ゼルダで初めてオープンワールドに触れたワイ「世界狭っ!マップスカスカすぎ!」 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:35:54.74ID:pMH465tH0ゼルダで初めてオープンワールドに触れたワイ「世界広っ!えっ!見える範囲全部行けるの!?」 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646440573/
0124風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:46:51.05ID:MbMKhTx/Mあのタコくっそ嫌いなんじゃ
0125風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:46:57.29ID:7qTNrEW/rブレワイのモノリスはグラフィック関連でマップデザインにはノータッチやで
というか今の任天堂の主力ゲームには大体モノリス噛んでるやろ
0126風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:15.58ID:T7dvfukWd0127風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:24.39ID:zMQFjEvN0なんやろな
後半行ったんだけど、祠の謎解きやってたら、
なんか雪山のシチュエーションと、野生生物狩りとかなんだ無駄にしてもうたわ
0128風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:25.20ID:A3QI4D//M0129風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:32.16ID:pC+hwM4B0言うほどゼルダのAIまともか?
0130風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:38.51ID:1+O0DdlE00131風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:38.80ID:YArasweu0↑コレが事実という恐怖
0132風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:44.13ID:6GSpL9J/0やめたれw
0133風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:48.16ID:9KxEWCYh0高い場所にある使い捨ての武器をゲットするために崖登りすると雨が降って
崖から滑り落ちる所
0134風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:53.77ID:k9cn2AR5Mhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645712612/
ゲハゲハ言ってる奴らはこのスレ理解してからゲハ語れや義務教育やぞ😡
0135風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:56.01ID:Aa0h+G2q00136風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:47:59.55ID:E/lNM4/6d悲劇より前の田島もある種のゲハだしな
0137風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:48:13.04ID:szIpkOUS00138風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:48:15.22ID:87N1I5owaブレワイは割とどういう進め方しても専用のセリフが用意されてて作り込んでるなぁって感心したけど
エルデンは「〇〇を倒しにいけ」みたいなこと言われるけどそいつもう倒してるわみたいなのがちらほらあって雑さを感じるわ
0139風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:48:16.00ID:xvuAQMBS00140風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:48:29.38ID:kQin4QNOp0141風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:48:33.41ID:3HOFtEdA0彼はエアプなので放っておいていいよ
0142風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:48:34.46ID:Z2WHCIOt00143風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:48:35.24ID:3zHebU4CHワイも
せめてマスターソードくらいは唯一無二でも良かった
0144風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:48:50.35ID:wvhtSyZ10まだ原神コンプも治まってないのに
0145風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:48:58.29ID:2T/qlyaR0アイテム欄の拡張とHPの最大値増やすにしか使えんアイテム貰えるだけやで
あとは祠っていうミニダンジョン
探索の見返りが無さすぎてクソ
0147風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:13.72ID:+4l8HAxP0エルデンリングも負けてないぞ!
http://imgur.com/UwUBh9M.jpg
0148風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:20.43ID:limXAHbP0やり出したらあれが最高やわ
ブレワイゼルダ姫かわいすぎる
0149風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:24.03ID:0lI/fL9cd0150風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:24.86ID:uR6mzWV50http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646318872/
0151風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:27.58ID:wvhtSyZ100152風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:30.14ID:gSVOZ99y0ゴミで草
0153風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:30.79ID:7qTNrEW/r偏差撃ちしてくるのが苛つくよな
倒しても水の中にドロップアイテム取りに行かないといけないし
0154風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:32.18ID:kfIOa/Xw00155風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:35.94ID:MTOKaXtt0マイクラとかテラリアやモンハンが面白いのはそういうとこ
オフラインマルチプレイとオンラインマルチプレイが出来るのが最低条件やろ今の世の中的に(コロナ)
0156風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:37.39ID:ideX6T5QM特にOWなんかはグラが良い方がいいしSwitchのスペックだと大きい画面でやるには無理があんだよなぁ
0157風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:37.99ID:ZGxqZ1gj0やめたれw
0158風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:40.38ID:kHXo5qpEpスレタイからキチガイが溢れ出しとるやんこんなん日常的に見てたら頭おかしくなるで
0159風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:54.21ID:LM6kfVjd00160風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:54.83ID:3HOFtEdA0それは間違いないけど報酬がないやん
ほとんどが演出の為の無駄な空白だから
0161風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:55.76ID:S5ThavCHa殴れます
盗めます
性行為できます
戦闘のラグないです
崖登れます
草刈れます
なんでもできます
なんでこんなに面白いゲームやらんのや?
0162風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:49:59.49ID:dAfAF1ec0メタスコアとの乖離が大きすぎるわ
0163風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:02.20ID:wQZYPT3r0最初1週間かかるやつが1日でだいぶ進んだやん
0164風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:20.83ID:MTOKaXtt0え
マスターソードが壊れるんか?
0165風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:24.86ID:wSInRcV40動物の割には強いクマは覚えてる
0166風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:25.41ID:szIpkOUS0こんなユーザースコア低いのなかなかないやろFF15並みちゃうか?
0167風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:30.43ID:7mgiuwDm0コログだけなら探索する意味ないぞ
0168風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:35.37ID:1+O0DdlE00169風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:41.04ID:LAfjzFo70専門板特有の糖質スレやめろ
マジで何言ってるかわからなくて草生える
0170風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:49.06ID:Mn92FM0J0草
0171風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:50.90ID:2T/qlyaR0一定時間使えんくなるで
0172風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:51.06ID:Z2WHCIOt00173風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:53.31ID:0a9H3ash0警察が強すぎるクソゲーやん
0174風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:54.49ID:A3QI4D//Mなくなりはせんけど10分間使えなくなるんや
0175風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:50:59.40ID:MTOKaXtt0逮捕されます
0176風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:02.81ID:LrJNDYrf0ボロ負けじゃねーかwwwwwwww
0177風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:06.38ID:3zHebU4CH全壊はしないけど耐久値が切れると回復までしばらく封印や
0178風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:09.89ID:szIpkOUS0笑わせるなよ適当にアイテム配置してるのバレるやんけ
0179風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:16.33ID:fMi0jDj90ブレワイは開拓されすぎてる
0180風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:22.06ID:kfIOa/Xw0深淵の中の深淵
0181風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:25.63ID:p4bloYbI0ゴネと同類の発達扱いされたくないから
0182風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:28.75ID:E/lNM4/6dvampire survivorsがバズったりしてるし言うほどマルチプレイヤー要素が標榜されてるわけでもないで
0183風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:32.31ID:ro31TB+zd色んなとこいける←ダクソ2やん
ソロゲー←KFやん
バクで戦う←ダクソ2やん
弓使うギミックがある←ダクソ2やん
【悲報】ブレワイ…ダクソ2だった…
0184風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:34.56ID:Z2WHCIOt0両方やった人これどうなん?
0185風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:51:52.37ID:gfDk8sX70バグまで面白いの草
0187風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:00.06ID:c+HjE6xkM🤮
0188風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:00.19ID:FHo30SHH0武器壊れるせいで武器手に入れてもメリットないしな
探索面は完全に失敗だわ
0189風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:04.63ID:87N1I5owaどんだけ面白くてもセーブできなくて一回きりしか遊べないゲームなんて欠陥品だわ
0190風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:04.72ID:3HOFtEdA0すぐ壊れる
だから報酬が多い
面白いのは現状最強武器だけど壊れそうだから捨てるか?って選択を迫られる事
0191風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:06.37ID:2T/qlyaR0あんだけマップの探索楽しいのに報酬がゴミすぎ
0192風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:16.03ID:Z2WHCIOt0いやエルデンリングは探索すると色々見つかるやろ
0193風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:22.06ID:2T/qlyaR0マスターソードもお休みしたいんや
0194風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:25.58ID:7YOnq++M0米IGNでも1位
ハードコアゲーマー()総選挙でも1位
0195風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:27.72ID:Wwm4cUmU0前は知らないけど悲劇さんのネタを真に受けてどんどんゲハのノリで話す人増えてるからなぁ
0196風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:36.26ID:3zHebU4CHわからんけどかなり未来行ってるから経年劣化とかちゃう?
0197風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:37.23ID:0lI/fL9cd0198風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:43.58ID:2T/qlyaR0コログと祠しか無いぞ
0199風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:46.77ID:raPeN940p逆転ホームランや
0200風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:48.16ID:S5ThavCHaエアプか?
見つからないようにやるんや
0202風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:56.18ID:SEeJp0z60そんなんでええならブレワイも素材採取いっぱいあるやんけ…
0203風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:52:59.71ID:MbMKhTx/M命中率高すぎやわ昔のアイツらはあんなんじゃなかったら
泳いで追いかけたドロップ食材がハイラルバスだった時の殺意
0204風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:00.71ID:g/NpXIUPa・映画 アンチャーテッド大ヒットで発狂
・ストリートファイター6 Switchハブで発狂
・ソウルハッカーズ2 Switchハブで発狂
・HORIZON2 発売で発狂
・エルデンリング メタスコアで発狂
・エルデンリング 発売で発狂
・エルデンリングが面白くて発狂
・エルデンリングを憎む余りに名前と住所をセルフ開示して発狂
辛かったね
0205風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:12.33ID:GzZ4Z7BZ0ブレワイは敵によって持ってる武器が違うからそこら中に武器が落ちてるで
基本5匹くらい倒したら壊れるから結局マスターソードしか使わなくなる
0206風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:22.22ID:ti1fVkMt0そりゃ古いゲームだけどさ
0207風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:22.51ID:hMhW5nhO00208風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:26.55ID:MTOKaXtt0いや書き方が悪かったがこれまでや今流行ってるものというか今後大事になってくるのはって事や
コロナも流行ってるしいかに他社とコミュニケーションが取れるかって大事やん?
0209風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:38.33ID:l11ziN8kd操作キャラのスペックが低すぎてどうにもならんのや
体力ゲージ低いし走るのも遅いし
0210風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:39.28ID:JubmiEo/0耐久あるから色々使えるとか言うのおるけど最終的に強武器量産して複数本持つだけやし
0211風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:47.87ID:mlR79TO20草
0212風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:50.60ID:nDwNHnMEMユーザースコア8.6やぞ
0213風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:56.87ID:W02V+3sy0botwになかった探索の驚きや
0214風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:57.78ID:jXDZt3bL0草
0215風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:53:57.80ID:SEeJp0z60自分の使いたい武器2、3本手に入れたら他全部ゴミやからや
探索する意味がほぼない
0216風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:54:00.14ID:7qTNrEW/r焚き火使って木製の武器に自分で火を付けるの初めてみたときビビったわ
0217風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:54:09.21ID:3HOFtEdA0両者雑ではないけど
気になる所にアイテムあるのがブレワイ
従来の感じがエルデンリング
0218風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:54:10.46ID:TOIMq5lW0最後ヤバいわ
0219風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:54:15.98ID:NrTIj8lz00220風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:54:17.11ID:S5ThavCHaレベル上げろや
0221風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:54:24.51ID:X/pOPNIl0エルデンリングはおもろいけど
0222風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:54:30.25ID:c6T+k9oj0ポケモンで元気出たからセーフ
0223風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:54:35.08ID:TRDiTesm6何冠王なんや
バリー・バンズみたいなもんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています