ゼルダの伝説BotWクリアしたワイ、泣く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/12(日) 12:42:54.34ID:sSY9YqSRa1212まさかこの年になって個人的なベストが更新されるとは思わなかった。
0485風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:19:30.99ID:fiB9z8wJ012120487風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:19:33.79ID:HKbH3Jsh01212なんか445の感想既視感あるなと思ったらそれや草
0488風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:19:38.05ID:Cz7bNpfHM1212神獣再起動シーンとかあんなんワクワクするやろ
0489風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:19:39.72ID:+a0g031X012120490風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:19:46.43ID:LQUlqCP4012120491風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:19:46.63ID:3s6kYNon01212家に飾ってろ
0492風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:19:53.55ID:COuTE8oD01212原神の出っぱりあるところを登ると強制的に手を離すシステムやめて欲しい
0493風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:00.72ID:cp3eCLxGM1212オリガミってペーパーマリオ系のやつ?
このシリーズはシールがクソすぎって評価見てから全く興味無くなったんだけど面白いんか?
0494風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:02.41ID:/gPvomDd012120495風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:04.29ID:BwlEzyMla1212風タク忘れてたわ
0496風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:13.92ID:rjUU2JxW01212風タクと砂時計は明確に続いてるぞ
リンクも同一人物や
0497風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:15.74ID:IS+y2HOWd1212走者「ここで壁抜けします」
0498風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:17.03ID:w/hIiWka012120499風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:28.18ID:3s6kYNon01212めっけーも!
0500風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:30.08ID:sYeLnioR01212ビーム反射してもスカるのほんまクソ
マスターモードのミファーミッションは古代矢使ったわさすがに
0501風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:32.26ID:t8vfMjelr12120502風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:37.61ID:ePsF04fW01212友達一人もいなさそう
0503風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:43.30ID:yXZNlOLZ01212初代ゼルダ→リンクの冒険
神トラ→夢島
風タク→夢幻
0504風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:50.32ID:fiB9z8wJ01212ブレワイもトゥーンだから嫌いなのかな
0505風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:51.15ID:B+Sx2ufur1212年末年始潰したい
0506風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:51.73ID:b3UuYLBVa1212ホライゾンも続編楽しみやけどブレワイの方が楽しみや
0507風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:20:58.71ID:AIoYtkmV01212ここのテンポの悪さよ
0509風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:04.42ID:HKbH3Jsh01212ワイもや
0510風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:08.35ID:z0y6khI5a1212いろんな解法あるのもええとこよな
最初の雪山の攻略法とか食べ物ゴリ押しで突破したやつそれなりのおったの草生えた
0511風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:13.81ID:E9RgNjt801212ていうかクライムシリーズにそれつけろ
0512風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:14.38ID:jQPKFyHad1212あれが探索の楽しみなら作業すぎるわ
0513風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:19.80ID:b2yML90F01212スカイリムとウィッチャー3移植されてるで
0514風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:21.61ID:sSY9YqSRa1212そんな攻略法あったのか熱さの対処法がわからなくて四神獣で行ったの一番最後だった
0517風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:32.25ID:O0BLEkFVM12120518風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:35.37ID:sYeLnioR01212これは思った
0519風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:40.35ID:ifGW8mkE012120520風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:53.97ID:w/hIiWka012120521風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:21:56.32ID:COuTE8oD01212シール路線から脱却したと言う意味では間違いなく面白いけど
RPGシリーズ以外認めないみたいな人にはオススメしないかな
0523風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:08.88ID:0CBXbgkI012120524風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:13.56ID:q4a8adva01212ウィッチャー3
0525風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:17.70ID:MMwWBe42a1212ゼウスとプロメテウスというド畜生と被害者の神話知識あること前提にしたつまらんオッサン漫才やぞ
最後らへんはまあまあ面白いけど
神話知らん&ディズニーのゴミ作品みたいなノリについていけないのはギブアップする
0526風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:18.12ID:rjUU2JxW01212盾サーフィンが楽しくなるからセーフ
0527風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:18.95ID:WCYB2mhia1212全ボスそういうセリフあるんよね確か
0528風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:20.28ID:BwlEzyMla12120529風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:29.41ID:4agWeS/101212ホライズンはこういうのでいいんだよ止まりや。目新しさがない
0530風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:33.45ID:pb4FP1BHM12120531風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:40.39ID:FNUpBD9X01212ゲーム中ならインベントリ拡張はかなりええ報酬やからな
探索要素としてはかなりの報酬やで
まぁそれが全部埋まると作業なのはいなめない
0532風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:22:48.02ID:IIRs285R01212戦闘のダルさやゲームオーバーの理不尽さはマジでクソやで
売上はスイッチパワーでシリーズの中でも高いけどむしろ全然良くない
0534風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:12.44ID:qxDDwzoT012124人の英傑が既に死んでるとことか、村人が自分と別の時代に生きてるところとか
0535風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:16.85ID:HzDNnzQb01212ワンピースで人生学んだとか言ってそうよな
0536風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:19.54ID:b3UuYLBVa1212Wiiでやったからセールやるならswitchで買い直したい
0537風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:26.36ID:kM7U643ld1212🐱🐱🐱
https://imgur.com/F3oHZfO.gif
https://imgur.com/8q3Xa0g.png
https://imgur.com/9xqe4FR.png
https://imgur.com/uoiECll.png
https://imgur.com/rEJvlNk.png
https://imgur.com/DfYYCTZ.png
https://imgur.com/QCrQOpO.png
https://imgur.com/gFBJ376.png
https://imgur.com/Z7rZWqo.png
https://imgur.com/21I7YEP.png
https://imgur.com/fKOJUJm.png
https://imgur.com/iXO9c3a.png
https://imgur.com/88v57eA.png
0538風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:30.63ID:b2yML90F01212ディズニーっぽいってのは的確やな
0539風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:33.83ID:9KsfrEnDd1212序盤「うおおおおおたのしいいいいい」
中盤「祠虱潰しに探すぞおおおおお」
終盤「あっ飽きたわ他のゲームやろう」
1年後「あーそういえばクリアしてないわやるか」
「ガノンざっこ つまんね」
0540風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:38.10ID:y8MLOjbpM1212ウィッチャー3は人形劇ひたすら眺めるだけのゴミだからスカイリムの方がいいよ
0541風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:38.50ID:q4a8adva01212やってみようかしら
0542風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:39.34ID:g+5XIrpZM1212まじで過去作やってりゃよかった
0543風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:41.77ID:IS+y2HOWd1212雨で雷矢ハメできるやん
0544風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:46.65ID:kM7U643ld1212🐱🐱🐱
https://imgur.com/F3oHZfO.gif
https://imgur.com/8q3Xa0g.png
https://imgur.com/9xqe4FR.png
https://imgur.com/uoiECll.png
https://imgur.com/rEJvlNk.png
https://imgur.com/DfYYCTZ.png
https://imgur.com/QCrQOpO.png
https://imgur.com/gFBJ376.png
https://imgur.com/Z7rZWqo.png
https://imgur.com/21I7YEP.png
https://imgur.com/fKOJUJm.png
https://imgur.com/iXO9c3a.png
https://imgur.com/88v57eA.png
0545風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:23:53.10ID:7KIoZD5fM1212戦闘は正直楽しくはなかった
0546風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:01.55ID:b3UuYLBVa1212オカリナはもっと悲惨やん
0547風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:04.67ID:AIoYtkmV012120548風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:05.98ID:k0tQTcVn012120549風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:10.65ID:gUKMtnYd01212雑魚と戦うことにほとんど意味ないじゃん
武器壊れるだけ
0550風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:14.56ID:kU1R+7o701212末期ワイ「赤い月や!ライネル殺しに行かないと(使命感」
0551風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:17.97ID:rjUU2JxW01212相棒キャラ居ないからな
歴代ゼル伝ってだいたい誰かしら相棒ポジのキャラ居るけど
0552風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:20.65ID:4agWeS/101212これ。特に戦闘が致命的につまらん
0553風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:25.35ID:wGA21URLd12120554風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:27.09ID:HqkSaF5i01212グロ
0555風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:37.87ID:9KsfrEnDd12120557風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:59.40ID:b3UuYLBVa1212わかる
装備壊れるのほんま萎える
0558風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:24:59.82ID:5p6Mu/fFd1212ブサイクとの思い出集めきって、緑の服も着て挑んだわ
もう一回記憶を消して遊びたい
0559風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:00.98ID:k0tQTcVn01212そんな雰囲気とピアノと色合いがマッチしとるよな
0560風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:03.87ID:3DAHRv5vM12120561風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:07.71ID:sSY9YqSRa1212自分もバリアの対処法分からなくてずっとうろうろしてたら最後には爆弾投げ入れろって教えてもらった途中までヒントっぽい感じだったから笑った
0562風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:15.22ID:b2yML90F01212だからエルデン期待しとる
0563風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:18.90ID:p49keTAQ012120564風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:33.29ID:OzGGYfMid1212暇すぎてソシャゲにハマってしまったわ
0565風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:46.03ID:ymQAWZq5012120566風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:47.95ID:N8NifiwXM12120568風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:52.04ID:tiby0fpWd12120569風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:25:59.75ID:iEGVw9Q/012120570風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:01.14ID:3s6kYNon01212最初の草原見渡すとこやろ…
0571風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:12.33ID:E9RgNjt801212終盤はこんな感じよな
0572風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:17.87ID:q4a8adva01212京都市とおなじくらいの面積らしい
0573風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:19.41ID:bTugjCT801212旅人は普通にいるし村もあるんだけどいかんせん人口密度が低すぎる
0574風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:20.61ID:IS+y2HOWd1212小技とか覚えると楽しいで
0575風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:23.37ID:g+5XIrpZM1212ま?ジョジョみたいな感じなのか?
0576風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:33.37ID:b2yML90F01212今までのゼルダは壊れないからザコ敵と戦う必要なかったことの反省とも思えるし、
壊れることでそれが遊びに繋がってる部分もある
ただ武器が壊れるから宝箱見つけてもスルーしがちになるんだよなあ
0577風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:34.67ID:gvyfuvNoM1212スイッチでやっておもろいかは分からんがオープンワールドならウィッチャー3や
絶対DLC込みで買うんやで
0578風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:35.61ID:OzGGYfMid1212マスターソード手に入ったら武器壊れるのとか気にならなくね?
0579風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:41.83ID:Vw6C7bP8012120580風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:42.05ID:3s6kYNon01212フリーズロッド2つは持ってるぞ
0581風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:43.44ID:UCK4tD/3012120583風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:55.59ID:LQUlqCP401212そういう意味ではゾーラの里って居心地ええよな
リンクが100年前のリンクと同一人物であるという認識がもってるしそんで優しく出迎えてくれるし
0584風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:26:55.75ID:IjWH5s/J01212■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています