【朗報】EU「天然ガスは持続可能エネルギーとする」閣議決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:05:23.30ID:x6tYG+eed【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)の欧州委員会は、原子力と天然ガスを脱炭素に貢献するエネルギーと位置づける方針を発表した。両エネルギーを一定の条件をつけた上で持続可能と分類する。関連事業にはマネーが流れやすくなり、世界の原子力政策にも影響を与える可能性がある。
「EUタクソノミー」は、どんな事業が持続可能(サステナブル)かを分類する制度だ。EUが掲げる「2050年までに域内の温暖化ガスの排...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0204G0S2A100C2000000/
0352風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:03.31ID:TCNZhfo1rEU「これならトヨタも勝てんやろ!w」
トヨタ「開発進めてたぞ」
0353風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:05.81ID:UV4iy8k+0存在感のないsoundcloudとかぽっと出のdeeplとかがせいぜいやからな
一方でオープンソースなんぞに肩入れしてデファクトのオルタナティブ製品潰しにも加担するし何も分かってないんやろ
0354風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:06.53ID:Zs2XvbfR0えだって弘前が出羽じゃなくて陸奥ってだけで叩いてるんやろ?
絵を貼ってて絵の題材見ないで叩くのヤバくない?
ゴッホの絵を貼って「ゴッホはオランダ人ですよ」みたいなのと同じや
0355風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:06.97ID:Da8nrz3Q0↑すまんこいつら早く死んだ方が良くないか?😂😂😂😂😂😂😂😂
0356風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:10.24ID:13TJmOiv0そこからEU各国が電力輸入すれば、一応は面子保てるんじゃね
0357風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:16.36ID:yTbED/NJ0コロナといいご愁傷様やで
0358風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:17.48ID:9IILyuNS00359風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:24.62ID:l9MADzjyM0360風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:26.98ID:xPyyUZG8M聞こえがいいことを決断するのはそれこそ誰でもできる
0361風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:27.99ID:OqHeRVg+00362風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:28.23ID:pqZg4E4XM0364風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:31.90ID:s4kzFmIVMいずれは再生可能エネルギーだけでやっていきたい←わかる
当面は天然ガスや原子力も使うしかない←わかる
だから天然ガスも再生可能エネルギー←🤔
0365風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:33.71ID:ANV9M3Yh0原発反対派をスケープゴートに叩く流れはスジが通らんし何か裏を感じざるをえんな
これで規制緩和に進んだら完全にロビー活動の成就やと思うわ
0366風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:35.37ID:VXoXWbq6d石炭もついでに
0367風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:36.91ID:tGDQyDaG0白人の馬鹿馬鹿しい妄言に付き合うな
0368風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:41.42ID:55JlB3Zu0あの、原発建てたの自民党政権時なんですが
0369風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:41.82ID:pu5m0KNK0自民党内でも原子力ムラと再エネ議連での利権争いがあるから
震災から再エネが強いというだけ
0370風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:44.78ID:GcSKREGCMSDGsなんてうちはそんなこと考える余裕ありまへんな!みたいな中小企業はいずれ社会に相手にされず死ぬだけになる
0371風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:45.15ID:UsvjDox100372風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:27:49.42ID:URvpj8ew00375風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:04.70ID:WmaY41ac00376風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:04.88ID:3xk/FzID0というかクリーンディーゼルでやらかしたのを隠すためやろ
0377風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:08.11ID:Ryerxugo0そうだよなンゴ
0378風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:11.16ID:PG9V4vO000379風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:17.46ID:Zs2XvbfR0それが民主主義の結果や
日本は民主主義を捨て、自民党だけが政権を担ぐようにするべきなんやで
0381風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:29.84ID:vWD8xbSKd石油も20年後に無くなるって毎年言ってるよな
0382風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:38.28ID:l3WXS6qE0小賢しい知恵を働かせて体面は良く見せようとしてるところも気持ち悪い
0383風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:39.25ID:y9f8KfzQM爆発させたの民主じゃん?
0384風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:39.39ID:6KIJ0BkY00385風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:40.90ID:S0aAJ4WK00386風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:43.10ID:TCNZhfo1r原発はまあ大地震による爆発は目を瞑るとしてもゴミ問題がなぁ…
0387風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:43.20ID:UV4iy8k+0舵取りがボナンなんよ
せめてまともな機長呼んでくれ
0388風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:28:48.74ID:Zs2XvbfR0自分たちがいかにひどい社会に住んでいるか見直してみろよ
民主主義の結果が今の日本や
0389風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:08.23ID:Byg0pdTf0ゲェジ
公文書改竄する国だしどの政権でもこの国で原発やるべきじゃないワイも思うわ
0390風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:10.61ID:CJBaZx6900391風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:13.49ID:ueN1HlLDdドイツ脱原発を目指し原発を次々廃炉
フランスとのメイン送電線が火事で断線
電気料金が爆上げ
国内の電力不足が露見
緑の党「プーチンが天然ガスを出し渋りしてるから」
現実、ロシアからの天然ガス供給量は例年より増やしてた
緑の党「脱炭素の為に原発も議論すべき」
0392風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:13.51ID:YmAr3a8ZM0393風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:13.59ID:KlGlYMNr00394風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:15.98ID:FLawQfJfa0395風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:16.60ID:TqPeJAs700396風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:20.32ID:b2tI80RW0欧州はこういう戦い方をする
ここまでやる
0397風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:20.59ID:LIqsXl4La人権ガイジかな
0398風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:25.47ID:URvpj8ew0ジャップの左翼にも同じ事を言うてやれ
0399風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:27.37ID:J7+USGaDd環境守りたいならその方向性で行くべきだわな
0400風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:28.78ID:J9qmDyaHaというかEV車ってそれ単体で見たらマシってだけで結局はエネルギー問題にぶち当たるからトータルで見たらそんなに環境に良いもんでもない
0401風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:30.33ID:eSHsRATG0掘れるようになったらまだまだ出てくるからな
0402風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:37.43ID:wWvEG/PJdそれが不思議よなあ
あっためる→蒸気出てくる→通り道の羽が回る→軸から伝わって磁石がくるくる回る→コイルに電気流れる
こんだけ段階あんのに最高なんやろ?
0403風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:39.54ID:UsvjDox10俺嫌理論ほんま有能
0404風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:41.75ID:Zs2XvbfR0公文書の改ざんとか大した問題じゃないだろ
どこの国でもやっとるわ
0405風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:45.05ID:ci0CgY9Z0ワイには理解難しいわ
0406風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:52.29ID:WmaY41ac00407風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:53.02ID:g837PBxE0木を燃やしてて草
0408風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:57.17ID:UV4iy8k+0電力作るのにエネルギーいるし廃電池の処分の問題もあるしそもそも電池の量足りないし問題しかないぞ
0409風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:29:58.96ID:LDRfO5tOaそれだけじゃどうにもならんと気がついたんやろ
0410風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:00.45ID:CthkMywd0元々地球から生まれたものだからとてつもなく長い目で見れば持続可能エネルギーだぞ!
0411風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:04.05ID:zjNdTc4u00412風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:04.98ID:5RL/dg870むしろこういうのが国家間のあるべき関係やろ
0413風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:07.70ID:S9nODih+00414風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:11.39ID:Qj7OqqGFdもともとのパリ協定も車のエンジン作れないアメリカと中国がEVなら自動車産業に食い込めるから脱炭素に協力するって話やからな
欧州はグリーンディーゼルで内燃機関エンジンやらかしたからEV一色になってるけど
0415風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:11.56ID:s4kzFmIVMうーんこの
0416風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:16.41ID:ANV9M3Yh0現場混乱ってお前
現場からの報告を東電が握りつぶして話にならんのやから直に見に行く以外にどう発破かけりゃええんや
0417風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:18.41ID:+Fg8+R3MM日中韓「しゃーないな、付き合うわ」
EU「やっぱり勝てないからルール撤廃するわ!」
0418風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:18.83ID:PG9V4vO00ちなこのムーブの為に10兆円くらい突っ込んだで
0419風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:19.29ID:2TFP6iwCaだから札幌五輪なんて絶対反対
基本的にあまり関わり合わないほうがええ
IOCもめちゃくちゃ胡散臭い
0420風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:20.19ID:13TJmOiv0白人世界打倒ワンチャンあるか?
0421風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:21.98ID:yJH8Qdg5Mいやバッテリー考えたら普通に環境負荷ヤバいわ
0422風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:22.44ID:Zs2XvbfR0人権の考え方も改めるべきだとおもうで
でもそれはそれとして自民党一党独裁だけは今の日本に絶対必要
0423風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:26.66ID:6KIJ0BkY0太陽使って蒸気でシュポシュポちゃうんか
0424風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:27.98ID:r0N7qDhW00425風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:36.05ID:pu5m0KNK0それを当時の政権の英断で隠ぺいしてくれて混乱免れたわ
こんな国で原子力は無理やろ
0426風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:37.06ID:HiuJvmoP00427風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:37.85ID:SnO5In+vrそのための連合やぞ
それよりも国のプライドのほうが大事なところもあるみたいだが
0428風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:39.67ID:4UKf2uF00日本とアメリカ潰したい
https://i.imgur.com/PQejEFv.jpg
https://i.imgur.com/fcwDkIH.jpg
0429風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:45.30ID:Ti0FdiMm0さすがに目が覚めるやろそろそろ
0430風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:45.46ID:m0TNiHnSp0431風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:50.68ID:6zodCP6tpボルボさん「今のエネルギーMIXじゃ11万km走らなきゃエコじゃないぞ」
http://imgur.com/a/PfUkf3f.png
0432風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:30:57.68ID:dF+c017n00433風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:00.40ID:zC/9191J00434風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:01.39ID:SzzYRDwm00435風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:02.35ID:hJSnACHg00436風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:06.70ID:5RM8NPZXd0437風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:08.90ID:UV4iy8k+0プーチンもプーチンでアレやけどヨーロップには全く勝てる気配がない
0439風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:20.65ID:dWU8uBLha0440風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:21.13ID:Zs2XvbfR0こういう民主主義者が日本を滑落させた
0441風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:24.04ID:8EM/kyG50VWがまたディーゼル出したみたいやから
ディーゼルはオッケーって言い出しそう
0442風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:28.43ID:wWvEG/PJdアメリカロシア中国が「勝手にしとけ」って無視すればいいじゃん
0443風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:31.88ID:AZnIL7+h0ゼロヒャクで議論するやつ多すぎ
0444風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:32.88ID:xXDXVaTR0あいつらいつもやってるからな
0445風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:34.70ID:mK4IUMWo00446風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:37.05ID:KlGlYMNr0そらそうや 福島のやつらなんてそれやし
0447風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:37.06ID:UV4iy8k+0ニコニコやろ
EUの飼い犬やし
0448風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:38.50ID:F/rx4s+g0環境ヤクザと変わらん
0449風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:41.42ID:TCNZhfo1r0450風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:49.48ID:PZVz7A3xd0451風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:31:56.27ID:pu5m0KNK0自然エネルギー発電より環境負荷が格段に小さいしな
福島なんか野生動物の楽園やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています