【朗報】トンガ、噴火のおかげで領土がクッソ増えてしまう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:24:52.21ID:wuKvUSS/0https://i.imgur.com/CPgpnCd.jpg
https://i.imgur.com/lJaDwre.jpg
0447風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:58.22ID:4lHzENvy0九州って人が住んでいいところじゃねぇわ
0448風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:08.18ID:pUEGbztSdむしろ領土削られてるやんけ
0449風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:17.69ID:6anEdKCLM並んで2つのニキビできた時とか死にそうになるよな
0450風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:24.39ID:gdgHpfms0それは数年前の噴火で繋がったやつだぞ
0451風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:35.58ID:ixGoXlZdM0452風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:45.36ID:R3J57b9O0島自体が新しいからね
できたてやから噴火や地震が頻発する
0453風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:56.96ID:Vy8j4pLf0阿蘇から鬼界島まで巨大カルデラが立ち並んでんのやべえな
0454風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:59.32過去の最大規模の噴火ならラ・ガリータカルデラ
0455風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:10:03.99ID:ZeixcRgl00456風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:10:41.34ID:JvaY83ml0トンガ消滅スレとかいう今年の黒歴史
0457風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:10:54.10ID:HRIsGX7B0カラーあった
https://i.imgur.com/wsNuUoI.jpg
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220117002046.html
0458風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:00.06ID:T8xUTThE00459風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:08.13ID:Gs9F7IVL00460風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:18.49ID:pD7nb16i0日本の技術力を信じろ
0461風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:21.36ID:OJtDwuEVa雪少ない地震多くないからまだ救いはある
千島連動地震が冬に来たら北海道は無理ゲー
あそこ試されすぎ
0462風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:24.02ID:cmEB3jWO0心配すべきは火山灰の影響でこれから起きる環境異変や
0463風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:40.13ID:CQ2In1Cfd海外でもスマトラ沖の映像のデマが流れまくってたのでセーフ!
0464風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:49.35ID:PgmoM+S1a0465風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:53.66ID:K0EEQ5+J00466風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:57.85ID:T8xUTThE00467風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:07.43ID:qhmdTtHr00468風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:12.28ID:EEmyLW9S0むしろ危険
アスファルト化する
0469風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:14.90ID:6GSfYQdgdどさくさに紛れて福島の汚染水と核廃棄物投げ捨ててもバレなそう
0470風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:16.41ID:Ef0LJS1sM千年くらいでいけるかんじですか?
0471風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:18.37ID:pCzyYv0d0風向き的に本州にそこまで影響ないのかもしれないが
0472風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:24.84ID:WX8Pe7s6aトバ火山のせいで人類のほとんどが死んだんやなかったんか
それの2倍近くとか地球逝くやん
0473風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:34.97ID:pD7nb16i0自然の力でどこかに集まるんちゃう?
0474風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:35.87ID:R3J57b9O0火山灰で栄養豊富になるから魚介類は獲れまくりや
0475風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:41.75ID:i6RAn8+f0ツァリーボンバは地球3周したぞ
0476風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:45.77ID:TaVMFMCQaそのまま火口にドボンでええやろ?
0477風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:46.29雨が降ったら積もってる火山灰が固まる
0478風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:46.62ID:iWG0vbnf0どこに?
0479風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:49.05ID:9chlPrAWM島外に避難もできん
どうすりゃええんや
0480風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:49.09ID:HRIsGX7B0東日本の時支援してくれたのに何てこと言うんだ😢
0481風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:49.46ID:FRO/nScT00482風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:12:50.51ID:Vzd9qepD0日付まちがってない?
0483風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:13:03.46ID:JdJyJf2x0天文学的な意味ではどうもならんな
大量絶滅とか大陸分裂とかまでならある
0484風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:13:09.61ID:Vy8j4pLf0まじかよ鳥羽水族館最低だな
0485風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:13:17.23ID:iMVtmVVcpオーストラリアがやべーから世界的な食料不足は確実やろなあぶっ殺すぞ
0486風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:13:20.85ID:+QvkCLfzp樹海は江戸時代の噴火だからわずか300年でいけるやろ
0487風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:13:24.11ID:wN2JwMC700488風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:13:26.34ID:FN9DjauY00489風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:13:31.57ID:pD7nb16i0脱糞したら人生終了やぞ
0490風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:13:34.13ID:6anEdKCLM低体温症だけで2万人とかの推計やっけ?
0492風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:13:45.23ID:2lNMPJ3Y0ならまだまだ周回するんやろな
0493風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:14:07.70ID:Vzd9qepD0逆に沈んでるんか
0494風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:14:10.63ID:0XwBMdKs0ヒトカス文明とかいつ滅んでもおかしくないんやなって
0495風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:14:16.30ID:wN2JwMC70韓国とトンネル掘らなくても繋がれるやん
0496風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:14:18.39ID:E54MN2+td撮影日時も読めない馬鹿
0497風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:14:31.81ID:pD7nb16i0あ?体温上げたろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています