ゼルダの伝説BotWクリアしたワイ、泣く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/12(日) 12:42:54.34ID:sSY9YqSRa1212まさかこの年になって個人的なベストが更新されるとは思わなかった。
0317風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:07:48.85ID:ymVFD5S4r12120318風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:07:48.96ID:FNUpBD9X01212Switchだけで3000万本はどうかしてるとは思うけど、PCとかに出してもっと広い人にやって欲しいなぁ
0319風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:07:50.35ID:wIPtIpV501212あの演出ほんま秀逸やわ
0320風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:07:50.86ID:NGvM+aZPr1212ええやん
無駄を楽しむゲームや
0321風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:07:53.20ID:bxX5gHkN01212テレビでやるならいらんやろ
ワイとか家のテレビが有機ELやし
0322風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:07:57.50ID:sSY9YqSRa1212なんやそれ?
0323風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:14.53ID:7M/CSGdPa1212btbやんけ
0324風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:19.77ID:JeCtr+HPa1212アルセウス
ソフィーのアトリエ2
ホライゾン
ゴッド・オブ・ウォー
ブレワイ2
モンハンサンブレイク
スターフィールド
来年ヤバすぎだろこれ
ゲームオブザイヤーどうなるんやこれ
0325風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:20.29ID:wIPtIpV501212イテッ
0326風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:20.34ID:b2yML90F01212ワイもや、こういうの上手いよな
0327風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:24.29ID:Ttk62Yzsr12120328風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:25.62ID:BwlEzyMla12120329風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:28.24ID:ZiqFXFtda1212↓
思い出を見てクリア「ゼルダ良かっだなああぁぁ!😭」
0330風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:41.23ID:z0y6khI5a1212祠の反応見つけて数時間さまよっても無理やったわ
0331風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:44.43ID:rRoKFLdO01212来年の続編が楽しみ
0332風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:50.12ID:P6hqdBLQ01212パラレル設定で助かった
0333風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:54.95ID:H75AUreLM1212オカリナのようにゼルダ製作陣の高い壁として10年は立ちはだかりそう
でもブレス1は完璧なゲームではなかったし、そこを直してくれればええわ
0334風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:08:56.91ID:jQPKFyHad12120335風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:09:01.83ID:62qDmRda01212散策の楽しみが失われた
0336風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:09:02.70ID:2Q1LJcauM1212そのメンツの中で戦わされるアトリエに草
0337風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:09:03.64ID:0CBXbgkI012120338風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:09:05.11ID:3FEJZ6nX012120339風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:09:16.95ID:BwlEzyMla1212アトリエだけ場違いすぎんよ
0340風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:09:28.13ID:ZeIQfsw601212ゼルダでバットエンド初やなと期待したのにifのハッピーエンドってなんやねん
やるならせめて2周目の隠しとかやろ
0341風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:09:44.96ID:7M/CSGdPa1212もう剣の試練やりたくないねん…ダルいわ
0342風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:09:52.33ID:sSY9YqSRa1212わかる。すごい面白いから所々で PC 版あったらなぁと思いながらやってた。今の時代の最高のソフトが最高の環境で遊べないのがもったいなさすぎる
0343風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:00.87ID:sYeLnioR01212アレは祠とセットやしまあ
ただ祠の位置と入り口が離れすぎてて滅茶苦茶時間食ったわ
雪玉もサイズ足らんかったり途中で砕けたりでイラついた
0344風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:04.45ID:b2yML90F01212・実質的な強敵がライネルのみ
この辺がちょっと微妙やった
2はああいう強敵もっと欲しいしスローモーションはヌルゲー過ぎてOFF出来るようにして欲しいわ
0345風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:10.38ID:moOtOe4Gr1212この年って何歳なん?
0346風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:20.73ID:cuM2ctvM01212これメンス
プレーヤーが自分でやってきたことでセリフが変わってないのに解釈が変わるのがすごい
ゲーム外のプレーヤーが何を考えてどう遊んだかも含めてシナリオに落とし込めるようになってる
0347風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:23.77ID:fiB9z8wJ012120348風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:26.66ID:/TLytJbi01212https://pbs.twimg.com/media/FFv24HRVUAASj73.jpg
0349風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:29.79ID:jNu+sGrY01212アトリエは少なくともgotyに引っかかるゲームやないやろ
0350風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:33.60ID:P8uCoFiL012120351風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:37.11ID:rjUU2JxW01212ガノン封印してゼルダ復活したんだからバッドエンドでは無いやろ
0352風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:40.47ID:nBSq+6yN01212今やボムを背中にぶつけて吹き飛んだりボム抱えて空飛んだり何でもありになってるな
0353風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:41.62ID:q4a8adva012120354風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:41.65ID:O/VRgy8v01212もう終わりだよワイの感性
0355風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:57.43ID:p49keTAQ01212タートナックとか出て欲しいな
0356風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:10:57.86ID:dWB1aFrs01212マリカはダブルダッシュが最高傑作だろ
0357風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:06.70ID:EDtaufKH012120358風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:07.73ID:3c7rTtCO01212コログと地図の比重大きすぎやろ
0359風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:09.62ID:TcmT/gen01212あんなんやるなら祠自体減らしたほうがマシや
0360風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:13.06ID:LxUmSEBsp1212流石にグラとか無理あるやん
0361風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:21.78ID:vUiXNAhC01212やるならワイはオープンワールドでムジュラみたいにループものにする感じがええかなって
それだと死ぬほど複雑なゲームになりそうやけど
0362風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:25.95ID:Ttk62Yzsr12120363風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:30.80ID:b2yML90F01212ワイが攻略サイト見たのはそれと星座だけや
後から気付いたけど盾サーファーがサラッとヒント与えてくれるんだよな、本当にサラッと
0364風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:49.56ID:p49keTAQ01212オープンワールドで探索つまらんって致命的やと思う
0365風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:55.19ID:+LORap06r1212100年たっても声は若くしとけよ
0366風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:11:58.34ID:b2yML90F01212テヘッ(900個)
0367風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:00.77ID:NxdCVArp012120368風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:12.09ID:P0AJcYi6012120369風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:13.13ID:t8vfMjelr1212作り直せるけどそうじゃないんよ
0370風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:17.07ID:4agWeS/101212アトリエで草
0371風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:22.33ID:HKbH3Jsh01212確かに
0372風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:23.83ID:q4a8adva01212◯◯の祝福とかいうただの資材置き場
0373風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:29.51ID:6iOAWqlmM1212スカイリムやったら
感動しすぎて憤死しそう
0375風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:38.77ID:E9RgNjt801212あれレーザーを持てることに気が付かなくてガチで1時間ぐらいかかった
0376風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:42.11ID:sYeLnioR01212ワイは面白かったで
ミファー育てて動かせるだけで神やった
武器強化周りは素直にクソやったけど
0377風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:47.15ID:u05Aaa3R012120378風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:47.48ID:Kn4W9MFpd12120379風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:48.11ID:s9iPzPO601212スカイウォードってハッピーちゃうの?
0380風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:48.80ID:fiB9z8wJ012120381風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:12:54.62ID:V/b5FZtA012120382風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:08.93ID:6VKSmePya12120383風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:11.08ID:DqxCatvp012120384風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:11.21ID:oA2Ctfg/p12120385風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:14.53ID:BwlEzyMla1212MGS5みたいにONOFF出来るようにして欲しいよな
0386風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:23.48ID:nMhR6/pQr12120387風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:31.30ID:sYeLnioR01212逆に原神やるならゼルダでエエなあって思ってブレワイやったわ
0388風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:36.26ID:BvveYeHF012122とかいらんやろ
0389風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:39.24ID:rjUU2JxW01212今でこそアプデでマシになったけど発売直後とかゴミゲーに片足ツッコんでたぞマリカ8dx
0390風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:41.49ID:sSY9YqSRa1212ワイも速攻で持ち帰ってる。作り直せはするけど英傑の遺品は最初にもらったやつだけだからね
0391風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:41.59ID:q4a8adva01212あれ面倒だったなー
あれは2回やろうとは思わんわ
0392風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:41.80ID:7M/CSGdPa1212裸縛りやってる人の動画の攻略法が一番真似しやすくてやりやすいで
0394風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:45.59ID:E9RgNjt801212作り直せるけど結局のところ英傑本人が使ってたのとは別物だしな
0395風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:46.64ID:ifGW8mkE01212リト族は村と英傑のbgmどっちも恵まれててええわ
0396風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:49.25ID:gKGyN03XM1212つなぎとして
ストーリー期待せず
適当にbotwっぽいのやりたい欲は満たせる
https://i.imgur.com/AT1mQgE.jpg
https://i.imgur.com/6C9zzkb.jpg
https://i.imgur.com/VYQeeBs.jpg
0397風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:56.67ID:KbV7Fch601212あれ化石のヒントである程度分かるんちゃうか
パラセールで空から見てれば落ちるとこ分かるやん
0398風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:13:58.08ID:gLLC6pqD012120399風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:00.68ID:1ooNnOp+M12120400風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:01.55ID:+DvWyB4ia1212ゼルダくらいがちょうどええ
0401風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:06.95ID:quL1CaAa012120402風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:06.97ID:2nAlbN3401212記憶消してまたやりたいのはこれくらいやわ
0403風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:08.36ID:5TucVoQZ01212DLCやで
最高だからやるんやで
0404風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:10.67ID:t8vfMjelr1212はぇ〜今回はシビアなんやなぁって勝手に思ってたわ
0405風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:13.13ID:oA2Ctfg/p12120406風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:15.18ID:62qDmRda012120407風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:17.52ID:w/hIiWka01212中盤「ウザっ、隠れてやり過ごそう」
終盤「目玉に古代矢ピュー」
0408風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:18.66ID:Z5aU6Tfn01212任天堂恥ずかしくないんか
0409風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:20.23ID:b2yML90F01212祠の謎解きしたくて必死に探してるのに入ったらはいクリアはガッカリするよな
まああのナゾナゾ考えるのすごい労力だから苦肉の策なんやろうけど
0410風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:21.42ID:JeCtr+HPa12120411風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:31.11ID:4agWeS/101212言うてトワプリは普通に時オカ越えてると思うんやけどな
同系統で質上げても超えたとは評価されづらい
0412風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:31.19ID:jQPKFyHad1212時オカってそんな凄いもんなんかなあ
わいはムジュラのが好きやわ
0413風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:31.95ID:nBSq+6yN01212これはあるな
0414風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:39.42ID:w/hIiWka01212リーバルしかいらないんだよなぁ
0415風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:47.88ID:HqkSaF5i01212まじで記憶けしてもう一回やりたい
0416風吹けば名無し
2021/12/12(日) 13:14:50.13ID:bTugjCT801212あの時点で攻略不可能なのが世界観の広がりを感じられてとても良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています