トップページlivejupiter
412コメント91KB

【悲報】「センゴク」18年間連載したのに名セリフが「ワシも漏らしたぞ!」しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:00:13.18ID:cVLKY8K+0
本日最終回掲載
0362風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:51:41.13ID:mSiUl6oa0
>>340
馬乗りって表現ええよな
0363風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:51:42.46ID:IhkI7R/ud
権兵衛の嫁さんが他人の家ででっかいうんこしたってマジ?
0364風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:51:46.48ID:DSTi4gOY0
>>357
>>359
せやったか
サンガツ
0365風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:51:58.74ID:Cb+mdR7V0
>>358
編集がいろいろ入れ知恵しとるやろ
原作化する編集もおるしな
0366風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:52:02.62ID:Ehs58ToA0
>>358
朝廷と幕府の違いすらよう知らんかった人がここまでの歴史絵巻を描き切るとはな
0367風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:52:03.79ID:a6Z2w5XF0
>>348
いつからか通説に疑問を残さなくなったな
漫画的にドラマチックな演出をするための通説に疑問を残しての解説好きやった
0368風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:52:10.14ID:B0lSvEp1d
一蓮坊殿の城を攻める話好きやったな
最終回見て浪人になった時期の髪型が一蓮坊に似てるなと思った
0369風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:52:29.98ID:SM4PSEzj0
>>358
編集やら歴史考証やらあの辺がちゃんとしてたんちゃうか
勿論作者も相当のめり込んでったんやろうけど
0370風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:52:46.14ID:JN/+ONELM
話題にでない上杉謙信さん
0371風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:52:48.57ID:mo2R0iZm0
途中から歴史の教科書なぞってるだけな感じになってた記憶
0372風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:52:54.29ID:PT186Y8O0
>>321
山崎新平とか鳥居景近とか
0373風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:52:54.47ID:soa1J1Ck0
手取川の合戦がよかった
ちな全巻買った
0374風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:07.55ID:Kmt5RtvG0
10年ぶりのセルフパロすき
https://i.imgur.com/V4xwyIk.jpg
https://i.imgur.com/k5LKfZ8.jpg
0375風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:20.84ID:Cb+mdR7V0
秀吉がボケだすとおもんなんからな
0376風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:27.61ID:+KPjWpdw0
>>40
あそこらへんを詳しく掘り下げるとゴンベエが酷すぎて作品自体が不快になってしまうからなあ
0377風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:30.32ID:QSIlJiTsM
高転び
0378風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:30.58ID:jS7iUsKxd
権兵衛の序盤今読んでるけどあの時の秀吉の無敵感ヤバいな
0379風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:46.86ID:SM4PSEzj0
クッソ強そうな見た目なのに地味な仕事しかしてない下間頼廉すき
信長の野望と真逆や
0380風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:05.38ID:puVsvCxFa
ワイのご先祖が勤めてた城が名前だけでも出て嬉しかった
紀州攻めの鳥屋城
0381風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:07.77ID:JuU42TC/M
>>352
これやね

へうげもの
https://i.imgur.com/LaFeo8j.jpg
センゴク
https://i.imgur.com/F4izraH.jpg
0382風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:09.68ID:mSiUl6oa0
>>374
受け売り大好きセンゴクがよう現れとるわ
0383風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:20.94ID:TSwPxWq0p
おっぱいの形の描き方がエロい
顔を挟んでいるシーンが羨ましいと思うほどに
0384風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:28.77ID:a6Z2w5XF0
>>355
利休粛清から藤吉郎様が死ぬまでつまらんかった
ワクワクしたのゴンベ達のケンカぐらいだしゴエモン逮捕も残念やった
0385風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:55.45ID:tf6GfClX0
関ヶ原の時点で人相変わった糞漏らしさんは15年経ったらどんな顔になってしまうんや
0386風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:56.88ID:cVLKY8K+0
>>368
「わかるかね、一蓮坊裕之はこたびの戦に勝利したのだよ」
「ご教示、かたじけなし」
 
ここすき
0387風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:16.28ID:IhkI7R/ud
お市様が織田に戻らずに浅井に帰ってきて「爺の笑顔がみたかっただけじゃ」ってこと良くない?
0388風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:49.06ID:n7hpKyKIa
色んなキャラ出たけど武田四天王が一番カッコよかったなぁ
金ヶ崎やら上杉謙信やらと比べて絶体絶命感凄かった
0389風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:04.44ID:a6Z2w5XF0
>>374
藤吉郎様と馬鹿センゴクの関係久しぶりに見れて良かったよな
なおその後
0390風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:04.96ID:+OIOHmnp0
こいつずっと絵下手だよな
0391風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:44.28ID:94wfOkUod
>>379
頼廉とか顕如みたいな信長包囲網の武将ほんまええキャラしとるよな
0392風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:47.38ID:+4HZlnQGp
>>374
画力落ちてんなあ
楽に描く事を覚えたって言うべきかな
0393風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:50.76ID:TnXyxhHI0
>>388
山県昌景だけは格好良くし過ぎやとは思った
0394風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:00.10ID:tf6GfClX0
初期の米粒みたいな頭の頭身が好き
0395風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:14.61ID:a6Z2w5XF0
>>388
三方ヶ原結末知っててもめっちゃハラハラしてたし熱かったわ

実際ゴンベが参戦してたのかは謎やが
0396風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:21.70ID:FUk+J4Aip
最後の方にゴンベが被ってた兜って十河存保と交換したやつなんかな?
0397風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:28.43ID:IhkI7R/ud
【悲報】尾藤、斬られる
0398風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:41.07ID:SM4PSEzj0
>>388
武田信者はんほるのと同時に絶望するからセーフ
0399風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:41.74ID:YmiW662Hd
権兵衛って領土だけ見ると猪武者やと思えんのやがどうなんやろ
淡路讃岐は瀬戸内海の物流監視の要所やし小諸は徳川包囲網の一角やん
0400風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:43.21ID:wGrdrEhoM
初期は寝取られもんやったのになぁ
0401風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:55.48ID:Hw2ujzZx0
石投げられて釣り出された糞漏らし大名がいるらしい
0402風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:24.44ID:beg3A8p1M
御・無・用
今時わかるやつおらんやろおもたけど読者全員オッサンだから無事死亡
0403風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:30.58ID:C3AaVlIxp
徳川家康をスラっとしたイケメンに描いたのはかなりの功績やろ
0404風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:31.83ID:ctT2qBN70
長宗我部氏、可哀想すぎる
0405風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:46.47ID:QSIlJiTsM
斎藤龍興とかノブヤボなら雑魚扱いの武将良く描いてな
0406風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:59.54ID:94wfOkUod
>>388
馬場のおじいちゃんかっこよすぎん?
主役レベルの見せ場だったし
0407風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:35.81ID:biMfbmdI0
ヤンマガの下品な漫画好き
0408風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:47.69ID:IhkI7R/ud
赤備えがめっちゃ格好ええ
0409風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:50.34ID:fZDZGr1+0
センゴク読んでるとクルセイダーキングス3やりたくなる
0410風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:56.14ID:a6Z2w5XF0
某が実は生きてた展開なると思ったけど無かったな
髭黒って誰やねん
0411風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:14.99ID:PT186Y8O0
>>388
武田の没落していく様は見せられたわ

なんでそれを豊臣でも描かんのや…
0412風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:59.61ID:FUk+J4Aip
>>406
ここいいよね
https://i.imgur.com/gQXoYQ8.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています