【悲報】遊戯王マスターデュエル、30代男性プレイヤー多すぎて始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:08:49.31ID:QNTi3w+ed【悲報】遊戯王マスターデュエル、10代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643019780/
【悲報】遊戯王マスターデュエル、20代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643022693/
0312風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:51.99ID:8tKUfb5h0元から流行ってたぞ
0313風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:54.53ID:fhy04Egl0なんでやカミューラとか運命のテーマかっこいいやろ
0314風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:56.82ID:tbeNcLGP0セロリだけ好き
0315風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:58.14ID:+BTmd7gvp脳筋ドラゴンやけど
0316風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:59.66ID:Foqlgrdj0条件揃ってるはずなのに召喚できないし頭おかしなるで
0317風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:02.76ID:T7vV8Gomr他のカードで引っ張って来れるしむしろあんまり引きたくないから1枚でええんやで
砕いてええよ
0318風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:04.21ID:8NlgXvDCpワイの同級生は緑色やったわ
0320風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:06.24ID:udUCTikm0たまになのか・・・
まぁプラチナ1から降格して復帰できなかったら100ジェム逃すわけやし報酬貰えなきゃランクマやれんわな
0321風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:06.55ID:JgH3bJt80マリガン無いから引けなきゃ終了、更にデッキの幅が大幅に狭まるからBO1のデジタルランクマッチと糞ほど相性悪くねえかな
0322風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:10.57ID:Uf5HKSr200323風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:12.73ID:EQxjUrfvr0324風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:15.28ID:ooUb6lF00騙したらあかんぞ
0325風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:17.49ID:zgXJruPA0理想言うならサンダーボルトの枠を羽箒にしてディノミスクスを無限泡影にしたいけどURポイント枯渇してるねんな
https://i.imgur.com/yDblzKW.jpg
0326風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:19.85ID:8hbWO79Vdテンプレみたいなバーンデッキ組んだ時はRがかなり多くて25枚とかだったわ
NとSRが少ないからかえって安くは済まない感じかもしれんが
0327風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:23.71ID:3nTkpyrS0相手が頑張ってソリティアして除外やら効果無効やらしようとするけど何も効かないンゴw
0328風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:24.47ID:7DBsye3or環境だけ知ってるわ
0329風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:29.82ID:q8s8UvpF00330風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:30.19ID:sM32HMDb0スールにうらら打たれた時とかに使えるぞ
0331風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:31.41ID:+YLQqNXnd0332風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:35.25ID:xLGsxm6q0菅田将暉はソリティアに憤死してそうやな
0333風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:35.90ID:4s9aWd/s0こいつたまにカッコつけてパック斬るよな
0334風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:35.94ID://zI5uaC0過程を工夫して妨害を乗り越えるゲーム
結論盤面が変わらないというのはまあそう
0335風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:42.18ID:CvcrV67n00336風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:42.56ID:tbeNcLGP0どこで貼るのがベストなんやろ
0337風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:44.85ID:F8tMUuM70わかりました!!!
0338風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:47.06ID:8NlgXvDCpわざわざ変装して参加するガチ勢やからな
0339風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:47.64ID:2PrZvp5L00340風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:51.06ID:ko2QsMD40DMだけフルオーケストラで気合い入りすぎや
GXは明らかにシンセサイザーで予算少ないのがわかるけど曲自体は名曲多いで
0341風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:53.48ID:ZR2uewyE00342風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:59.55ID:/8NxDDvi0チェーンバーンなりヌメロンでワンキルマラソンしたほうが楽や!
無理そうなら即サレや
0344風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:03.58ID:T7vV8Gomrそれはそう思うからはよBO3も実装されて欲しいわ
サイド無い遊戯王なんてエルシャ入れてないシャドールや
0345風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:15.53ID:lpQZ5B4iaめっちゃ楽しかったで!!!
ワイのイビルツイン未完成なんだよなぁ…エクストラが貧弱や
0346風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:17.60ID:J/N+VyX200347風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:20.93ID:Nd71r0uYdEXが結局同じゴール目指しがちやからワイは差別化図るためにファンデッキは大体EX使わない系のやつになっちゃうわ
0348風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:21.29ID:KBkOQCP400349風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:22.98ID:c7BJjHlD0先にデッキ組んである程度引けたらあと生成のがええと思ったわ
30パック分でNRデッキの奴は揃った
0350風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:25.57ID:gt/JjNiK0ゲートルーラー、大好評発売中!!
https://i.imgur.com/qLBeRnH.jpg
0351風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:26.56ID:8NlgXvDCp友情ごっこの総仕上げやが?
0352風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:29.27ID:2xqQjJxX0「……あの時と一緒だな」テレレー
ここで泣かんやつおらんやろ
0353風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:29.91ID:bTIFGk7y00354風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:34.97ID:u98Znnl+0下級マドルチェならどれ潰しても大抵は止まるやろ
プティとか握られてたら続くけどそれはうらら一枚じゃどうしようもない
0355風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:37.36ID:2RNqiUtS0対ありや
パーティーが消えた時点でワイの負けやった
0357風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:44.37ID:dKIYKgrD0太陽もいいぞ
0358風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:44.85ID:bzYscKgH0しかも毎回レガシーパックも貰えるぞ
これはやるしかないンゴねぇ……
0359風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:45.99ID:bsfBqCJL0まあ負けたけど
0360風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:48.29ID:M4HSOaEX0ワイは相手が効果使って手札捨てた時に使うわ
合ってるかは知らん
0361風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:51.74ID:FPeArxWz00362風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:53.84ID:/UfowuQV00363風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:59.23ID:avcS82XYM脳筋で可愛いテーマって他に何があるんや?
0364風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:02.87ID:94ea+AV+0楽しかったけど短い寿命だったわ
0365風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:05.06ID:JgH3bJt80ただBO3入れたらいれたで1試合の時間長すぎてこれまた流行らん可能性あるのがか
0366風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:05.22ID:ooUb6lF00サイドラはコアに打たれると嫌だけどそれ以外にもサーチ沢山あるから割とどこでもええぞ
0367風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:05.52ID:ItLsW15s00368風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:05.77ID:5f/TZm1g0@ワイはこのカードを発動します→じゃあワイはこの効果を発動します→Bほなワイはこのカードも発動します
って感じでカードの発動に対してさらに発動を積み重ねていくのがチェーンや
どっちも「もうカード発動しません」てなったら最後に発動した効果から処理していく
0369風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:06.76ID:0A6vtcI2p0370風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:07.38ID:gt/JjNiK00371風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:08.73ID:7GPF+/dqaリンクスの天上院明日香のテーマとか最高やから輸入して欲しい
0372風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:11.95ID:YgCTB6Au0https://i.imgur.com/JEidxqs.jpg
0373風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:17.09ID:mjX88Q9Z0菅田は松坂から毎週のように話聞かされてだからやろ
菅田MCのラジオで呼んでもいないのに松坂が遊戯王の話をしに来て遊戯王の話終わったら帰ったりもしてたし
0374風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:22.55ID:T7vV8Gomrマドルチェ
0375風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:23.99ID:+skElG3gdKENNが歌ってるやつ普通に名曲
0376風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:30.04ID:013MM9t/0やっぱ王なんだよな・・・
0377風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:30.72ID:5NjqUO300イラストレーター可愛そう
0378風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:31.32ID:NlqGZk+J0破壊した時に墓地ではなく除外にするカードってなんかあるか?ソリティアやめさせたい
https://i.imgur.com/IztVdPt.jpg
0379風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:31.40ID:PCBR/6jUd0380風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:32.01ID:P6qMxAKb0幼稚園くらいに金銀
小学生にルビサファダイパ
中学にbw
やからルビサファ世代かな
0381風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:33.58ID:lpQZ5B4iaキスキル…?
0382風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:34.86ID:RU5O452K00383風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:36.49ID:4s9aWd/s00384風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:39.96ID:h+Th2QS4d>>248
アプリと完全に別物になりそうやで
ウィッチにアーティファクトおるし
https://i.imgur.com/Zu73WS2.jpg
0385風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:43.81ID:Cu3efR+C0相手がブルーアイズとかウキウキで出してるデッキとかやとなおさらね…
まあソリティアは続けるけど
0387風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:49.72ID:8NlgXvDCp機械族やろ
0389風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:04.44ID:gG1GrcNed0390風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:05.29ID:a3B/Zfbb00391風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:11.39ID:T7vV8Gomrマクロコスモス
0392風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:11.78ID:j4qQ3qqn0Wiki見るに勇者トークンとかいう奴に関するカードが数枚まだゲーム化されてないらしいんやがそれ抜きでもABCデッキはイケるんか?
0393風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:11.79ID:CM9/yIdod0394風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:12.72ID:lasw0JMMx銀河眼とかいうイケメンドラゴン軍団すこ
0395風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:14.29ID:hW219mLW0正直2枚入れるか迷ってるんやが規制もあるしやっぱやめた方がええか?
0396風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:19.10ID:2PrZvp5L0ブンボーグ
0397風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:25.05ID:i7wG5HnB0マクロコスモスでええやろ
0398風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:25.60ID:avcS82XYMありがとなス
0399風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:32.77ID:BuJqZxA90砕けないのほんま意味わからん
0400風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:34.14ID:3oZn1MNV0リンクは最初は真ん中に2つあるモンスターゾーンにしか置けないんやけど、それ見逃してないか?
既に他のカード置いちゃってるとかよくあるぞ
0401風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:35.16ID:2xqQjJxX0完成度高すぎや
0402風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:37.77ID:EdtSms8Cdおはミザちゃん
米シク美しい
0403風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:38.05ID:VRC6YRpx0群雄割拠は伏せられてるし相手の場に特殊召喚を封じるカードはなし
ガチでわからんのやが
https://i.imgur.com/Qbi8mGG.jpg
0404風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:39.50ID:zgXJruPA0真竜はメインギミックにURおらんから汎用URさえ抑えればN.R.SRで組める
0405風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:42.11ID:gbAkuvk4M0406風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:43.77ID:iopn5bPqM使用率も低そう今後も使うこともなさそうなデッキ効果覚えるのだるいわ
0407風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:45.82ID:LGuzDrvgaこれ敵のターンで流れると負けても許せるくらいにかっこええで
https://youtu.be/_piHiP8e-6c
0408風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:47.43ID:+YLQqNXnd0409風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:48.69ID://zI5uaC0自滅したカスを混ぜるのは🆖
0410風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:53.88ID:GD6FBnoJ00411風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:54.33ID:WA9SbBn40ディメンションアトラクター
次元の裂け目
マクロコスモス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています