【朗報】トンガ、噴火のおかげで領土がクッソ増えてしまう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:24:52.21ID:wuKvUSS/0https://i.imgur.com/CPgpnCd.jpg
https://i.imgur.com/lJaDwre.jpg
0242風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:51:53.34ID:Bl/hoATU0これ冷静に考えたら日本人ヤバいよな
ポケモンのホウエン地方?だかカントー地方でも火山の麓と街が舞台なのあるけど噴火したらみんな死ぬんだよな
0243風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:00.58ID:JZ7ZSdRndさらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに
今なら1日2枚マイニングできます
こちらの画像にまとめておきます
https://i.imgur.com/Gl9Hpwi.jpg
0244風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:07.61ID:st4jdH7uaJちゃんは大袈裟やなぁ・・・
0245風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:12.67ID:aUUR6AMNd買い被りすぎや
今までのフルパワーでvei5やぞ
0247風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:21.94ID:R3J57b9O0ヤバいやつは地中にいるからな
0249風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:30.86ID:BMfGwL+/d0250風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:32.69ID:HRIsGX7B0火山爆発指数 でググるんやで
0251風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:36.78ID:aG7oi3wvM0252風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:40.74ID:P3sDbm5sd富士山は立地が悪すぎる
0253風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:42.10ID:QZl2fb4O0進化の過程早すぎない?
0255風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:53.74ID:npqoSH33d0256風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:52:59.35ID:5Z3ukJS/Mちなみに銚子の屏風浦の護岸工事を行った結果行き付く先の九十九里浜の砂浜が後退した模様
自然は難しいわね
0257風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:01.42ID:8mZHZjZT0えっなにそれは、、、
0258風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:03.14ID:iMVtmVVcp綺麗な形が残ってる時点でたいした火山じゃない
0259風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:06.94ID:7YVeR2V30ヤバイやつはそもそも山にならんからな
周囲すべて吹き飛ばしてカルデラなるし
0260風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:09.25ID:4NqaadRFM>>120
鹿児島は別に歴史があるわけでもないのに
なんであんなところに都市を作ったか謎
国分寺は薩摩川内市と霧島市やからな
鹿児島で1番住みやすい場所はそこやねん
お隣の熊本市は国分寺も熊本市内にあるからな
熊本だけやなくて全国の県庁所在地はだいたい
もともと国分寺があるところやねん
鹿児島はわざわざ火山灰が降る鹿児島市と
奥の奥の鹿屋市に人口集めてるんや
0261風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:09.73ID:NaySITgwdどうなんねん
0262風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:10.13ID:XpyCMVNo00264風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:37.55ID:GwC0AtxHaそうやって都合の悪いことがあると「障害者がやった」という癖なおせや
0265風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:42.88ID:i6RAn8+f0立地のヤバさで言えば富士山より箱根らしいね
0266風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:46.08ID:J8RuiVfkd0267風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:51.32ID:4NqaadRFMネズミは泳ぐ
あと漂流物に乗っかって移動
0268風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:52.00ID:68eUdA3L00269風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:54.65ID:ieNGxMY+0新しいでかい島なんて簡単にはできん
0270風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:53:59.93ID:+KsrDcLM0住んでるヤツら肝座りすぎやろ
0271風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:54:14.16ID:qXfhaSJ800272風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:54:19.59ID:R3J57b9O0それな
0274風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:54:25.88ID:EEmyLW9S00275風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:54:28.45ID:CgMaNtTu0冷夏くるなら今の内に余った米備蓄出来るやん
0276風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:54:29.34ID:+VyEFkyvdそら周期が糞なげぇもん
0277風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:54:33.11ID:HRIsGX7B0何か遠い所のペルーとかオーストラリアへの津波で数人亡くなったらしい
0278風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:54:45.99ID:yzsSHYxA0チョンモメンみたいなやつやな
0279風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:54:56.08ID:6UxO/fgS0クソ雑魚
関東でも箱根のほうが強い
0280風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:11.17ID:lBvkFjJO0...
0281風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:11.50ID:R3J57b9O0ネズミはよく密航するでな
0282風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:17.87ID:aG7oi3wvMこれ今回のか?
0283風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:19.85ID:ASldYR/cd言うほど阿蘇が大噴火した後の地獄を生きたいか?
0284風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:27.80ID:Vy8j4pLf0護岸したとこにちょっとずつ土でも撒けば
砂浜維持に残土有効活用できるやん
0285風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:36.53ID:s84dp7r40九州にやべぇ奴等が眠ってるから比較的雑魚や富士山は
0286風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:36.54ID:R3J57b9O0古代にヤバかったらしいな
0287風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:37.48ID:XfTSNkDud阿蘇山噴火したら北海道以外全滅や
0288風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:40.30ID:EEmyLW9S0違う。2017年1月のや
0289風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:40.75ID:9zmvtKV+0昔はやばかった
0290風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:55:50.74ID:4NqaadRFM避難場所選定が適当すぎて
避難場所より10m高い津波がきてほぼ全滅した地域もある
選定したやつはすまんかった言うてたケド
そんな気にしてなさそうやった
0291風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:03.05ID:gx6JwDHgM日本最強は九州のやつやで
次噴火したら日本の半分が消し飛ぶ言われとるし
0292風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:03.98ID:cOBe0Mlg0支援も容易じゃないだろうし今生きてても食料難でやばそう
0294風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:14.99ID:JMnKGFvKd0295風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:15.49ID:mRSNFnKFM大枚はたいてタイ米買う必要無くなるのは安心や
0296風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:16.56ID:NxXzvFLH00297風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:25.21ID:Ctk5apGV0ほんなら白頭山を噴火させてみい
0298風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:28.37ID:Vy8j4pLf0一人あたりの土地も増えて一石二鳥やんけ
0299風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:32.79ID:SiFfOAzua破局噴火来たら日本ごと終わるからへーきへーき
https://i.imgur.com/nLdy3Iq.jpg
https://i.imgur.com/JMJpeMe.jpg
0300風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:36.42ID:Zga/zYl/0衛星写真もう更新されとる
https://i.imgur.com/WyNdV7i.png
0301風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:39.86ID:dkAcW9/V0アスペやん
0302風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:43.58ID:WX8Pe7s6aAso-1,Aso-2,Aso-3,Aso-4
0303風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:44.16ID:nRbcZGGc0中には火山灰で生き埋めになったとかいい出すアホもいた模様
0305風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:56.96ID:2YQ6tSn5pこれって吹き飛んだのか灰なのか
0306風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:57.61ID:ScvHrAtJ0他の星の欠点がもっとやべーから
0307風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:56:59.71ID:6UxO/fgS0ニワカしか騒いでないで
0308風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:06.08ID:dL4LXLhn0仮に生存者おってもそんなとこ住みたくないだろ
0309風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:10.66ID:zxOnK1Ai0イエローストーンもいつかは噴火するししゃーない
0310風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:10.79ID:+KsrDcLM0言うて九州以外ならまだ逃げる時間あるやろ
0312風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:14.78ID:5ki0Ie2600313風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:14.83ID:rv3XiDuu0島丸ごと連絡取れてないところあるんや無かったか
首都のある島やなくてもうちょい火山に近い島で
0314風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:21.09ID:HRIsGX7B0最強はここや
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E7%95%8C%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A9
0315風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:21.30ID:UfiHNiy5a0316風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:27.87ID:aG7oi3wvMだよな
ちょっと前に見たわ
0317風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:32.74ID:NaySITgwd0318風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:33.46ID:R3J57b9O0美点や
0319風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:34.31ID:6KiEwn2Y00320風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:36.80ID:Hlbzlp5g0飲料水は確保できてるんかな
0321風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:37.46ID:MVGVMiaR00322風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:41.52ID:+KsrDcLM0海底火山やからちゃうか
これが地上ならヤバかったろ
0323風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:57:43.01ID:ydgMtI1H00325風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:58:07.69ID:4NqaadRFM鳥の糞
↓
コケ類
↓
草原
↓
林
で土になるぞ
0326風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:58:24.83ID:6UxO/fgS0最強は阿蘇やで
0327風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:58:35.54ID:aG7oi3wvM韓国と地続きになりそう
0328風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:58:37.67ID:P6hJn4i500329風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:58:52.44ID:ASldYR/cdhttps://twitter.com/HayakawaYukio/status/1447379877364047872?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0330風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:08.89ID:5Z3ukJS/Mもうやってたりするけど規模が足らん
JRの出すような汚い残土やと漁業も環境も死ぬしな
0331風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:12.99ID:VdnskcbOd0332風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:14.13ID:iMVtmVVcp桜島ってあれクソデカ噴火口の中心にできた吹き出し口に過ぎないんやで
あそこが本気出したらそのクソデカ噴火口全体が吹き飛ぶわけや
0333風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:15.89ID:MBBf4GuB00334風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:24.10ID:6RPcl7uB0タロイモ作り
0335風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:30.18ID:s84dp7r401 富士山
2 桜島
3 北海道駒ヶ岳、有珠山
4 樽前山
10 ピナツボ (🇵🇭/1993年の大冷夏の原因)
14 箱根山
19 摩周湖
20 大雪山
25 クラカタウ(🇮🇩)
36 タオ・ルシィル湖(🇷🇺)
56 十和田湖
96 白頭山(🇨🇳🇰🇵)
100 サントリーニ(🇬🇷)、加久藤カルデラ
150 クレーターレイク(🇺🇸)、タンボラ(🇮🇩)、屈斜路湖
170 洞爺湖(有珠山の本体)、鬼界カルデラ(九州南部の縄文文化が滅亡)
180 クリル湖(🇷🇺)
225 支笏湖(樽前山の本体)
320 阿多カルデラ
450 姶良カルデラ(桜島の本体)
600 阿蘇山
1170 タウポ湖(🇳🇿)
2500 イエローストーン(🇺🇸)
2800 トバ(🇮🇩/トバ・カタストロフ理論)
5000 ラガリータカルデラ(🇺🇸)
阿多姶良阿蘇を信じろ
0337風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:43.85ID:A0Tyov9600339風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:53.09ID:4MCEMLsb00340風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:53.94ID:X/+ygYMT00341風吹けば名無し
2022/01/17(月) 21:59:56.98ID:OXscHYbUM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています