2025年から共通テストに「情報」が追加される予定。難易度は基本情報技術者試験並み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:12:40.92ID:n8q6RJwiaNIKU国立大受験、共通テストにプログラミング…25年から「情報」追加で6教科8科目に
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20220128-OYT1T50158/
2025年1月の大学入学共通テストから出題が始まる「情報」について、国立大学協会は28日、すべての国立大で原則、受験生に課す方針を決めた。国立大が大学入試センター試験から受験生に課してきた「5教科7科目」は、情報が加わり「6教科8科目」となる。
高校では今春から、プログラミングを学ぶ必履修科目「情報I」が新たに導入される。このため、共通テストの情報もプログラミングが出題範囲となる。共通テストと2次試験の結果をあわせて合否を決める国立大受験には、プログラミングが必須となる。
各国立大は22年度中に情報の配点などを決定して公表する。
情報を巡っては、教員間の指導力の差が課題となっている。情報の免許を持たない教員が掛け持ちで指導するケースも多く、地域や高校間の格差につながる可能性もある。
岡正朗・入試委員長(山口大学長)は「文部科学省からの説明で、(指導態勢に)大きな差はないと考えている。必履修科目として、高校で熱心に取り組んでいただけると考えている」と話している。
0028風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:39.66ID:TObhY0Rt0NIKU0029安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:15:42.67ID:n8q6RJwiaNIKU頑張って!
0030風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:44.53ID:M47IEq3wdNIKU0031風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:47.55ID:nwTrcdot0NIKU0032風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:47.92ID:n8q6RJwiaNIKU自閉症
0033風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:54.88ID:qsTxdSKQdNIKU0034風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:07.85ID:GqceG0ZgdNIKU0035風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:12.20ID:slBOVK7z0NIKU他の教科と比べたら易しすぎじゃね
0036安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:16:17.01ID:n8q6RJwiaNIKU流石にITパスポートよりは難しいんじゃないか?
まあITパスポートも言うほど簡単な資格ではないが
0037風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:22.62ID:h5GF237i0NIKU0038安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:16:32.34ID:n8q6RJwiaNIKU分からんけどマークシートじゃない?
FE午後みたいな
0039風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:40.25ID:h5GF237i0NIKU0040安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:16:48.26ID:n8q6RJwiaNIKUFEくらいは私立文系でも勉強すれば受かるやろ
0041安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:16:57.43ID:n8q6RJwiaNIKUせやな
0042風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:00.78ID:0bq//i37pNIKU良くて準2級くらいやろ
結局は書かない方がマシや
0043安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:17:11.28ID:n8q6RJwiaNIKU偉い
0044風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:16.13ID:G6NxHEls0NIKU0045安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:17:22.51ID:n8q6RJwiaNIKUせやで!
0047風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:36.58ID:zm46/p5iMNIKUそらもうベネッセ頼みよ
元々共通テストなんてベネッセに金回すのが先で理念は後なんやし
記述式頓挫した代わりがこれよ
0048風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:48.93ID:AGKaa+3Q0NIKU言語じゃなくてフローチャートとかで考え方見てるんちゃう
0049安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:17:49.17ID:n8q6RJwiaNIKU勉強量的には英語や数学の方が重いからね
現代文や現代社会よりは重いかもしれないが
0050風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:58.20ID:iQmexJAE0NIKU試験に出るプログラミングの問題なら言語関係ない実際にはない関数とかの説明ついてるようなのが出るんじゃね?
応用の午後問題にそんなのあった気がするが
0051風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:00.96ID:nwTrcdot0NIKU実際は午前の拡大版みたいな問題しか出ないんやろな
0052安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:18:09.99ID:n8q6RJwiaNIKU名門進学校と非進学校の格差がますます拡大しそう…
0053安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:18:20.22ID:n8q6RJwiaNIKUこれがそもそも不安
0054安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:18:29.19ID:n8q6RJwiaNIKUだよね
0055風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:47.07ID:IHnYA2teMNIKU0056安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:18:48.11ID:n8q6RJwiaNIKUでも英検3級よりは良いよな?
0057風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:48.44ID:mw10RElU0NIKU0058安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:19:00.40ID:n8q6RJwiaNIKUそうとも言えんよ
0059風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:00.41ID:C+muszAZ0NIKU0060安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:19:10.29ID:n8q6RJwiaNIKUまあ分かるわ
0061安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:19:21.25ID:n8q6RJwiaNIKUマジか!
0062風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:22.34ID:G+4+WNuoMNIKU0063風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:25.79ID:C+muszAZ0NIKU0064安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:19:32.49ID:n8q6RJwiaNIKUなるほどね
0065風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:42.20ID:h5GF237i0NIKUこれメンす
情報系に秀でてたら教員(笑)なんてならんわまあ他の科目でもそうだが就職先数多ある情報ならなおさら
0066風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:44.00ID:G6NxHEls0NIKU無理ゲーなんやが
0067安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:19:52.37ID:n8q6RJwiaNIKU現役のエンジニアならな
門外漢から見たらそこそこ難しい資格
0068風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:58.09ID:YnePypzIdNIKU逆にプログラミングをどれだけやるかで幾らでも難易度変えられるし
二次にも対応しやすい
0069安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:20:07.67ID:n8q6RJwiaNIKU表計算かCASLが欲しいわ…
0070風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:15.88ID:iQCqGyb20NIKUノー勉のキチガイ以外猿でも通るだろあれwwwwww
0071安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:20:22.30ID:n8q6RJwiaNIKU英検で言えば準2級クラスやな
0072安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:20:31.59ID:n8q6RJwiaNIKUこれはあるかもね
0073風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:33.01ID:5qmDxCtJ0NIKU0074風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:33.93ID:897HXq/r0NIKU0075風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:36.89ID:LykiubSC0NIKU0076安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:20:40.65ID:n8q6RJwiaNIKU自閉症
0077安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:20:56.30ID:n8q6RJwiaNIKUマジやで
0078安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:21:06.12ID:n8q6RJwiaNIKUマジやで
日商簿記2級や宅建士の方がきついと思う
0079風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:11.44ID:G6NxHEls0NIKUキタミ式でいける?
0080安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:21:13.35ID:n8q6RJwiaNIKUせやな
0081風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:25.19ID:0bq//i37pNIKU今大学4年ならまあセーフ
今高校生のやつは無駄になると思う
0082安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:21:25.76ID:n8q6RJwiaNIKU英検3級よりは難関なんですがそれは
0083風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:26.68ID:13ItEL4Z0NIKU0084安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:21:28.44ID:n8q6RJwiaNIKU英検3級よりは難関なんですがそれは
0085安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:21:43.96ID:n8q6RJwiaNIKUそれは午前
午後は論理的思考力がないと無理
0086風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:57.05ID:OdLAqBo60NIKU0087安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:21:58.27ID:n8q6RJwiaNIKUチー牛は日本史と地理と現代文やろ
0088安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:22:07.62ID:n8q6RJwiaNIKUうん
0089風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:12.96ID:LTYFqClB0NIKU0090風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:23.47ID:2iCn1KwG0NIKU0091風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:25.46ID:1xo2uLQv0NIKU家にパソコン無かったら詰む
0092風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:27.00ID:zfJaNOTddNIKU0093風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:28.72ID:kuIzkdBtrNIKU0094風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:31.36ID:pg6kylX00NIKU0095風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:34.11ID:83plLmox0NIKU英検3級って中学生が取るやつやん
0096安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:22:38.45ID:n8q6RJwiaNIKU午前はともかく午後は無理
アルゴリズムが重いし、表計算にもマクロがある
0098安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:22:46.26ID:n8q6RJwiaNIKUせやな
0099風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:51.27ID:b4CW9G6wpNIKU数学は医者公認の発達障害者が好むコンテンツやから外せないやろ
0100風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:02.04ID:ucN/o/fTrNIKU0102安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:23:07.27ID:n8q6RJwiaNIKUITパスポートはほぼ一般常識やな
ビジネス系の知識はむしろFEより役に立つかも
0103安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:23:14.94ID:n8q6RJwiaNIKUはげど
0104風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:14.98ID:BskHU3IC0NIKUそんなにすごい簡単ではない
0105風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:31.89ID:b4CW9G6wpNIKU英検3級はノー勉のキチガイでも取れるし…
0106風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:32.68ID:YnePypzIdNIKU0107風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:34.32ID:C3NuIXeB0NIKU0108風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:34.73ID:cafmoYw80NIKU何楽しようとしてるねん?
減らしたら減らしたで学力低下とかゆとりとか言うくせによぉ
0109安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:23:43.79ID:n8q6RJwiaNIKU業務独占資格じゃないからセーフ
ただFEにすら受からんような奴はSE向いてないとも思う
0110風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:44.77ID:kICu03gndNIKU0111風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:52.48ID:NWKB93Ud0NIKU0112安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:23:58.72ID:n8q6RJwiaNIKUせやで!
0113安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:24:19.50ID:n8q6RJwiaNIKU貧困家庭や児童養護施設、里親家庭の子供も大変そうやな…
0114安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:24:27.07ID:n8q6RJwiaNIKU自閉症ですか?
0115風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:33.13ID:OdLAqBo60NIKUあれこそ負の遺産やろ
0116風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:33.43ID:VH5rcL7GdNIKU0117安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:24:40.20ID:n8q6RJwiaNIKUまあ共通テストだからな
0118安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:24:52.35ID:n8q6RJwiaNIKUうん
0119風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:58.13ID:Bwy1Godk0NIKUでも社会人になって一番必要とされるのは国語力(作文力)だと分かったわ
0120風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:03.87ID:l1VKbNxUrNIKUいやあれ全くPCいらんぞ
0121風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:09.20ID:9d6QIJey0NIKU0122安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:25:10.54ID:n8q6RJwiaNIKU英検準2級と同じくらいの価値はあるから…
0123風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:12.70ID:kdXSmVHV0NIKU0124安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
2022/01/29(土) 19:25:18.88ID:n8q6RJwiaNIKUアインシュタインか?
0125風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:20.19ID:hhHIY3Rx0NIKUビジネスチャンスの到来にワクワクしとるやろ多分
0126風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:20.31ID:+n9dpXTG0NIKU0127風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:26.39ID:1H246PP5MNIKU今雇われでSEやってる連中はみんな失職だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています