【朗報】トンガ、噴火のおかげで領土がクッソ増えてしまう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:24:52.21ID:wuKvUSS/0https://i.imgur.com/CPgpnCd.jpg
https://i.imgur.com/lJaDwre.jpg
0360風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:01:35.70ID:Vy8j4pLf0姶良湾もカルデラなんだよな…
0361風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:01:41.21ID:ASldYR/cdカルデラを2個擁する錦江湾とかいうやべえ土地
0362風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:01:41.95ID:YO4wfDbK0真ん中の湖いいお湯そう
0363風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:01:43.93ID:MBBf4GuB0イエローストーンの上があったのか
0364風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:01:50.62ID:hWWEwFpta中国とかすぐ来そうやけど
0365風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:01:53.98ID:3/CaYHUO0仙人かよ
0366風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:02:04.81ID:3wA7UtSX0北朝鮮に逃げるしかない現実
0367風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:02:16.84ID:N/2K8lxv010メートルやんけ!
0368風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:02:22.23ID:+YRHxjex00369風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:02:34.94ID:u/zlJQWOdトンガ人は死んですらいないのか....
0370風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:02:42.98ID:hoTMYqH/00371風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:02:53.27ID:1cmdQDtz00372風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:02:59.02ID:Noitw22Daなんかこのレスかわいいな
0373風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:01.29ID:6RPcl7uB0どれかしら生きてるうちに見れそうやな
0374風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:03.58ID:R3J57b9O0噴火後の写真と動画がもうあるとか
0375風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:14.39ID:ycUi/1Etr肝練り定期
0376風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:21.06ID:6UxO/fgS0ペルー人が犠牲になったからね
0377風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:22.41ID:SiFfOAzua来たら日本も終わるんやが
0378風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:24.17ID:3wA7UtSX00379風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:27.21ID:zxOnK1Ai00380風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:27.48ID:VQTs9q6f00381風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:38.25ID:OJtDwuEVa国内だけ抜粋
1 富士山
2 桜島
3 北海道駒ヶ岳、有珠山←
4 樽前山←
14 箱根山
19 摩周湖←
20 大雪山←
56 十和田湖←
150 屈斜路湖←
170 洞爺湖(有珠山の本体)←
225 支笏湖(樽前山の本体)←
320 阿多カルデラ
450 姶良カルデラ(桜島の本体)
600 阿蘇山
北海道も大概やで
本州はざっこいけど
0382風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:38.25ID:5Z3ukJS/M日本に文明が生まれんかった理由ってこれなんやろな
0383風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:03:47.92ID:z58tfgRU0何が起きたん?
0384風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:03.12ID:VsvFz5xc0今生では住みたくないな
0385風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:04.88ID:06PUJi4a0わかる
「いや」を「うんにゃ」とかいう糞ゴミも大嫌い
0386風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:07.03ID:y+qURtYj00387風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:09.60ID:Qust+WWRpメカニズムとしてそういうのってあり得ることなんかな
0388風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:21.36ID:v6Bfwut9rhttps://i.imgur.com/8MBQW6Y.jpg
0389風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:22.25ID:T8xUTThE00390風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:23.81ID:6anEdKCLMワイ東北民高みの見物
0391風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:32.60ID:pcArVZLm00392風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:34.90ID:9J9FHlvC0ビフォアじゃねえよ死ね
0393風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:35.29ID:S4YDAVU600394風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:37.60ID:hWWEwFpta茨城のヒラメ釣りの人って無事やったんか?
0395風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:44.70ID:HRIsGX7B0九州南部の縄文人絶滅させたけど、全然世界一ちゃうみたいやで
ここなんか進化の岐路に関わったり人間が衣服を着るきっかけになったとかいう説もある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%90%E6%B9%96
0396風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:04:45.78ID:HjrDrbtxd>日本ではVEI-7以上の噴火は7000年 - 1万年に1回程度の頻度で発生している。
最後のイベントは約7,300年前の鬼界カルデラ[12]。
こんなん絶対もうすぐ来る奴やん
鬼界ってどこや😡😡😡😡
0397風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:02.77ID:Cv6SPKNR0狭いから水がやばそう
0399風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:12.53ID:P6hJn4i500400風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:12.91ID:MBBf4GuB0富士山とかいう立地だけの雑魚
0401風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:13.55ID:x3cxQ63I00402風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:14.37ID:6anEdKCLM還住のwiki好き
0403風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:19.96ID:tOVQHCSP00404風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:21.87ID:5Z3ukJS/M規模的になりようがないわ
破局噴火ですら軽く下痢漏らした程度やろ
0405風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:22.94ID:Z/zqkO++00406風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:24.48ID:6RPcl7uB060万年周期で最後の噴火から64万年経ってるからワンチャンあるで
0407風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:33.58ID:BIgFIExZa十和田噴火したら北東北は詰むンゴねえ
0408風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:05:37.70ID:U5pRsS7800410風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:06:03.70ID:EEmyLW9S01月13日の時点でフンガトンガ側の緑地が消滅してるから、この写真はそれ以前のものやで
0411風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:06:13.08ID:L2V8xy+b00412風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:06:16.66ID:ACJ73N910コロナで騒いでるのってむしろ平和ボケなんやな
0413風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:06:18.60ID:s84dp7r403日くらい気絶してたんか
0414風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:06:24.06ID:HRIsGX7B0汚染されてて目下一番の課題らしい
0415風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:06:25.65ID:6UxO/fgS0最近元気なトカラ列島や
0416風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:06:33.52ID:e5D27I9qdこま?
ワイが死んだら噴火してほしい
0417風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:06:34.66ID:ASldYR/cd鹿児島の下らへん
0418風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:06:56.01ID:Vy8j4pLf0九州の厄介なのは偏西風の一番風上なんだよな
だから火山灰で沖縄小笠原除いて全国やられる
0419風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:04.75ID:T8xUTThE0一応バカでかい噴火の前日にも噴火あったから、その時に水確保には動いてたらしいけどどんくらい持つやろな
早いとこ救助に行ければええが
0420風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:08.77ID:JZXEkTGv0原口かよ
0421風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:09.60ID:i6RAn8+f00422風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:11.23ID:L2V8xy+b0植物動物ヤベえぞ
0423風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:12.84ID:vYJicgwg00424風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:14.69ID:A/yS83JI00425風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:17.51ID:2lNMPJ3Y00426風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:19.70ID:Mk9lmKJPdすごいやん、埋め立て工事タダでできたやん
護岸工事して固めてしまえば領土ゲットやで
0427風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:20.41ID:nHV3SU9W00428風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:28.67ID:3/CaYHUO0そいうやあれTongaの糞かと関係してたんかな
0429風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:31.33ID:+KsrDcLM0いうて南海トラフでヤバいの四国中心の沿岸部ぐらいちゃうん
地震自体で大被害負うほど雑魚ちゃうやろ日本
0430風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:32.05ID:F4CLHdccp抹茶ババロア
0431風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:44.32ID:BS05lfo4M0432風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:07:49.93ID:+QvkCLfzp0433風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:02.59ID:HJCO+R4C0今回の噴火は7〜9くらいか?
0434風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:03.72ID:EEmyLW9S0無力感しか感じないわ
0435風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:04.76ID:FLwfrhm+dhttp://imgur.com/SP454i6.jpg
0437風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:12.27ID:+KsrDcLM0火山灰による食糧難で死にそう
0438風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:17.27ID:7YVeR2V30ここ波の侵食激しすぎて絶壁ばかりで殆ど上陸不可とか
なんでこんなとこに住もうと思ったんや
0439風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:18.09ID:adv2CK1+00440風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:19.56ID:CWvobJ0S0https://i.imgur.com/SBXH1rS.jpg
0441風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:31.33鹿児島湾の北半分が姶良カルデラ
鹿児島湾の南半分が阿多カルデラ
種子島の西、屋久島の北にあるのが鬼界カルデラ
0442風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:32.78ID:BS05lfo4Mイエローストーンとラガリータカルデラどっちがやばいんやこれ
0443風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:51.15ID:QStrFdobaこれって噴出量が基準になってるんか?
0444風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:52.49ID:Vy8j4pLf0下3つが異次元すぎる
世界終わるレベルちゃうかこれ
0445風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:56.37ID:6UxO/fgS0そんなもんやろねぇ
ピナツボより少し弱いらしいし
0446風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:57.12ID:pCzyYv0d0日本列島が灰に埋もれてもクロノトリガーみたいにドーム都市作って暮せばなんとかなるやろ
https://i.imgur.com/AQk6eUB.jpg
0447風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:08:58.22ID:4lHzENvy0九州って人が住んでいいところじゃねぇわ
0448風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:08.18ID:pUEGbztSdむしろ領土削られてるやんけ
0449風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:17.69ID:6anEdKCLM並んで2つのニキビできた時とか死にそうになるよな
0450風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:24.39ID:gdgHpfms0それは数年前の噴火で繋がったやつだぞ
0451風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:35.58ID:ixGoXlZdM0452風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:45.36ID:R3J57b9O0島自体が新しいからね
できたてやから噴火や地震が頻発する
0453風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:56.96ID:Vy8j4pLf0阿蘇から鬼界島まで巨大カルデラが立ち並んでんのやべえな
0454風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:09:59.32過去の最大規模の噴火ならラ・ガリータカルデラ
0455風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:10:03.99ID:ZeixcRgl00456風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:10:41.34ID:JvaY83ml0トンガ消滅スレとかいう今年の黒歴史
0457風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:10:54.10ID:HRIsGX7B0カラーあった
https://i.imgur.com/wsNuUoI.jpg
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220117002046.html
0458風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:00.06ID:T8xUTThE00459風吹けば名無し
2022/01/17(月) 22:11:08.13ID:Gs9F7IVL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています