トップページlivejupiter
468コメント88KB

神社「賽銭に1円玉入れるのやめろ。全部銀行に手数料で取られる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:57:47.05ID:UrGN/5K00NIKU
板宿八幡神社@留守番@rusubansan
ちょっと大きな一人言なんですけどね、銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
12月24日 11:22

一番やめて欲しいのは、メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…
0214風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:38.49ID:5dR1PdUB0NIKU
寺への賽銭って神への寄付というか、坊さんへの托鉢みたいなんちゃうんか?
0215風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:41.74ID:3zCNsXvxdNIKU
何様やねん
0216風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:46.97ID:XgoTD66b0NIKU
お金を投げ捨てるなんてそう生活の中でしないし
賽銭って貴重な体験ではあるよな

盛大に撒こうぜ
0217風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:49.96ID:iKriSqdf0NIKU
>>208
それ5円損してるじゃん
1円も払わないのが正しい楽しみ方やで
0218風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:54.88ID:Tq2PoaKR0NIKU
それより簡単に賽銭泥棒されるなよ
防犯カメラの映像みてよく罰当たりとかキレてるけど

毎日ちゃんと回収すればエエだけやろ
神様に渡した金なんやからちゃんと管理しろ
0219風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:57.54ID:7SBHsv0r0NIKU
税金も納めてないんだし銀行に預けなければいいじゃん
0220風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:01.17ID:VcC8x/ir0NIKU
ワイは毎年スロットで勝てるようにメダル投げてるわ
0221風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:02.82ID:kVCklvaM0NIKU
罰当たりな
0222風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:03.29ID:4lRjY10VrNIKU
>>213
小銭寄付する文化は外人にもあるし
0223風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:16.44ID:5TqsuFlm0NIKU
つーか、池田なんかさ2兆円くらい持ってるのに税金かけないんだ?
使う時自由なのにおかしくね?
0224風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:17.67ID:FWxy1hJ90NIKU
でかいとこの賽銭の金なんかモップで集めてすくうみたいなことすんねんぞ
縁起物はバキバキにして燃やすだけやしホンマ生臭坊主とは言ったもんで
0225風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:20.66ID:bLRDGiKlaNIKU
給料全部1円玉で払っちゃいけないのかな
0226風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:26.03ID:rLYOrru60NIKU
何で詐欺師が放置されてるんやろな
人の不安に漬け込んで金巻き上げることしかしてないやん
どう考えてもおかしいよな
0227風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:29.10ID:DWxlgvJI0NIKU
???「宗教ってのは弱い人間のするものだって思ってたんですよ!」
0228風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:29.31ID:cnHxLQkG0NIKU
でもお前ら納税してないじゃん
0229風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:31.59ID:khaxnjm6MNIKU
寺の坊主にも金払いたくないわ
盆にお経読みに来てるけど親父死んだらもう来ないで良いって言うつもり
ハゲのくせに偉そうに楽して金儲けしやがって
戒名とかもな
もう関わりたくない
0230風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:40.70ID:K+W7Mn0mdNIKU
寺は葬式やったり寄合やったり色々地域住民とつながりあるけど、神社ってなんのためにあるんや
0231風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:42.47ID:y8merQKjMNIKU
なんJならともかく、ツイッターでもこの神社にガチギレしてるやつらおって引いたわ

「神様に納めてるのであって神社にあげてない!」なんて屁理屈いい大人が言えんやろ
運営してるから渡してるのに
0232風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:47.29ID:IVQ2Z3Yt0NIKU
まずお前らが神様だとして普段拝みにも来ない奴らが年の始まりだからといって大挙していきなり小銭投げつけてきて身の丈に合わない無理難題吹っかけてきたらどう思う?
0233風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:22:08.28ID:L9+dHQUN0NIKU
お神酒としてお酒を飲ませ、お供えのお裾分けとして料理を提供する宗教法人居酒屋ってのを考えた
信者は料金じゃなくてお賽銭を出すってシステム
宗教は無税やからめっちゃ儲かりそう
0234風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:22:15.23ID:zPnYqxSzMNIKU
歴史上色んな国で何回も廃仏令あったと思うけど そろそろまたやってもええんちゃうか?
0235風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:22:19.76ID:L2WEHMtH0NIKU
>>189
お!ええ的があるな!
0236風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:22:20.49ID:yxLJ/rPf0NIKU
youtubeのスパチャでええやん
0237風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:22:36.92ID:lkmoLvTI0NIKU
溶かして利用出来ないのか?
0238風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:22:43.20ID:VG54Gu11aNIKU
>>226
寺社は差別されてきたりもしたからちゃう?
かわいそうなのはやっぱ叩けんわ
0239風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:22:52.48ID:XgoTD66b0NIKU
勝手に両替の商売始めるってやっぱいかんのか
0240風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:03.53ID:Pv6NhghF0NIKU
神に納めろ
0241風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:08.15ID:/8UgEbAkdNIKU
こんどから財布に入ってる1円5円全部ぶち込んどくわ
0242風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:14.02ID:22lMWgIHMNIKU
賽銭泥棒許さないのなんなん?
坊主奈良困ってる人助けたれよ
0243風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:27.59ID:DoAlkXwq0NIKU
>>232
そもそも普段拝みに来てる奴すら助けないだろ
0244風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:29.80ID:Sn+a5F1e0NIKU
>>15
神様サイドがでんしまねえに対応出来ないからしゃーない
0245風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:33.11ID:XgoTD66b0NIKU
>>232
元から聞く気なんぞないんだからどうでもいいじゃん
0246風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:33.34ID:3uVKlE80MNIKU
1枚20円のメダル投げてくれた方が嬉しいってことやな
0247風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:33.40ID:mYb3xOwF0NIKU
>>237
ええよ、犯罪になるけど
0248風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:38.91ID:zPnYqxSzMNIKU
>>222
そうなんや 小銭入れて願い事すんの?
0249風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:39.91ID:98Alh5sm0NIKU
>>233
宗教法人は税優遇がやばすぎるから
新規はほぼとおらんのよ
0250風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:44.31ID:Qf2PEXZI0NIKU
乞食の癖に偉そうやな
0251風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:46.24ID:1KemqrEI0NIKU
オメエに払ってるワケじゃねえからな
神を騙って金稼ぎしてるカスが地獄に堕ちろ
0252風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:47.95ID:s/MQfG/ndNIKU
どんどん1円玉入れるようにするわ
0253風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:58.61ID:c01Kd2t00NIKU
1円玉ドバドバ入れたろ
0254風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:23:59.84ID:NA8ZISVZdNIKU
神に金使う暇があるなら科学に金使うわ
0255風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:04.15ID:3ZkPXum70NIKU
>>237
1円作るのに2円のコストがかかるって話もあるしな
アルミとか再利用価値無いんちゃう
0256風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:10.69ID:FZP9Hz5I0NIKU
この手の自分はこうなんだ言うた事が全部受け入れられる勘違いしたやつ最初増えてると思う
0257風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:17.04ID:yNIx1j+d0NIKU
>>164
めっちゃ早口で草
0258風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:18.30ID:VzbLILbwrNIKU
人殺しの方の尊師って税金納めてたの?
0259風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:19.30ID:9RZ2AJXjdNIKU
>>231
宗教は清廉潔白なものという建前で普通ならただの脱税詐欺師な所を成り立たせてるんやから
これは間違いなく余計なことを言った神社が悪いわ
三店方式に面倒だから現金渡せよとか言ってるレベルでアホ
0260風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:23.03ID:5TqsuFlm0NIKU
NHKとこいつらは民間の癌だな
0261風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:52.45ID:1XTkCpJtaNIKU
穢多
0262風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:52.68ID:TH/eG+6B0NIKU
>>233
まず通らないだろうけど
審査側にぶっといパイプ持ってるやつがやったら大変なことになるな
0263風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:55.75ID:L9+dHQUN0NIKU
>>249
ほな財政がヤバイ宗教法人を買収したらいけるやん🤔
0264風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:24:55.95ID:I0NvOQl40NIKU
これからも一円玉入れるわ
0265風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:07.75ID:/r6fdmK4dNIKU
お坊さんの給料って賽銭の量なんか?
0266風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:14.10ID:u90xc4od0NIKU
はえーこれから1円玉入れるわ
0267風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:22.42ID:5TqsuFlm0NIKU
来年まで1円玉貯めとかないと
0268風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:27.36ID:gLh5CJup0NIKU
乞食の分際で偉そうなやつやな
0269風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:37.52ID:Wf6hyjob0NIKU
>>252
ワイもや
気前よく100円分くらい入れてるわ
0270風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:44.69ID:POqwSeb40NIKU
神職でtwitterやってる時点でお察し
しかもこの内容って
0271風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:45.29ID:TghdI+XwMNIKU
結構儲かるんやな賽銭だけで
https://i.imgur.com/qGGzGyI.jpg
0272風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:46.64ID:DujJedDKpNIKU
1円とかご利益なさそう
0273風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:50.87ID:DoAlkXwq0NIKU
寺の横に幼稚園よくあるけどアレも税金かからんの?
0274風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:51.56ID:zPnYqxSzMNIKU
初詣みんな行くん?行ったことないわ これを機に辞めようや
0275風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:25:52.77ID:FZP9Hz5I0NIKU
坊主はあるけど神職の侮蔑語てなんて言うたらええんや
0276風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:00.88ID:5dR1PdUB0NIKU
>>242
日本にあるチベット寺に遊び行った時、良い話を聞いたわ
その寺に賽銭泥棒がちょくちょくあったんだけど、ある時から急にぴたりと止んだんだって
チベット寺を支援してる人はみんな喜んだんだけど、僧侶の人は、何かあったんじゃないかって賽銭泥棒を心配したんだって
0277風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:04.88ID:XgoTD66b0NIKU
小銭の処理は案外めんどくさいしな、置いてても仕方ないしというか結構邪魔になるよな
別にそこまで出費するわけでもないしどうせならお参りついでにぐらいの感覚でええな
0278風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:06.17ID:ay/Cw4jVMNIKU
神様に捧げてるって理屈なら金じゃなくて食い物入れてもええよな
0279風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:11.62ID:WamlPZaW0NIKU
そら信長も明治政府も寺焼くわ
0280風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:12.44ID:0x4DnOef0NIKU
この前近所のしょぼい神社に賽銭泥棒が入って箱を金属に補強するとか監視カメラを付けるとか言い出した
そんなに賽銭が欲しいのか?単純に対策で赤字やろ
0281風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:15.08ID:5TqsuFlm0NIKU
こいつらそのうち1円玉捨て出すんだろうな
0282風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:15.53ID:r0EiI+v10NIKU
死ねよ乞食
神道なんてカルト化して自民党の下で税金吸い上げて何ら社会奉仕もせんやんけ
0283風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:20.04ID:9EMniQQS0NIKU
>>103
ちゃんと努力してれば神様は見てるんやな
0284風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:25.28ID:AzzlzfZWMNIKU
>>2
赤だから左に決まってるやろのがすこ
0285風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:37.89ID:iKriSqdf0NIKU
神社のスレで坊主の話してる奴多いけどもしかしてガチで区別付いてないキッズが多いのか?
0286風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:40.55ID:G8LHcEi00NIKU
>>278
日持ちのするものなら
0287風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:47.54ID:khaxnjm6MNIKU
>>265
寺と神社混同しとるで
坊さんは寺や
0288風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:50.45ID:ovB2ergSaNIKU
貯金として入金したらええんやないの?
0289風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:55.68ID:7SX77R1RdNIKU
ゲーセンのメダル投げる奴
0290風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:58.67ID:J0HSKsDvdNIKU
>>105
なら、コンビニとかで何か買った方がいいよね…
0291風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:26:59.89ID:W+xXopcEMNIKU
日本はタバコ吸って酒飲んで肉食う坊主しかおらんぞ
こんなの坊主じゃないし別の何かだわ。壮大な詐欺
0292風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:03.51ID:Rk7qEEgNaNIKU
最近神社仏閣破壊するニュース増えてるからなぁ…
もう増えたりせんとええけど…
0293風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:04.25ID:Tqv+6BMYrNIKU
>>278
お前自分の家の郵便受けに冷凍ピラフとか突っ込まれたら嫌やろ?
0294風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:06.48ID:R4F3BZzk0NIKU
そのまま使えばええやん
銀行行くからそんなことになるんやで
0295風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:07.08ID:SxWYE4Hc0NIKU
>多ければ多いほど、全部手数料として銀行に納める

この文意味不明なんやが
一円玉が全部もっていかれるってだけなら多ければ多いほどって表現は嘘じゃん
多くても少なくても1円玉はただ持っていかれるだけ
坊主って所詮低学歴なんかもしれんけどここまでもんもうだと日常生活苦労しそう
自分の文章が伝わるかどうかとか考えたことないんやろな
0296風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:11.73ID:XqWdVF/Z0NIKU
>>271
初詣いっぱいくる神社大体でかくて修繕費もすごいからあんま儲かりはしなさそう
0297風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:12.43ID:vCmGijrs0NIKU
>>285
宗教法人くくりや
0298風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:13.93ID:XUzAzHl/0NIKU
>>160
加入者負担の振込でも払込者が追加で手数料払わなあかんようになるしめちゃくちゃするな最近
0299風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:21.31ID:XbvLq9LB0NIKU
アカウント消えてる?
0300風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:21.70ID:zPnYqxSzMNIKU
両替せんと貧しい人のために自由に取れる場所に置いといてあげたらええのにな
0301風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:28.31ID:rLYOrru60NIKU
>>285
どっちも詐欺師としか思わんからね
区別なんてする必要ないで
0302風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:32.77ID:98Alh5sm0NIKU
>>293
神ならそれくらい許せよ
0303風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:35.69ID:FZP9Hz5I0NIKU
>>276
坊主てこの手のパラダイムシフトうまいわ
0304風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:37.95ID:ay/Cw4jVMNIKU
>>293
ワイは神なんか?
0305風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:40.28ID:K+W7Mn0mdNIKU
>>285
逆にキッズのほうが学校で習うからしってそう
0306風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:41.52ID:Si4hGNsqaNIKU
1円玉廃止すればいいのに、あと5円玉もいらんな
0307風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:41.55ID:BnfE26RhdNIKU
>>284
思想強いなぁ
0308風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:42.53ID:h915U5WK0NIKU
神社の話で叩かれる坊主の理不尽感
0309風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:49.52ID:Y+PAz48mrNIKU
タリバンって日本支部開設したら税金払わんでええの?
0310風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:58.29ID:uwsj/D9udNIKU
しゃーない5円入れるわ
0311風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:27:58.44ID:khaxnjm6MNIKU
>>160
ゆうちょだけやろこんな改悪
ワイ三井住友やし
0312風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:28:00.28ID:QofjyyVF0NIKU
修繕費用とか積み立てないといけないし維持の為=その神様の社を守る為だからある程度はしゃーないやろ
0313風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:28:14.59ID:vqV7jwpQ0NIKU
>>27
始終ご縁があるように45円
0314風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:28:16.80ID:t0L1fEVtMNIKU
>>284
思想つよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています