID:bdFbnGTcd
0416風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:34.37ID:jWcS44dr0
>>278
ブレワイも国2つ目回るあたりから結構ダレルぞ
0417風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:35.61ID:lg/jNACb0
>>398
あーたしかにそうだな
ある程度リニアにしないと後半ダレるんかもな
0418風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:39.65ID:WtT+FXdvp
セキロ作った後にダクソ4って思いっきり外人集金モードに帰ったみたいで怖いわ
0419風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:40.40ID:bdFbnGTcd
普通に85ぐらいやろ
0420風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:52.41ID:yp8ODy4i0
エルデンリングのスレで延々ゼルダ叩いてる奴は何なんや
スレチやで
0421風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:53.94ID:bV7JBkApa
>>395
セキロは出来すぎてた
源ちゃんなんかゲームの歴史に残る良ボスや
0422風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:47:59.02ID:5cLwwzI4H
キヨのブレワイ実況ってどうなん?
0423風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:02.68ID:BVq1XMXmd
戦犯はIGNか?
0424風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:07.17ID:v3a2WzpLd
攻略見るせいでつまらなくなるんだろっていうやつおるけど
このゲーム攻略見ないでやるほうがどうかしとるやろ…
0425風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:11.75ID:91XBmxOMa
>>404
そんな奴いねぇよガイジ
0426風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:13.54ID:HVPJrg4fM
>>413
祭り開催は祭り開催でサリ裏レスバとかし始めて草だけどな
0427風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:23.77ID:tJEzzubup
終盤のおもんなさはアノールロンドで力尽きたダクソ1リスペクトやぞ
0428風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:28.33ID:W0FM6OCh0
>>411
遺灰と戦技自重しなければそんなに難しくもないんだよね
問題はクソつまらんこと
0429風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:30.19ID:xm6TIM7/0
なんJ民の意見を総括するとセキロ>>>エル伝>>>ブレワイでええか?
0430風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:32.75ID:+ajNl3vV0
一番イキってたのは信者ではなくレビュアーだったという事実
何がゼルダ超えやねん
比較するタイプのゲームちゃうやろ
0431風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:35.87ID:c0RFosz2d
ブレワイの呪い
0432風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:38.31ID:AQPAC7/10
>>407
0433風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:40.22ID:gBOdMsAS0
>>420
ゲハスレやからエルデンの話してる方がスレチやぞ
0434風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:42.61ID:7MkgXYmD0
>>398
スパイダーマンは短いから…
と思ったけど長いのが別にいい訳ちゃうよな
0435風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:43.46ID:BQ/94Sd+0
昨日はラスボス倒した時悲しくなったわ
こんなクソボスがラスボスかよって
0436風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:51.78ID:JFhzz/LZ0
そらブレワイに比べたら格下なのはしゃーない
充分良ゲーや
0437風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:54.11ID:J42TrBxH0
むしろゼルダの方にも興味湧いてきたわ
0438風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:56.57ID:W5rH1aJap
セキロは外人マジでクリアできんからな
自由度という名のガイジ救済措置が必要
0439風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:48:59.89ID:pLwG8raQd
もう5年もゼルダに囚われ続けとるんか
0440風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:07.06ID:pn3A7tF6M
>>371
ゲーム内容以前にバグやデータ消失も沢山あるのにスコアが一切それに言及しないで点数付けてるから
スコアを金で買った疑惑があるから
0441風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:11.66ID:/ZbmW56R0
>>427
1はラスボスだけでお釣りがくるから...
0442風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:23.83ID:53GllrTU0
>>439
Switchにこれといった新作ないからな
ライズもイマイチだった
0443風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:28.96ID:WGRypmLW0
マルギットの段階で遺灰ぶっぱイエーイしてた配信者がLV50まで育ったキャラで視聴者に誘導された先の坩堝の騎士(ソロ強制の中ボス)と戦ったら手も足も出ずに蹂躪されるの見て乾いた笑いが出た

遺灰に頼ってばっかりだからダクソ特有の隙見てコロリンして一発みたいなムーヴをLV50になっても一切覚えられてない
0444風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:33.16ID:12RMg5WgM
>>429
ワイはエルデンリングのがセキロより良かったかな
ゼルダはその位置でええけど
0445風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:33.81ID:40O5SAJOp
>>430
そりゃ5年前とか化石扱いやしな
FF7→FF10で4年半やし
0446風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:37.43ID:lWRGxRqfp
ゼルダもコログ集めくらいしかやることないやん
0447風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:39.78ID:lg/jNACb0
エルデンやると広くてクリアまで長くてボリュームあるのも問題やなって感じするわ
コピペボスやら雑魚配置でボリューム出すならすっぱり終わってええかな
0448風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:40.08ID:BK8LKNHTd
消せ消せ
0449風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:46.88ID:BK8LKNHTd
消せ消せ消せ消せ
0450風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:50.62ID:5lOSY0NS0
ブレワイのボスのほうがよっぽどつまらなかったわ
エルデンのボスを貶す前にやることがあんだろ?
ブーメラン対策もできてないぶーちゃんよぉ
0451風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:49:51.96ID:BK8LKNHTd
消せ消せ消せ
0452風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:11.25ID:MlXZEEZ+d
やめべ
0453風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:18.55ID:MlXZEEZ+d
まずい
0454風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:18.79ID:ydBijRGpM
いつまで97の画像TOPにするのか興味あるわ
0455風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:23.83ID:MlXZEEZ+d
ひん
0456風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:25.63ID:32xx3jhOr
対立煽りを止めようとするやつより悪化させるやつにばっか耳を貸してるんやからそりゃこのくだらない争いは無くならんわな
0457風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:32.76ID:dO6w3nco0
で、どういう流れのスレにしたいや
もうクソゲー評価で固まったブレワイを持ち上げようとしても無意味やろ
0458風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:33.98ID:OjUuDz69d
>>424
NPC行き先告げずにどこか消えるしオープンワールドをノーヒントで探すの無理ゲー過ぎるわな
攻略前提やろあんなん
0459風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:38.39ID:bV7JBkApa
>>443
シリーズ全部やってるけどパリィ全然出来ないわ
0460風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:39.64ID:nxfrENyAd
エアプっぽい持ち上げはソニー信者がやってるんだろ?
0461風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:40.30ID:FnECHSZ9p
そりゃ金と時間っていうえらく応用がきくもんを同様に使ってるんだからセキロと比較されて当然だろガイジ
0462風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:50:50.95ID:1cCXveqXp
tps://i.imgur.com/32G8a9K.jpg
tps://i.imgur.com/96DXF3c.jpg
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
おススメのソフトあるンゴ?
0463風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:09.90ID:7MkgXYmD0
>>447
終わって探索したいならどうぞって方が良かったよな
それでメインに絡まんボス配置しとけばええし
0464風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:11.98ID:AwHwDZMvM
フロム信者フロム信者言うけどアーマードコアやってる奴以外はニワカだからな
0465風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:12.21ID:plWpYzJId
ELDEN RINGのMETACRITYスコアが示す、ゲームレビューの醜い真実
https://www.inverse.com/gaming/elden-ring-metacritic-reviews

「ソウルライクのレビューは難しい。そのためソウルライク信者のスタッフにレビューさせた結果、スコアが上に歪むという問題が発生してしまった」
0466風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:13.14ID:YVvg0DmNd
でも公式は97点で宣伝しまくってんやろ?

信者も公式もメタスコアでイキるってどうなん?
0467風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:28.81ID:2ru2TLSFp
これフロム界のFF8だろ
0468風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:30.29ID:CYjitmiLM
>>407
ほんとこれで草生える
フロム信者って硬派気取ってる割に異常に評価とか点数気にしてるよな
キョロ充かよw
0469風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:33.73ID:QbjrIpVr0
ガスコインと弦ちゃんより好きになれたボスいる?いないよね
0470風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:37.69ID:llN+MmnWd
>>462
いつも買ってきてるな
0471風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:38.54ID:HVPJrg4fM
>>435
ラダーンの時に気付くべきやったな
最強の英雄がこんな卑怯な敵かよって
0472風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:40.61ID:EqoBOikw
>>464
御伽やってから言えアマコアガイジ
0473風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:51:56.55ID:6FZkU4Vp0
じゃあお前ら何点なら納得するの?
0474風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:06.99ID:llN+MmnWd
>>473
87
0475風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:12.49ID:BQ/94Sd+0
このオープンワールドでNPCがどこにいるかも覚えてられんしシステム面でサブイベの状況も見られんってどんなゲームだよ
0476風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:14.05ID:DFgMLs/l0
>>468
イライラで草
0477風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:14.83ID:kV3Lv6bD0
>>457
エルデンリングのボスつまんないよ😭
0478風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:15.13ID:FjAP2pMi0
>>440
触りの部分だけで点数付けとるって散々言われてるし
その辺に言及出来るほど踏み込んどらんだけやろ
0479風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:16.65ID:+4L43Jhaa
誰か知らんやつがつけた点数なんて気にすんなよ!
0480風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:18.03ID:XV5ecmf0d
0481風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:18.72ID:9qk9Bct/d
>>443
あいつは強力な戦技や魔術ないとパリィするしかないからな
0482風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:24.88ID:XV5ecmf0d
自業自得やね
0483風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:27.91ID:Cg6oGtw/0
セキロはクリア出来んかったわ
0484風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:28.73ID:/jTG7L+C0
遊んで面白くないと言われると神輿傷つけられたくなくて必死になるのがやってない奴って現象結構あるよな
IBのなんの調整もない頃の導きの地もそんな感じやったが
0485風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:32.92ID:zNngnH3k0
エルデンリングは探索が面白くなさすぎ
一部の武器だけ強いから98%の武器は拾う意味ないし
クラフト要素なんかある意味ほとんどないのに無駄に素材と設計図の数だけが多い
作った奴が頭悪いんやろな
0486風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:41.25ID:hidX+7Ktd
まずクソグラのわりにフレームレート安定しない時点でマイナス10点やろ
0487風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:41.37ID:HVPJrg4fM
>>465
外人全員ゼルダ信者みたいなもんやしブレワイとかどうするんや
0488風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:47.20ID:EwuzrC5Hd
>>473
90
0489風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:53.85ID:7MkgXYmD0
>>443
そもそもそれがあんまり良くないよねってことで遺灰実装したんやろ
坩堝がなんの目的でおるかは知らん
0490風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:52:59.84ID:WU5Tk91Cd
>>407
これソニー信者がやってただけだから
フロム信者はこんなことしない
0491風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:02.73ID:OpukYSNt0
>>464
エヴァーグレイスで聖剣ムーンライトとってから信者を名乗れ
0492風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:11.16ID:+ajNl3vV0
ワイはゼルダとエルリンに共通する「引き算の考え方」がめっちゃ好きやねんけどな
ゼルダで言えば木を倒すとすぐに素材にボンと変わる所
エルリンで言えば多くのNPCがまともに動かない所
両方とも世界観で覆ってるからリアルと反していても納得できるのが良い
0493風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:14.85ID:5cLwwzI4H
ダクソ2が高得点だったことからフロムゲーマーはメタスコアなんか信用してないで
0494風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:16.29ID:sq3JsAnhd
崖登れません、海泳げません


オープンワールドにする意味あった?
0495風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:18.20ID:9ElNxJSsr
メタスコアなんてP5Rに95くらいつける場所やし
0496風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:22.53ID:HVPJrg4fM
>>475
簡単に攻略されたら悔しいじゃないですか
0497風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:24.03ID:UabkxciT0
🤕「…」ジリジリ
😠「…」ジリジリ

😋🍺
😠「!!!!!!」シュババババ

🤕「…」ジリジリ
😠「…」ジリジリ
0498風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:39.68ID:BZveGBf5d
>>471
ラダーンにいうほど卑怯要素あるか?
0499風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:42.18ID:82wpuEPA0
普通にダクソより微妙だし絶賛してるやつはフロム信者ですらないだろ
0500風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:53:45.63ID:iox6cJl0d
>>465
うーんこの
0501風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:00.31ID:lg/jNACb0
>>475
ほんまにこれだけ擁護できんわ
フロムは今すぐクエストリストやらフラグ管理のTodoをゲーム内に作れや
0502風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:00.92ID:5hmj1gwPM
フロム信者が嫌われてるだけやろ
0503風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:08.41ID:0HhR7kOJp
>>475
開発「どーせMOD作るやろw」
0504風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:19.53ID:kV3Lv6bD0
距離とってガン逃げで隙のデカい突進技の時だけ1、2発チクチクもしくはNPCを囮に後ろからチクチク
これが最適解という事実
ええんか…?
0505風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:19.93ID:48DGwLsQp
多めに見積もっても外人はセキロ23%くらいしかクリアできてないからセキロ2は出さないぞ
0506風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:23.14ID:+CYHMzhkd
うーんこの
0507風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:30.30ID:SlqiHqkfp
そもそもオープンワールドでよかったゲームの方が少ないだろ
どうせファストトラベルするんだし
0508風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:31.48ID:oAGZmXT3M
逆転裁判4もそうやけどこういうのや売上って前作の評価に引きずられるものやから
0509風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:34.38ID:W0FM6OCh0
オープンワールドとしての自由度感じるシーンほとんどないよな
馬で「普通この高さで落ちて死ぬ?」ってシーン多すぎるし
安全に落下できる位置探すとか近年のオープンワールドとは思い難いわ
0510風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:36.10ID:+CYHMzhkd
またゲハスレか
0511風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:45.70ID:3Nf+Q5e7M
エルデン好きな奴って遊戯王とかウマ娘とか好きな奴と層被ってるよな
こいつらずっとスレたててるし
0512風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:46.90ID:BZveGBf5d
>>443
あいつコロリンして殴るような敵でもないやろ
ワイはコロリン殴りして序盤に倒したけど
余りに隙がなさすぎて普通に苦労したぞ
0513風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:54:51.46ID:bDkhLAc7d
>>475
フロム信者「ダクソでもなかったからこれでいいんだあああああ」
0514風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:05.84ID:sN6QFSrc0
そもそもガワがよけりゃ勝手に盛り上がってくれたり序盤ちょろっとしか触ってないような海外プレイヤーだのレビュアーだのの採点をバカみたいにありがたがってる事自体が間違い
あんなもんなんの価値もないわ
0515風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:08.31ID:HVPJrg4fM
遺灰に頼ってる奴らは遺灰使えない場面でどうやって戦ってるんや?
0516風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:16.85ID:FjAP2pMip
殺伐したスレにワイがゲットした色違いゾロアーク貼っとくわ
かわええやろ?
https://i.imgur.com/FECNnEM.jpg
0517風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:19.62ID:+ajNl3vV0
>>445
それは時代がちゃうやん
ウィッチャーどころかスカイリムですらOWの基準点として生きてるし
0518風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:24.43ID:hidX+7Ktd
あと操作性が悪すぎるわ
○長押しでダッシュてガイジすぎやろ
ダッシュしながらカメラ操作できないのほんまクソ
0519風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:27.15ID:pZbSDQRXp
97はないな
80代後半ぐらいやわ点数
0520風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:35.17ID:QbjrIpVr0
>>505
剣聖一心31%やったぞ
楔丸すら入手してない奴も5%ほどいたけど
0521風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:35.47ID:+oQRfygeM
>>515
🤪❄❄❄
0522風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:51.37ID:zLMg8NWy0
結晶人3体と英雄墓とオルディアとマレニアだけは許さんで😠
0523風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:56.00ID:s8rryJinF
>>464
KFやってなくてもニワカじゃないは嘘やろ
0524風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:57.31ID:BZveGBf5d
>>518
ダッシュとバックステップが同じという暴挙
0525風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:55:59.58ID:QbjrIpVr0
>>516
オヤブン色まで粘れ
0526風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:56:01.87ID:HVPJrg4fM
>>516
なにこのグラ😅
0527風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:56:27.58ID:yp8ODy4i0
有志が作ったミニマップmod
なぜ公式で実装しないんだい?
https://i.imgur.com/BHu43RP.gif
0528風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:56:30.60ID:IUPi4+NId
>>516
子供用ゲーム楽しい?
0529風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:56:39.04ID:ekrgkNPTp
ローリングのタイミングで大きくマイナスやわ個人的には
0530風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:57:16.27ID:VtdzaW8Yd
>>527
いやそれいるか?
0531風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:57:16.51ID:M8g+sHbz0
>>527
ちんちん付けれるmodはありますか?
0532風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:57:28.30ID:7MkgXYmD0
>>527
これ馬乗っとるときズームアウトとかしてくれるんかな?
0533風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:57:33.06ID:uKJH/Yg+0
これが海外の評価よ
https://i.imgur.com/Z205g5C.jpg
0534風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:57:34.62ID:RlVJ+aNAp
>>443
ダクソクリア率が50%でセキロクリア率が23%だからダクソの基本戦術はNPCだぞ
0535風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:57:34.87ID:HVPJrg4fM
>>521
霜もあんまり汎用的じゃなく無い感じするけどワイだけかな
ぶっちゃけ隙の少ない戦技や魔法撃ってたほうが楽に感じるときもあるわ
0536風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:57:50.36ID:bNlhCMzI0
ゼルダの祠よりダンジョンのバリエーション豊富やん!って最序盤は思ったけど
鍛石の坑道とブラボの聖杯使い回しだけだし、やることも亡者倒すだけだし実際はあっちのが面白いな
0537風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:01.28ID:FpCb9Mr9d
>>527
ミニマップはミニマップしか見ないゲームになるから要らん
クエストリストみたいなのはメニューに作れ
0538風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:01.81ID:21g+DC4kM
任天堂信者はゼルダとかマリオデがメタスコア高得点取ったこと余り言わないしそれ以外のゲーム性のことを良く言うけど、ソニー信者はゲーム性より点数のことしか言わないよね🤭
0539風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:11.56ID:HVPJrg4fM
>>527
これはこれで範囲狭すぎるな
0540風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:25.30ID:Lt6jQVmdd
結局PC版ってマルチやるの微妙なん?
発売前はCSより過疎だしチーターいるから糞って言われたんやけど
0541風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:27.98ID:82wpuEPA0
遺灰縛ったり強戦技使わずに難しい理不尽とか言ってるやつは流石にハッタショだよな
0542風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:30.45ID:JU2zTBhA0
ゲームなんやし本人が面白かったらそれでいいやん
マウント取り合うのはガイジのやることや
0543風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:32.96ID:kV3Lv6bD0
ダクソ3の頃の手に汗握るやるかやられるかのボス戦はどこへ行ったんや😢
0544風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:41.25ID:0aZh7QfTp
>>533
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0545風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:49.11ID:YxQSXYLd0
エルデのボス連中と戦うよりモンハンでモンスター狩ってた方が楽しい
0546風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:53.10ID:j761aiaLp
>>533
よせってw
0547風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:57.13ID:QbjrIpVr0
>>536
後半の小ダンジョンは見覚えあるボスばっかになってくるしな
0548風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:58:57.15ID:HVPJrg4fM
>>533
外人ロボあんま好きじゃ無いけどアーマードコアはええんか?
0549風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:59:02.73ID:bs3nDbUEp
ぶっちゃけブレワイ自体の点数がおかしいしエルデンが97点でもなんも思わんわ
0550風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:59:02.77ID:kLEPemu3p
>>533
あっ🤭
0551風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:59:13.41ID:d/OxBxScM
これとFF14 どっち始めるか悩んでる
0552風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:59:17.97ID:zxWPxVxep
>>533
海外は正直だよな
0553風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:59:25.35ID:WGRypmLW0
ああクラフトもいらんかったよな
無駄に数多すぎる
馬用のレーズンくらいしか大量生産してないわ
0554風吹けば名無し2022/03/09(水) 16:59:41.46ID:AQPAC7/10
高すぎだよな89から92くらいが妥当。というレスが初日からちょくちょくあってそれにイライラした信者どもが噛みつきまくってたのが面白かったわ
0555風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:05.06ID:gBOdMsAS0
>>533
頭文字で並べてるだけやん!
0556風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:07.77ID:M8g+sHbz0
>>545
ちんちんMODあるしね
0557風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:08.62ID:ylpqVwFf0
クラフトとか皆してんの?
最初のうちしか素材拾ってないわ
0558風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:14.40ID:NMlO8Xg7p
>>545
初見最強慣れたら自慰の弦一郎が何種類もいるのがモンハンやからな
0559風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:15.00ID:/jTG7L+C0
>>542
は?ご覧のようにフロムゲーのプレイヤーはワイゲーム上手いんでw
ってイキり全く隠さないでどこでこうなったんやマジで誰も幸せにならんやろ
0560風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:16.34ID:/OGOnP2SM
毎回ストーリーがゲロボケつまんないのはもう改善するつもりすら無いんか
フレーバーテキスト(笑)で雑に舞台設定チラ見せするのはナラティブですら無いやろ
0561風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:18.17ID:tWMuA69S0
エルデンの空って雲が動いてないよね?あと空間が広がってるように見えない
0562風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:27.84ID:QXg25J+cd
クラフトマルチ用のやつしかしてねぇわ
馬に餌あげたことないわそういな
0563風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:29.75ID:12RMg5WgM
>>551
両方やるで正解
まあ14はタダで100時間ぐらいやれるのは魅力やね
0564風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:36.25ID:DpOOAlWI0
>>555
マジや草
0565風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:36.72ID:2a0LpHqE0
メタクソとか言う一番楽しい序盤だけやって飽きる前に点付けてるファミ痛のレビューと大して変わらんゴミ真に受けてたキョロ充死んでて草

すまん的外れ忖度レビューに騙された馬鹿おる?🤣
0566風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:37.08ID:3Vtm04TId
任豚ホルホルで草
0567風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:39.66ID:82wpuEPA0
ユーザースコアがアルセウスにすら負けてるのが一番のお笑いやろ
0568風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:41.02ID:vZKmGUk+0
ラスボスまで行って97点だと信じてる奴一人もおらんやろ
信者寄りのワイでもキツいで
0569風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:42.08ID:kV3Lv6bD0
>>533
これ好き
0570風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:53.97ID:6FZkU4Vp0
>>86
0571風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:58.15ID:Og3/eTrZ0
>>555
君頭いいな
それ以外は単なる煽りカスやな
0572風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:00:59.68ID:c67vhe0dd
正直ただのダクソ4だよな
0573風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:01.04ID:pvTmv2p30
>>541
使ったら戦闘が面白いってきいてたのにつまらないっていう理不尽があるじゃん
0574風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:07.09ID:PSH1IeFid
>>533
頭文字のネタやん
0575風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:07.52ID:hidX+7Ktd
SEKIROのとき難しすぎるから減点みたいなレビューで海外のフロム信者にぶっ叩かれてたから今回のレビュワービビったんじゃね
0576風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:09.38ID:HVPJrg4fM
ゼルダは万人に受けるから高得点やけどエルデンはライトやカジュアル層にクソゲ扱いされるから点数低くなるだけや
それで96点て、これえらいことやで
0577風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:12.35ID:ekrgkNPTp
npcイベントやらせる気ないよな
もう少し誘導してくれんと
0578風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:16.86ID:Z7JvZbRGd
>>516
ハッタショ
0579風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:23.39ID:UabkxciT0
>>535
霜に伝家の宝刀盾チク戦法も織り交ぜれば攻守問題無しやな
0580風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:26.00ID:fwufmTFlM
>>545
モンハンも裸でG級やればダクソみたいに遊べるしな
0581風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:41.83ID:12RMg5WgM
>>557
指薬は作ってる
今作投擲が結構強いから壺系と
あと売ってない腐敗矢
0582風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:44.75ID:eKtSXkbHd
>>516
こんな質の悪いゲーム貼らないでくれる?
0583風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:50.76ID:bNlhCMzI0
絶対かわせない即死技ぶっぱしてくるマレニアとかアクションの上手い下手関係ないよな
レベル上げまくって物理で殴るか、シコシコ築き上げたこだわりのビルドを諦めて霜踏みやティシーに魂売るかでしかない
0584風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:51.12ID:g6MiKobzM
96とか高すぎやまともにやっとらんエアプ評価や
0585風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:54.52ID:HVPJrg4fM
>>571
ワイも?🥺
0586風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:01:59.02ID:8G6T0BLvd
お前ら騙されたと思ってゆでエビとかゆでカニ使ってみろ
とぶぞ
0587風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:02:07.80ID:W0FM6OCh0
リムグレイブ、ストームヴィル😊
リエーニエ、ホグワーツ🙂
ケイリッド、ラダーン🤔
アルター、王都🙂
それ以降🤮
0588風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:02:10.04ID:QDZUoMMV0
今回生命50〜60確保がラインか?
もしそうなら140〜160帯が楽しそうやな
0589風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:02:21.17ID:WISCGAgnp
セキロは自由度が低すぎてあんま好きじゃないわ
自分でステ振って好きな武器持ちたいんだわ
0590風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:02:25.58ID:j4Zcieppp
>>516
オヤブン色違い捕まえてから貼れ
0591風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:02:28.86ID:DpOOAlWI0
セキロが90な事考えると実際のところかなり高いと思う
0592風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:02:40.63ID:BZveGBf5d
いうて序盤プレイしてるときのこの先どうなるんだろうのワクワク感は余裕で97点あるやろ
0593風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:02:41.75ID:faUHujNnp
>>568
ほとんどクリアできてない癖にmod使って一心倒した記者のことも叩いてたわ
0594風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:02:42.64ID:pvTmv2p30
>>583
ガードを使うと対処できるぞ
0595風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:02:47.13ID:/ZbmW56R0
>>555
こういうのさらっと気づけるようになりたいね
0596風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:00.24ID:HVPJrg4fM
>>587
そう言えばps5のハリポタ楽しみにしてたんやがどうなったんやろ
0597風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:02.65ID:ylpqVwFf0
>>581
なるほどねぇ
祈祷や魔法があるしビルドによるのかな
0598風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:06.57ID:qj7IsmvBM
>>542
つまりフロム信者がガイジってことやな!😅(笑)
0599風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:18.05ID:rG9ZpRoua
毎度やること同じのソウルより早くアーマードコア出せや
ラストレイヴンのリメイクでええわもう
0600風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:18.58ID:V8YsqhCZ0
エルリン評判悪いな
0601風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:20.14ID:QbjrIpVr0
>>592
期待を込めて★5つですと変わらんスコアなんか消えちまえ🤬
0602風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:27.09ID:Bvn1VPv1p
>>596
無期延期してるで
0603風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:27.52ID:vZKmGUk+0
クソボスと壁際の武器弾かれ、雑魚の強靭調整すれば93点くらいはいく
今は87点くらいだわ
0604風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:27.67ID:yGRokrzRd
やってみたかったけど
どんなゲームか配信見たら配信者と取り巻きが救済要素の遺灰となんかを使うやつは雑魚って煽り散らかしてて
じゃあやらんでええかなってなった
0605風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:31.11ID:kV3Lv6bD0
お前が下手くそなだけ言ってる奴の何割が霜と写し身に頼ってないだろうか
0606風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:37.13ID:87Lp9ZRPa
自分で>>2とんなアフィカス
0607風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:50.06ID:j4Zcieppp
>>588
巨人あたりからは40でもキツいしな
火の巨人てどんなに生命振っても一発で溶けるんか
0608風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:52.59ID:HVPJrg4fM
>>602
ハアーーーーーーー😩
0609風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:53.25ID:M8g+sHbz0
>>596
今年出るんじゃなかったっけ?
0610風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:03:59.54ID:bNlhCMzI0
>>576
ぶっ壊れ戦技、遺灰ブッパするだけの大味RPGのくせに選民意識拗らせてるの草
Super Hexagonとかクリア出来なさそう
0611風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:04:13.53ID:sp0lFua00
>>605
そもそもプレイしてない
0612風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:04:13.75ID:lhg46eYia
フロム信者が本当に本当に気持ち悪い
0613風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:04:33.44ID:QmT3xrc50
>>276
あれマジで意味分からんわ
0614風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:04:33.67ID:Yf/VNJ/J0
>>545
アクションとして考えたら流石に出来が違いすぎるわ
エルデンはRPGやし探索込みで楽しいゲームやからしゃあない
0615風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:04:42.27ID:HVPJrg4fM
>>609
ほんまか!😲
0616風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:04:53.53ID:Bvn1VPv1p
フロム信者とイチロー信者って似てるよな
隙間産業でおナニーしてるだけのところが
0617風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:02.74ID:jPdCPOTgp
前ダクソではなくダクソ2の続編って書き込み見てしっくりきたわ
0618風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:05.73ID:s8rryJinF
>>599
言うほどACは変わるか?
0619風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:08.45ID:PSH1IeFid
ワイはSEKIRO>>>>>>>1>2=エルデンリング>3や
SEKIROはもう格が違う
0620風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:09.41ID:QmT3xrc50
>>298
確かにこれはあるな
0621風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:18.06ID:P+6flapx0
良いゲームだけど90点前半がええとこやろ
0622風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:18.68ID:ktvyIejL0
このゲームってダークソウルの後継タイトル?
0623風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:20.18ID:kV3Lv6bD0
>>604
まあそう言ってる奴もガン逃げチクチク戦法なんですけどね
0624風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:24.08ID:HVPJrg4fM
>>613
人は棒を見つけると人を殴りたくなるんや😞
0625風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:25.82ID:QbjrIpVr0
多分霜踏まなくても写身だけで十分ヤバいと思うよ😥
0626風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:31.22ID:M8g+sHbz0
>>615
やっぱ分かんない
また延期するかも
0627風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:35.68ID:k5+TXo7md
ソウルシリーズってぼっち向けのモンハンでしょ?
0628風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:39.57ID:BQ/94Sd+0
スターフィールドがちゃんと今年出てめっちゃグラがいい宇宙TESならGOTY負けるんちゃうか
0629風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:40.54ID:yp8ODy4i0
>>536
各地にある魔術師塔の謎解きもヒント少なすぎたり別の場所で特定のアイテム入手してないとダメだったりして謎解きの体を成してないと思った
0630風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:05:57.75ID:HVPJrg4fM
>>626
ハアーーーーーーー😩
0631風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:06:22.45ID:DpOOAlWI0
>>628
GOWもあるし割ときついかもな
0632風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:06:24.75ID:vZKmGUk+0
>>587
大体同意や
0633風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:06:26.14ID:WISCGAgnp
>>627
モンハンもボッチ向けでしょ
0634風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:06:32.93ID:MGN4EH+W0
>>627
モンハンも一人でシコシコやるが?
0635風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:06:56.47ID:HVPJrg4fM
>>628
楽しみや😌
0636風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:06:57.19ID:M4iEbSjs0
PC版の最適化はどうなったんや?カクつくの治ったん?
0637風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:07:01.43ID:jWcS44dr0
>>627
モンハンではないよね
アクションとは思ってない
0638風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:07:04.07ID:FZMjWG4Yd
>>629
魔術師塔で…アイテム…?
0639風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:07:10.38ID:X+xAd1JvM
信者だったけどダクソ3てアレ?ってなってエルデンリングで完全に信仰を失ったわ
これクソゲーだよ
0640風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:07:11.27ID:GBpJAIJOM
いうてさ、高難易度ゲーやれる自分に自己陶酔するタイプのファンが多い割には
後半のボスに文句言っとるやつが多いのは面白いわな
0641風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:07:25.74ID:HVPJrg4fM
>>638
メモリーストーンのことやろ🙄
0642風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:07:28.69ID:vZKmGUk+0
>>631
GOWはあんま変わり映えしないならエルデンかなーと思ってたけどエルデンがダクソからあんま変わり映えせんかったから普通にGOW勝つ気がするわ
0643風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:07:34.27ID:M8g+sHbz0
>>634
シコで同級生の優男のシコッシーがモンハンヘビーユーザーで意外だったの思い出した
0644風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:07:47.14ID:ohmxZxOBp
>>636
結局グラボ使わない不具合だったらしくてアプデされて改善されたで
0645風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:07:57.18ID:kV3Lv6bD0
むしろ信者こそエルデンリングの出来にイライラしてるやろ
お前もっとおもろい戦闘作れるはずやん!って
0646風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:02.35ID:EqoBOikw
>>639
ダクソ3でそう思うならセンス無さすぎやろ
0647風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:05.12ID:j4Zcieppp
>>629
謎解きなんて壁ぶん殴るレベルやからな謎解きなんてワード出すのもあかんレベル
しかも操作性もそこまで良くないのに柱の上歩かせるわ崖や空中にしょうもないギミック置くし
0648風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:06.48ID:/OGOnP2SM
>>640
ただただ理不尽な攻撃押し付けてくるボスを理不尽なぶっ壊れ技で瞬殺する難しさなんて誰も求めてないしな
0649風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:06.96ID:jWcS44dr0
>>640
出来の悪い高難易度ボスやらされたら怒りが湧くのは当然
0650風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:07.25ID:HVPJrg4fM
>>641
このレス呪いの匂いするから消しといて
0651風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:08.36ID:SzLCN2IVp
隻狼と違って笑えない死亡多いよな
ガラス割った時にする舌打ちが何回も出る
0652風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:09.22ID:vAFIT/Rlp
>>644
えぇ…
0653風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:16.35ID:g//pq1ZB0
雑なバランス調整でもフロム信者は絶賛するから楽だよな
0654風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:20.32ID:KEnBn/xC0
批判してるやつは下手くそ理論はマジで恥ずかしいからやめろや
写し見もティシーも霜踏みも月隠も使わんでクリアしたけど97点は絶対ないぞ
いいところ85 点や
だからってゼルダのほうが面白いってわけでもない
時間がたったらより熟成されたゲームや過去作に影響されたゲームが出るのは当然なんだからエルデンリングのほうが有利に決まってんだろ
0655風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:23.79ID:Wo3q/vhhM
>>619
なんでデモンズとブラボ入ってないの
0656風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:25.41ID:EIxULgEzp
>>644
ちょっと何言ってるか分かんない
0657風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:26.24ID:W0FM6OCh0
>>640
SEKIROはやってると視覚的に自分がゲームクソ上手いと錯覚できるけど
それ以外のフロムゲーは大してクリアできる自分が上手いとは思わんわ
0658風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:08:28.00ID:vZKmGUk+0
>>639
2でアレ?ってならないのはおかしいやろ
むしろ3で回復したけどエルデンでめちゃくちゃガッカリしたわ
0659風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:00.81ID:eILYh4wyd
>>641
魔術師塔で特定のアイテム持ってないとあかんとこいつは言ってるんやで
0660風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:05.79ID:/jTG7L+C0
>>645
もっとおもろい戦闘を何作もしとったからな
エルデン作るのに何年くらいかけたんやろな
0661風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:12.69ID:Yf/VNJ/J0
>>631
万人受けするのは確実にgowの方やろうしな
まあ本命も本命やな
0662風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:12.87ID:WsN+Cg27M
弟子よ射精していいぞ
https://i.imgur.com/Y1msMtY.jpg
0663風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:16.77ID:sN6QFSrc0
デモンズ無印の頃はそもそも全然難しくないからマルチも遊びが多かったし全体的に遊びの多様性があったが最近はそもそもの難易度がキツイからマルチも全力投球だもんな
それに伴って侵入もどんどん不利になっていくし
セキロくらいそもそもの作りがしっかりしてりゃそれでもいいけどそうじゃないし
ある意味一番最初のフロムのビジョン通りにはなってるんだろうが遊ばれ方の実態を鑑みないで自分の美学を押し通そうとする融通の効かないアスペっぷりがフロムらしいわ
0664風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:18.25ID:yp8ODy4i0
>>553
壺系の制限もクラフトのめんどくささと噛み合ってないよな
ああいう形にするなら聖杯瓶みたく祝福で再生するアイテムにすればよかったのに
0665風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:41.48ID:HVPJrg4fM
>>654
近接ソロオンリーか?だったらすごいな
猟犬ステップもなしやで
0666風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:42.06ID:ekrgkNPTp
ゼルダやってから他のオープンワールドやるとパラセールが欲しくてしゃーない
0667風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:49.59ID:M8g+sHbz0
>>654
2行しか見てないけど最初から上手い人は中々いないよな
下手でも続けれるやつが上手くなる
続けれるやつが上手いし向いてるとも言える
0668風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:09:52.59ID:j4Zcieppp
>>640
クソオブクソやし良ボス挙げろって言われて名前出ない時点でゴミ揃いなのは間違いない
アステールあたりは久々にダクソしてたって感じ
0669風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:10:05.41ID:/tBw57Czp
ゲハ死ね
0670風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:10:07.85ID:s8rryJinF
>>434
短い言うけど現時点でもエルデンリングの方がanyRTAは速いから本筋だけ見れば言うほどや。収集要素含めたらうん……
0671風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:10:13.81ID:HVPJrg4fM
>>659
やから>>641のレスを消して欲しかったんや
0672風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:10:19.45ID:GBpJAIJOM
>>648
だから、こんなんで理不尽とかザッコwwwとかマウント取ってくるファンが多いと思ってたから意外やったわ
0673風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:10:25.20ID:Wo3q/vhhM
>>646
ダクソ2より3の方がクソゲーだと思うが
探索の自由度が低すぎる
0674風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:10:42.08ID:j4Zcieppp
>>662
かぼちゃ兵に犯されてそう
0675風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:11:07.43ID:fgInDvvrd
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220308/U2hYdGMvaDhN.html

フロム信者の見本
0676風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:11:18.40ID:tWFo8J+zM
ゼルダBotW、Outer Wilds、Valheimの足元にも及ばないゴミカスゲーだったな
宮崎なんちゃらさんのつまんないテキストやたら持ち上げるのもそろそろやめた方がいいと思うわ……
0677風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:11:20.86ID:3BWTqR/B0
正直ダクソIIIのが面白かったよね?
0678風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:11:22.61ID:HVPJrg4fM
>>667
絶対勝ってやる!ってなるやつとクソゲーやわって投げるやつの違いやな
後者がライトやカジュアル層やろう
それでここまで点数維持できてんのはすごいわ
0679風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:11:29.00ID:Ypot7H//p
ゴロゴロ無敵はまじで同人ゲームやってる気持ちになるわ
アホのアルセウスがこれ無駄にリスペクトしてて笑った
0680風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:11:43.95ID:hTP67c+6p
>>668
ラダゴンとマレニアはおもろい
0681風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:11:48.34ID:pvTmv2p30
>>668
ラダゴンは良ボスじゃなかった?獣が後ろにいるけど
逆に獣が後ろにいるから理不尽要素がなかったのか
0682風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:11:52.50ID:HVPJrg4fM
>>676
Valheim草
ええゲームやけどさ…
0683風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:11:57.21ID:Yf/VNJ/J0
>>640
倒しても爽快感や達成感ないからなあ
終わったあとも死体蹴りしたくなるようなのばっかりや
0684風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:12:26.56ID:Wo3q/vhhM
>>679
あれをフロムゲーからパクってると思ってる時点で頭おかしい
どう見てもモンハンやろ
アイテムのインベントリ然り
0685風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:12:27.90ID:QbjrIpVr0
>>668
ワイの引いたアステールはワープしまくるゴミやったわ
0686風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:12:33.07ID:tuH1tsMdd
エルデンの悲劇
0687風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:12:37.91ID:kV3Lv6bD0
敵の無限ブンブンずっと俺のターンが修正されたら起こして😪
0688風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:12:39.52ID:SHD+xdxTp
セキロやたら持ち上げられてるけどワイあんまり好きじゃないわ
武器固定やし探索もつまらんオンも無いしな
0689風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:12:49.70ID:Suxj494Fp
隻狼の苦労して削り切った相手に最後の忍殺決めた時みたいなカタルシスは今作全くないよな
楽に倒せたら無感情苦労させられたらあー疲れた…って感じ
0690風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:12:53.99ID:tWFo8J+zM
>>678
エルデンリングはぶっ壊れ押し付けるだけだから前者の感情に持っていくのが下手くそなんだよな
神授塔の神肌くらいやわ
0691風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:12:57.31ID:2mqCDLu6d
セキロの方が好きなんやが何でセキロは90なんや?
0692風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:12:58.70ID:tuH1tsMdd
エルデンの悲劇
0693風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:02.14ID:KEnBn/xC0
>>665
抜刀長牙で最後まで走り抜いたぞ
星灯りもアウトだったら近接オンリーではないけど
0694風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:04.46ID:JXyptN8sd
valheimは面白いゲームではあるが流石にちょっと…
0695風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:07.10ID:pNByfzno0
>>576
メディアのレビュアーやで?
カジュアルなんておらんよ
0696風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:09.54ID:tuH1tsMdd
エルデンの悲劇
0697風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:29.40ID:H/9CAL54d
エルデンの悲劇
0698風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:32.69ID:BQ/94Sd+0
このスレ既プレイでちゃんと批判できていいな
糞みたいな擁護が少ない
0699風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:38.73ID:/jTG7L+C0
てかボスにもスタミナの概念あるはずよな特異なボス以外は
流石に調整入るんやないの?
0700風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:48.00ID:H/9CAL54d
エルデンの悲劇
0701風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:57.30ID:w+6sumEMd
実質エルデンリング信者の勝ちでええんよな?
0702風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:13:58.36ID:PSH1IeFid
SEKIROはクリアする時かなりいい動きになるしマジで自分で狼を操作したって気分になる満足感が凄いわ
0703風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:14:02.60ID:vZKmGUk+0
>>689
これ
戦技が強すぎる&雑魚が強すぎるから結果大味なゲームになるねん
探索は楽しいが、それも後半はクソ化する
0704風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:14:15.73ID:HVPJrg4fM
>>693
さすがにええよそれくらいは😊
なんなら奇跡での道中回復もええで😊
それにしてもニキ凄いやん
0705風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:14:20.63ID:3BWTqR/B0
作ってる人間にクソ2作った人間がいるってマ?だからあんな良く分からないゲームバランスになったんか
0706風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:14:21.88ID:pvTmv2p30
>>680
マレニアは回復あるのにしかも連戦だからなあ
体力半分で変身パターンじゃだめだったのか
0707風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:14:27.15ID:fKMsTJF8M
ワイと写身くんとゴッドウィンのアツい四股踏み合戦がおわったわ
0708風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:14:32.70ID:bH/1YYhSM
これはもうエルデン事件として一生晒し上げてくしかないやろもう
ソニー信者とフロム信者が余りにも醜すぎる
0709風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:14:37.83ID:YxQSXYLd0
>>668
ゴッドフレイと斬りあうのは楽しかった
ホーラルーは見た目と動きがキモいし衝撃波の嫌がらせ増えすぎて台無しだったが
0710風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:14:51.85ID:G6gcJLmrp
エルデンリングスレ建てまくってるフロム信者のムクガイジが霜踏のことを霧踏って書いててエアプバレしたの草
やってないゲームの信者やって何が楽しいんや
0711風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:15:12.73ID:P+6flapx0
そもそもなんでゼルダと比較するんやって話
レビューサイトもゼルダにコンプレックス抱えてるとしか思えへんのやけど
却って対立煽って余計な争いを生み出してるとしか思えん
0712風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:15:16.00ID:tWFo8J+zM
大ルーンの効果が軒並みしょうもないのもどうにかならんかったんか……
0713風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:15:19.35ID:d/WGn8Kdd
王都辺りからの雑魚敵の攻撃力頭おかしい事になってるからそれは調整した方がええと思う
2週目か3週目かと勘違いするレベルのダメージや
0714風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:15:23.08ID:BQ/94Sd+0
>>707
霜踏み霜踏み言われてたら終盤ボスも四股踏みだして笑ったわ
0715風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:15:39.33ID:vwTDlf76p
自由度自由度ってエレンイェーガーかよ
そんなんもんレジに並ぶ前に消費しとけや
0716風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:15:47.30ID:2lOUqEQ/p
オルディナからマレニアまでの道のりクソすぎんか
0717風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:15:54.55ID:P249me6P0
>>708
飛行機飛ばしながらゲハレス連発してる低収入末尾Mの方がよっぽど醜いぞ😅
0718風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:16:02.64ID:HIdPDAND0
>>476
図星突かれた人特有の反応で憐れ
0719風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:16:09.20ID:QbjrIpVr0
>>710
エアプ以前にまともな教養あればあのモーションで霧を踏むって字面に違和感覚えそうやがな
0720風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:16:17.52ID:HVPJrg4fM
>>712
二週目に空の大ルーンみたいなのもらえて自分好みのバフつけられたらええのにな
対人も捗る
0721風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:16:33.87ID:1avQrnL90
ゼルダもゼルダで80点くらいの出来やからメタスコアなんかあてにならんわ
0722風吹けば名無し2022/03/09(水) 17:16:52.93ID:SHD+xdxTp
>>713
ホグワーツからそっち行くとこれ合ってんのかって見紛うレベルやしな
そもそもここらから敵全スルーの篝火マラソンやろ大体は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています