【朗報】EU「天然ガスは持続可能エネルギーとする」閣議決定
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:05:23.30ID:x6tYG+eed【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)の欧州委員会は、原子力と天然ガスを脱炭素に貢献するエネルギーと位置づける方針を発表した。両エネルギーを一定の条件をつけた上で持続可能と分類する。関連事業にはマネーが流れやすくなり、世界の原子力政策にも影響を与える可能性がある。
「EUタクソノミー」は、どんな事業が持続可能(サステナブル)かを分類する制度だ。EUが掲げる「2050年までに域内の温暖化ガスの排...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0204G0S2A100C2000000/
0808風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:53:24.19ID:nuEVw4dZ0そら論点ずらされてたらな
0809風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:53:28.18ID:fnNblq2J0レベルの議論になるなら天と地ほどの差にはならないよね
あくまで程度の違いでしかない 0と1の差にはならない
0810風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:53:32.65ID:RLxQU2zTM言うてアメリカと中国参加してないからなんの意味もないわ
0811風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:53:34.53ID:LIqsXl4Laガイジ「マイスプーン😤」
0812風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:53:36.78ID:30GPyW/Z0国は代わりのエネルギー政策にガンガン投資しないと
0813風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:53:38.62ID:2TFP6iwCaよくこういうなんも知らないレス書けるよな
フランスとかイギリスとかレベル4以上の重大事故ならやってるんだが
言っとくけど地震とか少ないから事故起こらないなんて幻想でしかないぞ
チェルノブイリだって人為的なものとされている
ましてや原発増設するだろうから余計に起きる確率は上がるだろう
0814風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:53:45.23ID:k00sBD9d0もう産油国は原油から天然油に名前変えて売ればそれも持続可能になるでしょこれ
0815風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:02.13ID:EQWwwzVdd0816風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:05.77ID:PrttvSfur正論かどうかなんて関係ないねん国際社会がそう言う道に進んでるんやから日本も乗り込まんと影響力低下してく一方やガラパゴスは国力あったからできてた
0817風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:06.37ID:eRprohySM最後は車語らないで時価総額で煽るとか意味わからんし
0818風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:06.50ID:Zs2XvbfR0誰もスドグスなんて真に受けてないんやで
第3世界の貧困こそ維持すべきと思ってる
0819風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:24.25ID:RLxQU2zTMしかもアメリカと違ってパヨチンもおらんしな
0820風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:26.50ID:gJTpg8z0M浮かせようや
0821風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:34.00ID:pkeADfGH0もはや人的ミスで原発事故なんて起きるレベルの安全性じゃないし天変地異でも起きん限り破壊されんもんやぞ?
でも日本は数十年に一回地震と津波で破壊されるのに欧州と安全性変わらんとかマジ??
0822風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:35.78ID:7dN3tDrJd0823風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:39.82ID:RLxQU2zTMなお寒冷化
0824風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:42.04ID:6kuKcaFaM中国は人多すぎて自給自足出来ないからなぁ
食料すら自給出来てないし
0825風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:50.41ID:+Qw0iliD00826風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:51.47ID:syYOtQfX0水道水から作れるわけじゃないしな電気スタンドの方がはるかに安く維持しやすいからしゃーない
0827風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:53.31ID:Qj7OqqGFd参加してるし
高度な自動車エンジン作れないアメリカ中国もメリット受けられるようにEV産業を猛プッシュしとるんやんけ
0828風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:56.25ID:nuEVw4dZ0だからお前の感想なんてどうでもええねん
前提崩すな
0829風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:57.71ID:30GPyW/Z0テスラってほとんど投資会社やしな
0830風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:54:59.13ID:zOD1W6h0M核融合炉待ちやね
0831風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:00.85ID:IJKC41660二酸化炭素の取り込みがうまくいけば。
0832風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:03.91ID:RLxQU2zTM米中が参加してない時点でね…
0833風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:12.62ID:q0FkEBmrMほーん
君全体主義者みたいやな
0834風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:14.66ID:SkMXTGvKMこれが真実だよね
0835風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:23.63ID:tPGqae9p0日本発やとあいつら主導的に儲けられんからレギュレーション変えまくるやん
0836風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:38.14ID:PrttvSfur今は儲けながら環境、人権に配慮しようって流れになってるんやからそこに利権だのなんだの言っても見当違いやわ
0837風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:38.24ID:FEtfiXq3dこれを見れば石炭火力の代わりにLNGを使うのを許す事に正当性あるのわかるやろ
http://imgur.com/uhkMRGw.jpg
https://www.env.go.jp/council/16pol-ear/y164-04/mat04.pdf
0838風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:39.82ID:pkeADfGH0レベル7起こした国がほざいてるの草
しかも福島って21世紀の話やぞ?
その頃の事故と全く違うってことすらわからんか?
0839風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:41.74ID:u7agx6uE00840風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:48.51ID:+1cEbg020日本はじゃなくて福島の設計に問題があんねん
0841風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:52.07ID:LIqsXl4La0842風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:54.38ID:11+38t+00コロおじと一緒や
自分がうまく行ってないから国や会社がうまくいかないことに悦びを覚えるんや
0843風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:55.66ID:CJBaZx690原発まで来るまでに何百万人死ぬやんけそれ
0844風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:55:59.38ID:EBj0LIzxM↑
こいつが叩かれる理由
0845風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:56:06.27ID:Zs2XvbfR0割り箸洗って2年くらい使ってそう
0846風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:56:08.69ID:Byg0pdTf0しかも原発ムラとか差別とカネの問題もマジで汚い
0847風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:56:23.88ID:GoS7JxNI0時価総額なんかなんの指標にもならんって一番よく知ってるのは日本人なのにな
https://i.imgur.com/YX4n9kn.jpg
0848風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:56:26.86ID:Kskg0B2bMほんまやん
石炭ジャップ最低やな
0849風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:56:29.76ID:wK6236qG0そもそも石油はほんまに化石燃料なんやろか
掘削技術の進歩があるとはいえ枯渇するどころか増えとる気配すらある
0850風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:56:51.42ID:Q2PFqBUg0https://i.imgur.com/MX6qWB6.jpg
0851風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:56:57.79ID:Qj7OqqGFdしてるってか米中もパリ協定や排出権取引で儲けるようになってるから世界的にEVフィーバーしてんのやぞ
0852風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:04.92ID:vbiJqp9r00853風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:06.69ID:dag0QoYG00854風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:07.97ID:SOI8KoYb0スリーマイルとかチェルノブイリがなかったことになってて草
パラレルワールドの住人かな?
0855風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:08.63ID:tPGqae9p0最後の一行までは割とスッと入るんやで
ムラとかそういう片仮名やめたほうがええで
0856風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:11.27ID:nuEVw4dZ0貧乏臭い発想やね
普段からそんな生活してんのか
0857風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:14.03ID:PrttvSfur理想論で世界が回ってると思ってそう
0858風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:29.73ID:SkMXTGvKM時価総額が指標になるならエンロンショックなんて起きんかったのにな
0859風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:38.35ID:syYOtQfX0ドコモCMが環境に優しい電気で回線運用しとるでにビックリやわ
限りある中を先に取ってるだけやん
0860風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:43.14ID:FlrxVl5R0石炭ガスジャップさあ…
0861風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:46.18ID:RLxQU2zTM中国は途上国枠やから制限ガバガバやし
リベラルが米中が炭素出しまくってんのに日本にしか文句付けてこない時点でね…
0863風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:52.61ID:ss44pHaJa0864風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:57:59.68ID:fnNblq2J0その結果としての環境悪化は全世界でシェアするもんやしな
0865風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:58:09.62ID:J77xOydFr0866風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:58:14.75ID:Zs2XvbfR0貧困煽りとか自分がまっさきにスドグス守ってなくて草
0867風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:58:18.11ID:t4ALjaV3p0868風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:58:22.07ID:CJBaZx690EUに儲けがないなら話は終わりだ
0869風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:58:42.18ID:fgA/6NWw0福一で東日本壊滅の世界線やったらどうなってたんやろか
大阪都誕生ありそう
0870風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:58:42.70ID:zK2qwxcx00871風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:58:44.81ID:RLxQU2zTMリベラルさんも環境保護とかどうでも良くて金儲けしか考えてないって認めてるようなもんやんな
本性見たりって感じやほんま
0872風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:58:56.56ID:PifOfd5200873風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:58:59.68ID:pkeADfGH0六ヶ所村の再処理工場もありえんほどの金つぎ込んで成果ゼロやし
そもそも他の国は核燃料のリサイクルなんて現状諦めてんのに日本だけがつぎ込んだ費用勿体無がって未だに研究続けてんやからな
0874風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:00.54ID:3NXnBU7rd0875風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:02.05ID:Byg0pdTf0北の方からパイプ通せるやろ
0876風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:02.14ID:tSGWywyPM0877風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:13.10ID:LIqsXl4La環境に優しいゲイ差別流行らせろ
0878風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:14.75ID:MTJLrHior0879風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:15.49ID:Q2PFqBUg0こどおじ「頼む!テスラが世界を席巻してトヨタの勝ち組社員共露頭に迷ってくれえええええええ!!!」
これが真実
0880風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:16.13ID:YdYD0+mPM地球「火山ドオオオオオンwwwあったけえwww」
0881風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:16.20ID:CJBaZx690EUは原発
0882風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:17.15ID:nuEVw4dZ0一度でもワイが守るなんて言ったか
0883風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:17.30ID:zK2qwxcx00884風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:20.27ID:FlrxVl5R00885風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:21.48ID:s4kzFmIVM0886風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:28.78ID:B2WFo52DaこれがEUの答えや
0887風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:32.29ID:+Fg8+R3MM結局そこに論理破綻があってサステナブルさが失われた結果が今回の結果なんやが?
感情論で動いてるのはグレタをダシに先導してるEUやろ
0888風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:34.08ID:2QcZEWV5M詐欺に引っかかりそうな思考回路で草
自殺に付加価値つけられたら自殺しそう
0889風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:48.19ID:PrttvSfur再生エネルギーを利権だの叩きまくってる奴は自民の原発族とかいう巨大利権どう思ってるんやろ
0890風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:48.67ID:Zs2XvbfR0じゃあスドグス反対しろよ
0891風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:49.14ID:+TIdPxmI0日本がよくても今後原油価格が上がってきたらどーするんや?
世界的に稼働工場の発電Co2で関税かけられるトレンドになりつつあるけど国内生産が火力メインだと死にかねんけどどーすんの?
豊田章男はこのままだとEVは日本では作れないって言うたが、それはそういう話を踏まえてやからな
0892風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:54.13ID:YwQlDo610戦争なんてしたら天然ガスロシアから買えなくなるがええんか…?
0893風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:59:55.60ID:tTtZUxEe00894風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:08.83ID:nuEVw4dZ0NEWYEARは?
なんでお前がそんな事決めるの
0895風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:09.87ID:fv2WOMOF0NEWYEARそんな事しなくてもプーチンいなくなったら勝手にロシア沈むやろ
0896風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:11.04ID:2TFP6iwCaNEWYEAR二酸化炭素量はな
メタン量は石炭とかより多く意外とよりエコじゃないかもという議論は最近では常識
0897風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:11.69ID:tKBEJ9qudNEWYEAR0898風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:14.68ID:i76D+8h70NEWYEAR日本以外は隠蔽なんてしないクリーンな政治みたいなのも幻想やろ
0899風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:15.65ID:Qj7OqqGFdNEWYEAR日本が叩かれるの石炭ガンガンつことるのがね
ブラジルオーストラリアとかは石炭輸出して途上国の脱炭素の足引っ張ってるし
そうなったら排出取引市場ぶっ壊れてしまうやん?
0900風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:22.43ID:X6RL2eC7MNEWYEAR0901風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:22.81ID:Xle85qK5MNEWYEARまとめサイト一掃できるから
0902風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:31.78ID:Zs2XvbfR0NEWYEAR答えが出た以上日本は欧米との関係を経ち、
中国と同盟を結ぶべきやと思うわ
0903風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:45.62ID:cLhbAUS2MNEWYEAR高効率な石炭発電所作りまくればええのに
0904風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:52.01ID:RLxQU2zTMNEWYEARこういうのって結局蓋を開けたら日本が正しかったですってパターン多すぎやないか
0905風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:52.91ID:Da8nrz3Q0NEWYEAR↑お前が配慮しろ定期
0906風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:55.76ID:agDrCJwA0NEWYEAR0907風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:00:56.70ID:S1C+KDo10NEWYEARたいして変わらんように見えるんやが…
そんなに石炭が悪いんか…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。