神社「賽銭に1円玉入れるのやめろ。全部銀行に手数料で取られる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/29(水) 17:57:47.05ID:UrGN/5K00NIKUちょっと大きな一人言なんですけどね、銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
12月24日 11:22
一番やめて欲しいのは、メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…
0454風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:44:24.56ID:WzEXt7an0NIKU逆に困るの神社だからええやろ
0455風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:44:25.69ID:ig+lic4qFNIKUつまり1円以上の金全部神社がポッケナイナイしてるってこと?
賽銭泥棒やん
0456風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:44:28.06ID:1VIU8SlQ0NIKU出納機埋まるし大して入ってないくせに手数料取るっていうとキレるし
0457風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:44:54.72ID:B6PlJXomaNIKUそうか寺とかあんまいかんから知らんかったわ
お布施やろか
0458風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:45:07.42ID:AB4jvF+DrNIKU0459風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:45:13.85ID:ZhsG/zRB0NIKU0460風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:45:14.19ID:HXwIC7Y+0NIKU0461風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:45:15.70ID:BU+MBFmsdNIKUワイも小銭は嫌いなんや
でも札を入れる気は無い
0462風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:45:34.07ID:WzEXt7an0NIKU0463風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:45:42.40ID:6gf437SP0NIKU0464風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:45:46.73ID:ElZc5j2bMNIKU0465風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:45:52.11ID:W7gEIiCO0NIKU0466風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:46:14.99ID:NnUaHMdK0NIKU0467風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:46:22.39ID:1PhQ1fey0NIKU免税野郎が生意気言っとんちゃうぞ
0468風吹けば名無し
2021/12/29(水) 18:46:30.04ID:B6PlJXomaNIKUカッミって1円でも願い叶えてくれるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています