トップページlivejupiter
616コメント126KB

阪神タイガースの次期監督候補一覧WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:34:45.03ID:06gyt+tAr
本命 今岡
対抗 平田 和田 岡田
穴 藤川
大穴 鳥谷
0352風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:21.55ID:7jkBqiky0
>>329
藤原にホームランを捨てるな言うて満振り続けさせたのも今岡や
根尾にホームラン諦めさせた中日と対極の指導やけどそれが正しかったかどうかを今年の藤原が証明できるかやね
0353風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:29.05ID:wqircgMy0
【阪神】矢野燿大監督が今季限りの退任を電撃表明!「俺のためにもなるのかなという決断」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7412e4ba81626be2c6ac22521aef89d12983da65
0354風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:31.72ID:chSLpDdkd
>>328
本庶佑が金本叩きしてたの不快やったわ
0355風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:32.89ID:oYkjmlWz0
辞任記事見て2022秋にタイムスリップしたのかと思ったわ
0356風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:33.31ID:vcLWfll4a
なんでお前らは阪神の事嫌いやのに阪神の人事気にするねん
意味が分からん
0357風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:35.61ID:rWQTDzhs0
>>98
今年のジョブチューンで秋山が、選手の立場からしてもああいう番組は嫌と
火の玉ストレートを投げられてたな
0358風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:38.31ID:MB0CZXcma
阪神が優勝できないのって監督のせいやないやろ
ずっと代表で存在感ない選手層だから
結局代表の核となるレベルのチームには蹴散らされる
ロッテが優勝できないのも同じ
0359風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:41.56ID:jQpQYc410
これはもうなりふり構わず優勝狙いにくるやろ矢野
0360風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:42.89ID:XZhVMr/xd
>>341
阪神ならともかく阪急の力が強くなってきてんのに掛布なんかやらす訳ないわな
0361風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:50.68ID:ZO8MwenKd
珍カスが必死になって次監督の話題ではしゃいでるけど、誰がやっても優勝無理なんだから誰でも良くないか?
0362風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:51.60ID:9pNR3ah7a
阪神って補強はしてるし外国人なり今年なら新人とかも当たってるよね
なんで優勝してないんだ
0363風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:52.92ID:7spz8zcO0
>>335
その選手を叩くのも好きやし困ったねえ…
0364風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:53.07ID:+/whGKMza
八木とか当たり障りの無い人選してきそうやな
ちかごろの阪神パンチないし
0365風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:56.87ID:o31hZP330
>>318
近年で数少ない長いこと応援歌変わらなんだ選手やもんそらレジェンドよ
0366風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:58.29ID:v5sD6Tf3d
球児がネチネチしてるの意外だったわ
0367風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:03.44ID:hZQZnR6u0
マートンはどうか
0368風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:05.28ID:uAtiYFTaM
末期阪神福留→お荷物、コロナ会食の責任をすべて押し付けられる、今後コーチとしての入閣すら怪しい

今の中日福留→救世主、若手にセックス的にアドバイスを送る、次期監督最右翼の一人


2020年に辞めなくて良かったね
0369風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:16.22ID:l/KsqP1X0
>>357
いいから優勝しろ
0370風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:19.40ID:7ft2Swp/0
今から振り返ると金本って良い監督だったよな
0371風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:24.53ID:td5jufRl0
阪神ファンで金本信者やけど阪神ファンの金本の最後の扱い酷すぎたから広島で新井と組んで今岡阪神とバチバチにやって欲しい
0372風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:27.96ID:UCkeokQn0
正直優勝は諦めたから育成がうまい監督がええわ
阪神みたいなオワコン環境化でも全国区スターレベルの選手を複数育成できる監督おらんのか?
0373風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:37.83ID:oYkjmlWz0
>>356
なんJの語録の半分くらいは阪神発やからしゃーない
0374風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:39.77ID:IuCpFDbC0
大穴でラミレス招待すれば優勝できるんちゃう
0375風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:40.64ID:l/KsqP1X0
>>370
それはない
0376風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:40.79ID:hNFw7Wyo0
だれがやっても変わらんし土屋たおちゃんでよくないか?
https://livedoor.blogimg.jp/momoro23/imgs/0/e/0ee997ff.jpg
0377風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:44.53ID:7spz8zcO0
>>368
えっ
0378風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:47.15ID:GcFs9pXE0
生年月日:1996年5月11日
身長:160cm
体重:46kg
血液型:O型
胸:Cカップ
出身地:カザフスタン・アクモラ州(日本・東京都育ち)
使用言語:ロシア語、英語、日本語
職業:慶應義塾大学大学院博士課程在籍中
出身校:慶應義塾大学文学部
趣味:散歩、読書、ヨガ
尊敬している人物:遠井吾郎
贔屓球団:阪神タイガース
https://i.imgur.com/stKc27T.jpg
0379風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:56.19ID:chSLpDdkd
>>343
鳥谷も正直阪神外で現実見れたのは良かったやろ
0380風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:56.94ID:7spz8zcO0
>>370
それはありえない
0381風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:05.83ID:95ew9eGY0
和田豊
0382風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:09.50ID:MB0CZXcma
>>352
藤原何気に今年ひどかったな
二軍でも成績残してないやつは好調期おわるとどうにもならんな
根尾はそれ以前だけど
0383風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:13.35ID:XZhVMr/xd
正直どんでんが監督になって梅野のこと干すのはちょっと見たい
0384風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:16.60ID:hNFw7Wyo0
>>376
たおちゃん可愛すぎやろ...
0385風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:16.99ID:7sAkN0xu0
>>370
ないな
0386風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:17.92ID:CXnel5uyM
オマリー監督
0387風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:20.82ID:Z8eHxtDad
>>372
ガッフェに土下座しよう
0388風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:26.43ID:sk/jm5k90
>>361
やめたれw
0389 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2022/01/31(月) 20:16:26.95ID:YEWLZZNhd
https://i.imgur.com/8dOlJFE.jpg
0390風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:37.35ID:dfqXrF2u0
>>332
>>339
結局世代の問題ということか
なんjにいるのは03年以降のファンばっかやろし
0391風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:54.54ID:uhLeqakSd
>>370
🙅
0392風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:56.43ID:01+/vc/70
ラミレスやったらバースかフィルダー呼んでくれ
0393風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:56.45ID:Ejh/rAVa0
でも鳥谷って監督としては絶対無能やんな
現役の時から無口な職人タイプの選手が監督として成功した例ある?
落合ともタイプちゃうしな
0394風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:09.21ID:cb58IC/c0
>>376
田尾安志監督ならまぁ
いちおうOBやし
0395風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:13.78ID:01+/vc/70
>>386
オマリーええな
0396風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:20.55ID:MEizBdvY0
>>328
岡田の具体的な人脈てどんなの?
0397風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:24.31ID:9arHcDFD0
>>345
別に熱望はされてないぞ
0398風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:30.17ID:UCRQHNtN0
>>336
桧山「僕なら山本武蔵をドラ1に推薦します」と言った無能やぞw
0399風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:34.00ID:0AdtKTDu0
和田言うてる奴は初回バント野球、巨人特攻ローテまた見たいんか?
0400風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:36.19ID:WIlCSNq60
>>382
藤原はデータもそうだけど追い込まれたら一切打てないからな
好調期ですら追い込まれると一切打てなかった
今岡の指導が悪いよ
0401風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:51.36ID:7Xk9a21Ja
今の阪神監督ならやりたいの結構おりそうよな
普通に強いもの
0402風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:55.93ID:uhLeqakSd
>>386
1年限定でアリ
0403風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:57.39ID:YCxLCkpA0
サイン盗みがバレなきゃなあ
0404風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:17:58.37ID:Hne1wIHn0
シーズン開幕前から来年の話してて草
0405風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:04.08ID:BS0ag7fSM
基本弱いのにファンからの批判は他球団より多いってやりたい奴おらんやろ
0406風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:09.63ID:u5bOPUMAa
>>358
ロッテはスター選手がいないからファーストストライクはど真ん中でも基本振らないとか追い込まれたら三振は避けて四球を狙うとかルールガチガチに縛ってるチームやからな
そのおかげで戦力のわりに勝ててるとも言えるしスター選手がいないのはそのチームルールのせいとも言える
0407風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:10.17ID:oYkjmlWz0
ラミレスNPBからハブられて謎会社に行っちゃったの悲しい
0408風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:14.01ID:Ejh/rAVa0
>>370
やろうとしたことは明確で正しかったんやろうけど阪神村では根回しが足りんかったな
0409風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:18.46ID:FJC84+300
>>393
鳥谷はスパイスっぽそう
0410風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:23.71ID:o31hZP330
>>400
博打スイングは高校時代から変わらんししゃーない
0411風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:25.37ID:vkCIJF/q0
>>393
職人タイプといっても人望のある人と無い人あるけど、
鳥谷には人望無い方やろ
そっちの方が問題や
0412風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:27.87ID:SJ6xi9lPd
慰留されて辞めへんでだけはやめてくれよ
0413風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:30.33ID:IlKQDPcC0
これ半分は村上の影響って言っても過言じゃないわ
0414風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:34.05ID:MB0CZXcma
ラミレスが監督やったら後ろ楯ないから無理やろ

マートンが虹がきれいだっていっただけで
悪魔の化身!反省ゼロ!って一面で叩いてた阪神メディアやぞ
0415風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:35.40ID:td5jufRl0
>>404
阪神ファンやけど今年は無理やw
0416風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:36.13ID:tAKMfCsG0
金本監督戻ってきて!
0417風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:36.33ID:qsKnyeL20
>>403
賭博バレても監督やってる奴おるしそのせいではないやろ
0418風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:39.50ID:WGL8Dk9+d
藤川はずっとやりたいやりたい言うてるけど
やっば他の監督とか見てても二軍監督は絶対してからやわ
高津とかそれで若手ええのあげてきてよく使ってたやん
0419風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:57.28ID:oYkjmlWz0
>>414
0420風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:18:58.26ID:dfqXrF2u0
>>408
どうみても和田よりは若手育てようという意志は感じたけど人気ないよな監督金本
0421風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:08.05ID:IPQKgE9Dp
桧山は無能そう
人脈もなさそう
0422風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:08.06ID:ldvKQFo20
>>284
WAR2014
メッセ6.1
マートン2.5
オス2.1
ゴメ1.2

2021
ガンケル3.3
スアレス2.3
マルテ2.1
アルカン1.1
当時凄かったのメッセくらいで他は今年と変わらんレベルやで
0423風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:09.61ID:UCkeokQn0
>>393
0424風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:17.40ID:WGL8Dk9+d
アニキはGMで頼む
0425風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:19.48ID:a0sBHY1j0
ヤニキもう一回やってくれんかなあ
0426風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:22.55ID:bk7BgPxtM
金本は投手のスカウティングだけしといてくれ
運用はせんでええぞ
0427風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:25.23ID:01+/vc/70
結局掛布あたりになりそう
0428風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:30.04ID:vkCIJF/q0
>>408
根回しの問題ちゃうがな
そもそも期待されてたのって若手生え抜きの育成じゃろ?
育たなかったんだから、そらだめやがな
0429風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:34.75ID:ok+8+nJQ0
岡田か和田だろ
今岡はないわ
0430風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:38.61ID:5w5lK1md0
>>418
そういう意味やとソフバンの藤本とか2軍監督長かったし良さそうやな
0431風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:42.78ID:zU8sjwL3H
シーズン中ファンやマスコミ、OBが監督辞めろ言いまくるからもう辞任宣言したのマジで草
ほんま阪神って球団やばすぎるやろ
次の監督誰々がいい!とか言ってる場合ちゃうで
わざわざゴミクソチームひきいてくださる方誰でも歓迎やわ
0432風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:19:45.33ID:O/A+M00j0
>>124
正解 理不尽かもしれんけど兄貴めちゃくちゃ恨んでるわ
0433風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:20:03.40ID:I0suPKvp0
掛布や川藤みたいな老害は解説すら聞きたくないわ
0434風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:20:05.50ID:ok+8+nJQ0
>>370
甲子園がホームなのに守備を軽視しすぎ
0435風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:20:07.18ID:wqircgMy0
https://i.imgur.com/1wzNf2Q.jpg
0436風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:20:10.80ID:WIlCSNq60
兄貴は和田(つるぴか)コーチを引っ張ってこれるなら監督してほしい
0437風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:20:10.93ID:x7f65eAV0
>>398
これほんま無能
阪神に関わらんといてほしい
0438風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:20:29.60ID:dfqXrF2u0
>>417
そいつ賭博バレて監督やめてるやん火消しのために
0439風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:20:40.89ID:mEq9zPV2a
矢野も急遽監督になったもんな 次はガチで思いつかん誰やろか…
0440風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:20:43.31ID:uhLeqakSd
>>421
桧山監督って全く一切見たくならないのよな
たぶんむいてないのが分かりやすいからだろうな
0441風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:20:55.60ID:XZhVMr/xd
>>396
上でも書かれてるが有名なのはノーベル賞取った本庶佑
そもそも岡田自身が阪神のタニマチのボスみたいなもん
0442風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:00.93ID:IPQKgE9Dp
スパイスが評価されてる理由がわからん
外国人に恵まれただけで1番おもんなかったわ
0443風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:02.90ID:NwLVH8GHd
>>387
ガッフェ「勇輝!晋太郎!晃洋!隆太郎!悠輔!拓夢!チカ!テル!糸原」
0444風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:04.47ID:SJ6xi9lPd
掛布さんは好きだけど、もう監督する体力はないやろ
どんでんじゃ暗いし、フロントは話題性だけで明るいやつ連れてきそう
さすがに今成とかじゃないだろうけど
0445風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:15.47ID:chSLpDdkd
カツノリ監督で野村イズム継承やぞ
0446風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:18.08ID:lrtWhDfK0
辞めるの分かってる矢野にやらせるくらいなら掛布にでもやらせればよかったんやないか
ファン減ってるんやろ
0447風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:19.18ID:WGL8Dk9+d
>>430
特に層のあついソフトバンクやと効果的やと思うわ
0448風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:21.45ID:dfqXrF2u0
>>422
ソースで出す割には大差あって草
しかも中野と鳥谷のwarとか大違いやろ
0449風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:23.33ID:aon8HSgY0
こういうおかしなタイミングで辞める宣言するなら今季は監督見習いをベンチに置いたらいいのにな
そんなんでもなきゃ何の意味もないどころかただの捨てシーズンや
0450風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:24.45ID:FJC84+300
>>440
指導力のない真弓って感じやろうな桧山は
0451風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:26.32ID:b7hU/yGsM
金本は古田のユーチューブで「藤浪がマウンド立ってる時はバッター嫌やろなあw」とか爆笑しながら話してて
壊した張本人がなにわろてんねん思ったわ
0452風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:21:38.42ID:u4K76KAV0
>>422
割と差があって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています