トップページlivejupiter
852コメント194KB

ゼルダの伝説BotWクリアしたワイ、泣く。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/12(日) 12:42:54.34ID:sSY9YqSRa1212
間違いなく人生一番の神ゲーだった。
まさかこの年になって個人的なベストが更新されるとは思わなかった。
0341風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:09:44.96ID:7M/CSGdPa1212
>>338
もう剣の試練やりたくないねん…ダルいわ
0342風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:09:52.33ID:sSY9YqSRa1212
>>318
わかる。すごい面白いから所々で PC 版あったらなぁと思いながらやってた。今の時代の最高のソフトが最高の環境で遊べないのがもったいなさすぎる
0343風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:00.87ID:sYeLnioR01212
>>306
アレは祠とセットやしまあ
ただ祠の位置と入り口が離れすぎてて滅茶苦茶時間食ったわ
雪玉もサイズ足らんかったり途中で砕けたりでイラついた
0344風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:04.45ID:b2yML90F01212
・上手く交わすとスローモーション
・実質的な強敵がライネルのみ

この辺がちょっと微妙やった
2はああいう強敵もっと欲しいしスローモーションはヌルゲー過ぎてOFF出来るようにして欲しいわ
0345風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:10.38ID:moOtOe4Gr1212
>>1
この年って何歳なん?
0346風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:20.73ID:cuM2ctvM01212
>>100
これメンス
プレーヤーが自分でやってきたことでセリフが変わってないのに解釈が変わるのがすごい
ゲーム外のプレーヤーが何を考えてどう遊んだかも含めてシナリオに落とし込めるようになってる
0347風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:23.77ID:fiB9z8wJ01212
ロード長くね?
0348風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:26.66ID:/TLytJbi01212
やれよ

https://pbs.twimg.com/media/FFv24HRVUAASj73.jpg
0349風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:29.79ID:jNu+sGrY01212
>>324
アトリエは少なくともgotyに引っかかるゲームやないやろ
0350風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:33.60ID:P8uCoFiL01212
仕事辞めてブレワイ2やりたい
0351風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:37.11ID:rjUU2JxW01212
>>340
ガノン封印してゼルダ復活したんだからバッドエンドでは無いやろ
0352風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:40.47ID:nBSq+6yN01212
>>317
今やボムを背中にぶつけて吹き飛んだりボム抱えて空飛んだり何でもありになってるな
0353風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:41.62ID:q4a8adva01212
無双は戦闘とかより、100年前のまだ元気な英傑とかゼルダとか、まだ若いインパとかが動いてるカットシーンがメインや
0354風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:41.65ID:O/VRgy8v01212
歳取ったらなんか何気ないムービーでも泣くようになるよな
もう終わりだよワイの感性
0355風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:57.43ID:p49keTAQ01212
>>344
タートナックとか出て欲しいな
0356風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:10:57.86ID:dWB1aFrs01212
>>242
マリカはダブルダッシュが最高傑作だろ
0357風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:06.70ID:EDtaufKH01212
ワイノーマルとマスターモードの両方でマップ達成率100%にしたで
0358風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:07.73ID:3c7rTtCO01212
祠もウツシエも全部回ってメインストーリークリアしたのにクリア率50パーセントもいかないの納得いかない
コログと地図の比重大きすぎやろ
0359風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:09.62ID:TcmT/gen01212
祠見つけて力の試練だった時のがっかり感ほんまきらい
あんなんやるなら祠自体減らしたほうがマシや
0360風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:13.06ID:LxUmSEBsp1212
原神やればよくない?
流石にグラとか無理あるやん
0361風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:21.78ID:vUiXNAhC01212
同じようなゲームやってもおもんないと思うわ
やるならワイはオープンワールドでムジュラみたいにループものにする感じがええかなって
それだと死ぬほど複雑なゲームになりそうやけど
0362風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:25.95ID:Ttk62Yzsr1212
ミファーのテーマばっか言われてるけどダルケルのテーマも力強さと物悲しさが相まってええよ
0363風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:30.80ID:b2yML90F01212
>>306
ワイが攻略サイト見たのはそれと星座だけや
後から気付いたけど盾サーファーがサラッとヒント与えてくれるんだよな、本当にサラッと
0364風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:49.56ID:p49keTAQ01212
>>360
オープンワールドで探索つまらんって致命的やと思う
0365風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:55.19ID:+LORap06r1212
ゼルダの声ババアすぎんのなんやねん
100年たっても声は若くしとけよ
0366風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:11:58.34ID:b2yML90F01212
>>358
テヘッ(900個)
0367風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:00.77ID:NxdCVArp01212
ゼルダの伝説で泣くことなかったけど、夢を見る島をクリアした時は子供ながらにジーンときたわ
0368風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:12.09ID:P0AJcYi601212
ガノンが弱すぎる
0369風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:13.13ID:t8vfMjelr1212
英傑の武器壊れてショックやったわ
作り直せるけどそうじゃないんよ
0370風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:17.07ID:4agWeS/101212
>>324
アトリエで草
0371風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:22.33ID:HKbH3Jsh01212
>>304
確かに
0372風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:23.83ID:q4a8adva01212
>>359
◯◯の祝福とかいうただの資材置き場
0373風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:29.51ID:6iOAWqlmM1212
>>1
スカイリムやったら
感動しすぎて憤死しそう
0374風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:34.89ID:FNUpBD9X01212
>>369
毎回速攻で家に飾ってるわ
0375風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:38.77ID:E9RgNjt801212
レーザーを動く床に置いてスイッチ押す祠あったやろ
あれレーザーを持てることに気が付かなくてガチで1時間ぐらいかかった
0376風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:42.11ID:sYeLnioR01212
>>348
ワイは面白かったで
ミファー育てて動かせるだけで神やった
武器強化周りは素直にクソやったけど
0377風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:47.15ID:u05Aaa3R01212
DLCの丸腰からスタートする試練のやつ全然クリアできんわ
0378風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:47.48ID:Kn4W9MFpd1212
ゼルダ姫がブスブスバカにされてるけど言うほどブスやないやろ
0379風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:48.11ID:s9iPzPO601212
>>340
スカイウォードってハッピーちゃうの?
0380風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:48.80ID:fiB9z8wJ01212
ロードは短くしろよ次作は
0381風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:12:54.62ID:V/b5FZtA01212
ブレワイって時オカと同様ゼルダチームが十数年超えられない壁になるんやろな
0382風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:08.93ID:6VKSmePya1212
つ原神
0383風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:11.08ID:DqxCatvp01212
ミファーちゃん😭
0384風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:11.21ID:oA2Ctfg/p1212
難しくて途中で止まった
0385風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:14.53ID:BwlEzyMla1212
>>344
MGS5みたいにONOFF出来るようにして欲しいよな
0386風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:23.48ID:nMhR6/pQr1212
スタミナ制の自体でクソゲー
0387風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:31.30ID:sYeLnioR01212
>>360
逆に原神やるならゼルダでエエなあって思ってブレワイやったわ
0388風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:36.26ID:BvveYeHF01212
ワイも泣いたわ
2とかいらんやろ
0389風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:39.24ID:rjUU2JxW01212
>>242
今でこそアプデでマシになったけど発売直後とかゴミゲーに片足ツッコんでたぞマリカ8dx
0390風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:41.49ID:sSY9YqSRa1212
>>374
ワイも速攻で持ち帰ってる。作り直せはするけど英傑の遺品は最初にもらったやつだけだからね
0391風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:41.59ID:q4a8adva01212
>>377
あれ面倒だったなー
あれは2回やろうとは思わんわ
0392風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:41.80ID:7M/CSGdPa1212
>>377
裸縛りやってる人の動画の攻略法が一番真似しやすくてやりやすいで
0393風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:44.55ID:gvyfuvNoM1212
>>344
これやなそもそも敵の種類少なすぎなんや
強敵増やしてほしいわ
0394風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:45.59ID:E9RgNjt801212
>>369
作り直せるけど結局のところ英傑本人が使ってたのとは別物だしな
0395風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:46.64ID:ifGW8mkE01212
>>362
リト族は村と英傑のbgmどっちも恵まれててええわ
0396風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:49.25ID:gKGyN03XM1212
UBIのパクリゼルダも期待せずやるんやで

つなぎとして
ストーリー期待せず
適当にbotwっぽいのやりたい欲は満たせる


https://i.imgur.com/AT1mQgE.jpg
https://i.imgur.com/6C9zzkb.jpg
https://i.imgur.com/VYQeeBs.jpg
0397風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:56.67ID:KbV7Fch601212
>>306
あれ化石のヒントである程度分かるんちゃうか
パラセールで空から見てれば落ちるとこ分かるやん
0398風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:13:58.08ID:gLLC6pqD01212
原神飽きてちょっと放置してるけどマップ増えたらまたやるわ
0399風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:00.68ID:1ooNnOp+M1212
近年の作品でオールタイムベストに入るなら間違いなくブレワイやろな
0400風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:01.55ID:+DvWyB4ia1212
他のゲームやってて思ったけど木とか生えまくってると探索意欲半減するわ
ゼルダくらいがちょうどええ
0401風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:06.95ID:quL1CaAa01212
続編出るらしいけどハードル上がりすぎて何出しても叩かれそう
0402風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:06.97ID:2nAlbN3401212
ブレワイほんと面白かったわ
記憶消してまたやりたいのはこれくらいやわ
0403風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:08.36ID:5TucVoQZ01212
>>322
DLCやで
最高だからやるんやで
0404風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:10.67ID:t8vfMjelr1212
カカリコ村のボックリン見つけられずにガノン撃破まで行った奴ワイ以外におる?
はぇ〜今回はシビアなんやなぁって勝手に思ってたわ
0405風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:13.13ID:oA2Ctfg/p1212
簡単手軽で面白いオープンワールドのゲームないかなぁ。難しいのばっかり。
0406風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:15.18ID:62qDmRda01212
そもそも英傑の武器って半分は使えないよね😅
0407風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:17.52ID:w/hIiWka01212
最初「ヒェッ・・・・・こんなロボ勝てるわけないやろ」
中盤「ウザっ、隠れてやり過ごそう」
終盤「目玉に古代矢ピュー」
0408風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:18.66ID:Z5aU6Tfn01212
調べてみたら明らかに原神のパクリで草
任天堂恥ずかしくないんか
0409風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:20.23ID:b2yML90F01212
>>372
祠の謎解きしたくて必死に探してるのに入ったらはいクリアはガッカリするよな
まああのナゾナゾ考えるのすごい労力だから苦肉の策なんやろうけど
0410風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:21.42ID:JeCtr+HPa1212
まさかミファーに欲情するアホはおらんよな?
0411風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:31.11ID:4agWeS/101212
>>381
言うてトワプリは普通に時オカ越えてると思うんやけどな
同系統で質上げても超えたとは評価されづらい
0412風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:31.19ID:jQPKFyHad1212
>>381
時オカってそんな凄いもんなんかなあ
わいはムジュラのが好きやわ
0413風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:31.95ID:nBSq+6yN01212
>>401
これはあるな
0414風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:39.42ID:w/hIiWka01212
>>406
リーバルしかいらないんだよなぁ
0415風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:47.88ID:HqkSaF5i01212
年取るとゲームの途中で飽きちゃうことあるけど、ゼルダは終わりが近くなっていくのが寂しくなるくらい熱中した
まじで記憶けしてもう一回やりたい
0416風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:50.13ID:bTugjCT801212
ハテノ村の南にある小島の祠が力の試練・極なの何気に好き
あの時点で攻略不可能なのが世界観の広がりを感じられてとても良い
0417風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:50.76ID:LCN3jn0p01212
結局このゲームは良作なんか?
Switchでなんかゲームやろうと思うけどオススメ?
0418風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:54.03ID:kQWBeiWqd1212
>>364
探索ならどっちもどっちやない?
散策は別やけど探索なら一回やれば一緒やから拡張性ある方がいいやん
0419風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:14:58.86ID:7M/CSGdPa1212
>>404
ワイは大妖精の存在を完全に知らずにガノン行ったわ
防具何着ても紙装甲ですぐ死ぬからおかしいと想ってた
0420風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:01.40ID:YEf5SYrMa1212
あのシシガミ様みたいなやつなんなん?
0421風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:01.85ID:I1rKUUV0a1212
すまん、オープンワールドである必要ある?
0422風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:03.05ID:lFIZFxrg01212
>>405
マインクラフトGRAあたりやろ何も考えないでできるの
0423風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:03.67ID:BwlEzyMla1212
続編は武器が壊れないようにして欲しいわ
あれほんまいらん
0424風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:05.84ID:n05ZzN3G01212
>>220
メトロイドも加えてやってよ
0425風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:10.77ID:Ff8OzEjQM1212
>>410
抜いたで👍
0426風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:13.29ID:lFIZFxrg01212
>>422
GTAや
0427風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:17.82ID:FNUpBD9X01212
野生動物を矢で売ってボワンって加工肉になるのマジで全部のゲームパクるべき要素な気がするw
リアル志向ゲーだと出来んかもしれんけど、あれ目からウロコやw
0428風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:18.00ID:gvyfuvNoM1212
>>242
ダブルダッシュがあるし最高とはいえんやろ
0429風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:21.43ID:sYeLnioR01212
>>377
一週目あのサスケみたいな祠で丸1日費やしたわ
2周目はなんか1発で行けた
0430風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:25.30ID:JlELwLYYa1212
雨降ると滑るのだけイライラするからやめてほしい
0431風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:38.34ID:79KuqzKE01212
ホライゾンやったら涙で死ぬんじゃね
0432風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:38.95ID:cJT6+i5Zd1212
続編発表されたん?
0433風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:40.52ID:brFSjKal01212
>>420
ただのヤギやろ
0434風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:42.55ID:q4a8adva01212
>>409
祠あれだけ数を作るから苦労するんよな
0435風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:43.05ID:E9RgNjt801212
古代兵装の弓が有能すぎる
0436風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:46.65ID:w/hIiWka01212
ゼルダ無双はつまらんけどストーリー好きやったな
特にシドがミファー助けに来るところ感動したわ
0437風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:50.51ID:EeFx1DSJ01212
ハイラル城の日記がきつい
0438風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:52.15ID:0CBXbgkI01212
GTAはおっさんは操作覚えるのきついやろ
0439風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:53.98ID:PGgo7bEq01212
>>125
バイク手に入れるためのラスボスで分身したやつを一気に蹴散らすために使ったな
0440風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:54.47ID:sYeLnioR01212
>>369
わかる
マッソと同じシステムで良かったのに
0441風吹けば名無し2021/12/12(日) 13:15:58.25ID:62qDmRda01212
>>404
通り道におるのにスルーしたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています