トップページlivejupiter
1002コメント244KB

【悲報】遊戯王マスターデュエル、30代男性プレイヤー多すぎて始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:08:49.31ID:QNTi3w+ed
前スレ
【悲報】遊戯王マスターデュエル、10代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643019780/
【悲報】遊戯王マスターデュエル、20代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643022693/
0212風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:17.27ID:+moSdO8t0
>>198
このスレで言うな😡
0213風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:21.12ID:T7vV8Gomr
>>187
遊戯王はもう昔とは別ゲーやからな
mtgのヴィンテージとかCEDHみたいなもんや
先入観無い初心者の方が楽しめるかもしれんな
0214風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:22.48ID:4atgHm0md
エルドリッチをおすすめしてるyoutuberとアフィブログは全部消滅すればいい
ワイのサイバーだとどうしようもないんじゃ😡
0215風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:30.64ID:i2Wz+6lG0
おい!
なんJルムマはSRUR無しの低レアリティデッキで戦ってるのかって聞いてんだよ!
0216風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:31.09ID:qEMz12Na0
>>157
なんJ民Lv.12
0217風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:33.61ID:8tKUfb5h0
>>197
エルネクバースというかまだラスワネクロバースやで🤗
0218風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:35.43ID:3oZn1MNV0
>>146
時械神が組めなくもないけどサンダイオンとかグスタフマックスとかは欲しいな
0219風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:36.17ID:HEKGIMOZ0
>>193
強者は今飯食って風呂入ってる最中や😡🤚
0220風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:42.78ID:a3B/Zfbb0
バトスピが覇権ンゴねえ…w
https://i.imgur.com/AHeT1pb.jpg
0221風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:46.57ID:i7wG5HnB0
>>160
ワイやで
アンリミグラマスなったら放置するけど
0222風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:48.84ID:8jasb3+J0
エルドリッチ作ったら11連勝して
ビギナー2からシルバー3になりました
なおルールはいまだにさっぱりな模様
エルドリッチ適当に出すだけで勝てる
しかし除去とか使うタイミング全然わかんねぇ
0223風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:52.92ID:u98Znnl+0
マドルチェで前見たレシピにアーゼウス居たから作ったんだけどこいつってどういうときに出すんや
金謙のタネにしてええか?
0224風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:58.77ID:u98Znnl+0
マドルチェで前見たレシピにアーゼウス居たから作ったんだけどこいつってどういうときに出すんや
金謙のタネにしてええか?
0225風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:19:59.97ID:dKIYKgrD0
>>93
遊戯王シリーズで唯一リミテッドが楽しめる神ゲー
0226風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:00.09ID:aChFvyW00
>>37
初心者やがさっきマドルチェにボコられたから追加してくれ🙏
0227風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:02.43ID:T07fk6q3r
>>198
もはや高齢化進みすぎて白髪のやつすらおるらしいけどな
0228風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:05.09ID:xKAuzNnod
ライストとかいうカードやべえよな
ワイがやってる時やったら1億パー禁止やのに今無制限やし
どんだけインフレして先攻制圧強くなってるんや...
0229風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:11.28ID:VZRvJ6Xea
>>93
買ったぞ
0230風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:13.74ID:AlrTMrBvd
なんJボリューム世代がまんまやろ
0231風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:20.94ID:h+Th2QS4d
>>166
遊戯王じゃないけどこんなんや
http://imgur.com/gknheCW.jpg
0232風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:22.73ID:M4mqySb/0
>>111
情報が古い
今ならクリスタルクリアウィングの方がええやろ
0233風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:24.83ID:AbEG3yqOM
>>12
20後半から30代多いのリアルやな
0234風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:24.91ID:5ZkEPluQd
読んでるだけでめんどくせえ
小学校にもう一回行けるならやるけどよ
0235風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:27.28ID:fhy04Egl0
メルフィー組もうと思ってパック剥いたらレスキューキャット一枚も出ないでウサギが5枚になったんだが😠
0236風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:30.02ID:dNYT+WHP0
>>79
1番楽しそうやんけ...
0237風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:31.25ID:8hOE0uwaM
ところで公開デッキってこれどっから公開しとるんや?
0238風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:36.66ID:ckSN0lqy0
>>128
ワイABCつかってるで
0239風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:36.86ID:mjX88Q9Z0
>>177
自分が声優してたアニメ映画を遊戯王の映画に例えて話したの好き
0240風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:40.65ID:feVHMVyJa
ドラゴン族←わかる
幻竜族 ←ドラゴン族と何が違うの?😅
0241風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:41.72ID:kzcLkcnyd
余りにも酷すぎるネタデッキ作ったけど乗り込んでええんか?
0242風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:42.96ID:qEMz12Na0
メタルフォーゼだいたい低レアやなかった?
まあ使ったことないから知らんのやけど
0243風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:43.12ID:JgH3bJt80
>>213
初心者これ付いていけるんか?昔から1キルソリティアはあるにはあったが今のデッキほとんど全部そんな感じだし
0244風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:43.59ID:nmEjKFDt0
ランク戦で罠とか魔法を5回発動しろっていうのどうやって達成するん?
全部魔法デッキとか作ったほうがいいン?
0245風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:43.86ID:bzYscKgH0
>>206
なんとたまに5ジェムとか貰えるぞ
0246風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:47.04ID:noONrfK40
>>177
菅田が手札誘発打たなあかんからな
0247風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:48.05ID:tbeNcLGP0
ワイ低ランなんやけどじゃんけん負けても何故か先行取れて草
0248風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:51.31ID:dKIYKgrD0
>>183
手動バースとかガイジすぎて草生える
進化とかどうすんねん
0249風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:52.04ID:T7vV8Gomr
>>228
サンボル制限大嵐禁止でライスト無制限という謎
0250風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:20:56.36ID:RtfgEiNe0
一番ユーザー層厚そうなリアルな年齢
0251風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:00.00ID:Ckhn7+Ord
>>219
本当に遊戯王強い奴は風呂入らないぞ
0252風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:00.20ID:sa5RbRLO0
プレマとかスリーブとかもっと種類ほしいな
結構使ってるやつ見かけるし売れるやろ
0253風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:01.58ID:vHzuF8E10
ワイ氏、デュエルルームに閉じ込められてしまう😭😭😭

シャトルのなかに隠れるのよ!!😂
0254風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:16.94ID:bTIFGk7y0
てかこれさ強いデッキ見つかったら即配信する奴が増えてくるだろうし、流行も物凄いスピードで変わるんじゃないのか
今までの比じゃないだろ
0255風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:19.16ID:HEKGIMOZ0
>>244
エクゾディアデッキ☺🤚
0256風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:26.95ID:wWaF7s7O0
チェーンてなんや?
効果や魔法発動の条件でカードを墓地に送る際に、
同じように墓地に送る必要のあるカードの効果を使うことができるんか?
書いてて自分でもよくわからんが
0257風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:29.92ID:Nd71r0uYd
>>187
今のブームも遊戯も話題性と懐古がメインやろ
あとデッキビルドの自由度は比べ物にらんからガチガチの競技にはならずにルムマできゃっきゃするのが主流になると思うわ
0258風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:30.19ID:lasw0JMMx
>>136
このストーリーほんますこだからセフィラ使いたいけどペンデュラムキツすぎるンゴ
0259風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:31.62ID:uF6RWXwVd
スマホ版来たぞ🥳🥳🥳
0260風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:33.50ID:QWJR+Kgv0
なんかどんどん負けてるわ
0261風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:38.19ID:EdtSms8Cd
>>227
えぇ…
0262風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:41.41ID:5CM0Rmemp
遊戯王って遠回りして強カード出すまでの過程が無駄じゃね?
結局手札1、2枚がそれに変わるだけなんだからめっちゃ長い格ゲーコマンドのような作業とかいらないだろ
0263風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:45.84ID:232LJcMwr
>>191
仲間内でやるだけなら極論そうやな。 
まあ当たり前やが大会では無理やけど
0264風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:51.06ID:PFxgyxVL0
Jルーム行ってみたいけど回し方あんまわかってないから遅いし迷惑かけそうで躊躇するわ
0265風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:52.02ID:H4cyCyDW0
アレイスター相手にしてて思うけどこいつリンクスに輸入したやつ頭イカれてるやろ
0266風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:52.09ID:EQxjUrfvr
今うらら2ゴキブリ2は作ったんだけどこいつらそれぞれ3にするか墓穴の指名者2作るかどっちがええと思う?
0267風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:54.70ID:paMLbzfmr
このゲームかわいいテーマ組んでもイラスト小さいからそこまで見た目に拘る必要ないんやな
https://i.imgur.com/PlGTjGM.jpg
0268風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:21:58.43ID:sQxeTPi/0
端末世界の大戦から逃げてのほほんと生きてきたウィンとエリアを許すな
0269風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:05.70ID:8tKUfb5h0
>>254
明らかに強いデッキ2つあるのにそんな数おらんし大丈夫やろ
3番手以下のが数おる
0270風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:08.35ID:uMzoYf7w0
GXは曲がだせえ
DMがあれだけ名曲揃いだとあかん
0271風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:09.72ID:/8NxDDvi0
まあ改めてやってそりゃ子供はやらんわなって
ガキ用のラッシュもおっさんがやってそうだけど
0272風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:17.08ID:BuJqZxA90
>>234
小学生のときこれやったら絶対やってないわ
0273風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:17.96ID:7GPF+/dqa
>>6
3枚目4枚目はタメになるなぁ
0274風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:20.90ID:m7knPPpQ0
>>223
エクシーズでぶん殴ってメイン2に重ねるだけでお手軽除去だぞ
対象耐性破壊耐性無視できる最強や
0275風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:21.54ID:mjX88Q9Z0
>>227
白髪とか20代でも結構いるぞ
ワイの友達高校生の時から半分くらい白髪でかわいそうだった
0276風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:21.70ID:UDUwkTund
>>191
まぁ基本的に買うまでの繋ぎやな
ずっとプロキシで回してると流石に変な空気になる
0277風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:22.52ID:dKIYKgrD0
>>254
規制入るのも早いしそもそも神の方が出るの早いからとっくに環境解析自体は終わっとる
0278風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:24.72ID:T7vV8Gomr
>>243
止める手段や返す手段も昔とは比べものにならないくらい強くなってるからまあなんとかなるで
ならん時も勿論あるしそういう時はつまらんとは思うがそうなったら他のことして待ってれば良いのはデジタルの強みやね
0279風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:25.78ID:1Ly39r8O0
時械神デッキ作りたいんやけど
ひたすらシークレットパックひいとけばええんよね?
0280風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:30.06ID:XXQj9Yavd
>>264
ワイ含めプレイングガバガバな奴ばっかやぞ
0281風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:30.84ID:ab44pW8Ld
>>254
今のmtgがまさにそれやで
大会で結果だした翌日にコピーデッキが出回ってランクマに溢れ買える
0282風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:42.33ID:5f/TZm1g0
>>111
将太の寿司に出てくるよなこういう顔のヤツ
0283風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:43.61ID:Sj60MM06d
>>238
最近セリオンズっていう激強カード来たの楽しみやね
ABCセリオンズインフィニティで最強の布陣作れる
0284風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:44.56ID:b/1oFc45p
銀河眼デッキ組みたいけど弱いんだろうと思って足踏み中や
0285風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:47.45ID:w/eAWvvH0
先行初手に神巫女出しただけでサレンダーすんなや
こちとら儀式ブルーアイズやぞ
0286風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:50.42ID:XTTzlcat0
デイリーの石欲しいだけなのにどんだけ長考ソリティア見せられるんや・・・
0287風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:51.20ID:kzcLkcnyd
>>264
ワイのクソみたいなデッキでええなら回し方勉強に使ってええ部屋作ろか?
0288風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:51.52ID:JUSQd/Jqa
>>264
j民ほとんど長考するから大丈夫やで
0289風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:52.48ID:UYjb5lVG0
とりあえず3枚作ったらいいカードってうららと増Gくらいか?
0290風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:57.23ID:58UbBEj0d
聖遺物のストーリーのリースって最初からガチ邪悪だったのか何か電波受信したのかどっちや?
0291風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:57.87ID:Ukn5fX9p0
>>36
ワイ昔DNGのこれのプロ試験受けたけど落ちたわ
その後の騒動とか見ると落ちてよかった
0292風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:58.45ID:232LJcMwr
列車ドールとかどうなん?
0293風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:22:58.52ID:CZy1ndxk0
デュエルリンクスがあるのになんでまたリリースされたの?
0294風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:00.02ID:SlJZ6FbQ0
やっぱホープデッキって好きだわ
0295風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:03.99ID:Cu3efR+C0
マジでカードのテキスト2枚くらい読んだら疲れる
0296風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:05.25ID:sa5RbRLO0
紙の方でやばいカードとかわかってんだから調整はうまくやってほしいわ
0297風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:10.42ID:nYRcPPwRM
>>254
シングル戦とはいえすでにリアルでやった環境やからある程度は決まりきったデッキが強い
大事なのは流行を読んで対抗策をとることやな
0298風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:13.01ID:8NlgXvDCp
>>259
マジで来てて草
0299風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:16.87ID:T07fk6q3r
>>254
言うて最新のパックよりも一年くらい前のカードばっかやしそこまで問題はないんやない
3回戦ってサイドデッキもある大会と違って一回しか戦わんし
0300風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:16.91ID:NlqGZk+J0
>>267
リビングデッドいるンゴ?
0301風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:17.20ID:F8tMUuM70
竜儀巧−メテオニス=DRAとかアルティメットデクレアラーが3枚揃ったのですがどのデッキレシピみても1枚採用なのはやっぱりそんなに枚数いらないからでしょうか
1枚になるように全部砕いちゃっていいですか😔?
0302風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:20.59ID:CWv/OJOO0
このゲームの強者は殆どのカード効果把握してんのか?
正直何をされてるのかさっぱりや
やられてる途中でもういいやってなってサレンダーする
0303風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:26.77ID:XNw70kLS0
部屋どこ😢
0304風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:27.08ID:AbEG3yqOM
>>93
マスターデュエルのせいで買いどき逃したわ
0305風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:27.49ID:T7vV8Gomr
>>262
遠回りするのはファンデッキが多いで
強いデッキは割と直接行く
0306風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:27.84ID:SOROzs+D0
>>207
俺がLL連勝最強デッキ広めたからJ民使い始めたな
0307風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:40.95ID:d1l3RAZhr
エンディミオン組んでるんやが、チキンレースと成金の代わりになるカードないか? 
モンスターは揃ったけど、この辺りのURはキツいわ
0308風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:42.34ID:PFxgyxVL0
>>270
GXの運命のテーマかっこええやん
0309風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:45.77ID:8F18xHi/0
なんで零式魔道粉砕器なんかSRにしてんだよ
卑怯だぞこんなんノーマルでええやろ
0310風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:50.04ID:RU5O452K0
ワイ初心者豚閃刀姫とウィッチクラフト作っておいて未界域暗黒界辿り着いてしまうワンキル構成はまだ難しいけど後攻取って相手の盤面空にして盤面パンパンになるまでソリティアしたら相手リタイアしてくれるンゴねぇ
0311風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:23:50.85ID:AJIKhJ/Ra
弱い奴がエルドリッチ使ってるとスキルドレインのタイミングとかで地味に捲れるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています