3年以内に仕事辞めるのっていうほどヤバいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:18:55.37ID:JdXVZwsk00280風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:56:33.34ID:gglvgcUj0一応は要件定義からフロントエンドの開発まで一通りやった
たまたま入った時期が良くて先輩に頼りつつではあるけど一通り経験できたから転職しようかなと
拾ってもらった恩を仇で返すことになるけど
0281風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:56:34.88ID:paiF8zsp0役員のアポとるのだけでもしんどいからな
予定組めないやつはいらんのよ
それでも候補者は他にもおるしそっから選んだらええんやから
0282風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:56:37.33ID:imq8wpor0健康なら何とかなるぞ
0285風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:57:32.27ID:Tl9kcTKz0キングボンビーかよ
0286風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:57:36.90ID:JdXVZwsk0トイレ常に占拠されてそう
0287風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:57:43.33ID:+3YkEmO80下や別業種なら1年でもええ
はいこの話終わり
0288風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:57:48.73ID:FoNDGHAv0休職して時間稼げ
0289風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:58:05.49ID:V/wzsAKAd0290風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:58:11.98ID:Sem7Nwca0ポートフォリオの提出が求められる職種はその限りではないけどな
0291風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:58:20.53ID:StWEovab0辞めた理由なんてどうでもいいけどこれまで仕事で薄っぺらい実績しか作れへんかったやつは採らへんって感じ
辞めた言い訳よりそういう部分に時間かけて考えた方がええと思うで
0292風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:58:22.38ID:t828oHsEMYouTuberの切り抜きとかテレビラジオの違法アップロードとかのが良くない?
0293風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:58:23.43ID:NSvorEh9d0294風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:58:26.66ID:OL3xIzSPdもうどうすればええんや...
0295風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:58:32.53ID:6zn3sLk000296風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:58:47.86ID:lxSROBOGd野球関連ないんかい
0297風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:12.93ID:mj7EhbKuHワイもそうや
0298風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:19.75ID:JdXVZwsk0お役所国家
0299風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:25.88ID:pF5UgmtM00300風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:26.65ID:8YzavWTD0そら1,2年で成果出せるエリートは何処へでも行けるやろ
0301風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:28.40ID:I+6UxU6fp0302風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:33.01ID:xlcVG5FB0そもそも今の時代は人を雇うことすらリスクになってることを忘れてはいけない
0303風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:33.48ID:C3iKQcZKaバス会社程度の実績なら誰でもいけんちゃん
0304風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:34.67ID:UpfMlHtH0社会人とかいうクソ
バイトでサーバー弄りしてた方がよっぽどいい
金も大して変わらんし
0305風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:50.08ID:paiF8zsp03年以内に顕著な成果を出せるやつなんて有能マンやん
0306風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:58.71ID:6QO8vNL4M技術職関連やらはそうなるやろね
0307風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:59:59.13ID:GMV9TnCo00308風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:00:10.31ID:StWEovab0バスは前職な
0309風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:00:37.73ID:qWI8PqGDM0310風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:00:41.53ID:Tl9kcTKz0期間気にされないほどの成果だせるやつはそもそも人に聞くのにこんなスレ建てない定期
0311風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:00:42.38ID:m8Q7p6TEd0312風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:00:48.92ID:C0qFC9si00313風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:00:55.76ID:pF5UgmtM0反社やんけ
0314風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:01:00.87ID:Lvu2eqjG00315風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:01:01.95ID:oiuq/BMddなんJで1番嫌われてる職業やで😢
0316風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:01:11.96ID:C3iKQcZKa商社2年、自営3年
0317風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:01:18.04ID:JdXVZwsk01次から対面面接の会社何件か回ったけど
やっぱ変な質問飛んでくる確率も高いし古そうな体質のとこ多かったな
0318風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:01:40.45ID:paiF8zsp0業界によるやろな
転職激しくない業界は転職しまくりマンは嫌がる
転職理由がステップアップとかですら嫌がられる
0319風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:01:42.24ID:IqayIFZt00320風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:01:42.57ID:z1EV9ght0合うか合わないか微妙←少し続けて様子を見ろ
合ってるわ←やめるな
石の上にも三年なんて言葉に騙されるな自分に従え
0321風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:01:50.95ID:GMV9TnCo0SE◯か…
0322風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:01:51.88ID:Tl9kcTKz0それは転職したらおちんぎん増えるパターンやろ
とりあえず求人だけでも眺めてみたら?
0323風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:02:11.25ID:nzkVncAgMバブル世代が定年退職するまで空かない
氷河期が62歳になったらポストが空くかも知れない
0324風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:02:22.29ID:HtorvJw9dこれやね
0325風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:02:23.17ID:oiuq/BMddヤの付く職業や😭
0326風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:02:43.72ID:Vps2vril0転職先もブラックだったけど
0327風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:02:46.01ID:pF5UgmtM0ヤクルトレディ定期
0328風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:02:55.00ID:zsvmniVX00329風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:03:09.73ID:GMV9TnCo0時々こういうエリートおるからびっくりするわ
0330風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:03:13.27ID:pF5UgmtM0悲しいなぁ
0331風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:03:15.19ID:NOnkYcPt00332風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:03:17.91ID:Tl9kcTKz0その内容による
本当にブラックだったらまともな会社は同情するけど、単にこいつ被害者ヅラしてるだけじゃね?みたいな内容ならただの権利意識強いやつとして嫌がられるやろ
0333風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:03:31.38ID:paiF8zsp0今後も少々忙しくしたらブラックとか騒ぐかもしれんなあって感じで不採用
0334風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:03:56.72ID:hb0JFdGc0ヤクザとか怖すぎる
0335風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:04:05.86ID:C3iKQcZKaエリートじゃないぞ
働く時間減らしたくて仕方ないからサラリーマン辞めた雑魚や
0336風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:04:09.06ID:Kr/lJ/pj00337風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:04:18.40ID:GMV9TnCo0ファッ!?
0338風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:04:21.37ID:rULRY62Wdワイもプリキュアおじさんになったけど世間からガイジだと勘違いされまくるで
0339風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:04:22.07ID:s5gxnz8x00340風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:04:29.68ID:TC+B6H2q0ひと月はさすがにガイジ扱いされそう
0341風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:04:35.40ID:z1EV9ght0仕事内容←即やめろ
給料←少し我慢したほうがいい
人間関係←少し様子見して無理ならやめろ
残業体制←変わることはないからやめろ
0342風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:04:39.48ID:YEJUGAier野垂れ死にも半分覚悟したがなんとかなるもんや😉
0344風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:05:21.98ID:oGtUi6SBa0345風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:05:25.47ID:C3iKQcZKa外れ過ぎや
0346風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:05:30.68ID:OqCivJLZ00347風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:05:45.31ID:GMV9TnCo0それができる人間を有能というんや
ちな自営って何してるん?
0348風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:05:54.68ID:Tl9kcTKz0三年未満でコロコロかえてるやつがゴミじゃないことの方が希だからセーフ
0349風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:05:59.73ID:z1EV9ght0それはあかんやろ
0350風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:06:08.39ID:TQ4RDS/O0あとは自由や
0352風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:06:20.43ID:OCpx4tr50まじで糞な職場はある
0353風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:06:47.50ID:D7vG6UEHMでも何の職人になるから知らん
0354風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:06:55.99ID:Tl9kcTKz0やめろやめろ
わいは転職しておちんぎんの手取り4割くらい上がったで
ほんまいまの会社に恩義しか感じとらん
0355風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:06:56.85ID:ZxZOLvUA00356風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:07:01.46ID:YEJUGAier必ず一回は出社せなあかん
0357風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:07:16.94ID:g9z13J3a00358風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:07:33.14ID:mvJk/yqJ0サラリーマンなんか誰でもできるやん
そんな奴が職人とか笑わせるなよ
0359風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:07:43.78ID:AAorhUNRrぶっちゃけ残業時間よりサビ残の有無の方がブラック判定にはデカイわ
0360風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:07:50.41ID:JdXVZwsk00361風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:07:58.57ID:5OEAgnnpa0362風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:08:29.37ID:C3iKQcZKa個人でジム開いてやってる
後は商社の時の同僚が作ったサプリの代理店
0363風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:08:32.95ID:q6dSHxaQM0364風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:08:44.24ID:z1EV9ght0短期的に良い結果だったものが長期的にも良い結果になることや長期的には悪い結果になることはあるが、
短期的に悪い結果だったものが長期的に良くなることは決してない
だから直感は重要
0365風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:08:45.71ID:Tl9kcTKz0正しい
誠意は言葉ではなく金額や
0366風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:08:48.69ID:JtkRFLBA00367風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:08:49.88ID:TC+B6H2q00368風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:08:51.34ID:GMV9TnCo0鋏とか良くない?
鉄打つの憧れるわ
0369風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:09:13.97ID:Kr/lJ/pj0楽な職場とかも多いからな
あんまり贅沢いいすぎもいかん
0370風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:09:37.65ID:s5gxnz8x0入る会社入る会社が倒産するんですが・・・
ちな一部上場入りましたが無事買収上場廃止になりました😤
0371風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:09:50.04ID:OkwlnZZWa非正規やったらヤバイで
清掃業しかあらへんで
0372風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:09:54.69ID:JdXVZwsk00373風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:09:57.33ID:qqJeUtyl0年収目的で転職したらあかん
心と体が持たないって時だけや
0374風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:10:05.74ID:GMV9TnCo0はぇ〜
すっごい
0375風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:10:10.29ID:hWvHtt7E0三年ってコロコロか?三年って長くね?
この時点で感覚おかしいわ
0376風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:10:26.56ID:Tl9kcTKz0石が崩れたならしゃーない
0377風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:10:28.04ID:NbUHDX0Saコンビニ土方コンビニ土方コンビニ土方
0378風吹けば名無し
2021/12/30(木) 11:10:31.54ID:o0bd+R5U0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています