トップページlivejupiter
497コメント106KB

【朗報】トンガ、噴火のおかげで領土がクッソ増えてしまう・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:24:52.21ID:wuKvUSS/0
長期的に見たらプラスやろこれ
https://i.imgur.com/CPgpnCd.jpg
https://i.imgur.com/lJaDwre.jpg
0305風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:56:56.96ID:2YQ6tSn5p
>>6
これって吹き飛んだのか灰なのか
0306風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:56:57.61ID:ScvHrAtJ0
>>296
他の星の欠点がもっとやべーから
0307風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:56:59.71ID:6UxO/fgS0
>>293
ニワカしか騒いでないで
0308風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:06.08ID:dL4LXLhn0
あれ噴煙もやばかったんやろ?
仮に生存者おってもそんなとこ住みたくないだろ
0309風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:10.66ID:zxOnK1Ai0
>>270
イエローストーンもいつかは噴火するししゃーない
0310風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:10.79ID:+KsrDcLM0
>>299
言うて九州以外ならまだ逃げる時間あるやろ
0311風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:13.01ID:OJtDwuEVa
>>287
なに樽前山(支笏カルデラ)噴いたら北海道も一撃やで
0312風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:14.78ID:5ki0Ie260
実際衛星からの映像ではっきり写る爆発してるのに案外無事なところみると噴火って大したことない?
0313風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:14.83ID:rv3XiDuu0
>>122
島丸ごと連絡取れてないところあるんや無かったか
首都のある島やなくてもうちょい火山に近い島で
0314風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:21.09ID:HRIsGX7B0
>>273
最強はここや
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E7%95%8C%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A9
0315風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:21.30ID:UfiHNiy5a
火山国なのに資源しょぼいのなんでや
0316風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:27.87ID:aG7oi3wvM
>>288
だよな
ちょっと前に見たわ
0317風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:32.74ID:NaySITgwd
鬼界カルデラ「いきますよ〜いくいく」
0318風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:33.46ID:R3J57b9O0
>>296
美点や
0319風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:34.31ID:6KiEwn2Y0
せっかく日本が必死こいてレジ袋減らしたのに何CO2撒き散らしとんねんボケ
0320風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:36.80ID:Hlbzlp5g0
>>292
飲料水は確保できてるんかな
0321風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:37.46ID:MVGVMiaR0
シラス台地って何に使えるの?
0322風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:41.52ID:+KsrDcLM0
>>312
海底火山やからちゃうか
これが地上ならヤバかったろ
0323風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:43.01ID:ydgMtI1H0
こんないつ爆発するかわからん火山の近くに住むバカもう居ないやろ
0324風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:57:59.33ID:EXpgFu0AM
>>264
安倍晋三
0325風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:58:07.69ID:4NqaadRFM
>>139
鳥の糞

コケ類

草原


で土になるぞ
0326風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:58:24.83ID:6UxO/fgS0
>>314
最強は阿蘇やで
0327風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:58:35.54ID:aG7oi3wvM
>>299
韓国と地続きになりそう
0328風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:58:37.67ID:P6hJn4i50
イエローストーン噴火したら人類ヤバいやろ
0329風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:58:52.44ID:ASldYR/cd
>>310
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1447379877364047872?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0330風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:08.89ID:5Z3ukJS/M
>>284
もうやってたりするけど規模が足らん
JRの出すような汚い残土やと漁業も環境も死ぬしな
0331風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:12.99ID:VdnskcbOd
終わりだよこの星
0332風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:14.13ID:iMVtmVVcp
>>304
桜島ってあれクソデカ噴火口の中心にできた吹き出し口に過ぎないんやで
あそこが本気出したらそのクソデカ噴火口全体が吹き飛ぶわけや
0333風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:15.89ID:MBBf4GuB0
阿蘇逝ったらどうせ日本中終わりやから火口近くに住んでもセーフ
0334風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:24.10ID:6RPcl7uB0
>>321
タロイモ作り
0335風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:30.18ID:s84dp7r40
<富士山の宝永大噴火の規模を1とした場合の、各火山のフルパワー比較>
1 富士山
2 桜島
3 北海道駒ヶ岳、有珠山
4 樽前山
10 ピナツボ (🇵🇭/1993年の大冷夏の原因)
14 箱根山
19 摩周湖
20 大雪山
25 クラカタウ(🇮🇩)
36 タオ・ルシィル湖(🇷🇺)
56 十和田湖
96 白頭山(🇨🇳🇰🇵)
100 サントリーニ(🇬🇷)、加久藤カルデラ
150 クレーターレイク(🇺🇸)、タンボラ(🇮🇩)、屈斜路湖
170 洞爺湖(有珠山の本体)、鬼界カルデラ(九州南部の縄文文化が滅亡)
180 クリル湖(🇷🇺)
225 支笏湖(樽前山の本体)
320 阿多カルデラ
450 姶良カルデラ(桜島の本体)
600 阿蘇山
1170 タウポ湖(🇳🇿)
2500 イエローストーン(🇺🇸)
2800 トバ(🇮🇩/トバ・カタストロフ理論)
5000 ラガリータカルデラ(🇺🇸)


阿多姶良阿蘇を信じろ
0336風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:39.36ID:pkk9dj5R0
>>314
世界1なんやな
0337風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:43.85ID:A0Tyov960
ぶっちゃけ領海増えなけりゃ無意味やろ
0338風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:51.35ID:6+ZfjAUwd
>>2
日本人も30人くらいおるんやろ?
0339風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:53.09ID:4MCEMLsb0
ドラクエ7みたいやな
0340風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:53.94ID:X/+ygYMT0
地球からしたらちょっと大きめのニキビ出来たなくらいの感覚なんかな
0341風吹けば名無し2022/01/17(月) 21:59:56.98ID:OXscHYbUM
水問題どうにかせんとやばいよな
0342風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:10.94ID:vX2rzBjv0
豚我(トンガ)
0343風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:16.19ID:4lHzENvy0
>>299
本州でも人住めなさそう
0344風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:18.33ID:aG7oi3wvM
鬼界カルデラとか言うおどろおどろしいワード
0345風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:20.23ID:3PAX12lc0
日本って火山と無縁やからトンガみたいなの見ると逆にテンション上がるよな
0346風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:20.23ID:PVSRej4f0
>>41
火の国ストレートなら熊本に掛かって良かった
0347風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:30.47ID:SiFfOAzua
>>310
最悪逃げ延びても灰&寒さ&餓死やで?
0348風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:41.24ID:3/CaYHUO0
>>291
道民ワイ高みの見物
0349風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:42.73ID:+KsrDcLM0
>>299
火山灰ならまだいけるいける
いずれ死ぬにしてもその火山活動を見届けて死にたいわ
0350風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:53.33ID:pkk9dj5R0
>>332
みんな火山知識すごいな
さすがJボーイやわ
0351風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:00:54.40ID:OXscHYbUM
>>345
え?
0352風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:17.03ID:b2aGU5b20
埋め立てたらええやん
0353風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:17.36ID:+KsrDcLM0
安価間違えたわ
0354風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:17.72ID:1vdKwpVd0
イエローストーンっていつ噴火するんかな
絶対生きとらんけど立ち会ってみたかったわ
0355風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:22.30ID:54NkQ8Ued
ニュージーとオーストラリアがどうにかするやろ
アイツら口ばっかやからこういった時くらいさっさと動いてほしい
0356風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:22.35ID:WX8Pe7s6a
噴火指数はレベル0からレベル8までの9段階
阿蘇とか洞爺湖みたいな古代日本の大噴火でもレベル7
レベル8はここ3000万年で5回しか起きてなくて直近のでも2万6500年前や
0357風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:30.09ID:R3J57b9O0
>>299
日本列島が灰で覆われてしばらく植物育たんくなるな
絶えず輸入しまくるしかないんか?
日本はまず人口を減らして置いたほうがええよな
0358風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:30.72ID:L84jhSyUM
隆起したとこの地質調査したいやろうな
珍しい化石とかいっぱいありそうや
0359風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:34.46ID:UtjAjJuR0
ニュージーランドの最新記事でこれ
人口10万人を超えるトンガの死傷者は確認されていない
不明者はこれだけ
トンガの津波ビーチで犬4〜5匹と流された動物救助シェルターを運営していた英国の女性
https://i.imgur.com/P9jNPt0.jpg
0360風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:35.70ID:Vy8j4pLf0
>>332
姶良湾もカルデラなんだよな…
0361風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:41.21ID:ASldYR/cd
>>335
カルデラを2個擁する錦江湾とかいうやべえ土地
0362風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:41.95ID:YO4wfDbK0
>>300
真ん中の湖いいお湯そう
0363風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:43.93ID:MBBf4GuB0
>>335
イエローストーンの上があったのか
0364風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:50.62ID:hWWEwFpta
こういう島って旗立てたもん勝ちとかにならんの?
中国とかすぐ来そうやけど
0365風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:01:53.98ID:3/CaYHUO0
>>2
仙人かよ
0366風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:02:04.81ID:3wA7UtSX0
>>299
北朝鮮に逃げるしかない現実
0367風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:02:16.84ID:N/2K8lxv0
>>290
10メートルやんけ!
0368風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:02:22.23ID:+YRHxjex0
火山観光で人呼べないのかな
0369風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:02:34.94ID:u/zlJQWOd
>>359
トンガ人は死んですらいないのか....
0370風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:02:42.98ID:hoTMYqH/0
人住んでるのかこれ?
0371風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:02:53.27ID:1cmdQDtz0
白頭山噴火して北朝鮮滅ばないかな
0372風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:02:59.02ID:Noitw22Da
>>6
なんかこのレスかわいいな
0373風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:01.29ID:6RPcl7uB0
>>335
どれかしら生きてるうちに見れそうやな
0374風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:03.58ID:R3J57b9O0
グーグルマップ仕事はええな
噴火後の写真と動画がもうあるとか
0375風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:14.39ID:ycUi/1Etr
>>335
肝練り定期
0376風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:21.06ID:6UxO/fgS0
>>369
ペルー人が犠牲になったからね
0377風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:22.41ID:SiFfOAzua
>>371
来たら日本も終わるんやが
0378風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:24.17ID:3wA7UtSX0
まあネタみたいに言ってるけど1000年後くらいの間には日本国土のどこかは吹っ飛んどるんよな
0379風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:27.21ID:zxOnK1Ai0
北朝鮮の白頭山も噴火しそうなんやっけ
0380風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:27.48ID:VQTs9q6f0
もう終わりだよこのアース
0381風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:38.25ID:OJtDwuEVa
>>348
国内だけ抜粋
1 富士山
2 桜島
3 北海道駒ヶ岳、有珠山←
4 樽前山←
14 箱根山
19 摩周湖←
20 大雪山←
56 十和田湖←
150 屈斜路湖←
170 洞爺湖(有珠山の本体)←
225 支笏湖(樽前山の本体)←
320 阿多カルデラ
450 姶良カルデラ(桜島の本体)
600 阿蘇山

北海道も大概やで
本州はざっこいけど
0382風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:38.25ID:5Z3ukJS/M
>>335
日本に文明が生まれんかった理由ってこれなんやろな
0383風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:03:47.92ID:z58tfgRU0
何やこれ
何が起きたん?
0384風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:03.12ID:VsvFz5xc0
>>1
今生では住みたくないな
0385風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:04.88ID:06PUJi4a0
>>28
わかる
「いや」を「うんにゃ」とかいう糞ゴミも大嫌い
0386風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:07.03ID:y+qURtYj0
それただ軽石が浮いてるだけでは?
0387風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:09.60ID:Qust+WWRp
噴火によって惑星そのものがどうにかなるってことがあり得るのかどうかが気になる
メカニズムとしてそういうのってあり得ることなんかな
0388風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:21.36ID:v6Bfwut9r
青ヶ島とか噴火したら島民間違いなく全滅するよな


https://i.imgur.com/8MBQW6Y.jpg
0389風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:22.25ID:T8xUTThE0
更新早くてGoogleほんま凄いわね
0390風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:23.81ID:6anEdKCLM
>>381
ワイ東北民高みの見物
0391風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:32.60ID:pcArVZLm0
ストリートビューは更新されへんのか?
0392風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:34.90ID:9J9FHlvC0
>>1
ビフォアじゃねえよ死ね
0393風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:35.29ID:S4YDAVU60
軽石だったら最悪
0394風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:37.60ID:hWWEwFpta
>>376
茨城のヒラメ釣りの人って無事やったんか?
0395風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:44.70ID:HRIsGX7B0
>>336
九州南部の縄文人絶滅させたけど、全然世界一ちゃうみたいやで
ここなんか進化の岐路に関わったり人間が衣服を着るきっかけになったとかいう説もある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%90%E6%B9%96
0396風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:04:45.78ID:HjrDrbtxd
>>356
>日本ではVEI-7以上の噴火は7000年 - 1万年に1回程度の頻度で発生している。
最後のイベントは約7,300年前の鬼界カルデラ[12]。

こんなん絶対もうすぐ来る奴やん
鬼界ってどこや😡😡😡😡
0397風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:05:02.77ID:Cv6SPKNR0
火山灰の状況がどうかわからんけど支援物資はやめにおくらないと備蓄枯渇してそっから死ぬ人は出てくる
狭いから水がやばそう
0398風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:05:05.08ID:EXpgFu0AM
>>385
んにゃぴ
0399風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:05:12.53ID:P6hJn4i50
イエローストーン調べたら噴火した場合1000km以内の人間は火山灰で窒息死するって書いてて震えてる
0400風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:05:12.91ID:MBBf4GuB0
>>381
富士山とかいう立地だけの雑魚
0401風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:05:13.55ID:x3cxQ63I0
アチアチで入れんやろこれ
0402風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:05:14.37ID:6anEdKCLM
>>388
還住のwiki好き
0403風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:05:19.96ID:tOVQHCSP0
その増え方だと排他的経済水域はあんまり変わらなさそうに見える
0404風吹けば名無し2022/01/17(月) 22:05:21.87ID:5Z3ukJS/M
>>387
規模的になりようがないわ
破局噴火ですら軽く下痢漏らした程度やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています