トップページlivejupiter
245コメント58KB

ワイTOEIC965点民、共通テストの英語で四苦八苦してる受験生を嘲笑う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/16(日) 08:33:35.21ID:1G1WxtaDd
高卒コンプから英語極めた負け組フリーター舐めんな🙄🖕
0237風吹けば名無し2022/01/16(日) 09:26:35.73ID:HgWuHp3V0
海外大卒で975やけど、素直に凄いと思うわ
日本に居てその点数は努力と才能がなきゃ取れないぞ
0238風吹けば名無し2022/01/16(日) 09:26:59.24ID:Ox586F/q0
英語ができるだけじゃあただの低学歴アメリカ人劣化バージョンだよね
教養があり、かつ何かの分野に精通してないと意味ないわな
0239風吹けば名無し2022/01/16(日) 09:28:43.92ID:EqnySbFQd
>>236
すまんな
listeningって言いたかったんや
0240風吹けば名無し2022/01/16(日) 09:28:44.66ID:PQGU0D3Ya
>>235
314880点やん😊
0241風吹けば名無し2022/01/16(日) 09:28:46.05ID:Xi03nLrg0
>>238
せやな
英語勉強して海外移住!とか言ってるやつ本当終わってるバカだと思う
0242風吹けば名無し2022/01/16(日) 09:29:45.86ID:PQGU0D3Ya
教養はマジで大事やな
研究室のおっさんがずっと古代ローマの話してて殴りたくなるもん
0243風吹けば名無し2022/01/16(日) 09:30:02.64ID:iy9jdCpUM
リスニングは毎日聴いておいたほうがいいよな
習得に1番時間かかるだろ
0244風吹けば名無し2022/01/16(日) 09:30:26.41ID:Xi03nLrg0
海外移住したいなら適当なIT系スキル身につけたり会計とか覚えたほうがええ
んで日本で5年ぐらい経験積んで話はそれからやな
0245風吹けば名無し2022/01/16(日) 09:31:10.99ID:or3lNt0dM
>>238
外資が日本でなんかする為の駒に欲しいみたいな話が多い
だから英語を話せる日本人と言う属性に
専門知識がすこしあれば良い
英語学習は逆転にはうってつけやと思うで
学歴関係ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています